キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

3,035件中 681700件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

3,035件中 681700件を表示(新着順)

「滋賀県」で絞り込みました

成基学園草津教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝とは別に夏季講習での合宿費用、冬場の直前対策費用などでかなり出費が必要です。

講師 目標とする学校別に特化したカリキュラムが組まれているので安心して預けることができました。

カリキュラム 学校別に難易度に合わせたクラス編成や、テキストが用意されているので子どもの志望校に沿った形での受験対策が出来たと思います。

塾の周りの環境 駅から塾まですこし離れているので塾側がマイクロバスが用意されて、駅までの往復送迎してもらえました。周りの環境は駅から離れているので静かです。

塾内の環境 塾の教室はきちんと整理整頓されていて、勉強がしやすい環境になっていました。

入塾理由 進学学校別にクラス分けがされており、それぞれ目標に向かって勉強を進めていけることが決めてとなりました

良いところや要望 もう少し塾にかかる費用面が安くすむのであればよかったと思います。

開成教育セミナー石山教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生での塾代だと平均だと思いますが、中学校にあがると授業時間が長くなるから、授業料が高くなるみたいです。

講師 少人数なので、息子には向いていた。先生との距離も近くコミュニケーションが取りやすい塾です

カリキュラム アプリで連絡をやり取りできて便利だとおもいます。カリキュラムの進度は普通です。わからなかったも質問もしやすい環境です。

塾の周りの環境 駅が近いが、高架の横なので、少し暗いが人通りは結構あるので、安全だとおもいます。

塾内の環境 清潔な環境です。自習室も完備されていて、小学生もつかえるようです。整理整頓もされています。

良いところや要望 授業が楽しいといっています。少人数なので授業中にけっこう発言を求められる様子です。男子が少ないらしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾するまでに、2週間の体験授業をうけれたので、その間に色々な授業を受けれて塾に馴染めた様子でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 転塾のため前の塾の退塾に間に合わず、一月分の塾料金が被るのが痛かった。

講師 よく話す方で少し話が長かった。
でも熱意は伝わり即断しました。

カリキュラム PCでの授業で、常に対人ではないところが、娘に合うと思いました。特にデータ分析がされてだめなところを何度でもするとこ、わからないとこを聞くじゃなく、わかってないとこをみつけてくれるのかなと感じました。

塾の周りの環境 自転車で通えるくらいの距離で良かった。
駅近くだと車もよく通りあぶないので、少し駅から離れてて良かった。

塾内の環境 まだ開校したばかりなので、キレイにされてて良かった。
ただ、お手洗いが室内にないらしいのが難点ですね。

良いところや要望 まだ通いだしたばかりなので、これからですが、娘に色々聞きながら要望は考えたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでやはりお高いです。

講師 気やすく話しかけてくれる先生で、わからないところも質問しやすいみたいです。

カリキュラム 学校で使っている教材をメインで使用できるので、新たにそろえるテキストなどが安くすみました。

塾の周りの環境 駅前なので通いやすいです。周りにもたくさんの塾があり、夜でも人通りあり安心です。

塾内の環境 塾生が多いので自習スペースの空きがあまりないです。机同士の間隔も狭いように思います。

良いところや要望 先生と生徒が1対2なので、相手の生徒の方が積極的だと、あまり指導してもらえない気がします。対等になるように考慮していただけているのかな?と思います。

ナビ個別指導学院石山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結局 他の塾と比べることなく決めました。
週2回くらいを考えていたのでスタンダードコースを申し込む予定でしたが、週1回コース?入試対策講座
週1回を組み合わせ方が 少し安くなると提案していただきました。

講師 初めのところから丁寧に教えてくださっていると聞いております。

カリキュラム まだ 数回しか行ってないのでわかりませんが 中学校入ってから勉強ついていけてない事を相談したところ
受験までに出来る事をすぐ考えてくださるとこが良かった。

