
塾、予備校の口コミ・評判
1,112件中 741~760件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「富山県」で絞り込みました
富山育英センター富山本部校高校部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場は知らないがそれほど高い料金ではなかったのでこの点数にした。
塾の周りの環境 声期駅に近く、交通の便は悪くないと思われるのでこの点数にした。
塾内の環境 集中できるかどうかは本人次第なのだろうが、できなさそうな環境ではなさそうなので。
良いところや要望 比較的偏差値の高い大学に合格させているようなので悪くはなさそうだ。
川畑英語塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の学習塾と変わらないのでは。教材費用がなかったように記憶しているのでよかった。
講師 同じ中学の子たちから人気がある塾であった。競争もあるみたいで緊張感がある。
カリキュラム 授業の内容の進度に合わせてまた受験向けの学習もしていただけたようです。
塾の周りの環境 交通手段は、夜も遅いので家族の送迎は欠かせません。待ちの車でいっぱいになります。
良いところや要望 送迎時の車の行列がある
個別指導WAM婦中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時は良心的な価格でしたが、段々と値上がりしてきています。基本の月謝の他、長期休みの時には講習代やテキスト代がさらに追加でかかってきます。
講師 ベテランの講師に教わっていたときには安心できましたが、若い先生も多く指導がどのようにされているのか不安です。
カリキュラム テキストに沿って教わりますが、ただ淡々と問題を説いているだけの様にみえます。勉強が遅れている子はそのカリュキュラムをこなす事が出来ません。補習などしていただけると嬉しいのですが。
塾の周りの環境 すぐそばに大きなショッピングセンターがあるため車の通りが多く、子供だけで通わせるには心配です。
塾内の環境 教室は人数の割に狭く窮屈に感じます。窓が少なく風通しもあまり良くなさそうです。雑音はなさそうです。
良いところや要望 本人には無理のない授業内容となっています。しかし親の立場からはもっと授業を進めてもらいたいです。どのように授業がされているのか親も見学できると嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪くお休みした時には全て振替え授業をしてもらえて助かっています。ただ駐車場が狭い為、子供の送り迎えには大変不便です。
富山育英予備校富山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地方の予備校としては、料金は普通。私立専願でコマ数が少なかったため、料金も割安だった。
講師 学習指導、進路相談など通常のレベルで、特筆すべきことはないから。
カリキュラム 教材、カリキュラムともに通常のレベルで、特筆すべきことはないから。
塾の周りの環境 市の中心部に立地し、駅近で交通の勉がよい。コンビニや飲食店も近い。
塾内の環境 休日や時間外も自習室が解放されており、常に勉強できる環境にある。
良いところや要望 紙で定期的にお便りが郵送されてきたが、ウェブやメールで十分。
個別指導の明光義塾山室教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾の料金を知らないのでなんとも言えないですが、納得のいくものだったと思います。
講師 わかりやすい説明でとことん理解するまで確認してくれた。
カリキュラム わからない分野を最初に確認し、そこを徹底的に指導する方針で、苦手分野の克服につながりました
塾の周りの環境 交通量は多いが駐車場の数が多く、路駐せず安全な場所で子供の授業が終わるのを待っていられた
塾内の環境 心地よい音楽が流れていて、教室内に入った時は、無駄話などしている生徒はいなくてみんな集中して勉強していました
良いところや要望 電話をかけるとかならず塾長が対応してくださり、こちらが伝えたことをしっかり理解してもらえ安心できました
その他気づいたこと、感じたこと 大体科目ごとの先生が決まっていて、子供も安心して通塾できていたと思います、
富山育英センター高岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 弱点をきちんと示し、わかりやすく指導してくれる。面談にも親身に丁寧に対応してくれる。
カリキュラム 部活後に直行しても、始業時間に間に合わないこともあるが、カバーしてくれる。
塾内の環境 レベルに応じてクラス分けされていて、効果的に学力アップできる。
交通の便はいいが、駐車場が狭い。
その他気づいたこと、感じたこと わかりやすく指導してくれる。集団だと周りがライバルだという意識が強くなり気が引き締まる。
個別教室のトライ南富山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 明るく、わかりやすい、優しい講師でした。
1対1なので時間の無駄がなくしっかり教われる。
カリキュラム プリント、ワークがあるのでやりやすい。
