キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

413件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

413件中 6180件を表示(新着順)

「群馬県太田市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生は忙しく自習をしているときには、質問出来ない事があったようです。

講師 個別が子供には合っていたようです
倍率が高く心配していましたが、3年生の冬からでも受け入れてくれました。

カリキュラム 個人のレベルに合わせてくれたので良かったです。
冬季講習からでしたが対応して下さってありがたかったてす。

塾の周りの環境 夕方は道路が混むので、送迎に少し負担を感じました
でも夜は自転車も心配なので送迎して良かったと思います。

塾内の環境 無音とまではいきませんが、それなりに集中出来たようです。
もう少し個別スペースが広いとありがたいです。

良いところや要望 個別なので個人のレベルに合わせた学習ができると思います。
料金がもう少し安いと助かると感じました。

W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはりしっかりとした授業を受けることができる分料金は高めです

講師 面白い講師方が多くわかりやすい授業だったでありしっかりと問題の隅々まで教えてくれました

カリキュラム 点数の取りやすい教科で落とさないように徹底して教材を選んだりしてくれました

塾の周りの環境 交通の便は良いとは言えません、太田駅からも少しかかるので大半の人は親の送り迎えで行き帰りを頼んでいました

塾内の環境 自習もしっかりとできるような環境で、分からないところがあれば講師の人がしっかりと教えてくれるため分からないところが無いようにすることが出来ました

良いところや要望 しっかりと生徒の話を聞いてくれる講師がたくさんいて、点数をとるコツを1から教えて貰えることです

その他気づいたこと、感じたこと その子の成績や実力によって部屋分けなどしてくれることでその子のレベルにあった勉強から徐々に成績を伸ばしていけます

星野進学ゼミ太田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾がどうなのか分からないので比較できない。から高いとも安いとも言えない。

講師 自分の苦手な科目などを選択して授業を取れるところが良い。5教科全部を受けさせる塾もあったからその点は良い。

カリキュラム 過去問やその単元事にプリントがあったりして良かった。テキストも配ってくれたりして良かった。

塾の周りの環境 道が混む時が結構多かった。駐車場が狭いから授業が終わったあとなどは混雑しすぎている。

塾内の環境 自習室などがあったり、勉強できる環境はしっかりと整っていたと思う。

良いところや要望 テスト前など教科ごとに対策授業があったのは良かったと思うが、それぞれの人が行きたい科目だけ行けるようにすればいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ人用に授業の音声などをLINEに送ってくれたりしたのは良い対応だったと思う、

河合塾マナビス太田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他スポーツ・健康

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。ですが、本気で取り組めば、とても効率よく学力をあげることが出来ると思うので。とてもオススメです。

講師 雰囲気もよく、生徒の力を大きく引き出してくれるところなので、とてもいい所です。

カリキュラム 自分に合ったペースで学習を進めることが出来るので、勉強に苦手意識がある人などはとてもオススメです。

塾の周りの環境 最寄り駅のおおたえきから少し近めなので、歩いてでも行けることができ、場所もとてもいいと思う。

塾内の環境 少しうるさい時もあるが、周りに流されてしまわない自信があるならば、ほとんど気になることは無いと思います。

良いところや要望 塾長がとても生徒のやる気を引き出したり、引き出しを増やしてくれるので、この辺の塾の中では1番いいと思います。

星野進学ゼミ木崎本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は補習もして頂いたので合っていると思う。
長期休みの講習では全教科を受けなければならない。

講師 講師が休みを削ってまで補習を行ってくれたため。
しっかり指導してもらえるため。

カリキュラム 受験前は過去問などの同じ問題を繰り返し解く授業だった
覚えられた所もあったしよかったと思う。だが飽きる。

塾の周りの環境 駅が近くていい。あと、まわりが夜だと暗すぎて自転車で来る時は少し危ない。

塾内の環境 自習室は静か。そこまで気にしないが教室は少し汚い。
人数にあった教室を使っている

良いところや要望 消毒はしっかり行っている。トイレは新しく増やすか、綺麗にした方がいいかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際は欠席者補習を行ってくれた。他の塾の生徒や勉強しない子などが解かなそうな問題を解けるようにする感じだった。

