富山育英センター 砺波校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR城端線 砺波
- 住所
- 富山県砺波市新富町2-13 地図を見る
- 総合評価
-
3.44 点 (317件)
※上記は、富山育英センター全体の口コミ点数・件数です
富山育英センターの評判・口コミ
富山育英センター砺波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
プログラミング・ロボット教室
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 入塾料もかなり高い上に毎月の月謝も高いように思います。この料金だとなかなか何教科も習うことはできないと思います。
カリキュラム 一回休んだら残念ながら日にちがあわず無理だったが、補習をしてくれようとした。
塾の周りの環境 家から歩いて行ける距離にあるので子供1人で行けてすごく便利です。
塾内の環境 塾外観や教室の中は、自分が思っていたよりも狭くて古い感じでした。
良いところや要望 もう少しお値段が手頃なら兄弟で入塾したり、他の教科も習ったりしたいです
その他気づいたこと、感じたこと 子供の塾での様子やカリキュラムの進み具合を教えていただけたら嬉しいなと思います。
富山育英センター砺波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3の時は試験前等にも講習があり、妥当だとおもったが、他の塾よりは高いと感じた
講師 中3の時のに、気にかけてくれる先生がいて助かった。
指導がいい先生は、次の年にもっと大きい教室に移動されたかたが何人もいて残念
カリキュラム 学力にあわせてクラスをわける、定期的にテストがあり、自分の実力がわかったのはよかった。
塾の周りの環境 送迎がないといけない。信号がおおく、道も狭い。駐車場がないのが不便
スーパーが近くにあり、サボってたことがある
塾内の環境 他校から多くきている生徒がうるさくて、自習室で集中できない。といっていた。
入塾理由 近場に進学校を目指すような塾がない。
定期テストや休暇中の講習が充実してる
定期テスト 定期テスト対策はあったが、内容はわからない。
宿題 出されていたと思うが、学校の宿題はしなかったが塾の宿題はしていたみたい
家庭でのサポート 送り迎え、三者面談に出席
受験前には一緒に説明会にも参加した
良いところや要望 高校に入ってからは、塾をサボって欠席してても連絡も無かった。
その他気づいたこと、感じたこと 正直、行っても行かなくても成績は変わらなかったと思う。塾にいってるから、家庭学習をほとんどしなかった。
毎週通い続けたことは偉かったとおもう。
総合評価 自分の実力にあった学習ができる。
テストが定期的にある。
いい先生もいる。
富山育英センター砺波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾をあまり知りませんが、教材費や受講料はやや高いと思います。
講師 短期講習を受けましたが、子供のことをよく見ていろいろアドバイスを頂き良くしてもらいました。
カリキュラム 短期講習だったのでそれが適正かどうかの判断には至っていません。
塾の周りの環境 商店街の端っこにあり夜間は静かな場所でコンビニも向かいにあります。駐車場が無いため送迎に少し困ります。
塾内の環境 古めのビルの中にありおしゃれなキレイさはありませんが、集中して授業が受けられる安心感があった。
良いところや要望 月ごとのカリキュラムが出されて分かりやすいですが、休んだときの振替ができると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の能力にあったクラス分けがされています。
富山育英センター砺波校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
富山育英センター 砺波校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒939-1343 富山県砺波市新富町2-13 最寄駅:JR城端線 砺波 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。