キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

589件中 461480件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

589件中 461480件を表示(新着順)

「群馬県前橋市」で絞り込みました

W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生が若くて良かったと思う。子供に近いので。話があうんじゃないですか。

カリキュラム いろいろ調べてくれて手書きの教材なんかもあったりして、や良かったと思う

塾の周りの環境 国道17号に面していて、駐車場もひろいし、かよいやすかった。

塾内の環境 何もなくて、良かったと思う。4階建てくらいのビルみたいで、シンプルだった。

良いところや要望 全体的に良かったと思う、でも小学生なので、中学や高校の勉強となると良いか悪いかわからない。

その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾で、良いか悪いか分からないが、塾長も若かったし、全体的に若い先生ばかりだなぁと言う印象です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だけあって、やはり、料金は高く感じられる。他と比べてなのでよくわからないが。

講師 個別なので、マンツーマンで見てもらえてうちの子にあったところまで戻って教えてもらえているので、結果が出るのはまだ先だが、少しずつ力をつけていると思う。

カリキュラム 毎回、うちの子にあったプリントを用意してもらって、彼のペースで学習が進められる。

塾の周りの環境 駅前の立地で通学にはとても便利である。また、スーパーも近くにあり、食べ物の調達もすぐできる。

塾内の環境 オープンスペースで自習ができるので、他の人が勉強している姿勢が刺激になる。

良いところや要望 結果が出るのはまだまだ先だと思うが、うちの子にあったペースでできているので良いと思う。

W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本音を言えば、もう少し安ければ家計が助かるのですが、5教科・週2回などを考慮すると妥当な価格だと思います。夏季講習や冬季講習は塾生ならば安価だと思います。

講師 面白い先生が多く、授業も楽しいと言っていました。教え方もインパクトがあるようで、よく覚えられているようです。

カリキュラム 通常の授業の他に、特別対策授業も設けて下さっており、時間の許す限り参加させていただいています。教材については過去問など多くの種類のプリントを自由に持ち帰ることができます。

塾の周りの環境 大通りに面しており、近くに病院もあるので、救急・消防などのサイレンが頻繁に聞こえます。治安は良いと思います。

塾内の環境 冷暖房完備なので授業に集中できる環境です。冷水器も設置されているので、水分の補給も自由にできます。設備は良いと思います。

良いところや要望 受けたい内容で受けられなかった無料講習は振替講習がないので残念です。定期的にメールでスケジュールを教えてくれるのでとても助かっています。保護者説明会も開催されるので信頼できます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1週間の中で何回授業を受けても最高金額は変わらず、助かりましたので良い感じです

講師 あまり緊張しない環境で学べたので実力をつけて受験に向け自身がついた

カリキュラム 季節ごとの講習はきちんとして日程で、通うのに苦にならなかったです

塾の周りの環境 駅の前で、毎日遅くなっても便利。コンビニもあり夜食などの調達にもよかった

塾内の環境 駅前でよかったが時々うるさいのもあり少し気になりましたが特に他にはないです

良いところや要望 塾は自分から行きたいと思う所に行くのが一番。無理に親が選ぶのは間違いなく続かない。なので押し付けの授業ではないのを望みます

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金につきましては 個別指導塾でしたので昔と比べ高い気がする

講師 決められた時間に集中して出来たので凄く良かったと思っています。

カリキュラム 高校合格をレベルによって指導して頂きました。模擬テストによる力不足を補って貰いました。

塾の周りの環境 新前橋駅の付近にありました。いえからも近く立地は良かったです。治安は電気が暗いイメージありました

塾内の環境 雑音や環境につきましては 雑音もなく整理整頓しつあり集中できたようです。

良いところや要望 駐輪場の電気が暗く治安はよくないし 明るいほうが安心に思います。

W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績が上がれば高くないのではないかと思います。

講師 先生方が勉強を楽しいものと捉えられるように工夫して授業をしている感じがします。コミュニケーションも大事にしていて時には笑わせてくれたりもするそうです。

カリキュラム 学校の授業の進み具合と同じで予習復習になります。テスト対策もしっかりできています。

塾の周りの環境 駐車場もそれなりにあります。中学生以上はお迎えのときかなり混みますが、ほんの少しずらせばスムーズにいけます。先生方が対応しているので安全に送迎できます。