赤門セミナー太田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めです。料金設定はコマ数に応じたものになるので、ある程度抑えることはできます。

講師 優しくわかりやすく教えてくれます。英語が苦手でしたが、基礎から丁寧に教えてくれました。

カリキュラム 学校の授業より少し先に進みます。夏期講習・冬季講習もみっちり教えていただけます。

塾の周りの環境 教室が寒いです。近くにコンビニやスーパーなどはないので、少々不便です。

塾内の環境 広々としてよかったです。ただ教室が寒いので厚着は必須です。

良いところや要望 先生方も優しく、塾に行くのが苦ではなくなりました。仲間とも切磋琢磨できる感覚だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾休んでも他で振替はできないので、融通は利かないと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:医療技術
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 知人友人に聞いてみたが少し高いように思ったので実際にはどうか分からない。

講師 講師の方々は親切でいつも相談に快くのってくださり助かっています。

カリキュラム カリキュラム、教材共に満足しており、季節講習も楽しく参加できている。

塾の周りの環境 駅近で、周りに商店街やコンビニ、銀行や郵便局があり大変便利。

塾内の環境 冬場がどうしても寒く暖房の他に電気ストーブと併用してはどうだろうか。

良いところや要望 何か用事があった時に電話をかけてもすぐに講師が対応してくれるから助かる。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾に比べアットホームで雰囲気が良く、講師、生徒共に仲が良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 知人やご近所さんにも聞いたりしたが、どこもそこそこする値段で大差なかったから。

講師 若い先生が多くあまり実績がないように思った。熟練の講師が必要。

カリキュラム 教材があまり良くなく生徒のレベルに合った分かりやすい教材が良いと思う。

塾の周りの環境 駅から近いのはよいのですが、車が多く治安があまり良くない印象を受けたので。

塾内の環境 コロナ禍の中、席が密集しており換気がなされていないので、もう少し環境に配慮を求める。

良いところや要望 講師の方が割と親切なので授業が終わってからも親切に質問や悩みなどを打ち明け易い環境にあるのは有難い。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更も割とスムーズに行ってくれるのは良いが、講師がかわるので出来れば同じ講師だと有難い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お得だと思います。でも、冬期講習や春季講習では別料金がかかります。

講師 とにかく生徒に寄り添ってくれる!また、分からないとこらは分かるようななるまで何回でも教えてくれる。

カリキュラム 教材は学校のテスト範囲に合わせて選定してくれる。でも、
範囲に入ってないところもやるのであまり高評価はできない。

塾の周りの環境 駅からは遠め。夜になると結構辺りが暗くなってしまうので、遅くまで勉強するのは注意

塾内の環境 他の塾よりも自習室の数が多く、冷暖房が完備されているのでとても勉強しやすい環境です!

良いところや要望 とにかく生徒第一主義で、生徒に寄り添ってくれます。でも、先生の声がとても大きいです。

星野進学ゼミ太田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。ですが、受験に関してはしっかりと結果もついてきており、個人的には了承できる範囲です。負担はかなりありましたが、やっていける範囲でした。

講師 真摯に対応してくれて素晴らしい講師でした。集団授業なので仕方ないところもありますが、遅れている子のサポートと誰も課題をやっていないという状態が良くなかったです。

カリキュラム 夏期講習では恐ろしいほど力がつきました。中学受験でこの塾を選んで良かったです。それぞれの講習でイベントもあり飽きない対応でした。良かったと思います。

塾の周りの環境 危険です。車通りも多く、塾の迎えの時間は近隣にも迷惑がかかり危ないです。駐車場が現在どうなっているかは分かりませんが、当時は決してよいとはいえない状況でした。

塾内の環境 クラスに友達がいるということもあり、楽しいですが集中できるかと言われると難しいです。課題は誰もやっていなかったとも聞いており、個人の学習意欲が問われると思います。

良いところや要望 空調設備を一部の人に合わせすぎだと聞きました。体温調節が必要な季節は気をつけてほしいと思っています。女の子は特に注意すべきです。

W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い。他の塾に比べたら安い気がします。
追加で通う講習もあるため追加料金が多い気がします。