塾の周りの環境 家から送迎しやすい。
送迎出来ない日も バス停が近いので便利。

塾内の環境 整理整頓されていて、塾内は 明るい印象でした。
雑音などなく、みんな静かに 受講されてました。

良いところや要望 先生方が若くて 話しやすいく 自分から聞きやすい。
わかっているか 毎回確認してもらえる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一コマが高いので、何コマか合わせると月謝がすごく高くなります。

講師 保護者と子供の三者面談があり、色々アドバイスや話し合いの場を設けて頂ける。授業が分かりやすい。

カリキュラム 教材費は安くて助かります。受けていない科目のテキストの購入もできる。

塾の周りの環境 自転車で通う子供も多く、同じ交通手段で安心です。
駐車場少し狭い。

塾内の環境 個別に仕切られていて集中しやすい様です。
自習室は別にないので、授業で埋まると使えない。

良いところや要望 三者面談があり、進路相談に親身になって聞いてもらえます。もう少し価格を下げていただきたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べても同じくらいの料金だと思うので、安くはないですが良かったと思います。

講師 高校受験までは教え方があっていたのですが、大学受験対策になったときは、高校生で通っている生徒が少ないこともあってか先生が教え慣れていない感じがして、子供から不安だと相談を受けました。

カリキュラム 高校生になってから、模試などの案内もなかったのが残念だった。

塾の周りの環境 家から近かったので遅い時間でも比較的安心して通えることができた。

塾内の環境 塾の外回りも中も清潔感がありました。勉強するところも整理整頓されていたとのことです。

良いところや要望 塾側から情報をもらえると嬉しかったです。大学入試方法に悩んだ時、先生に聞いても解決できなかったこともありました。

その他気づいたこと、感じたこと 大学受験対策は早くから考えた方がいいと思いました。塾にお任せにしてしまって、その塾から模試などの案内もなく、志望校も聞かれなくて、のんびりしてしまったことを後悔しています。

志門塾長浜西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく普通です。教材費が半年まとめてなので、金額がはります。

講師 内気な性格のため、声かけしてもらえて、よかった。厳しい雰囲気も苦手なので、ほどよい。

カリキュラム 厳しすぎず、ゆったりしているところ。一コマの時間も長すぎず、ちょうどいい。

塾の周りの環境 自宅から近い。車で、送迎もしやすく、駐車場もありいいと思います。

塾内の環境 きれいなところがいいです。また、クラスの人数も、多すぎず、本人にあってます。

良いところや要望 本人の性格にあっていると思います。競争はやる気が出るというより、苦手なので、そんなところがないのもいいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な金額かと思いますし、内容から考えれば高くはないように思います。   

講師 指導が的確だと本人からは聞いています。自習でき、その中でお願いすればフォローもしてもらえるとのこと。

カリキュラム まだあまり通えていないためわかりませんが、今の、ところよく取り組んでくれています。

塾の周りの環境 家から遠いことは仕方がないが、少し場所はわかりにくいと思う。

塾内の環境 外観など建物は古いが中はキレイにされているようです。駐車場は十分なスペースがあります。

良いところや要望 まだまだこれからなため、難しいですが、自習も併用しながらやっていけるのがよいと思いました。   

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思うが他の塾も高いため仕方ないと思います。
お金をかければ色々なコースがあるのは魅力的あるがなかなか手が届かないと思いました。

講師 わかりやすい。
質問しやすい。
話しかけやすいと、いっています。
若い方が多いように思い心配もありますが様子をみたいと思います。

カリキュラム こちらの要望にそい、志望校に合わせた学習にしていただけているのでありがたいです。結果がでることを期待しています。

塾の周りの環境 駅に近く学校帰りに通学しやすいのでよいと思いました。
自宅からも近いため自分で通いやすいのもメリットです。

塾内の環境 2対1で別の生徒と同じ机のため気を遣うとのことです。教室に駐車場がないので不便だと感じました。

良いところや要望 日曜日、祝日、午前中が閉室のため自習室が使えないのが残念です。休みの日こそ学習に集中できる場所がほしいと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予算は、もう少し低かったのですが個別授業の塾なので、このあたりの金額なのかなと思います。