タブレットで他の教科も学習でき、サポートしてもらえれのが助かる。
塾内の環境 冬の教室の室温が高すぎる。暑いと言っている。
ワンフロアーなので少しガヤガヤしている
その他気づいたこと、感じたこと 講師の指導はわかりやすい。
カリキュラムも自分に合わせて進めてもらえるのできちんと理解して進んでいける。
個別指導塾スタンダード福光教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 毎回、教えてくれる先生が変わるのですが分かりやすく教えてもらえます。
親の方にも、アプリを通して授業の内容を詳しく報告してくれるので安心してます。
カリキュラム 面談で話し合って、その子に合ったコース、教材を使って進めていけるので、子供も親も安心です。
塾内の環境 明るく、静かで、とても集中できる環境だとおもいます。自習勉強で利用することもできるのでとてもありがたいです。授業以外でも可能な限り利用して学力を上げていけたらいいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾と生徒だけでなく、その親ともしっかり連絡が行きあってるのですごくいいと思います。塾に連絡したいときも、すぐ連絡がとれ対応していただいているのでとてもありがたいです。
ITTO個別指導学院富山高岡野村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点 講師の先生を女性にして欲しいと希望したらその通りにしてくれた。
カリキュラム 良かった点 教えて欲しいところをちゃんと教えてもらえた。
悪かった点 教科の融通がきかない。一生懸命教えて頂いたけど休み明けテストでイマイチ点数が上がらなかった。もう少し、詰めて点数が取れる勉強をして欲しかった。
塾内の環境 良かった点 自習室が広い。女性の先生で分かり易く教えてくれた。毎回授業の内容を丁寧に書いて、娘の理解がどこまでか?書いてくれた。
悪かった点 忙し過ぎて、受付に誰もいないことが多い。昼間はほとんど誰もいない
その他気づいたこと、感じたこと 先生が忙し過ぎて、1人1人、現状を把握出来ていないと思います。疲れていてこちらの希望も何回か言ってみて、やっと伝わった感じがします。
個別指導WAM豊田校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- -.-点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別という割に講師に対して生徒の人数が多い。
なので講師が生徒に教え終わるのを長時間待たないといけない。とても個別とは言いにくい。
そのなのに料金は他の個別塾よりも高い。
カリキュラム 体験の時や、塾に入ったばかりの頃はとても丁寧だったが、塾続けるにつれて丁寧さが欠けていった。英語の同じ単語練習だけを3ヶ月も続けさせられ、なかなか進まなかった。
塾の周りの環境 車が停めにくい。
駐輪スペースが狭い。
塾の入り口付近にクモの巣がよくはっている。
塾内の環境 人が多すぎて机が仕切りからはみ出している。
仕切りのない席に当ると周りから丸見えになるので集中出来ない。
自習スペースから聞こえてくる話し声がうるさい。
個別教室のトライ南富山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生が時々変わるのですが、先生によって理解しやすさにバラつきはあるようです。
カリキュラム 自習室でのタブレット学習が可能なので、受講していない教科の学習も出来るのが、とてもいいと思います。
塾内の環境 自習室が静かで使いやすいです。受講時間30分~1時間前に塾に到着し、自習していることが多いようです。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾をきっかけに子供が勉強するようになったので、とても満足しています。
個別教室のトライ新庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先取り学習をしているが、受講している本人曰く、大変分かり易く、指導していただいている時間が楽しくて仕様がないと言っています。
カリキュラム 塾でプリントを準備していただいていて、余計なコストがかからなくて大変助かっています。
塾内の環境 受講しない日でも自習に来ても良いとの事で、当然の事ながら周りがみんな勉強に励んでいる方ばかりなので、自習を行うのにも良い環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強が楽しいという子供の人生で今までなかった経験をさせて下さっている先生、またそのような先生をマッチングして下さった事に感謝しています。
個別指導の明光義塾富山北の森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教えるのが上手。熱心で、こちらもやる気になります。
言葉使いも丁寧で、気分良く通塾出来ます。
カリキュラム テストに合わせて、受講計画を作成してくださいます。その際、こちらの希望も取り入れながらなので、良いです。
塾内の環境 子供達や先生のやる気があふれているので、良い環境で勉強できます。