講師 相談に乗ってくれる。
学校別に対策をしてくれたり、個別でもしてくれるため
成績が上がりやすかった。すごく優しい先生が多いです。

カリキュラム わかりやすい。季節ごとの講習や、テスト前に学校別で対策もしてくれるため成績アップにつながりやすいと思いました。

塾の周りの環境 車で通いやすい。横断歩道には先生が立っていてくれるため安全に通えると思います。駐車場からも近いです。

塾内の環境 自習室がある。席数はそこまで多くないが、別室でご飯も食べられるので長時間勉強をすることもできると思います。

良いところや要望 特になし。
先生と仲良くなれる人の方が個別対応などが増えて
成績アップに繋がりやすいような感じはあります。

その他気づいたこと、感じたこと 特になし。
休んだ時はあまりフォローなく次に進んでしまうため、
こちらからアプローチをする必要はありそうな感じがします。

W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、講習がたくさんあり、本科を受けている生徒はそれらが受講必須となりますので、受験間近になるとかなり負担が重いです。他塾との金額の比較は月額料金ではなく、1年間で考えた方がいいと思います。

講師 講師がはきはきしているので、教室内で声が聞き取りづらいということはなさそうです。また、解説が分かりやすいそうです。おとなしい子なので、聞きたいことも言えずに我慢してしまいがちですが、講師の方が毎回声をかけてくれるので、聞けていると思います。

カリキュラム 高校受験に向けて、めいいっぱい講習があります。中学3年生の夏休み以降は部活もなく、通常の塾までの時間遊んでしまいがちですが、夕方からの講習もありますので、本科と合わせて長時間の学習ができます。志望校のレベルにほど遠いところからのスタートだったため、とても助かります。

塾の周りの環境 私の場合、自宅から塾までの距離が遠く、天気の良い日ならなんとか子供自身で行けますが、風の強い日や雨の日は心配です。帰りは遅くなりますのでお迎えは必須です。駅からも遠いです。駐車場は豊富にありますので、安心です。お迎えに関するルールの書かれたプリントをもらうので、それに従えば問題ありません。

塾内の環境 説明会や面談の時などに教室に入る機会がありその時の感じですが、清潔感があり、整頓されています。ガチャガチャした雰囲気ではないので、落ち着いて学習できると思います。

良いところや要望 wovieという動画があります。休んだ日の授業を動画で見れたり復習にも役立てます。うちの子はあまり休むことはなかったのであまり利用していませんでしたが、助かると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が全員正社員なので、しっかりしていて礼儀正しく安心感があります。

No.1ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 地域で1番安いらしいけれど、受験の年齢のため集中講座的なものが多かったので、そこまで安くはなかった。

講師 上の子でもお世話になり塾長を信頼しているのと、英語を伸ばしてもらえる。

塾の周りの環境 住宅地のかなり奥まった細い通りの場所にあるため、送り迎えが神経を使う

塾内の環境 綺麗に整頓され、教室も人数でしっかり分かれているので、いい環境だと思います。

良いところや要望 子供の目線でしっかり対応もあり、ショートメールでの連絡もできるため、とても楽でした。

星野進学ゼミ木崎本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎるわけではないが、単品より全教科受講した方が得になる料金設定

講師 可もなく不可もなく無難な講師が多いと思う。変な教え方はしない。

カリキュラム 他の塾と同じような内容なので、良くも悪くもない。特徴がない。

塾の周りの環境 田舎に立地しているので夜外が暗いので女の子は心配かもしれない

塾内の環境 普通に集中出来る環境だが、やる気のない生徒も混在しているのが残念

良いところや要望 生徒が全員帰るまで講師が外で見送りしてくれると安心かもしれない

その他気づいたこと、感じたこと いつでも自習室が使えるので、やる気がある生徒には良いと思う。

W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習代はやっぱりきついです。教材費やテスト代などが3ヶ月分ずつ引き落とされる時があります。月々の料金はそこまで高くないのに実は他にも支払ってる事に気付いて、いきなり大きな金額が引き落としになるのは本当に負担です。塾ってこうゆうもんなんでしょうか?月々の支払い金額があんまり差がない様にしてもらえたらいいのにって思います。

講師 先生には相談しやすいです。補習も沢山してくれるし元気な先生のおかげで楽しい様です。ただうちの子は酷い勉強嫌いでなかなか成績アップに繋がってないのがつらいです。