講師 わかりやすい指導だった。
女性の指導者希望だったようで、女性指導者が在籍していたこと。

カリキュラム 予習というものをほとんどしてこなかったのですが、わからないなりに塾の課題で予習をすることになり、その後学校の授業で受けて「よく分かったわ~」と。予習の大切さや、效果が、わかったようです。

塾の周りの環境 自宅から近く自転車でも行ける距離にあること。
車の通りが多いので、その点は少し心配です。

塾内の環境 新しくできたばかりでとても綺麗です。ただ入口入ってすぐにフロアなので、靴をぬいであがらないと自動ドアが反応して開いたり閉まったりしています…

良いところや要望 受験まであと少ししかないのですが、少しでも本人が理解できるように助けていただきたいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いが、仕方ない。他の個別指導塾と比較すると、そんなに変わらないので、こんなもんだと思う。

講師 こちらの志望校に対し、明確な勉強方針を説明してくれた。合格させてくれるという確信をもらえた。

カリキュラム 個別指導で、その時に合わせて教えてもらえる。教材もきまっている訳でなく、個別に対応してもらえる。

塾の周りの環境 駐車場があり、家から15分ほどでいい。周りにもコンビニや薬局があり、待ち時間も問題なし。

塾内の環境 勉強に集中できる環境が良かった。自習室も静かで落ち着いて勉強ができる。

良いところや要望 雰囲気が勉強できる環境。先生も隣にいてくれるので、分からないところもすぐ質問しやすく、その場で理解できる。

その他気づいたこと、感じたこと とても熱意が感じられ、是非ともここに通わせたいと思える塾だった。何とか志望校に合格できるといいが・・・。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。学力に自信がなく、少し無理してたくさん授業をいれてしまい高くなった。

講師 講師の方は話しやすく教え方もわかりやすい。ただ年配講師の方はわかりにくかった。

カリキュラム 論点がまとまっておりわかりやすかった。カリキュラムも結構いれたので夏の追い込みはかなりできた。

塾の周りの環境 駅前で通いやすく便利です。駐輪場もたくさんあって便利です。よい!

塾内の環境 静かで集中できる。周りの生徒さんの雰囲気が勉強を更にやる気にしてくれる。よい!

良いところや要望 チーフがしっかりしている。学力が厳しい時は隠さずズバッと言ってくれるので信頼している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 おともだち紹介がありましたので、先方にも割引になるのでヨカッタです。

講師 受講翌日には、受講内容や宿題についての報告書が見られるので、様子がわかりやすい。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で行けるし、人通りもあるので安心。
友人が同じマンションから塾まで一緒に行けるのも利点です。

塾内の環境 自習室のほかにも、勉強できるフリースペースがあるのがありがたい。

良いところや要望 授業担当がたまに変更したりするので、本人にとってもよい緊張感が保てると思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の塾の中では、普通だと思う。夏休みのキャンペーンということで、たくさん無料で授業を受けさせて頂いた。入塾費も無料だった。

講師 たくさんの先生がいらっしゃるので、自分にあった先生を選ぶことができる。

カリキュラム 授業とは別に、個別に毎日小テストをしてくださったり、無料の講習会をしてくださったり、皆で頑張ろう、という雰囲気がある。

塾の周りの環境 駅前なので、人通りもあり、自宅からすぐなので、安心して塾に行ける。

塾内の環境 自習室も広く、集中して勉強ができそうだ。教室は少し雑多なところはある。

良いところや要望 自習する時、本人がまだ自分で何をすればいいのかわからないようで、苦手分野のプリントをいだだけるとありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどこも同じなのかなと思っているので良いか悪いかの判断はこれからの子どもの学力の変化や子どもが感じている塾への印象で決まるのかなと思っています。

講師 間違えたところを理解するまで教えてくれた。模試などやりっぱなしにはせず、その後の見直しや分からなかったところをしっかり教えてくれた。

カリキュラム 夏期講習で追加授業をたくさん提案されたが、それをまともに受けるとかなりの金額が予想された。まだ授業も試験もしていない中(学力がどのくらいなのか、何を苦手としているのか)わからない中での提案だったので判断が難しいとは思うが、現実的な金額で最低限必要と思われる箇所の提案がほしい。

