キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

589件中 401420件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

589件中 401420件を表示(新着順)

「群馬県前橋市」で絞り込みました

心水塾大胡教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、適正だと思います。兄弟割引、複数割りなでも有り、とても良心的です。

講師 教育熱心で真面目な講師が多く、合宿体験などの課外授業でも、大変お世話になりました。

カリキュラム 教材は、主にテキストです。冬季・夏季の課外授業や、計算・漢字道場なでもあり、教育にとても熱心です。

塾の周りの環境 自宅から歩いて5分以内なので、立地条件は物凄く恵まれています。

塾内の環境 教室は、適度な大きさで、清潔感があり、勉強に集中できる環境です。

良いところや要望 親世代・子供世代での通塾も有り、とても歴史が長く、地元でもとても信頼されている塾です。

その他気づいたこと、感じたこと レプトンの英語の授業は、スケジュール変更が可能ですが、国語・算数になると、やはりどうしても代替えは難しいようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個別による細やかな指導が魅力である。また講師や科目の変更も柔軟に対応してもらえる。

カリキュラム 原則として数学を選択していたが、他科目について相談したところ、誠実に対応してくれた。

塾の周りの環境 駅前であり電車やバスといった公共交通の便が良い一方、駐車場がないため自家用車での送迎に支障を来す。

塾内の環境 室内の環境は良くなる授業に集中できる。また、自習室も開放されており、充実している。

良いところや要望 具体的な進学プランに沿った授業をもっと取り入れてもらいたいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者による送迎車を駐車できる場所を確保してもらいたいところ。

W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 分かりやすく、話しが面白い。丁寧で感じがよい!
学校の授業より理解しやすいとの事
保護者の対応もよい
今の所悪い点は分からない

カリキュラム 丁度よいカリキュラムだと思う。まだ通い始めたばかりでわからない。

塾内の環境 資料が沢山あり情報があってよい。
もう少し分かりやすくまとめていただくとよいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 総合的に良い塾だと思う。
講師の先生がうちの子供にはあっている!

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の受講料はだいたい他塾と変わらなかったのですが、テキスト代や季節講習が割高だったので

講師 競って伸ばすはずの塾のスタイルが、逆に講師の先生同士のギクシャク感を生んでいるのか、通塾生と一緒に頑張るというより合格者の数だけ見ている感じかして子供との相性が悪かったので

カリキュラム 中1生で入塾していたからか、最初から県内上位高合格だけが目標になっているカリキュラムで、他塾より多くの合格者を輩出したいという思惑が見え隠れする講習もあって、もう少し子供目線にたった指導をして欲しかったです。

塾の周りの環境 住宅街で塾が密集している立地でしたが、条件は良かったと思うので。

塾内の環境 新しくはなかったですが、進路を見据えて勉強をしに来ている生徒が多く、静かだったので

個別学習岸塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家庭教師というわけでもないのに、若干学費が高いようにかんじられた

講師 学校のテストの結果を見て、それを元に個別に対応してくれるのが良い。

塾の周りの環境 交通手段は自家用車であったが、駐車場が完備されていることがよかった

塾内の環境 雑音はなく、環境はよかった。エアコンも完備されていてよかった。

良いところや要望 個別に対応してくれるシステムを要望したい。学校のテストにも対応してほしい

滝川数学教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均より安く、教材代がかかっていないので、適正価格程度だと思われる

講師 親しみやすく質問しやすい環境であり、数人ごとの個別指導なので子供の能力にあわせて対応してくれる

塾の周りの環境 三俣駅から離れており、交通の便は比較的悪いし、周囲は暗い住宅街である

塾内の環境 集中できる自習室や教室があり、設備として文句はないといえる教室

良いところや要望 キャンセルしても別の日に通うことができ、フレキシブルに日程が組める

その他気づいたこと、感じたこと 講師は一人なので継続性がよく、その人柄で信頼がおけることがよいこと

W早稲田ゼミ前橋中央校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今のところ、定額なのて比較的安いです。中3になると、色いろな講座が追加され、かなり高額です。