塾内の環境 幹線道路が横にありますが、そんなにうるさくはないようです。救急車などが通ると少し音がきになるようです。

良いところや要望 保護者説明会、電話連絡などきめ細かい対応があり驚きました。テスト、受験対策など色々なデータを元に対策を練っているのにも驚きました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それも含め塾を決めましたので、料金について特に意見はありません。

講師 他の塾は分かりませんが、熱意をもってご指導いただけたと思います。

カリキュラム 他の塾のことは分かりませんので比較することはできませんが、悪くはなかったと思います。

塾の周りの環境 終了時のお迎え渋滞で、近隣の方々にご迷惑をお掛けしています。

良いところや要望 特に要望はありませんが、講師の皆さんは熱意をもってご指導いただいています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当であると判断し、塾を決めていますので、料金について特に意見はありません。

講師 特別申し上げることはありませんが、熱心に指導していただけたと感じています。

カリキュラム 特別悪いところはないと思います。

塾の周りの環境 どこも同様ですが、終了時間になると道路の渋滞が発生し、ご近所に迷惑を掛けています。

塾内の環境 子供からそのような話は聞いていませんので分かりませんが、問題はないと思われます。

良いところや要望 問題はないと思われます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 親身になって話を聞いてくれて、教え方がうまくてわかりやすいので、勉強が楽しいと感じる

カリキュラム 部活動と両立できる時間割りになっているので、部活動が忙しくても通いやすいと思う

塾内の環境 住宅街にあるので静か
駐車場があり送迎してもらうのに便利
自習室が使えていい

その他気づいたこと、感じたこと 通うのがとても楽しみになる塾なのでここにしてよかったと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ説明くらいしか聞いていないのでよくわかりませんが
きちんと説明してくれました。

カリキュラム 自分の都合に合わせて予定の希望が出せることが良いと思いました。

塾内の環境 集団の人たちと同じ建物なので少し騒がしく感じました。
個別なので、パーテーションとかがあればよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので実感がありませんが、成果が出ることを期待します。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 短期で急遽プランを組んでいただき、少し高いとは思いますが、子供本人がきちんと通ってくれることを思うと仕方ないのかなと思いました。

講師 始めなれるまでは、なかなか自分から行きたがらなかったけど、だんだん先生とのコミュニケーションが取れると、自分から進んで行くように変わりました。

カリキュラム 何度も、先生が電話で連絡をしてくれて、子供の悩みや分からないことを相談に乗ってくれたので、助かりました。

塾の周りの環境 群馬県は車で移動することが多いので、特に問題はありませんでした。

塾内の環境 とても、雰囲気が明るく特に気になったところはありませんでした。

良いところや要望 特に問題はありませんが、強いて言えば、駅近なので駐車場が少ないかなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が寄り添っていろいろ教えてくださるので、成績が少しづつ上がってきたので、感謝しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料金は、回数の割には高すぎず安すぎなかったので良かった。

講師 学校の宿題を含め、親身になり、懇切丁寧に良く面倒を見てくれた。

カリキュラム 教材は、学校の教科書を使用することもあり、臨機応変に対応してくれた

塾の周りの環境 家から近く、また、駐車場も完備されていたので大変助かったと思う

塾内の環境 学習塾が付近にあり、生徒たちの集う環境にあった。当然、遊びに誘われることもなかった

良いところや要望 個別の塾を選んだので、自分の子供の飲み込みに合わせて教えてくれた

その他気づいたこと、感じたこと 個別学習を選択してよかったと思う。また、ビデオ学習が良いのかも迷っている

心水塾前橋北教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 得に満足と言うことはないが相場からしたら負担を感じないのではないでしょう。

講師 眠くならないように楽しませながら授業していたようだ。過度の負担はなかったようだ。

カリキュラム 定期テストは学校にあわせてカリキュラムを組み立てた。自習も意欲的にできるよう声かけもあった

塾の周りの環境 スーパーなども近くにあり長期休暇などの集中ゼミの時は気分転換出来たよう

塾内の環境 雑音ない静かな環境で防音もしっかりしているようだった。集中できたようだ

良いところや要望 家では集中が途切れることが多いが塾では集中力が発揮できるようだった。

その他気づいたこと、感じたこと 得にありませんがクラス別がもう少したくさんあったなら良かったと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあまあだと思う。少なくともべらぼうに高額とは思わない。すくなくとも、

