キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

3,047件中 761780件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

3,047件中 761780件を表示(新着順)

「滋賀県」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2(生徒)対1(先生)の個別指導にしては高くはないと思います。

講師 優しいです。親しみやすさはありますので、ある程度勉強が得意でどんどん質問できる社交的なお子様には合いそうです。

カリキュラム これといって特徴はありません。ごく普通のテキストをこなす感じです。季節の講習ごとにテキストを追加購入します。

塾の周りの環境 駅から近く便利です。飲み屋さんも近くにあるので、夜遅くなる場合は迎えも必要かもしれません。

塾内の環境 こじんまりとしていますが比較的綺麗な教室です。駅近なので、音が気になる方もいらっしゃるかもしれません。

良いところや要望 駅が近く通いやすい所は良かったです。季節の講習は平均的なのでしょうが、我が家には大きな負担でした。

その他気づいたこと、感じたこと 中学校へ上がる前に苦手な算数を克服させたかったのですが、克服することはなく…中学校へ入ると成績が下がり子供の自信がなくなりました。マネージャーがコロコロ変わり、その度に一から子供の説明をするのが親も負担でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対2の個別指導としては標準的だと思います。集団塾よりは高いですね。

講師 これから通い始めるためコメントできませんが、お試しの先生は良かったようです。

カリキュラム 生徒に合わせて自由にアレンジできます。悪い点は今のところないです。

塾の周りの環境 駅から近いので通いやすい。自転車置き場も十分にあり通いやすい。繁華街だが治安が悪いほどではないと思います。

塾内の環境 あたらしくてキレイな感じです。静かに集中できそうな環境です。

良いところや要望 体験授業は良かったようですが、他の先生でも同じようなクオリティを期待します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くもなく高くもなくぶなんかなと思います。夏期講習などの料金はわからないので、良いか悪いかまだわかりません。

講師 教室長さんがいろいろ話をしてくださってわかりやすく、親切で良いと思いました。

カリキュラム 教材の購入はないと聞いてますし、ワークなどはコピーをしてくださるときいてますので、良いと思いました。

塾の周りの環境 家から近いので良いと思いました。駐車場がせまい気がします。夜は暗くて女の子にとったら不気味なところだと思いました。

塾内の環境 まだ通い始めたばかりですが、塾内はきれいで今のところ集中してできていると思います。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりですので、良いところや要望は特にありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ始まったばかりなのでよくわかりません

教材に関してはいろいろと対応してくれます

講師 細やかな対応をしていただけるので助かります
悪かった点はまだわかりません

カリキュラム 個別がはじめてなので、季節など、通常ではないときがどうなるのか楽しみです

塾の周りの環境 学校から直接行けるので時間のロスがなくたて助かります
周りは車が停められないので少し不便です

塾内の環境 待ち時間などをうまく使えるスペースがあるといいなと思うのですが。

良いところや要望 自習スペースや、少しの時間を過ごせるスペースがあると、もっと塾に行きやすくなるのではないかと思います

その他気づいたこと、感じたこと 生徒の入れ換えの時間が集中してしまい、そこはちょっと、いい方法があればいいなと思います。
他は特にありません

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導としては妥当な料金と感じる。
夏期講習は5講習以上は1講習分(5コマ)無料になるのが得

講師 体験授業を受けたあと、気にいった講師にしてもらえた。また部活が同じだったため、会話が弾み、話しやすくやすなった

カリキュラム 受講後、毎回アプリに授業内容の報告があり、見やすくわかりやすい

塾の周りの環境 送迎の際、駐車場がなく、塾前の道路に路駐しないといけないのが不便に感じる

塾内の環境 教室内はキレイに整頓されています。
これから隣で解体工事が行われるため、騒音が心配

良いところや要望 入塾した際の塾長がよかったが、すぐに異動してしまったのが残念

ナビ個別指導学院石山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ始まったばかりなので分からない。個別は高いイメージだが他社より安い。夏期講習などパック料金だが、ここは自分で回数調整出来るので良い

