
塾、予備校の口コミ・評判
3,047件中 781~800件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)栗東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高かと思います。
まだ通い始めなので、結果につながれば良いかと思ってます。
講師 入塾の説明の時に保護者のみに説明されたが、通塾する本人に分かりやすく説明して欲しいと依頼した。しかし、本人に伝わっておらず、慣れるまで遅刻になってしまう事が多かった。
カリキュラム 保護者は良く分かってない。
本人は良いと言っているので、しばらく通わせて結果に期待しています。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲で良い。
自宅からもまずまず近いため、送迎もしやすい。
塾内の環境 綺麗な環境
自習室もあるため、今後は活用してくれたらと思います。
良いところや要望 まだよくわかりません。
今後、小テストや模試など保護者にも提示してもらい、結果が可視化できるようにお願いしたい。
馬渕個別石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。
講師 丁寧に指導して下さる様子なので、ありがたいです。
子供の性格上、合う合わないは多少は仕方ないかなとは感じます。
カリキュラム 使用する教材が決まっていて、さほど多くなさそうなのはありがたい。中学の集団の塾の時は大量に買わされたので。
塾の周りの環境 駅の近くのため、車が多い。駐車場などは無いので仕方がないですが、雨の日などは大変。
塾内の環境 校舎もとても新しいので、悪い点は何一つないかなと思います。自習室はそこまで多くなさそうですが、座れないとかはないのかな。。
良いところや要望 中学の時は集団だったので、個別は嫌だと最初は言っていたけど習ってみると分かりやすいと言っています。
高いのだけがネック。
個別指導キャンパス坂本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別形式においてはリーズナブルだと思うが、色々なオプション講座を取ると結局は他の個別形式の塾とそんなに支払い総額は変わらないような気もする。
講師 子によると教え方がとてもうまい講師がいる一方、説明が分かりにくい講師もいて講師のスキルにバラツキがあるとの事。
カリキュラム 定期テスト対策講座や入試テスト対策講座、季節毎の講習等、基本の授業以外のオプションが色々あるのでそれらを選択すればするほど充実した授業を受けられるが、当然ながら出費がかさむ。
塾の周りの環境 大きな道路に面した駅の目の前なので交通の便はとてもいいがその分騒がしい。
塾内の環境 教室内は明るく整理整頓されているが外からの騒音は聞こえる。3対1形式のためメンバーによってはうるさい子がいて集中が切れそうになる事もあるとの事。
良いところや要望 丁寧に分かりやすく教えてくれる講師がいて本人もやる気が出ているのでそういう講師にこれからも教わりたい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は年齢も子と近いので親しみやすく大学生活もイメージしやすいので勉強以外でも刺激を受けて良い影響を受けられる。
京進の中学・高校受験TOPΣ近江八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と指導内容や設備に関して比較しきれていないので、良し悪しを評価するのは尚早ですか、不満はない。
講師 子供に対しての目線が高くも低くもなく、適切と感じた。
悪い印象はない。
カリキュラム 塾の実績から指導方針を組み立てて、少人数で指導を行っていただけるのは、とても良い印象。
塾の周りの環境 駅が近く、公共交通機関の便は良い。治安はどこの塾も不安はあるが、セキュリティ対策に関しては十分と感じる。
塾内の環境 校舎自体が新しいものではないが、雰囲気はとても良い。
良いところや要望 私自身が30年前に通っていた塾であり、良い印象が強く残っている。これからも丁寧な御指導を続けて頂けるように希望致します。
武田塾草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定良かった点: 夏期講習の設定がない
料金設定悪かった点: コーチングとして考えると高い
講師 講師の良かった点: 聞き上手
講師の悪かった点: 悪い点は特になし
カリキュラム カリキュラムで良かった点: 個人向け
カリキュラムで悪かった点: 自分次第では特別ではない
