
塾、予備校の口コミ・評判
740件中 481~500件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「徳島県」で絞り込みました
個別指導塾スタンダード石井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 毎回講師の先生が変わりますが、子供は満足そうです。相性の悪い先生がいたらあたらないように調整してくれるのが良いです。
カリキュラム 個人にあった速度で教えてもらえているようです。毎回、指導内容の報告をメールで確認できるのが良いです。
塾内の環境 基本的に静かで集中できるようです。面接場所と教室が同じ部屋なので、別室だともっと良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が満足しているのでお願いしてよかったです。アプリを使って指導日程や指導内容、講師の先生の情報が確認できるので安心です。
個別指導 スクールIE鴨島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のオプションも設定金額が高くて不満だった。
講師 個別の相談にはなんでも乗りますよ言ってくれるが答えが一般的な内容で参考にならなかった。
カリキュラム 色々なツールなども準備してくれるが本人が興味を示さないし金額も個別に設定されており高めなので親としても気乗りしなかった。
塾の周りの環境 国道に面しているので周囲は明るい。駅に向かう広い道は酔っ払いが歩いている事が多く時間が遅くなると絡まれたりしないか心配だった。裏道もあるが人通りは皆無でしかも街灯も数えるくらいしかないので暗闇で不安だった。
塾内の環境 教室は綺麗で使いやすいが国道に面した立地の為に大きな車が通ると騒音が有った。また、バイクの音もよく聞こえた。
良いところや要望 講師がフレンドリーで親しみやすかった事。苦手で嫌いだった教科が理解できるようになって得意科目に変わった事。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の騒音対策を改善して頂きたかった。
能開センター高校部徳島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的高かったと思う。教化ごとにとるのですが、1科目が高い。
講師 中学生らも一緒のフロアだったので、結構騒々しかった。環境はよくなかった
カリキュラム 教化ごとに選択制でしたが、結構高かったのでなかなか全部は受講できなかた
塾の周りの環境 徳島駅前で交通の便はとてもよかったです。夕食をたべることにも不自由しなかった
塾内の環境 教室はそんなに広くなかったです。個別に仕切られた自習室はありましたが
良いところや要望 連絡がきちんとこない場合もあった。先生に質問もあまりできなかった
その他気づいたこと、感じたこと 今思えば、とっていた講座の内容がハイレベルでついていけなかった
個別指導 スクールIE阿南フジグラン前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなりお高いです。
講師 カリキュラムに授業料高過ぎるわりに成績が上がらないが、子供が満足しているのでまし
カリキュラム 料金が高過ぎるわりにあまり中身が伴ってない気がする 分析など細かくしてくれるので子供がどこをどうすればいいか分かりやすく説明してくれる
塾の周りの環境 家から近く通いやすい人通りはあるので遅い時間でも安心できる場所にある
塾内の環境 個別にしてはちょっと狭い気がする。机の感覚が結構狭いもう少し広ければいいと思う
良いところや要望 特にありません。先生達は真面目な方が多いです。相談にはすぐに対応してくれます
その他気づいたこと、感じたこと 休んだりしてもすぐに振替日組んでくれます。できるだけ同じ先生にしてくれるように調整はしてくれている用です
博士塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したことはあまりありませんが、通いやすい料金設定だと思います。入塾時に先に塾に通っていた同じ学校のお友達の名前を出すと入塾の月は割引が受けられました。
講師 非常に熱心な方で厳しい面もあるようですが、子供も信頼して通っています。私語を注意されたり、課題を忘れた生徒は退塾してもらう等ルールも厳格化されているので親としてはしつけの面でも有難く感じています。
カリキュラム 学校の定期テスト前には必ず対策の講座を開いてくれます。それが無料なので助かっています。
塾の周りの環境 田舎なので街灯が少なく暗いのでその面だけ不安ですが、送迎をすることで解決できています。
塾内の環境 何度かお邪魔したことがありますが、きちんと整理されていて勉強に集中しやすい環境だと思います。
良いところや要望 講師の方が一人なので仕方のない事ですが、学年が上がるにつれ時間が遅くなるので睡眠時間の確保が難しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 個人塾で講師が一人ということもあり、講師の方の体調が悪くなったらどうなるのだろうと少し不安な面もあります。
成樹会進学セミナー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はたぶん妥当だと思います。あと通えなくなった時の返金制度もあります。
講師 受験にはきちんと対応してそうな反面、レベルが高いので 最低限学校の授業のことは頭に入っていてマスターしていないと 基礎力ができていないことには無駄になりそうな気がします。 あとは小学校が臨時休校の間も 席の間隔あける、換気、机のアルコール消毒など 対応していただいてうえで 少人数の授業があるのでよいです
カリキュラム みっちりテキストを渡されました。 小5の春期講習、4日間だけでしたが とにかく場所に慣れさせる意味で 行かせました。
塾の周りの環境 主人の職場に近いので 送迎に便利です。 でも国道のきわなので 騒音と空気はあまりよい環境とは言えない気もします
