キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

589件中 501520件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

589件中 501520件を表示(新着順)

「群馬県前橋市」で絞り込みました

心水塾下細井教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあそれなりに高い値段であるのは致し方ないところですが、志望校に受かったのでいいことにします。

講師 親身な先生が多いのが特徴だと思います。安心して通わせることができたので良かったです。

カリキュラム 地元に密着した伝統ある塾です。カリキュラムの詳しいことは分かりませんが、特に不満はなかったので良かったのではないでしょうか?

塾の周りの環境 自動車で送り向けするのに便利でした。近くにお店もあるので迎えに行っても時間がうまく使えます。

塾内の環境 自分が見たわけではないですが、ときどき、連絡があって入ったときには清潔に感じました。

良いところや要望 地元の業者で安心して通わせることができました。親子二代で通う人もいたようでしたよ。

W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾なので人数がいるので、個別ではないので、料金は安くて助かります。

講師 たまに、塾での子供の態度を電話で連絡してくれるので、良いですあ

カリキュラム 教科書に沿って授業をしてくれるので、テストの点数が良くなりました

塾の周りの環境 常に、車での送り迎えでないと、通えない範囲にあるのですが、駐車場も広いし、国道面していて、道幅が広いので、通いやすいです。

塾内の環境 実際の授業に出たことがないので、わからないのですが、うるさい子は、かなり注意してくださるので、授業中は静かだそうです。

良いところや要望 自習室もあり、授業がない時も、静かな環境を求めて、毎日でも塾に通えるので良さそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生と生徒の交換日記があるようです。忙しくて、授業に追われている先生には、生徒がどのように思っているのか、理解していたのか、分かるので良さそうです。

心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾と比較検討してないのでよく分からないけど、大差はないのではと思います。ただ、別にはあまり料金はかかってなかった気がします。

講師 成績が下がったら電話をかけて様子を聞いてくれる良い先生もいましたが、ついていけなかったらほっとかれた先生もいました。

カリキュラム 高校受験まではよかったのですが、大学受験となるとカリキュラムや教材は質が落ちている感じです。

塾の周りの環境 車王国群馬のため、送り迎えは当たり前でした。飲食店もそばにあり、ちょっと食べるには困りません

塾内の環境 机等が古くはなってきたけど、不満はない程度です。空調の効きすぎが気になります。

良いところや要望 高校受験までは割と良いと思います。保護者面談等もあり、県内高校の情報等もかなり入ってきたけど、大学受験にはあまり適してない気がします。

その他気づいたこと、感じたこと 授業後のわからないところの質問受けが役に立ちました。自習室の使い放題も結構役に立ちました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安い料金だとは思わないが、結果等を考えると満足できる料金になったのではないか。

講師 指導してくれた講師について詳しくは知らないが、本人が主体性を持ってくれたのは良かったと思う。

カリキュラム 本人がやる気をもって勉強してくれるようになったのが良かった。

塾の周りの環境 家から近い距離にあったので通いやすかったのではないかと思う。

塾内の環境 塾内の環境については詳しく知らないので特に書けるような事柄はない。

W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 知りあいが行ってた他の塾に比べてかなりお安かったので、こちらにしました。

講師 先生のやる気が全面に出過ぎていて、子どもは正直引いていたようです。

カリキュラム 中学受験に沿った内容での教材で、それなりに良かったと思います

塾の周りの環境 住宅街に隣接しており、隣にスーパーなどがあるので買い物しながら待つことも出来て良かった

塾内の環境 部屋の広さも机の並べ方も一般の学校ふうな作りでした。大規模な塾だなーと思います

良いところや要望 ちゃんと普通にカリキュラムもあるし、内容も充実している。そしてやはり値段の安さだと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他をあまり知らないので、よく分かりませんが… 夏期講習などはとても高いと感じました。他の所に転校しようかと思ってしまいました

講師 毎月郵送で1ヶ月の授業内容やそれに伴う出来などを報告してくれる

塾の周りの環境 新前橋の駅前なので、交通の便もよく車で送迎もスムースです。夜遅くない時は自転車で行っても、明るいし人通りもあるので心配がない

塾内の環境 ビルの一角で経営されていてるので、とても狭い感じがある。自習室がもっと広くて日曜日もあれば、さらに利用したいと常々思う

良いところや要望 個人で向き合ってくれるので、勉強がしやすいみたいです。大人数の塾に行ってた時は色んな子に合わせるからか、配分時間が無駄なことがあったようです。そういう意味では効率的に勉強出来て良いです

その他気づいたこと、感じたこと 日曜日に開校していないので、自習をしたくても行けないのがキツイです。場所がら図書館などは遠いので、子どもも悩んでいます

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何コマ授業を受けても上限の金額があるのでそれ以上になる不安はなくいいと思います。