塾の周りの環境 塾の周りの環境で良かった点: 駅近
塾に周りの環境で悪かった点: 入り組んだ場所で街灯が暗い
女子に通わせるのは不安
塾内の環境 塾内の環境良かった点:自主勉強スペースあり
塾内の環境悪かった点; 悪い点はなし
良いところや要望 自主性を奮い立たせる指導法は大変良いと思いますが、価格を抑えて欲しい
トップ進学ゼミグリーンヒル校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科必須なので高くもなく安くもない。1.2年は教科を選べるようしてほしい。
カリキュラム 宿題は多く、確認テストと居残りが毎回あるので良いと思います。ただ、毎回何時に終わるかわからないので、送迎が困ります。
塾の周りの環境 JRの駅から遠い住宅街の中にあります。バスは夜は回数が少ない。住宅街なので治安は良い。近所なので選びました。
塾内の環境 環境は住宅街のため静か。コロナ禍のため窓が空いており、子どもはいつも寒いと。
良いところや要望 良いところは、宿題が多く、毎回確認テストがあり解き直しをするところ。
要望は、生徒への配慮が出来る先生が少ない。
京進の個別指導スクール・ワン近江八幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別は集団と比べて目が届きやすい分?料金は個別の方がやや高い。
講師 苦手分野の授業の日でも、次も通いたいと思わせてくれるところ。
カリキュラム 5科目パックは理社の映像が無料と説明がありお得。
ただ、テスト前の映像追加授業は有料になっている。
塾の周りの環境 最寄駅から徒歩圏内で近いところ。
駅近でスーパーも近くにあるが、少し中に入ったところなので、車通りは少ない。
塾内の環境 玄関と勉強スペースとは別階のため、出入りで集中が途切れることはなさそう。
良いところや要望 塾長が親身になって話を聞いてくれる。
明るく前向きに頑張ろうと思わせてくれる話し方をされている。
個別教室のトライ守山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここがというより、個別塾なのでいいお値段になる。ただ、科目いくらではないので、中学受験する娘には割安というか柔軟に対応できるからありがたかった
講師 塾に行きたくない子供によりそってくれ、最終的にここがいいと言えたこと。悪いことは特にない
カリキュラム カリキュラムも受験対策について、しっかり準備できる内容であった
塾の周りの環境 駅前であるので、車で送迎するには止めるとこがないので送りにくい
塾内の環境 駅前だが、ビルの中なのであり静かな教室なので集中できる。特に人の出入りなどもきにならないようだった
良いところや要望 大型連休や日曜日が休みであり、できたら開講していただけると、共働きにはありがたい。
京進の個別指導スクール・ワン草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は高く感じる。もう少し安かったら回数を増やして通いたい。
講師 丁寧に分からないところを教えてもらって、分かりやすかった。
悪かったところは特にはない。
カリキュラム カリキュラムは学校の進度や子どもの理解に合わせて柔軟にしてくれている。
塾の周りの環境 駅近で通いやすい。駅の反対側から自転車で行こうと思うと暗い道を通らないと行けない。
塾内の環境 塾内は商業施設の中だか、静かで勉強しやすい環境が整っている。
良いところや要望 他の習い事もあるので、時間をもう少し遅い設定を作ってほしい。
京進の中学・高校受験TOPΣ南彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加料金がこれからどれくらいかかってくるのか不安なところもありますが、平均的かなと思います。
講師 まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、塾長?先生は丁寧でいつも親身に話を聞いてくださいます。
カリキュラム 保護者に授業の内容や塾の使い方、自習時間や質問時間などの上手い使い方などをわかりやすく説明してほしい。
質問時間をもっととってほしい。居残りなど、生徒に合わせてこえがけさ声がけしてほしい。
塾の周りの環境 送迎の時間帯に混みあう。
塾内の環境 集中できていると思う。テキストが多く、持ち運びが大変そう。環境は良さそうです。
良いところや要望 行くのを嫌がらないのでいい環境なのかと思います。
競争意識が芽生えるともっと頑張ってくれるのかもしれません。宿題などが保護者にわかりにくく、自宅でサポートしにくい。