講師 子供も分かりやすいと言っており丁寧な説明だった。
わかるまで根気よく教えて少しでも出来たら褒めて貰えるので、やる気に繋がる

カリキュラム 分からないところはわかるまで教え、少しの気付きでも褒めてやる気を出させるので良かった

塾の周りの環境 家から近いが信号がないので、道路を渡る時はしっかり確認してから渡るように話している。

塾内の環境 少し狭いので、隣の席が近い。ワンツーマンの時と2対1の時がある。

良いところや要望 通い始めたばかりなのでまだ分からないが、感触はいい感じがする。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週2で個別とは言え、高いなと思う。ただ、内容が子どもに合っているので不満までもない。

講師 どの先生も優しくて良いが、一度だけ行くのが嫌になるほど感じの悪い先生がいた。

カリキュラム 子どもの希望にそってもらっており無理がない。テスト前講座もあり良い。

塾の周りの環境 駅がちかくて便利。建物も綺麗で、女子一人で通わせるのに不安は少ない。

塾内の環境 国道沿いにあるビルだが、騒音も気にならず勉強に集中出来る。室内も整理整頓されている。

良いところや要望 我が子は他にやっていることがあり、スケジュールの調整をしてもらっており大変ありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方ないとは思いますが、もう少し安ければいいとは思います。

講師 塾長さんがとても良く見てくださって、意欲を出させて下さります。

カリキュラム 自習室での勉強はいつ行っても良いとの事で、家で集中出来ないのでいいと思います。テストのスケジュールなども個別に計画して下さるので、どのように進めて行けば良いかこれからわかっていけたらいいと思います。

塾の周りの環境 車通りが多いので、迎えに行き前に車を置くことが出来ないのは少し不便かと思います。

塾内の環境 静かで集中出来るようです。入る前は友達と話していたりで勉強が進まないかもしれないと心配していましたが、塾長さんにそんなことはさせませんと言って下さり安心しました。

良いところや要望 塾長さんが良い、悪いをはっきり言って下さるので本人にはいいと思っています。

武田塾草津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習が無く、シンプルなので料金設定も分かりやすくて良かったです。

講師 まだ今月からなので分かりませんが、子供は説明が丁寧で分かりやすくて良かったそうです。

塾の周りの環境 駅前で何かと便利で、夜遅くなってもすぐに電車に乗れ安心です。

塾内の環境 今のところは、自習室がとてもきれいで快適らしく毎日行ってくれています。

良いところや要望 月に1回保護者と生徒と講師の方で面談があるそうですので見直しもできありがたいです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とさほど変わらないと思います。
良かった点はキャンペーン中で入学金が不要でした。

講師 担当の先生は少しご年配の方でベテラン先生な感じでした。毎年同じ科目をご指導されてる

カリキュラム 普段の国語や算数では無く、県中対策中なので、専攻のテキストなのが良かった。

塾の周りの環境 塾が始まる前、終わった後には必ずスタッフの方が外で待機して生徒を見守って下さってる点
建物がやや古い(地震対策とか大丈夫かな?っと思ってしまいました)

塾内の環境 雑音は無いと思います。塾内はまだ1回(入塾説明会)でしか入った事が無いので、細かい事は分かりません。

良いところや要望 周りは静かな環境で、時間帯も17時から18時35分で通いやすいです。小学校に負担もかからない時間帯で助かってます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金は高いけど、相場並みだと思う。
入塾料無料などのキャンペーンは他の塾と比べると少ない。