塾の周りの環境 駐車場が少ないので混雑する時はするが、事故防止のため子どもをきちんと車まで先生が付き添ってくれた。

塾内の環境 整理整頓されている印象でした。ただアレルギー体質のせいでもあるが、埃が少し気になるとのことです。

良いところや要望 どの先生方も話しやすくわかりやすいと言っているので、子どもに合った塾を見つけられて良かったです。

ナビ個別指導学院中主校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は別の問い合わせた塾より安かったです。
4回無料体験もあり、助かります。
塾はこれぐらいの値段はどこでもするのかな…という印象です。

講師 若い先生が分かりやすく教えてくださっています。
やる気が出るようにもっとどんどん子供に声掛けをしていってほしいです。

カリキュラム 学校のテスト前にはテスト勉強を中心にやっていただけたり、塾に通う曜日もテストのスケジュールに合わせて変更してくださり、助かっています。

塾の周りの環境 自宅がかなり駅から遠い所にあるので基本的に塾がありません。
中主校はそんな中、唯一近くにありすごく助かっています。

塾内の環境 設備は少し古い感じですが、中はキレイにしてあります。
集団の塾と併設なので、休み時間などの時は少しうるさいタイミングもあります。

良いところや要望 子供ともっとどんどんコミュニケーションをはかっていただきたいてす。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとおもいました。授業や、先生によって理解できずに終わる授業があり、ばらつきがあったから。

講師 教えてくれる講師に、ばらつきがあるが、担当を決めて受講できてよかった。

カリキュラム こちらの要望を言わないと、なんとなくで進んでいて、個別なのに、個別の意味がないくらい、普通に授業がされていく。ただ、こうしてほしいと言う要望を、担当の講師に伝えるとしっかり対応してくれる。

塾の周りの環境 駅前で通いやすく、治安もいい。目の前が道路で時々、あぶないなと思う事もあった。

塾内の環境 塾にある、自由に使用できる、自習室が集中できてよかったといっていた。時々、先生が見回りにきてくれるため、寝てしまっていることがすくなかった。

良いところや要望 いい担当講師に当たれば、良いと思う。自習室が自由に使えるのは、駅前で通いやすくて、とてもたすかりました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾が、個別だったので、子供にあった授業を提案してくれるのかと思っていたが、こちらが子供たちの苦手な部分や、やり方を提案しないといけなく、任せてしまう事ができないのがしんどかった。

個別指導キャンパス坂本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンで入会金や授業料無料など割引がありよかった。

講師 やさしいところ、止まっていたら気にかけてくれるところが勉強ぎらいな子にはよかった。

カリキュラム 基礎からかためてくれるようでよかった。
夏期講習は時間が選べて夏休みを楽しみながら通えた。

塾の周りの環境 家の近くなので送り迎えの必要がなくよかった。
暗くなると危ない道もあるので、秋冬は帰りの迎えだけですみそうでよかった。

塾内の環境 少人数でてきるように机が別れておりよかった。
隣の話などは聞こえるが、気にはならないようです。

良いところや要望 基礎をしっかりかためてからいろんな応用もとかせてほしい。受験生なのだというみんの雰囲気で頑張ってほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでやや高めですが、今のところ満足できています。休みの講習は、別料金らしいですが。

講師 丁寧に高校受験までの流れを伝えてくれ、イメージがついたから。

カリキュラム 宿題も教えてくれるから、良かったです。あとは、コピーのプリントで学習しています。

塾の周りの環境 駅近くだが、飲み屋がたくさんあるため親の送迎がいるのが、大変かも

塾内の環境 パーテーションがあり、プライベート空間で勉強できる。整理整頓は、されている。

良いところや要望 やや高く感じる。もう少し安いとより良い。

「滋賀県」で絞り込みました

条件を変更する

3,035件中 681700件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。