京進の大学受験TOPΣ膳所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高校1年生からだと少しお高いとは思いますが、その分先生方の対応、塾事態の体制はしっかりされていると感じるので妥当かなとは思います。
講師 担任制度を取られていて、自分の子の担任がいる為、何かあったときに相談する相手が明確でわかりやすくて良いなと思いました。
塾の周りの環境 JRと京阪電車の駅前に位置している為、コンビニがたくさんあり便利。
お店や他塾も近くにたくさんある為、夜でも明るく人通りがあり安全。
塾内の環境 自習室も広く、塾全体が静かでいろいろ整っている感じでよい環境だと思います。
良いところや要望 子供たちへの声掛け、挨拶等、コミュニケーションを取られてるのは印象が良かったです。
個別指導キャンパス近江八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他より安いのかもしれないが、それなりにオプション等でだんだん高くなるので他とあまり変わらないかも。
講師 話しやすく教えてもらいやすい。良い先生がたくさんいると思います。
カリキュラム まだ入ったばかりでよくわかりませんが、良さそうな感じがします。これからです。
塾の周りの環境 お店が多く明るいのは良いが、駐車場が全くないのが滋賀県にあるのにとても不便でしかたがない。
塾内の環境 まだ入ったばかりでよくわかりませんが、気さくな感じで良い雰囲気で勉強が出来る。
良いところや要望 先生の雰囲気や教え方が解りやすく良いが、駐車場が有れば尚よし。何とかならないかな。
武田塾草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体制は、どんな塾でもほぼ一緒だと思いますが、選ぶコースによっては、サービスの内容と合っていないように思います。
講師 講師は子供の苦手な分野を正確に見つけてくれているます。年齢が近いため、雑談をしてしまう事があります。
カリキュラム 武田塾の方針は、授業をしない塾なので戸惑いもありますが、自学自習は子供に合っているので悪くはないと思います。
塾の周りの環境 環境は良いです。
駅利用者ではないので、送迎時不便は感じますが。
塾内の環境 整理整頓されていて、自習室は静かて集中出来ますが、少しエアコンの室内温度の設定が暑いようです。
良いところや要望 自習室が、午前10時から午後10時まで開いているので、自分に合った使い方が出来るので助かります。
京進の個別指導スクール・ワン貴生川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので こんなものかと思うけれども やっぱり高いなという印象である。夏には夏期講習など別途の料金が発生する
講師 話を聞いてくれる姿勢がよい。わからない所がききやすい。近くに居てくれるので声がかけやすい
カリキュラム 教材が多い 。必要になるときに購入を促して欲しかった。折々に追加の授業を提案される
塾の周りの環境 塾の前の道が、狭く入室する人と帰る人がごったがえしてて 車の送迎が混雑する
塾内の環境 席があり 集中できると思うが 線路沿いに教室があるので騒音があるのかなと思った
良いところや要望 褒めて伸ばしてくれるので 子供はやる気がでるようです。何処が苦手でら得意なのか親にも共有してほしい
京進の中学・高校受験TOPΣ南草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節の講習が強制なのはどうかと思います。
学童へ預けていたり、帰省するので、行かなければ授業が遅れると言われて困ります。
講師 まだ、通い始めたばかりでよくわかりませんが、国語は分かりやすいと言っていました。
算数は担任の先生の方が分かりやすいと言っていました。
カリキュラム 漢検用のテキストの使い方が分からず、新たにドリルを購入しました。
自己学習の方法も教えてほしいです。
塾の周りの環境 駐車場も広くありがたいです。
いつもドアの前まで出迎えてくれるので安心です。
塾内の環境 まだ、通い始めて間もないため、よくわかりませんが、少人数で、学校もバラバラのようなので、おしゃべりもなく集中できていると思います。
良いところや要望 19時までに終わるので、帰ってからご飯や宿題もばたつくことがなく助かっています。
宿題も多すぎず、私的にはもう少し多くてもいいかと思いますが、本人の負担にはなっていなさそうです。
京進の中学・高校受験TOPΣ貴生川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々金額が高すぎると思います。