講師 毎回、授業報告を丁寧に送ってくれるので、何ができて何ができないかが分かりやすい。

カリキュラム 個別指導なので、個人に合った教科書を使ってくれるところが良い。

塾の周りの環境 家から徒歩圏内で、駅前だけどあまりゴミゴミした場所じゃないので、安心して通わせれる。

塾内の環境 塾内全体が、整理整頓が行き届いており綺麗に保たれていて、静かだけどアットホームな雰囲気が良い。

良いところや要望 各教科の担任講師について、本人との相性を見て決めると聞いていたが、本人に相談してもらえると良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思ってます。
今後成績が良ければいいですが下がるようであれば
高く感じると思います。

講師 体験で色んな講師にあたり、子どもにあった講師を選ぶことが出来ました。

カリキュラム 学校と子供のレベルに合わせて考えていただけるのはありがたいです。

塾の周りの環境 駅前で便利だとは思いますが
車にて送迎の場合は駐車場が少なく
路上待ちになることがあります。

塾内の環境 雑音があるとは聞いたことがありません。
集中できないとも聞いたことがありません。

良いところや要望 チーフが親切でした。
講師の先生も丁寧で有り難いです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師一覧みたいなものがあれば見たいです。
どの教科が教えられるのか知りたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。平均的に、塾の体験に沢山行きましたが、高いです。
もう少しお安くしてほしいです。子供が選んでなければ、選ばなかったと思う。

講師 凄くわかりやすかった。体験して、本人が決めたので、講師の先生がわかりやすかったみたいです。

カリキュラム 入室説明が早くて、たんたんと進んだので、何も言えない
でも高校受験に向けてというより、とりあえず今の目の前の成績を上げる感じで、先を見てくれてるのかは心配。

塾の周りの環境 駅から近いです。駐輪所もあり、周りに他の塾も沢山あるので、立地は良いとおもいます。

塾内の環境 電車が近いから、通ったらうるさいと言ってました。移転されたので、中はきれいです。
電車が近いので仕方ないですが、気になる方は無理かもしれません。

良いところや要望 もう少し安くなればいいかなぁ。説明がたんたんと進むので、わからないところも分からず、終わってしまいました。もう少し寄り添ってほしかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今まで個人経営の塾に通っていたので、料金は高いと思いました。教材もたくさん買うのでびっくりしました。

カリキュラム 土日祝日はクラブチームへ参加しているため、春期講習の時土曜日に講義があると参加できないので、平日だけにしてほしいです。

塾の周りの環境 家の近くまでスクールバスがきてくれるて、塾まで連れて行ってくれるのと駅前で明るい場所にあるので良かったです。

塾内の環境 通い始めたばかりで子どもから特に話しが出ていないのでなんとも言えませんが、入塾説明の時に見せていただいた教室環境はいいと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まだ通い始めたばかりでよくわかりません。
説明を聞いた感じでは熱心に指導してくださるといったイメージを持ちました。

カリキュラム 高校別クラスがあったり、学校別のテスト対策が確立されていたり、魅力的だった。

塾の周りの環境 駅近で通いやすく、商業施設も充実しており補食も買いやすい環境

塾内の環境 自習室は快適なようですが、テスト期間中は争奪戦で入らないこともあるようで、そこはなんとかなったらいいなぁと思います。

良いところや要望 先生が熱心に指導してくださると思っています。
施設がきれいで自習室も充実している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので他の塾でも同じ様な金額だったが、やはり、教科書代や講習代が高いので厳しいです。

講師 個別なので授業スペードが速かったら少しゆっくりにしてくれたりと、子供のペースで教えてもらえてます。

カリキュラム カリキュラムなどは相談しながら決めれるが、教材代や講習代がやはり高いので、厳しいです。

塾の周りの環境 家からすぐなので、送迎しなくても安心して帰ってこれる距離なのでありがたい。

塾内の環境 教室は狭くもなく整理整頓されている感じで、雑音などもないので集中できる環境であると思います。

良いところや要望 曜日や時間帯の相談や、先生との相性などを考慮してもらえるので有難いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科の単価が高いように思う。
もう少し定額なら、苦手な科目をもっと色々受講していけるのにと思った。

