
塾、予備校の口コミ・評判
1,072件中 481~500件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「和歌山県」で絞り込みました
SS学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し割高感あり。もっと安いところがあれば良いが、この値段が相場なのだろう。
講師 友達と一緒に通うことができ、外国人による英語学習ができるところ。
カリキュラム 要望に合わせた授業を実施してくれるところ。だが、なかなか勉強しない。
塾の周りの環境 近所のため、歩いて通えて便利。住宅街なので治安も良い。夜道でも安心。
塾内の環境 少数での授業。対応はまずまず。冷暖房も完備。自習する時間が欲しい。
良いところや要望 臨機応変に対応してくれるところ。もっと英語に興味を持って欲しい。
能開センター橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し割高感はあるが、他の塾と比べても同じ位なので仕方ない。
講師 夏期講座などに定期的に参加することができ、良さそうなので通っている。
カリキュラム 宿題もコンスタントにあり、復習になっていると思うが、祝日などは休みになるのが、気になる。
塾内の環境 忘れ物は、きちんと保管してくれて、対応も丁寧。
自習室も完備。
良いところや要望 送迎バスの待ち時間が長いので、改定して欲しい。祝日も、実施して欲しい。
東進衛星予備校和歌山鳴滝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し高額に思うが、苦手な部分を集中して学習でき、無駄が無い
講師 体調不良で数日休んだ時に、電話をしてくれて、遅れた部分の指導をしてくれた
カリキュラム 苦手科目の苦手部分を集中的に学習することで、成績向上ができた
塾の周りの環境 丘陵地の上の方にあるので、自転車での通学には、かなり不便だと感じる。近くに学校があるので、バスが通っている
塾内の環境 個人スペースでの自習ができ、自宅より集中して学習できるようだった
良いところや要望 苦手な部分を集中して学習できるので、時間的に効率よく成績向上ができた
能開センター和歌山校(中学部) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比べても、安価な価格設定ではなく、成績向上に見合ったものであるかは、判断が難しい。
講師 自宅では、気が散るのか、自習室で自主的に学習するようになり、成績向上が出来た
カリキュラム 苦手な部分の洗い出しをして、集中的に学習し、効率よく学習できたこと
塾の周りの環境 駅が近く電車、バスので移動は、便利だが、自家用車で送り迎えを行う時は、駐車スペースがなく、不便だった。
塾内の環境 環境面や設備面で、とくに大きな問題があるとの認識はないが、自習室がよかった
良いところや要望 設備面で自習室が気にいったようで、自宅よりも集中して学習できたこと
個別指導WAMふじと台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個人塾なので高めだと思います。長期休みも講習がこれから増えていくので負担は大きいです。
講師 分からないところをそのままにせず、しっかりと教えてくれるので助かります。
カリキュラム 学校より少し難しそうな問題集で最初は解けない問題でも解けるようになっていっているので力がついている感じがして良いと思っています。
塾の周りの環境 車で往復10分程なので近くて助かります。駐車場も近くにあり便利です。
塾内の環境 周りも静かな環境で塾内も騒がしくなく、落ち着いて勉強が出来ていると思います。
良いところや要望 電話も繋がりやすく、振替も設定しやすいので助かっています。面談も定期的にあるので、その都度こちらの想いを伝えられるので良いと思います。
個別指導の明光義塾橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて高い。コストパフォーマンスに比べて高いと感じました。
講師 年の近い講師が多くわからないところも気軽に質問でき勉強に取り組む力が付きました。
カリキュラム 学校での授業より一歩進んだカリキュラムをしているので学校での授業が復習みたいになっており成績の向上につながりました。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分ほどだがカーブの手前にあり車が見えにくいので危ないと感じます。
塾内の環境 清掃の行き届いた教室で防音性も高く集中して勉強できます。また、入塾や退塾時の情報が保護者にメール送信されるので安心できます。
