キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

897件中 541560件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

897件中 541560件を表示(新着順)

「滋賀県大津市」で絞り込みました

東進衛星予備校膳所校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金と比較していないので、難しい質問でした。我々の家族にとっては、高いと思いました。

講師 チューターが親身になってサポートしてくれたので、学習意欲を継続出来たと思う。

カリキュラム どちらかと言えば、マイペースで学習するタイプであったが、節目節目で学習進捗の管理を頂き、良かった。

塾の周りの環境 JR駅に近く、交通の便が良かったので。また自宅から、比較的近い塾だった。

塾内の環境 自習室が休日も解放されており、非常に快適な環境だったと聞いています。受験前は、大いに活用していたと思います。

良いところや要望 塾を自らの学習意欲を上げる場として、活用すべきと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 在塾中に、特に困ったことはありませんでした。コロナ禍で、大変な環境ですが、子供の為に頑張って頂きたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別でもあり少し高めではありますが、個々に指導してもらえる。

講師 全くの基礎も出来ておらずそこからのスタートでしたが熱心に向き合っていただけて取り組めてます。

カリキュラム その子にあった知識予定をふまえてカリキュラム組んでいただけた。

塾の周りの環境 交通機関も恵まれていて駅近徒歩、駐輪場もあり通いやすいです。

塾内の環境 現在は、学習するスペースを広げて頂き生徒が伸び伸び出来そうです。

良いところや要望 一人一人にあったペースで指導していただける。
自習室の活用、テスト対策

個別指導キャンパス膳所校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前の塾に比べると、個別であの値段は、良心的。
テキスト代も妥当な値段。


講師 以前の塾の講師と比べ、個別指導はじっくり話が出来る…と本人が実感している。

塾の周りの環境 駅前で人通りはあるが、時間帯によっては心配。
塾のそばに、駐輪場が無いのが残念。

良いところや要望 電話連絡の折り返しが、少し遅い。
急用なら、教室に行く方が早いかも。

個別指導キャンパス堅田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思ったより安かったように思います。
初めてなので、どれくらいが相場かよく分かってないんですが、でもこれで成績上がって志望校に行けるなら嬉しいですね

講師 質問しやすいと言ってました。
分からないところも聞きやすく、説明内容もわかりやすいようです。

カリキュラム 行きたいと思っていた曜日とは違ったんですが、同じ日に2科目受講できることや、テスト前対策もしてもらえるので、その点は良かったと思います。
受講終わっても、自主学習させてもらえたりするようなので、それも嬉しいですね。

塾の周りの環境 駅にすごく近く、傍には交番もあるので、立地はすごく安心できます。
前には平和堂もあるので、自主学習する時なんかにはありがたいですね。

塾内の環境 今のコロナの影響もあってか、教室内が狭く感じたりもしたけど、パーテンションなんかで仕切りながらしてくれてるので、そこは安心かなと思います。
学校で慣れてるとはいえ、硬い椅子は疲れるんじゃないかな、と思ったりもしました。

良いところや要望 まだ通い始めたところで、私もよくわかってない部分もあるので、講師の方と連絡を取りやすく出来たらいいのになと思いました。

個別指導キャンパス堅田校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導で、圧倒的な最安値と書かれていたが、他とそれほど変わらないと思いました。

講師 こちらが質問をしなくても、講師陣の方からこちらのことを気遣ってくださり声をかけてくださる点がよいと思いました。

カリキュラム 易しい問題から難しい問題への移行期間まで考えてくださっており、自分のレベルにあわせて学習できる点が良いと思いました。

塾の周りの環境 最寄り駅から近く、回りの治安もとてもよく通いやすい点が良いと思いました。

塾内の環境 小学生の生徒さんが時折大きな声を出すことがあるのでそのときは少し集中しにくいこともあります。

良いところや要望 駅から近く、授業の振り替えや自習時間内にもご指導くださるなどこちらが学習をしやすい環境を提供してくださることが良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 教室の広さが他の塾の教室の広さと比べてとても狭いと感じました。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定がわかりやすい。ただ、1科目あたりで換算すると割高だと思います。

講師 分からないところがあったら、理解できるまで教えてくださるので、とても良いなと思います。また、教え方も分かりやすいです。

カリキュラム 特別な教材を使用するのではなく、普段学校で使用している教科書や問題集を使うので、学校の学習とリンクして良いです。

塾の周りの環境 駅前ではあるものの、電灯は少なく、暗いので夜遅くなると少し怖いです。でも近くにコンビニがあるのはとても良い点だと思います。

塾内の環境 自習室は静かで集中できる環境だと思います。授業中は賑やかではあるものの、うるさいわけではなく、みんな頑張ってるから私も頑張ろうと思えるような環境です。

良いところや要望 こちらの、要望を聞いてくださったので、個別形式の塾にお世話になろうと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても妥当な金額ではないかと思います。
夏期講習も1回の料金が決められていて納得できる金額でした。