長く続けていきたいが金銭的に不安があります。
講師 まだ通い始めなので、よく分かりませんが、授業は分かりやすく丁寧に教えて下さると聞いています。
カリキュラム テストや宿題も次から次へとありハードスケジュールすぎて心折れそうになっていました。慣れるまで時間がかかりそうです。
塾の周りの環境 駐車場がないのが不便です。
特に夕方は駅ロータリーが混雑するので送り迎えの時間指定があり、なかなか大変です。
塾内の環境 とても集中できているので環境はすごくよいと思います。授業中も静かで先生の話しも聞き取りやすいと言っています。
良いところや要望 春期講習 夏期講習など長期講習のスケジュールを選択できるとありがたいです。
個別指導Axis(アクシス)彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いですが、この辺はどこも同じくらいの料金だったと思います。
講師 分かりやすく教えてくれるので、子供も嫌がらずに通えてます。途中で講師が代わったが、そちらも分かりやすく教えてくれるそうです。
カリキュラム 教材はワークを購入しましたが、安かったです。カリキュラムは不明ですが、季節講習はいつもより早い時間からあるので、良いと思います。
塾の周りの環境 駅前にあり、明るいし人通りも多いので安心です。雨の日は送迎しますが、いつもは自宅から自転車で通ってます。
塾内の環境 駅前ですが、塾内はとっても静かです。建物は年季が入ってますが、綺麗に整頓されてて集中しやすいと思います。
良いところや要望 色々な教室に体験に行きましたが、先生の教え方が一番良かったと子供が自分で選びました。2対1なので、聞きやすい所もいいですね。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾してから日が経ってなく、成績があがるのか不安ですが、次のテストが少し楽しみです。
成基学園南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的であるが、選択の幅があるので納得できる料金である。特に悪い点はない。
講師 説明が分かりやすくて、おもしろく、子供にとって興味がもてるようだった。
カリキュラム さまざまな視点からアプローチするような親しみやすい内容である
塾の周りの環境 駅から近いし、治安も良さそうであった。夜でも安心できるので1人でも通えそうである。
塾内の環境 意欲のある子供が集まっているようなので、いい意味で刺激になりそうである。
良いところや要望 通園用のバスルートが少ないのでもう少しバリエーションを増やして欲しいです。
個別指導塾 トライプラス南彦根駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒管理料が、やや高いと感じる。授業料は、妥当だと思います。
講師 声掛けをしながら教えてくれる所。ゆっくり本人のペースで進んでくれる。
カリキュラム 教材は厚みがあり、持ち運びが大変そうだが、使いこなしてもらうよう期待したいです。時間の調整も相談にのってもらえました。
塾の周りの環境 駅が近く、電車の音が聞こえる時があるのかなと思う。道路に面しており、治安は悪くないと思います。
塾内の環境 指導する場所とは別に自習室もあり、有効的に活用できそうです。自習室はコの字型、境界もあり視線も気にならずに学習できそうです。
良いところや要望 生徒の学力に合わせて、進めていただけることに期待します。また前学年の復習も兼ねながら見ていだけるとたありがたいです。
成基学園守山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験対策講座も含め週に4日。基本教科は1教科90分。
少し高いですが、内容に見合ったものと考えています。
講師 子どもの苦手をすぐに見つけて解決して下さって
有り難いです。
ただ、うるさい子への指導は甘く他の生徒の集中に欠ける事があるようです。
カリキュラム 志望校に合わせた内容の教材を使用しており、発展的な考えを導くような内容である。
塾の周りの環境 駅や家から近く便利である。車での送迎は専用駐車場がないため、コインパーキングに停める必要がある。
塾内の環境 クラスにおしゃべりが止まらない、整理整頓が出来ない子がいるが、指導が甘く改善されない。
良いところや要望 集中出来ない環境を作る子への対応を検討して頂きたい。口頭注意が続くようであれば、保護者にも連携は必要だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方はとても優しく、子どもに寄り添って下さっており有り難いです。