良いところや要望 年の近い講師が多く気軽に勉強の事だけではなくプライベートの悩みも相談できて居心地がよいです。
能開センター橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾に比べると高いですが、他の大手塾では安い方だと思います。
講師 講師の人柄が良く、授業だけでなく生活の相談にも気軽にのってくれるので、講師を信頼して通塾出来ているので。
カリキュラム 子供の学力に合わせたクラス分けをしているので無駄なく授業を受けれている。また、夏期講習などでは受験対策に力を入れているので学校の周りより一歩リードできます。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分ほどで近いですが交差点に近く交通量が多いので車には要注意です。
塾内の環境 建物自体が新しいので清潔感があり清掃も良く行き届いています。
良いところや要望 講師の先生が熱心でわからないところやつまづいたところを重点的に指導してくれるので苦手なところを克服することができます。
東進衛星予備校橋本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いのは理解できますが、必要な科目を増やしていくと料金が高額になるので。
講師 有名な講師が多く、有名なだけあってわかりやすい授業でした。また、難解な問題も丁寧に授業されていて解りやすかったです。
カリキュラム オンライン授業なので自分のペースでわからないところも繰り返し見直せるところが良かったです。また、受験対策に沿った教材で無駄なく授業に取り組めました。
塾の周りの環境 駅から徒歩2分ほどなので立地が良く便利です。ただ、塾の前の道は交通量が多く道が狭いので車に接触しないかヒヤッとします。
塾内の環境 自習室や教室が広く、感染症対策もしっかりとしていて安心して利用できました。また、塾内は清掃が行き届いていて気持ちよく勉強できます。
良いところや要望 有名講師による授業も魅力的ですが自習室の使い勝手や統一テストなどが充実しているのが良い。
AIセミナー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあと思います。ほかのところに比べても高くもなく安くもないと思います。
講師 先生も親切で高校に合格してよかったと思います。同じ中学校の同級生も通っており、良かったです。
カリキュラム 受験用に適した内容のカリキュラムでした。成績が上がり高校に合格したので教え方もうまいと思います。
塾の周りの環境 広い道路沿いにありよかったです。スーパーも近くにあるので時間を調整する時も便利でした。
塾内の環境 まえの道路が結構車の往来があるので少しうるさいところもあります。がしんぼうできるはんいです。
良いところや要望 先生も親切で同じ中学の同級生も通っていたので、通いやすかったと思ってます。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。夏期講習や冬季講習に行かなくても通常のカリキュラムでこなせればさらにいいと思います。
和歌山英数学館2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、とる科目、クラスによって、半額になるなど割引制度があり、そんなに高くない
講師 わかりやすい。
授業以外にも質問に答えてくれる
カリキュラム 教材はなく、毎回プリントをコ配ってくれて
授業に使っています。
塾の周りの環境 学校からの帰りの最寄り駅から徒歩五分もかからず、近くにコンビニもある
塾内の環境 昼食、夕食を食べる場所もあり、お湯を沸かすポットや電子レンシもある
良いところや要望 テスト期間中は、質問ができる自習室もあり、助かっています。自習室も静かで、勉強もはかどる
その他気づいたこと、感じたこと 面談も年3回あり、いろいろフォローしてくれ、
実績があるので、大学の情報も豊富。
GES楠見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく、安くもなく後は夏期講習と冬季講習はまぁ高いです。
講師 塾長さんが親身に色々指導して頂いたので、良かったと思います。
カリキュラム 個人の能力に応じ進行していただけたので先々進むことなくできました。
塾の周りの環境 車がないと元々生活困難な地域なのでアクセスは・
パーキングが狭いです。
塾内の環境 窓も多くコロナ対策はよくなされていたと思います。道路に面しているので、音は多少あったのかな!
良いところや要望 昼間でも対応して頂ける窓口があったのは非常に助かりました。!