講師 わかりやすく子供が興味を持つような教え方をしていただいています。

カリキュラム 授業が終わったあと講師から授業の内容や進み具合
など教えてもらえるところが良かったです。

塾の周りの環境 家からも学校からも近く学校帰りに直接行くこともできるので立地はとても良いです。

塾内の環境 面談室と教室が近く上があいているので
話している内容が他の生徒に聞こえないよう
完全な個室があればいいと思います。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学の時に、個別1対2の塾に行っていたのですが、
集団授業の方が少し安くて良かったです。

講師 良い点 担任の先生が話しやすい、相談しやすい

カリキュラム 予習をしていくカリキュラムは良いと思います、
宿題が無いのも、助かります、(学校の方の宿題がある為)

塾の周りの環境 学校と家の途中の乗り換え駅で、駅から近い事と、
コンビニが前にあるのが良い

塾内の環境 自習室がある事と、
先生と1体1で話せる面談室があることが良い点です。

個別指導キャンパス膳所校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾金無料などのキャンペーンがあり助かる。
ただ1コマ40分なので、それを考えるとすごく安い訳ではない。

講師 良い点は先生が親しみやすい感じがします。
悪い点は親からすると少し頼りない所があります。

カリキュラム 夏期講習はテキストが間に合わず、プリントだったのですが、そこで学力を判断してテキストを最初に話していた物と変更して頂きました。

塾の周りの環境 家から歩いて通える距離にあるが、塾の開始時間が遅く、学校から直接ではなく、一旦家に帰らなければならない。

塾内の環境 仕切りで簡単に区切ってあるので集中しやすいが、時間によってはすごく混んでいる。

良いところや要望 個別指導なので、理解出来ていない所がはっきり分かり、教えてもらえる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて、非常に良心的な価格帯であったことは非常にありがたかったと感じる

講師 個々をしっかりと見てくださる熱心な先生が多いように感じてました

塾の周りの環境 飲み屋街で少し賑やかなのが残念だが、子供達にはさほど影響はないように思われる。

塾内の環境 それぞれに目標を持って頑張ってる子が多いので、切磋琢磨できる良い環境でした

良いところや要望 他の塾との決定的な違いは、先生方が生徒1人1人の習熟度を把握して、それぞれの生徒に合った細やかな指導と心温かいケアーをして下さるところだと思う

その他気づいたこと、感じたこと アシスタントの方と塾生との距離が近いところも良さだと感じます。子供は学校帰りに塾に通っていたのですが、いつも「ただいま~」と言いそうになるとか言ってたほど、アットフォームな雰囲気も良い点です。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も他の塾にに比べれば安いですし
とてもいいと思います!!!!
親は助かってます

講師 可愛いくてかっこよい先生が沢山います
すごく分かりやすくて授業がとても楽しいですっっ
友達もいっぱぁいできました
ほんとーにオススメですっ

カリキュラム 内容もしっかり教えてくれて
分からないところもちゃんと教えてくれました

塾の周りの環境 夏はクーラーもガンガンですごく涼しくて勉強のやる気がでます

塾内の環境 とても室内がカラフルですごく可愛いです
自主室もあっていつでも勉強が出来ます!!!

良いところや要望 凄い先生が面白いです
虫がよく出るのでそこは嫌ですが他はとてもよくGoodです

その他気づいたこと、感じたこと 先生は熱心に私らのことを考えてくれます
なのでどーゆことで成績を上げれるかなど
そーゆーのをゆってくれます

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のわりにはとても安くて私は生徒なので料金のこととかよくわからないですけど親はやすいといっていて助かってます。

講師 不思議なひとだらけで面白いです。
楽しく授業を受けれます。

カリキュラム 一つ一つ説明してくれるので理解しやすい。
分かりやすい。わからないところも詳しくおしえてくれはります。

塾の周りの環境 コンビニも近くてごはんとか買うのにに便利です

塾内の環境 机とか綺麗で集中しやすいです。友達ともいっぱいしゃべれます。

良いところや要望 友達ともいっぱいしゃべれます。
可愛い先生がいっぱいいます。
先生とも気軽にしゃべれて楽しいし話が盛り上がります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導にしては安い。親は安い方って言ってて助かってはるそうです。

講師 先生がとてもおもしろくてノリよくて優しくて喋りやすい人ばかりです

カリキュラム おもしろい先生ばっかです。分からない内容も聞くと丁寧に教えてくれます。

塾の周りの環境 窓とかにカメムシがあって気持ち悪いです。外とかでるのが怖いしきもちわるいです。

塾内の環境 机とか綺麗につかってて新しいものばかりです。
たまに壁とかに落書きされてます。

良いところや要望 先生がおもしろくて喋りやすい

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業に対して妥当の値段だと思う。他の塾と比べれば高いかもしれない。

講師 分からないことは熱心に指導してくれる。
授業が分かりやすい。

カリキュラム 毎時間宿題の小テストがあり少しきついがテストにはなれてくる。

塾の周りの環境 駅に近く明るいので安心でき、いろいろと便利。
行くときも帰るときも外まで先生が見送ってくれる。

塾内の環境 水やお茶のみOKなのでとても清潔に保たれている。
嫌なところは無い。

良いところや要望 ランクが違う人とでも仲良くなれる。
褒めてくれる。
ときには熱い話もする。
ちゃんと1人ひとり見てくれている。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題がとても多いときがあるので大変。
忘れてもあまり怒られないが次が本当にしんどくなるのでやっておいたほうがいいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は高いと感じていましたが、学校では教えてもらえない受験についての情報なども得られるし子供の学力も上がっているので相応の金額だと思います。