講師 友達感覚で話を出来るので、塾にいくのが楽しそうです。声が大きく、熱心な講師が多いです。

カリキュラム 補助的な教材は何回も繰り返せるように頂きました。学力が定着したと思います。

塾の周りの環境 スーパーが隣にあるので、塾にいっている間に買い物できたので、大変助かりました。

塾内の環境 自習室は、席をくじ引きでひいて座らせるので、友達とおしゃべりすることなく、勉強に集中することが出来たようです。

良いところや要望 塾でしか、勉強しません。学習習慣が、まだつかないので、今は定期テストも直前の勉強で上位をキープしていますが、、、。心配です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 友達のように親近感があり、なんでも相談できた。反面、もう少し厳しく指導してもらっても良いと感じた。

カリキュラム 教材は勉強し終えたら、新しいものを頂きました。繰り返し勉強できて学力が定着しました。

塾の周りの環境 近くにスーパーがあり待っている間など、買い物が出来て便利でした。

塾内の環境 自習室があり、くじ引きで席も決められるので友達とおしゃべりすることはないです。

良いところや要望 定期テスト対策は、学校別で補習など無料で教えてくれます。もう少し、各生徒別に教えてくれると良いかもしれません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業料のなかで、特別講習があったので、良かったのですが、特訓コースの費用が、少し負担でした。

講師 苦手科目での成績アップができるよう、基礎から指導していただきました。

カリキュラム 講習一人に対して、生徒が2~3の少人数での指導のようでしたので、わからないことがあれば、その場で質問していたようです。

塾の周りの環境 交通手段は、自転車でした。あまり遠くなかったので安心して通わせることができました。

塾内の環境 自習室があり、授業の後や授業の合間に自主的かつ有効に活用していたようです。

良いところや要望 部活の練習試合で都合が悪い時には、他の日への振り替えをしていただけたので、良かったです。

W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には、一般的な学習塾の金額なのかなと思います。本入塾はしなかったのですが、受験生はお金がかかるものだと思いました。

講師 教科によって教え方が上手い先生と下手な先生があるようでした。丁度苦手な教科が上手い先生だったので良かったです。

カリキュラム 利用したのは夏期講習のみでしたが、教材が分かりやすくて良かったようです。本人は講義を受けなくても教材だけ欲しいぐらいだと言っていました。

塾の周りの環境 車での送迎でしたが、迎えの時間に車が殺到して、塾の周りの住宅地の道路に長い車の列が毎回出来ていました。夜の遅い時間にこの様な状態だったので送迎する方もかなりしんけいを使いました。

塾内の環境 建物も立派だし、自習室も使いやすいようで良かったと思います。

良いところや要望 学校では聞けない受験の試験問題を解くためのテクニックを教えてくれるような授業内容で、特に国語の長文読解には役に立ったらしいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 サラリーマン家庭での料金はやはり高い。なんとかならないか。と強く思う。

講師 塾に通っている時は勉強していると思うが 自主的に一人で勉強しようとする意欲はないみたいだ

カリキュラム 苦手科目の成績が上がるよう指導していただいだが まだまだだ。

塾の周りの環境 家から近いが帰りが遅いので 心配である。 学校終えていくので仕方がないのか。

塾内の環境 個別指導とのことで 苦手科目を克服するようより一層 努力していただきたい。

良いところや要望 成績が急速に伸びるよう 集中して勉強するようして頂きたいと切に望む。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強が非常に興味を持てるようまた面白く勉強ができる環境を望む。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 複数教科を学習していたので、まあまあな適当な料金かと思っていた。

講師 親身になって指導してくれたが、特別な感じはしなかった

カリキュラム 学年や時期に応じた教材は用意されていたが、これも可もなく不可もなくといった感じ

塾の周りの環境 駅近ではあったが、騒音などはなくてそれほど喧噪さは感じられなかった

塾内の環境 人数はそれほど多くはなく、教室も狭すぎず広すぎずちょうど良い程度だった

良いところや要望 これまでの経験値やデータの蓄積に基づく指導を行っているところ。

その他気づいたこと、感じたこと 今思い起こしてみると大きな問題はなく、特に気になるところはない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適切だと思う。他校と比べたことはないが、良心的だと思う。

講師 親身になって対応してくれる。カリキュラムから外れても、わかるまで教えてくれる。

カリキュラム 全体授業でわからないとき、終了後、わかるまで、教えてくれる事

塾の周りの環境 車で通わないとならないところは不便だが、幹線道路から離れていて静か

塾内の環境 道路から離れた住宅街にある為、夜は静かで、勉強に集中できる。

良いところや要望 講師が親身になってくれるところ。わかるまで、その子に合った方法でアプローチしてくれる。

心水塾駒形教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、その他の塾と比べて安くも高くもないと思います。テキスト代の一括購入が高かったと思います。