講師 個別指導という環境であり、かつ、部活など急遽予定が入った際に補てんしてもらえる

カリキュラム 授業はもとより、それ以外にも別料金を発生されることなく自主勉強できる

塾の周りの環境 駅前ということがあり、電車利用者には良いのだろうが、マイカー利用者には不便

塾内の環境 自主勉強し得る部屋があり、それぞれの机にはパーテーションがあり自習しやすい

良いところや要望 授業を補てんしてくれたり、自習室が完備されているときろは評価できる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的には、他の塾と値段差はたいして無いと思われるが、受験を前に負担は大きい。

講師 自習を中心に、塾を利用した。講師について特に印象も評価も無い。

カリキュラム 塾を自習中心に利用したことから、講師について特に印象等無い状況。

塾の周りの環境 駅前で、高校からも徒歩圏内であった。コンビニも目の前であったことから、気分転換にも良かった。

塾内の環境 静粛を保つため、スマホは預けるルールであったことが良かった。

良いところや要望 特に強い印象は無いが、立地条件は良かった。周りの環境もまずまず。

その他気づいたこと、感じたこと 強い印象がないことから、その他の気付いたこと等特に無い状況。

心水塾大胡教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それほど高くなく、小学生が通うには、妥当な料金設定だと思われる

講師 中学校1年生レベルの英語で、期待していたレベルまでは到達できなかった。

カリキュラム 英語を聞く、話すというよりは、中学生英語授業の補完という感じである

塾の周りの環境 保護者が送迎で待機している駐車場が舗装それてなく、雨が降ると状況が悪かった。

塾内の環境 特に可もなく、不可もなくといったところ。

良いところや要望 学校通学区域にあるため、同じ学校の友達が多く、本人にとっては通いやすかったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強をする習慣ごついた事は良かったと思うが、もう少し個々のレベルにあった、授業があってもよかった。

ナビ個別指導学院前橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 入塾したばかりで、息子にはどの先生が合うか探り中なので色々な方に教わってる最中です。だけど、今のところどの先生の教え方も分かりやすいと言ってました。

カリキュラム 入塾のタイミングが合わず、春期講習は間に合わなかったので通常授業しか経験してないのですが、授業開始時間が程よいのがなくて初めは少し家庭環境と合わせずらかったです。

塾内の環境 教室は広すぎず狭すぎず適度で良いと思います。
整理整頓や掲示物も見やすくて良かったです。
悪かった点は、特にありませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 2対1の授業でも無駄なく教えてもらえてるので、今のところ良いです。

双葉塾前橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、各塾横並びの平均的価格とおもわれますが、やはり高く感じます。

講師 授業内容が、うすい学園よりれべるが高く、授業いよくが 沸く。

カリキュラム 上位成績者を対象とした授業内容であり、入校に際しても試験がある。

塾の周りの環境 駅から近いので学校帰りでも利用しやすい。反面、車両等の通行が激しくの注意が必要。

塾内の環境 設備に関しては、特に古くも新しく感じませんが不満はありません。

良いところや要望 勉強意欲が強い人にとっては大変ありがたいと思われますが、そうでない人は辛い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 複数教科を受講していたが、特に大きな負担を感じたことはなかった。

講師 カリキュラム等について保護者への説明がしっかりとあった。料金も適当であったように思う。

カリキュラム 長期休みに勉強合宿などの講習があって、勉強をする環境を作ってくれた。

塾の周りの環境 駅近で交通の便は良かった。周辺も騒々しくなく、勉強に集中できる環境であったと思う。

良いところや要望 終了してから時間が経っているので、具体的な要望は思い出せないでいる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 同じ規模のところは変わらないと思う。必須受講の季節講習のある時は通常の授業料にプラスされるので高くなる。

講師 相性があるので良い先生も悪い先生もいる。前橋校の高等部の先生は責任者の先生以外は生徒の評判が良い。

カリキュラム 塾のOBOGを駆使してイベントがあるので親しみやすい。体験発表会は親子でためになるのでお勧め。

塾の周りの環境 夜間と昼間大きなイベントの時には警備員さんがいるので安心。近くのコンビニがなくなったのが残念。

塾内の環境 各教室に空気清浄機完備。冬季はマスクや除菌スプレーも用意されている。

良いところや要望 学校別の授業でテスト対策をしてくれる。通常授業と選抜クラスがあるのでレベルに合わせた受講ができる。

その他気づいたこと、感じたこと マンモス校になったので講師の質がどうなのかなと思うこともあるようだ。

「群馬県前橋市」で絞り込みました

条件を変更する

589件中 461480件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。