その他気づいたこと、感じたこと 急なお休みも振り替えしてもらえたので助かりました。面談もよくありアドバイス頂けました。
個別指導 スクールIE神前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金設定で特に高いとは感じませんが、リモート学習の際のタブレット端末レンタル、実費は少し高いと思いました。
講師 熱心な講師の方が多く在籍しており、厳しさ一辺倒ではなく最終的には自分で考えさせる力を付ける指導をして下さいました。ただ。後半はコロナ禍で授業の開催がイレギュラーになってしまった事は残念です。
カリキュラム 生徒個々の能力に合わせた問題を出題、間違いを指摘して頂くので、子ども自身も自分の弱点や課題を見つけやすいと実感していました。
塾の周りの環境 自宅からは自転車で通わなければならない立地でしたが、塾のすぐ近くに車道があり、車の往来が多くて気をつけなければいけないです。また近所にお店も少なくその点は不便でした。
塾内の環境 建物、防音の設備が古びており、周りが車道の多い環境という事もありたまに騒音が響いてくる事が難点でした。教室自体の設備、雰囲気は落ち着いて学習できるものでした。
良いところや要望 特に夏場の室内は暑いかクーラーを冷やし過ぎの極端で体温調整が難しいと言ってましたので、室温を安定して勉強に集中できる環境に注視してくれると良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 家庭の事情でどうしても遅れるなどの連絡を入れた時の対応が事務的で、人により感じの悪い印象を受けました。受付の対応を教育してほしいです。
喜望ゼミナール岩出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は我が家的にはかなり高かった。
講師 真面目できっちりした印象の塾であるので、ある程度の落ち着きと学力のある生徒には、勉強に向き合いやすく良いと思う。その反面、勉強嫌いで一般についていけないような生徒には不向きな塾であるように思う。私立受験の朝、受験校に講師が居てくれたのは、初めての受験に緊張する我が子にとって少し安心を取り戻せたように感じ、有り難かった。
カリキュラム 半年という短期間であったので詳しくは分からないが、正直、宿題や予習で子供が大変そうで少し可哀想に思う所はあった。講師も講義も「明るく、楽しく、友達」というような雰囲気はなく、「堅く、真剣で、真面目に勉強」という雰囲気。良くも悪くも。
塾の周りの環境 我が家的には家から近かったので問題ない。
遠方の生徒にはバスも出ている様子。
塾内の環境 塾ができてまだ数年だったので綺麗だった。問題は特に何もない。
良いところや要望 詳しく覚えていないが、何かポイント制があって、溜まった分のポイントで文房具等のプレゼントに交換できる等の制度があった。真面目な子には合う塾、勉強嫌いを克服したい元気な子には不向きだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 重複するが、入塾テストもあり、向き不向きがあると思うので、平均くらいは取れてる生徒じゃないと無理があるかもしれない。子供個人に合わせて欲しいご家庭には他の個別塾などの方が良いかもしれない。
栗栖学習塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 納得のいく料金でしたが、特に成績が上がる訳でもなく、本人がやる気になる訳でもなく、なので3にしました
カリキュラム 良いと思ったことも悪いと思ったこともありません
教材で成績が上がるとは思っていませんので
塾の周りの環境 家から近かったというだけの理由です
ただ、遠くから来てる子もいましたが、送迎はダメとか心配だから携帯を持たせたいと親が言ってもだめと言われた
塾内の環境 車の通りはまぁまぁある方なので決して静かではないと思います
教室は余裕があるほうかと思います
良いところや要望 とにかく今時の塾ではないです。
GES県庁前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高くかきこうしゅうや冬季講習等もとても高かったように思います。
講師 あまり質問しやすい環境ではなかったように思いますが、授業内容は良かったです。
カリキュラム 教材は学校の授業に合わせてテキストや問題集を揃えてくれていたのでやりやすかったです。
塾の周りの環境 教室の前はとても大きな道路で交通量が多く騒音がすごく気になりました。
塾内の環境 教室は大通りにあったので、交通量がとても多く騒音や雑音がとても気になりました。
良いところや要望 宿題や課題がとても多かったのでよかったです。もう少し質問しやすい環境だったら良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと わからないところをもう少し質問しやすいような環境が良かったと思います。