塾内の環境 教室はその時の割り当てによるので 広いか狭いかわかりません。
良いところや要望 新型コロナウィルスの影響で 授業継続か中止かの連絡は もう少しこまめにほしいです
その他気づいたこと、感じたこと 特にまだわかりません。国語の先生が面白く授業がうまいとは聞きました。
個別指導 スクールIE小松島ルピア前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 低収入でも通えたので、料金はそれなりでした。無料開放もあったので、良かった。
講師 テスト前や休み期間に無料開放があり、対策をしてくれたので、成績は多少アップした。
カリキュラム 成績下位に合わせて、宿題のようなものがあり、結果としてはしては合格しました。
塾の周りの環境 小松島市の中では街中であり、街灯もあったので、自転車でも通えた。
塾内の環境 子どもからは文句がなかった。
良いところや要望 マンツーマンで講師と合えば、自分の経験から伸びると思います。
個別指導の明光義塾佐古駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマ当たりの料金は多少高く感じたが、アフターフォローもしっかりとしていただいていたので満足した。
講師 親身になって学習指導をしてもらっていたので、信頼感もあってよかった。
カリキュラム 決められたカリキュラム通り進められていて、勉強が身についていた。
塾の周りの環境 駅から遠く、送り迎えなどの工夫がないと通うのが多少困難だった。
塾内の環境 ゆとりのある空間かあり、集中して受講できた。自習室も充実しており良かった。
良いところや要望 講師の方や他の環境もよく満足だったのて特に要望はない。ただ、冬場のエアコンが控えめだったので少し寒く感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 環境もよくとでも満足した。こういった塾は初めてだったので、少し高く感じた。
個別教室のトライ徳島アミコ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じたものとなるので他の塾みたいに高い金額では無いとおもう
講師 講師が、友達感覚で接してくれ、分からないところも丁寧親切に指導してくれる。
カリキュラム 自分の苦手な部分も見直し復習できるし、問題集も持ち込みできその中から勉強出来る
塾の周りの環境 駅前なので公共機関を利用出来るが、人が多いので慣れるまで子供達だけでは心配だった。
塾内の環境 狭い建物の中で勉強してるが、皆が黙って取り組んでる為雑音が少なく集中しやすい環境
良いところや要望 親切丁寧に指導してくれるので、集中して取り組みができ本人もやる気がでます
学進スクール徳島本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなりかかったが、他の塾と同水準と思う。
講師 進学相談にしっかりのってくれる。勉強方法や良い教材を教えてくれる。
カリキュラム 不得意な科目については個別に指導してくれる。学校よりも早く進む。
塾の周りの環境 学校にも駅にも近い。周辺に食事ができる店も多い。車で迎えに行ける。
塾内の環境 整理整頓はできている。掃除が行き届いている。トイレは清潔感がある。
良いところや要望 十分に指導してくれたと思う。子どもは喜んで通塾していました。
七田式徳島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段相応だとおもう。小学校に通わせるためには必要経費かと感じられる程度の値段
講師 子どもの性格に合わせて丁寧に接してくれたので子どもが安心して通うことができた
カリキュラム 独自のカリキュラムをもっているようで、一人ひとりに合わせた教育を施してくれたように思う
塾の周りの環境 夕方は混むのでお迎えに行きにくい。
塾内の環境 室内は整理整頓が行き届いており、子どもが過ごしやすい環境が作られていた
良いところや要望 立地が夕方混むところにあるので、もう少しのどかなとこでもいいとおもう
四国進学会G三加茂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いと思います。多数の科目を受ければ少しずつ安くはなりますが、けっこうな金額になります。
講師 自宅から近いので送り迎えに便利です。近くにお店があるため夜も明るく人通りがあるので安心できます。担当の先生には電話で相談にのってもらえます。
カリキュラム 無理のない範囲で進めてくれます。復習・予習が出来るのが良いです。
塾の周りの環境 自宅から近いので送り迎えに便利です。お店があるので夜も明るく人通りが多くて安心できます。
塾内の環境 教室は明るく整理整頓されています。人数も詰め込みすぎず時間分けしてくれています。エアコンもあるので暑すぎず寒すぎずちょうどよいです。
良いところや要望 先生から進み具合や状況をこまめに連絡してほしいです。自宅の学習法のアドバイスもほしいです。
学進グループ国府校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾者には、夏期講習など、良心的な値段であった。参考書なども買わされるこどなく、プリントなど用意してくれて助かった
カリキュラム 過去問などいつでもつかえるように、コピーなどして勉強できるように用意してくれていた
塾の周りの環境 家から近く、送迎もしやすかった。自転車で行くことも可能だった。
塾内の環境 初めは自習室もあったが、途中から、教室に変わり、自習室は事務所で4人しか使えなくなっていた。
良いところや要望 講師が毎年かわり、合うか合わないかがわかりにくい。そして合わないとわかるまで保護者もわからない
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも都合の良い日に振り替えをしてくれて、助かった。各学期ごとに保護者との懇談もあり、直接夏期講習の説明なとしてくれた