講師 丁寧に教えてもらえている
合う、合わないがあることがある
説明が分かりにくい場合もある

カリキュラム 季節講習は、そこまで高い料金でないので受講そやすいと感じた。

塾の周りの環境 駅から近いので、行きやすく通いやすいと思う。
治安も悪くないのでよいと思う。

塾内の環境 自習室と指導してもらう部屋が別れているので勉強しやすい。ただ、長時間勉強する場合は飲食出来る場所がないので、そういったところも作ってもらえるといいと感じた。

良いところや要望 長時間勉強する場合は、食べたり飲んだりとほっとする時間もいるので、そういったスペースを設けてもらえるとより通いやすくなると思う。
自習する時間がもう少し早めの時間から空いていると助かる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安いと嬉しい。4教科パックにしてお得かなと思ったが社会、理科は映像なので、どこまで点数が伸びるかなと思っています。

講師 自分の勉強のやり方を一途に変えようとしない子ですが、子供の性格をみながら 変えようとしてくれてるのがわかったので、良かったと思います。
場所が狭く落ち着かなさそうなのが悪い点です。

カリキュラム 手帳を用いて目標をたてていくのが良い。脳科学に基づいているのが良い。
テスト対策は追加料金なしで行って欲しい。

塾の周りの環境 駅近なので便利だと思います。逆に車で送迎する時はしにくい。少しの間でもとめる場所がないのが不便です。

塾内の環境 塾内は非常に狭くて古いので、環境が良いとは言えない。
子供も人が多い時はひしめき合っているので落ち着かず、コロナやインフルの事もあるので、心配です。

良いところや要望 1対2なので、待ち時間が、少しできる。
ただ短い限られた時間なので、効率良く教えてもらえたらうれしい。
理科、社会は映像なのでどこまで伸びるかわからないが、宿題をだしてくれているみたいなので、映像だけではなく、点数を伸ばそうと動いてくれてるのを知り
安心しました。
子供のやる気をだそうとしてくれてるので期待したい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めではあるが、個別指導なので、このくらいなのだと今回の塾選びを通して、学んだ。

講師 まだ入塾したところでわからないが、最初の説明等丁寧だった。
私も子供も入試についての情報があまりない中、最新の入試について、教えてくださったのは、ありがたかった。
他の講師にどんな方がいるのか、少しでも知れたらよかったと思う。

カリキュラム 必要なものだけを購入というのはよかった。
季節講習などはこれからになるので、まだわからない。

塾の周りの環境 送迎しやすい場所を優先したので、そこに対するデメリットはない。

塾内の環境 静かな環境であったと思う。自習はできるが、自習室というスタイルはなかったので、今後子供が利用するかどうかが気になる。

良いところや要望 電話対応など、丁寧で信頼できる。
これから、講師の先生とも子供自身が信頼関係を築いていければと思う。

個別指導キャンパス守山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の中でも、良心的な金額である。子どもがこなせるだけのテキストを購入するので、他塾のように、ほぼ使わないテキストなどがなく、親としてはありがたい。

講師 理解できるまで丁寧に説明してもらえる。
教師1対生徒2~3人なので、別の生徒に説明している間に、出された課題が終わった場合、何もせず待っていることがあるようだ。

カリキュラム 子どもに合わせて進めてもらえるため、わからないところはわかるまで教えてもらえる。また教材の問題量が、子どもにとって適切なようである。

塾の周りの環境 建物の階段、廊下が薄暗く人目につかないので、夜遅くなると心配である。

塾内の環境 見学に行った時、私語などもなく、皆が集中して取り組んでおられた。子どもは、集中できる環境だと言っており、時間が経つのが早いと言っている。

良いところや要望 振替授業が受けられるため、体調を崩しやすい子どもにとってありがたいシステムである。

「滋賀県」で絞り込みました

条件を変更する

3,047件中 761780件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。