桜ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高過ぎることもなく、安過ぎることもなく適切な金額だと思います。
講師 生徒に優しく丁寧に分かりやすく、理解出来ていない問題を最後まで教えてくれ良かったです。
カリキュラム 個別指導なので各々のペースで学習を進める事が出来、理解出来ていない問題に時間をかけ、理解するまで取り組む事が出来良かったです。
塾の周りの環境 時間帯が夜だったので車での送迎が多かったですが、夕方だと本人が自転車で行く事もありました。
塾内の環境 個別指導なので生徒同士の間隔も十分取れていて、集中して取り組めていたと思います。
良いところや要望 部活動の試合等で、休んだ日や塾内テストを受けれなかった時には融通がきき、別の日に振り替えて頂けた事が良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 連絡先が講師の携帯だったので、急な連絡もすぐに対応して頂け良かったです。
ナビ個別指導学院和歌山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し値段が安ければもっと助かります
夏期講習や冬季講習になればどれくらいになるのか不安です
講師 わかりやすく丁寧に説明してくれました
体験を受け消極的な子供が「ここならできそう」といいました
カリキュラム 無料体験を4回受けることができるためじっくり考えられるけど2回目で入塾を決めたら入会金無料になる
結局2回目で決めました
塾の周りの環境 車は多いけど信号はある
自転車もビルの下に置けるのでいいです
塾内の環境 個別なので個人で区切られていた。人数が多く雑音がないことはないと思うけど集中力もつくと思う
良いところや要望 子供がわかりやすいと言った。先生の対応は丁寧です。
進学教室ネクスト本部岩出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だと思いますが、季節講習や学力テストの受験料など追加料金が多いです。
講師 教科によって講師が違うので、丁寧な指導する講師や厳しい講師など様々です。
カリキュラム 予習、復習、確認テストの繰り返しで、宿題も多いです。季節講習でさらに集中して学習出来ます。
塾の周りの環境 車でも送迎は必要かと思いますが、駐車場も広いので通いやすい環境だと思います。
塾内の環境 住宅街で比較的静かなので、勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 初めての受験なので、分からない事が多く、いろいろと相談に乗って頂きたいと思います。
武田塾和歌山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかな。と思いますが、家で勉強しないので塾に自分の席があり、自習する習慣がつくならいいと思います。
講師 勉強の仕方や苦手な所など、細かく教えて頂きわかりやすかった。
質問もしやすくてよかった。
カリキュラム 志望校に向けた勉強の仕方や参考書の提案があり、迷うことなく勉強することができる。
塾の周りの環境 駅から近く、電車通学しているので学校の帰りに寄りやすい。
塾内の環境 1人1つずつ自習室に自分専用の机があるので、参考書など置いていける。
静かで集中できる。周りの人が勉強しているのでやる気がでる。
良いところや要望 映像授業のある塾を始めは希望していましたが、最終的に自学自習が1番大事だと思いました。
志望校へ入る為に必要な道筋をたててくれるので、迷うことなく勉強していけるのがいいと思います。
完全個別 松陰塾楠見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたより安いのでよかった。自分から勉強を頑張ってするならとても安いと感じた。
タブレット貸し出しがあるからか、入塾金が高いかな。
講師 塾長しかいなかったのですが、他に先生がいるかは不明。質問すれば教えてくれるとのことで、自分から聞く行動ができるようになれば、いいかと思う。
カリキュラム 子どもが興味を持ち習いたいと自分からいったので、受講することにしたが、単元ごとに自分で予習復習できる教材だった。
塾の周りの環境 車での道は少し入り組んではいるが、子どもが自転車で通うなら便利な所。
時間帯によって、車の往来が激しいかな。
塾内の環境 綺麗に整理整頓されていて、集中しやすいと思った。
静かにみんな勉強していたので、子どもも、雰囲気を察して静かに集中することができると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 教室も整理整頓されているし、消毒など玄関にあり、子どもが終わった後消毒していたから、よかった。