部屋が綺麗で勉強がはかどりそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通うことで、勉強する気になってくれそうな気がするので、あまり期待せず、暖かい目で見守ってやりたいと思います。
いい塾をご案内いただき、ありがとうございました。
ナビ個別指導学院富山婦中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 歳も近くわからない所も聞きやすかったです。また、講師と生徒が2対1ということもあり近すぎず、遠すぎず丁度良い距離間で勉強しやすかったです。
カリキュラム 状況に応じた指導をして頂きました。受験日まで日がなかったという事もあり、苦手な所を重点的に指導して頂きありがたかったです。
塾内の環境 学校からも駅からも近く、わかり易い場所でした。自習スペースもしっかりありよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々や塾の雰囲気も明るくよかったです。子供も集中できて勉強しやすいと言っていました。よい塾と講師の方に出会えてよかったです。
個別教室のトライ南富山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教室に到着、帰宅時にメールで連絡があるのは安心できます。子どもにやる気を引き出してくれるような感じがします。
カリキュラム 子どものペースに合わせて教えてくれることが良かった。
自習の時もいつでも質問出来ることが良い。
塾内の環境 塾はわかりにくく、駐車場も狭く送り迎えはしにくい。
家から近いのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 家が近く自習に毎日行けるのでいいと思います。
富山育英センター富山本部校小学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 授業が面白い先生がいると本人から聞きました。今後先生によってモチベーションに差が出てくるかもしれません。
カリキュラム 先取り学習のようなので、学校の内容と並行していけるか少し心配です。
塾内の環境 受講生が多いことで刺激になることを期待しています
その他気づいたこと、感じたこと 親はどちらも塾に通った経験がなかったので、まず教材の量に驚きました。
富山育英センター砺波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
カリキュラム ワークを解き解説があり良かった。テキパキと先に進んでいくかんじ。
塾内の環境 病院が近くにあるので時々騒がしいが悪くない。
イオンなどなどがあるので親が迎えのまち時間買い物できる。
その他気づいたこと、感じたこと メリハリがつき、目標を持った生徒さんのなかで出来るのはいいと思います。
KATEKYO学院富山駅前本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 落ち着いた方で、息子も嫌がらずに通っている
化学が専門の方で姉も急遽、入塾し、教えて頂くことになりました
カリキュラム 2回お試しがあった
いろいろな所に通ったが、なかなか息子が難しく、うんと言わなかった
息子に合うようカリキュラムを組んでくださった
その他気づいたこと、感じたこと 息子が納得して通うことができるよう、そこまで考えてくださった
娘ことまで教えて頂くことになった
個別指導 スクールIE婦中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 女性講師を希望し、そのように対応してもらえて、今のところ、うまくコミュニケーションを取りながら、仲良く指導してもらえています。
苦手な数学には、男性講師ではありますが、教え方の上手な先生をお勧めしてもらえました。
カリキュラム 最初に、どこが苦手かみるテストがあって、それによって、どこの分野が苦手かはっきりしたので、良かった。入塾してすぐにテストがあったが、さっそく少し苦手な数学が、点数が上がった。
予習的な進め方をするのもわかるのですが、苦手な部分も少しずつやってほしいです。
塾内の環境 違う教科を追加で始めようか、どうしようか迷っているときに、その教科の体験授業を受けさせてもらえて、分かりやすかった。と子供が言ったので、教科を追加でうけることにした。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に、先生は丁寧に指導してもらえているし、良いところを褒めて、できるだけ貶したりすることはないので、子供はやる気になっているようです。
どこの塾でもそうですが、もう少し、1コマの料金が安いと嬉しいです。
個別指導WAM豊田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明が分かりやすかったところがよかった。
カリキュラム 冬期講習のカリキュラムをたくさん提案されて金額も高くびっくりしましたが、家に帰ってじっくりと自分に合ったものが選べたのでよかった。
塾内の環境 自習室があるところがよかった。玄関を入ってすぐに授業スペースだったのでびっくりした。