個別教室のトライ徳島アミコ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は概ね妥当かとは思いますが、講習費用は高いので、あまりコマが取れなかった
講師 先生が体調不良などで休む期間が長く、とても不安なまま大学受験を迎えた
カリキュラム 教材は決まったものがなく、教材費がかからないのはありがたかった
塾の周りの環境 交通の便が良いのは良かった。夜遅いとかも安心できる明るさと、人が多い通りだった
塾内の環境 自習室は毎日のように通える事が出来るのがありがたかった。元はとれた
個別指導の明光義塾藍住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容や結果の割には高い印象しか無いけれども他の塾はまだ高いかもしれない
講師 相性の良し悪しがある 子供に積極性が無いので塾の方が積極的に指導してほしい
カリキュラム 本人のやる気にもよりますが指導がなぁなぁでは入学当初より成績が下がる
塾の周りの環境 駐車場の整備がいきとどいてなく駐輪場も整備が出来てなく送迎時車道からはみでたりして迷惑
塾内の環境 スペースがあるのかどうかわかりませんが保護者の面談室が無いのがプライバシーが保たれていない
その他気づいたこと、感じたこと 結果にともなった報酬という形が1番ですがなんとなくまわりにあわせて仕方なく通わせてる感じ
能開センター徳島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講費は他と同様かなと思いますが,施設費,テキスト代,テスト代特別講習などを入れると結構な出費になりました。
講師 成績が向上したので教え方が良かったのではないかと思います。
カリキュラム 大変難しいテキストでしたが,解説の映像教材もあり,確認テストもあり,目標も持てたので良かったと思います。
塾の周りの環境 駐車場がなかったので,送り迎えの車で周辺の道路は大変な状態でした。
塾内の環境 自習室が使えるので,塾のない日でも自習室に出かけて勉強していました。
良いところや要望 子どものモチベーションを上げるような工夫をしているのでうちの子にとっては良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入室・退室の時間がメールで届くので安心ですし,迎えに行くときなど便利だと思いました。
個別指導 スクールIE川内みらい校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切な料金であると思っています。休暇時の講義など安価に実施していただいています
講師 教育方針や教育方法について時間外でも親身になって相談にのってもらえる
カリキュラム 学校でだされる問題などの復習や試験対策を実施してもらえる 休暇時には別に授業をしてもらっている
塾の周りの環境 自宅から近くで送り迎え時に車が混雑することもなく行きやすい駐車場もそこそこひろい
塾内の環境 幹線道路沿いの為、交通のべんが良いのだが頻繁に車の通りがあるため雑音が多い防音ではないか
良いところや要望 有名な為、生徒も指導者も多く人にも個人差があるとはおもいますが子供にあったカリキュラムを組んでくれていると思う
その他気づいたこと、感じたこと 良くしていただいているので特に要望などはありませんがもう少し料金が安くなると有りがたい
かんぎ塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思っています。 学校のテスト前の対策の試験勉強も確認してくれている
講師 同年代の生徒が多くお互い切磋琢磨できている 先生もねっしん
カリキュラム 学校の試験対策前に集中して講義を実施してくれている 今使用している教材も分かりやすいときいている
塾の周りの環境 送り迎えする駐車場もあり待機もすることができ住宅街の中にあるので静かな環境で勉強ができている
塾内の環境 住宅街なので静かな環境 生徒数もじかんごとに分けてくれているので場所が狭いということはない
良いところや要望 体調不良などで休んでしまった場合代わりに講義を組んでくれるため有りがたい
その他気づいたこと、感じたこと 塾都合のスケジュール変更がたまに連絡が遅いときがえり送りに行ってからすぐに迎えに行くことがあった
個別指導 スクールIE北島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導だったので高額だった。指導の甲斐なくあまり点数も上がらなかったので、もったいない感じがしていた。
講師 親からしたらいい講師かなと思っても、子供は違う時が多い。先生が嫌だと休みたがることが多かった。
カリキュラム 子供たち一人一人にあった教材を選んで冬季講習や受験前など細かくしていただきましたが、カリキュラムに負担がかかってるのではないかと心配もありました。
塾の周りの環境 大通りに立地されわかりやすい位置にあった。しかし駐車場がないため不便だった。
塾内の環境 教室は小さく、個々のスペースも狭く感じた。広々としたスペースで取り組んだほうが身につくのではないかと感じた。大通りに面していたため、クルマ音やその他の音など聞こえていた。
良いところや要望 電話連絡してもなかなかでないので、改善してほしい。個別で一人一人のカリキュラムがあるのはありがたかった。
個別指導Axis(アクシス)徳島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受講数次第 授業のコマ数を自由に選択できるので当然多く受講すれば高くなる
講師 可もなく不可もなく「フツー」と言っております
塾の周りの環境 駅前なので便利 利公共交通機関が利用できる。周囲に塾も多いので学生など多い
塾内の環境 自習室が自由に利用できるので学校放課後や部活後の時間調整ができる
良いところや要望 これは親の感触ですが大学受験向けの本格的な予備校のような特色のある指導を行う塾ではなく 解らないことを聞くことができる講師がいるだけの場所のようです。それはそれで自由で緩いところが良いところ