講師 口調が厳しい先生がいて男子向きなのかその先生は女子にはつらかった

カリキュラム 高校別にテスト対策授業があるので定期テストの時は助かりました。

塾の周りの環境 前橋駅前なので夜多少遅くてもすぐに駅に行けて良いと思います。

塾内の環境 校舎はビルの二階にあるのであまり周りの音などは気にならないと思います。

良いところや要望 全部トータルで考えると、わりときつくなる雰囲気がないのでのびのび出来ると思います。

W早稲田ゼミ前橋中央校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的、良心的で、プリントなどの印刷物も年一回の費用だけである。

講師 声の大きい元気な授業で、熱心な指導を行っている。普段も子供の学習状況を確認してくれる。

カリキュラム 独自の分析による教材を利用しており、より受験対策に近いものになっている、

塾の周りの環境 まわりに商業施設が多く、用を済ませることが出来、時間を有効活用できる。

塾内の環境 学習に集中できる環境が整っており、自習室の利用も準備されている。

良いところや要望 集団塾であるが、個人別のきめ細かい指導やフォローアップがされている。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しく通っているため、安心感がある。自宅学習が難しい中、学習塾は助かっている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全てに、お高めかんあり、特に休み中の講習は、予定たてにくかった

講師 先生が親身になって、子供にあった対策をしてくれ、押し付けなかった

カリキュラム テキストが割とシンプルだったので、今ひとつ開いてやる気になりにくなった

塾の周りの環境 自転車で通い、帰り雨の時はそのまま止めて後で、取りに行く事も何度かあったが、近いので、安心だった

塾内の環境 いりぐちにセキュリティや、アルコールもあり、室内も開放感あり、清潔感ありでした

良いところや要望 個別の課題や相談にも応じてくれ、時間内に終わらなくても、残ってやっていたこともありました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いわけではないが、複数教科を受講していたので、こんなもんかなと思っていた。

講師 駅に近いので通うにはかなり便利であった。授業内容的には普通に感じた。

カリキュラム 季節ごとの特別講習があることは良かったと思う。教材もこれまでのノウハウが蓄積されたものと思う。

塾の周りの環境 駅に近かったので、通うには良かったが、週末に喧噪でうるさいこともあったように思う。

塾内の環境 校舎内は清潔だったように思う。雰囲気も明るい感じだったと思う。

良いところや要望 全体に可も無く不可も無いので、大きな要望を感じたことはなかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高い。夏季講習、冬季講習等特別授業ごとに費用が加算される。仕方がない。

講師 駐車場のマナーが悪い、夜間でも常にエンジンをかけて子供を待つ親が多い。

カリキュラム 年間通じてテストが多く、学校の定期テストまえには、特別講習がある。

塾の周りの環境 駐車場の取り合い、周辺に手の違法駐車、運転手のマナー等あまり褒められたものではない。

塾内の環境 教室内は比較的静かである。おしゃべり生徒は注意を受け、退出を求められる。

良いところや要望 営利事業者なので仕方がないが、もう少し安くしていただけるとありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 貸地かもしれませんが、駐車場の舗装整備を希望します。できる範囲で。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので胸襟は高い部分はあるだろうが、妥当だと思うため

講師 現役大学生が教えてくれるので本人にとって身近な存在であり、質問しやすいようだ

カリキュラム 教材は入試の傾向について対策されており本人にとっても使いやすそうだ

塾の周りの環境 住宅街で落ち着いているが照明が暗いところもあり、遅い時間の通塾が心配だ

塾内の環境 活気はあるようだが他の教室の音などは特に気にならないと感じるため

良いところや要望 データに基づいて対策をしてくれているのが強みだと思う。通塾しやすい環境も良い。

心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は先生の質とカリキュラムを考えると満足できると思います。

講師 子供が通っている学校の特長を理解しており、子供一人一人にきめ細かく指導していただきました。

カリキュラム 通っている学校の学習深度を把握しており、それに合わせたカリキュラムを用意していただいた。

塾の周りの環境 駅から遠く、車での送迎が必要である。周辺は静かな環境であるため、学習には集中できる。

塾内の環境 塾内はエアコンなどを完備しており、勉強する環境が整っています。

良いところや要望 昔から地域に根差している塾であり、信頼性が高いと感じています。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気付く部分はありません。生徒一人一人のことをしっかり把握してそれに合わせて指導していただきました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特段高くもなく低くもない水準だと思われる。設備と先生の質を考えると妥当だと思う。

講師 子供が通っている高校の生徒が多かったこともあり、専用のカリキュラムを用意してもらいました。また、生徒一人一人に対して細やかな配慮があり、子供が勉強に意欲的に取り組むことができました。

カリキュラム 子供が通っている学校のペースに合わせたカリキュラムを作って指導していただきました。

塾の周りの環境 教室が駅から近く、交通の便が良かったです。また、治安も比較的良い場所に立地していました。

塾内の環境 教室はエアコンが完備されており、建物も比較的新しいため、衛生面も問題ありませんでした。

良いところや要望 生徒一人一人の特長を把握し、それに対応して指導していただいております。

その他気づいたこと、感じたこと 特に問題なし。子供が気に入って塾に通っているため、このまま良い部分を伸ばしてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