カリキュラム 季節講習については昼の部と夜の部があるので、うちは下に小さい子がいるので昼に受けられるのはありがたいと思いました。

塾の周りの環境 混み合った場所の立地なので、季節講習など来る人が多い時は駐車場足らず道路の側で待ったりしなければいけないので場合によっては近隣の住宅の方の迷惑になってしまうのかもと思ったり子どもが車を見つけるのに時間がかかったりします。先生が誘導したり交通整理してくれます。

塾内の環境 教室は学校のように数十人で授業受ける様ですが、広い教室で窮屈な感じもなく、学校の延長の様な雰囲気でした。

良いところや要望 電話する時いつも授業中で先生居なかったりします。誰かしら事務所にいてくれたらと思った事が数回ありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に具体的なエピソードはないです!料金は可もなく不可もないです

講師 親切丁寧だと思います!でも成績にすぐつながるかは、また別だと思います!

カリキュラム 各個人の能力にあったカリキュラムで、受験用にもいいと思います。

塾の周りの環境 近くはないので送り迎えがたいへんなので、あと駐車場が混んでいます!

塾内の環境 特に可もなく不可もな、という感じです。普通な状況だと思います!

良いところや要望 特にそんなに要望はないです!成績が上がりさえすれば、それがいちばんいいです!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業の内容に比較して、授業料金が見合ったものではなかった。特に夏休みの特別授業は見合っていなかった。

講師 連絡が遅く、対応にむらがあった。講師により対応が異なることがあった。

カリキュラム 可もなく不可もないカリキュラムであり、特段の評価ではない。普通。

塾の周りの環境 通っていた学校に近く、通うことにストレスがなかった。また、静かな環境だった。

塾内の環境 志望校別に整頓され、便利であったが、教科が充実していなかった。

良いところや要望 講師の対応が良かった。対応のばらつきをなくすように、教育して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、受験向きのカリキュラムを充実してもらえればより良いと思う。

W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 続けてきた塾を辞めづらくなる3年になると、塾代が跳ね上がった。子供がやりたい講義を塾代が高いからと辞めさせることができない。

講師 塾長はじめ講師が親身になってくれる。苦手科目も丁寧に教えてくれ、補習もあった。

カリキュラム カリキュラムは学力が身につくように、よく練られている。こなしていけば、学力は身につく。

塾の周りの環境 比較的静かな環境。送り迎え前提で大人の目がたくさんあり、結果として治安が良い面はある。

塾内の環境 比較的良好だが、大きな塾で、多くの色々なタイプの子供がいるので、多少の雑音はある。

良いところや要望 講師のレベルは高いと感じる。講義面だけでなく、高校の特色等、鍛えられている。

その他気づいたこと、感じたこと 平均すると講師のレベルは高いが、やはり当たり外れはある。トップのレベルは高い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと思いました。

講師 講師の経験を生かし志望校を選ぶ時に親身に相談に乗ってくれた。

カリキュラム 教材に合わせて徹底されていたが、やや放任なところがあったと思う

塾の周りの環境 駅が近く電車での通学も便利。駐車場もあるので送り迎えも不便はありません。

塾内の環境 コロナ禍の影響で仕切り等徹底していましたが、暖房が効きすぎていた時があった。

良いところや要望 総合的には良い塾だと思います。他の人にも進められると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 送り迎えの時間に駐車場が混むので、もう少し台数がおけると良いと思います。

ファースト個別太田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

幼児~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾からしたら個別の出費は結構痛い。しかし夏期講習とかの強制は無い

講師 教え方が上手く、自分での勉強の力をつけられる。意力向上になった

カリキュラム その子のレベルにあった教材で、ペースもその子にあった先生とスピードでしてくれる

塾の周りの環境 送り迎えで、混む時は、講師の人が、外で案内をしてくれる。助かります

塾内の環境 個別でも仕切りがあるだけですが騒ぐ子もいなく普通に喋ってもあまり気にならない

良いところや要望 面接の時にその子がどんな子かを知ってそれにあった講師の先生をつけてくれた

「群馬県太田市」で絞り込みました

条件を変更する

413件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。