講師 資料請求後すぐに電話連絡を下さり、とてもわかりやすい説明と入試の傾向などを教えて頂けた点が良かったです。

カリキュラム 塾独自のイベント授業などがあり、子供のやる気につながっている点が良いです。

塾の周りの環境 駐車場、駐輪場が無い。自転車で行く場合、少しだけ離れたところにとめなくてはいけない。

塾内の環境 少人数で集中できる環境、また授業の部屋と分かれている自習室があるのが良い。感染症予防対策として、机の境目にビニールシートの仕切りがある。

良いところや要望 塾長が、とても親身でこちらの要望にできるだけ答えようとしてくれる姿勢が良いです。またお人柄が良いので、塾の卒業生が先生となって戻ってきているそうです。先生も話しやすい方ばかりなので、内気な子供も質問しやすいようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科コースがお得な点が良い。

講師 丁寧に教えてくれる点が良い。
苦手にしているところを的確に指摘してくれている。

カリキュラム 5教科コースがある点が良い。
通学日が限られているので、少ない時間で5教科を網羅できる。

塾の周りの環境 バス停留所から近い点が良い。
自分でバス通学することも出来るし、親の送迎時も比較的近くに車を止める所もある。

塾内の環境 勉強に集中できる環境で良い。
自習室もしっかり席数があるので、授業以外の時間でもしっかり勉強出来る。

良いところや要望 集中して勉強する環境としてはとても良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり他と比べてないので相場がわからないが、個別で教えて頂けるなら高くないと思う。

講師 まだ通い始めて間もないですが、わかりやすかった!と言っています。
ただ、先生が日によって違うので、先生にもよるみたいです。

カリキュラム 5教科とも個別指導のつもりでお願いをしたが、社会と国語は集団授業でいいとご提案頂けた。

塾の周りの環境 学校からも近く、駅からも近く、通いやすい。
駐車場はないが、自転車を置くスペースがあるので助かります。

塾内の環境 自習室があり、授業の合間やそれ以外の時間でも勉強できる環境があるのが嬉しい。

良いところや要望 先生が話しやすい。
問題の解き方や考え方だけでなく、家での勉強の進め方なども教えてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の相場もわからず、料金も比較していないので、わかりません。

講師 入塾したばかりでよくわかりませんが、体験教室では楽しかったようです。

カリキュラム 基礎的なところから初めて、習熟度に合わせてフレキシブルに対応してもらえそうです。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える範囲で、なおかつ近くに市営駐車場もあるので車での送り迎えもしやすいです。

塾内の環境 雑音が少なく、生徒さん達はみな一生懸命に学習されていました。

良いところや要望 定期テストの対策や試験後のフォロー、提出物の確認などもしっかり見てもらえそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 上記にも述べたが丁寧な説明だったが、総金額がはっきりとわらない書き方だった。内訳がわからず、ちょっと困惑して電話で問い合わせをした。

講師 事細かく入塾の説明や、子供の入塾に当たってのテストの結果を考察して何故この間違いをしたが考え説明してくれた。
夏季講習代金の明細に夏季講習代1.2年生の復習授業代、3年の勉強代、と月謝代と言う代金の書き方が総額いくらで請求されるのか一目でわかりにくい説明の紙だった。

カリキュラム 夏季講習が始まった直後に中学校最後の部活の試合に出る為に初回の授業や前半の授業が受けれ無かった。しかし、後日補講日を設けていただけて振替とまでは、いかないがやもう得ず受けれ無い授業というか補講日を設けて頂けたのが良かった。

塾の周りの環境 駅側に開講されている為にバス便利に便利
駅側過ぎて雨の日は、塾の送迎の親の車と一般の方のJR利用者の送迎車が塾の前で混雑することが残念です。

塾内の環境 セキュリティカードがないて入塾できないと言う安全な環境が構築されている。

良いところや要望 9月以降も塾通うのであれば、この値段。夏季講習だけの受講料が少し高い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習が予想以上に高かったが、しっかりと指導してもらえるなら妥当かも。

講師 質問にも快く応じてくれる。
大量に書かれた黒板をノートにとらされることがある。
少し時間の無駄を感じる。

カリキュラム 勉強の遅れのあるわが子に、担任が個別で英単語の小テスト等をしてくれ、遅れを取り戻すための対策を講じてくれている。

塾の周りの環境 駅前で交通の便が良く、人通りも多いので夜遅い時間でも安心。
スーパーが同じ建物にあるので、軽食を買うのにも便利。

塾内の環境 自習室がたくさんある。
セキュリティーもしっかりしている。

良いところや要望 担任がしっかりしているので安心。よく見てくれていると思う。AI数学という授業がとても自分に合っていると、子どもが喜んでいる。

「滋賀県大津市」で絞り込みました

条件を変更する

897件中 541560件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。