幼児~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めての子なので、相場がよくわからないが安くもなく高くもないと思う。

講師 今は塾も競争の時代なので、どこも同じだと思います。通いやすいところ、料金が明確なところ、何より、子供が勉強したいと思える所で勉強しようしてほしいあと思います。

カリキュラム まだ中学1年なので、なんとも言えないのですが、責任者の先生を信頼しているので、なんとか今通っているところで、成績が伸びてくれると嬉しいです。

塾の周りの環境 特に問題ないですが、駐車場で待っている時に、向かい合う飲食店に駐車する車のライトが眩しい。

塾内の環境 冷暖房が整備されていて、悪くは無いと思うが、空気清浄機が有るともっと良いと思う。

良いところや要望 若い先生が多く、なかなか親の顔を覚えていないなと感じることや、この方に任せて大丈夫なのだろうかと不安もあります。一生懸命してくれるのもわかるので、もう少し親ともコミュニケーションが取れると良いかと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 気軽になんでも相談出来たらも良いと思うが、本来の在り方が違ってしまってもいけないので、塾選び難しいと思う。

W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は安いことを売りにしていたが、テストが近づくと追加模試のようなものがあり料金を請求紗らるのが苦痛だった。

講師 早稲田式という独自の回答方法を用いながら教えていたが、自分で考えるという能力が育たなかった。

カリキュラム 詰め込み過ぎのような感じがして、やる気のある子は良いが、少しやる気がない子には向いていない。

塾の周りの環境 交通の便は良いが、帰りが遅い時に迎えに行くとき駐車場が狭く近隣に迷惑をかけていたように思う。

塾内の環境 静かな環境で勉強はできたが、生徒を詰め込み過ぎで教室が狭い感じがした。

良いところや要望 先生の入れ替わりが意外と早い。もう少し腰を据えた先生がいても良いのではないか。

その他気づいたこと、感じたこと 最初親にプレゼントをくれるので気分を良くするようなことはやめていただきたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は結構負担になりましたが、それ以上の指導をしていただけた。目標高校の傾向を把握しているため、mだのないし堂をしていただけたと思う。

講師 集団指導なのに、個別の相談にも時間外で対応してもらえたところ。夜遅くに嫌な顔せずに対応してくれた。

カリキュラム 受験に直結した指導内容で、学校の内容プラスαの指導をしてくれた。

塾の周りの環境 幹線道路沿いだが、自宅からは車で10分ほどかかる為、送迎必須。

塾内の環境 幹線道路沿いだが、夜は走行する車も少なく静かな環境。勉強に集中できるとの事。

良いところや要望 先生の指導が丁寧。志望校毎に傾向と対策を周知していて、ピンポイントで教えて貰える。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ビデオ講座ですが、割高と感じます。理系は、結構な金額になります。

講師 やる気のある人を伸ばすことに力を入れており、やる気がないと付いていけない。

カリキュラム ビデオ学習なので、覚える気次第です。能力別に多数のコースがあります。お金もかかりますが。

塾の周りの環境 駅前なので何かと便利です。ただし、自転車利用者が多い割に置く場所があまりありません。

塾内の環境 全体的に静かな環境でした。自習室はありますが、特定の人が使っている感じに見えました。

良いところや要望 目的別、能力別に多数のコースがあります。相応の料金になりますが、やる気があれば、いいかと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 志望校に合格できたので、高いとは思わない。

講師 受験に対する情報・経験・情熱において、信頼てきる講師陣だと思います。モチベーションがなかなか上がらない子でしたが、志望校に合格できたのは、担任の先生の適切なアドバイスがあったからと感謝しています。
帰りも外までお見送りしてくださるのは、愛情を感じました。

カリキュラム 本命は私立校でしたが、公立と併願だったため、公立の受験勉強中心でした。それぞれ全く性質が異なる試験方法・勉強方法でしたので、親子で不安でしたが、結果的に担任の先生のアドバイスに従い、学習を進めて良かったと思います。

塾の周りの環境 駅近で閑静なエリアで良かった。
駐車場が少ない。帰りのお迎え時は路駐で混雑。
近くにコンビニあり。

塾内の環境 建物は新しくはないが、学習しやすい雰囲気。
整然としていて、清潔感もあります。
自習室も開放してくださり、通いやすい雰囲気です。

W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とてもリーズナブルです。5教科だったのが教科が選べるようになり特に苦手を克服出来るコースや日曜日の特別コースもありそれぞれお手頃価格です

講師 英検や中学受験前など親身に相談や対策や勉強法を考えてもらえました。先生のバックアップがありがたかったです。

カリキュラム 志望のコースや学力別でのクラス分けなのでついていけないことがなかったです。テスト対策も学校別で過去問対策があったりと充実しています。

塾の周りの環境 駐車場があり授業前後は先生達が交通誘導もしてくれるので安心です。周りに商業施設もあるので明るくて自転車でも安心して通わせられます。

「群馬県前橋市」で絞り込みました

条件を変更する

589件中 501520件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。