講師 保護者に約束した内容の指導を子供にしてくれない。口だけで、指導力がない。

カリキュラム その地域の教科書内容のに合わせた教材を用意してくれたのだと思います。

塾の周りの環境 自宅から近いため、交通手段は自転車。保護者が送迎できる日は自家用車。駐車場が広くて停めやすかった。

塾内の環境 大通りを挟んで、ショッピングモールがある割には、静な環境だと思います。

良いところや要望 保護者面談にて、子供へ指導していく内容を言っていたが、指導がなく、口だけで、指導力がないと感じた。

双葉塾前橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少なくとも、高くはない。此方が申し訳ないと思うくらいの料金である。

講師 熱心なだけでなく、子供の個性を理解しようと試み、対応してもらえている。

カリキュラム 特別に良い教材を使用される訳ではないが、自分の子供には丁度良いものであった。

塾の周りの環境 駅の近くなので、田舎とは言えども夜も少し明るい。そして、騒がしくもない。

塾内の環境 自習室も無料で利用でき、ある程度は質問にも答えてもらえる。日曜は空いていないことが多い点は残念だが。

良いところや要望 正規の授業日以外の、特に土日祝日で自習室が、もう少し使えたらありがたいが…流石に無茶苦茶な要望でした。

その他気づいたこと、感じたこと 元々学力がある子供には物足りないかもしれない、というくらいか。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもなく普通でした。入塾金無料のときに入ったので入るときに特にお金はとられませんでした。

講師 優しい女性の先生で、授業が終わったあとに子供の様子を伝えてくれたので塾での様子がわかりやすかった

カリキュラム 個別指導で問題を解けた人から先生に見てもらえるシステムでした。問題が解けるとどんどん先に進んでいくので子供には少し進度がはやかったようです。

塾の周りの環境 立地はわかりやすい位置にありました。駐車場に限りがあるので授業の終わる時間は車で混雑していました

塾内の環境 教室は綺麗で集中しやすい感じでした。塾の廊下に塾生が授業でつくった新聞などが貼ってあり興味深かったです

良いところや要望 欠席連絡をしたときに担当の先生とは別の人が電話に出て、休むことの伝言を頼んだが、うまく伝わっていなかったらしく、授業終了後に担任から今日はお休みですかと電話がきた。先生間の連絡をしっかりしてほしいと思った

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場の誘導してくれる人がわかりやすく誘導してくれるので混雑時にもなんとか車で送迎できる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はわりとリーズナブルでした 追加料金も夏期講習、冬季講習くらいだったような気がします

カリキュラム 教科書に沿った基礎的なものだった気がします

塾の周りの環境 駐車場が入りずらかったです 人通りは多い通りで子供が自転車で通うのは便利な場所でした

塾内の環境 1人1人区切られた区画でオンライン講座を受講できるということでしたので環境は良いと思います

良いところや要望 塾長さんはしっかりした方でしたが補佐の先生もそれなりの方を雇われた方がいいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 他の習い事の関係で休むと振替ていただくのがなかなか大変でできなかったのでそういった点も改善して欲しかったです

W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比べたことがないが、5教科セットの料金なので、1教科ずつの料金設定になったら受けたい授業だけの料金になれば良いと思う。

講師 成績が落ちると家庭内での学習状況の確認を電話でしてくださって、相談に乗っていただける。

カリキュラム 過去問が豊富で、プリントは自由に使える。 本科授業のほかに、特別対策事業も時々設けられ無料で受けられる。

塾の周りの環境 幹線道路のすぐ脇にあるので、騒音が気になることがある。 塾から家までには人気の少ない道もあり、心配なので車で送迎をしている。

塾内の環境 教室内に机は程よく並んでおり、窮屈な感じはしませんでした。冷暖房完備なので、快適な環境で学習出来ると思います。

良いところや要望 メールで本科授業のほかに特別講座が開催される日時等、早めに連絡があり予定が立てやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 送迎時は駐車場内と周辺道路が混雑するが、講師や事務の方々が誘導灯を振って案内してくださるので、事故やトラブルなく送迎できるのでありがたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、コマ数に応じて少し高いかなと思った。欠席した時の補習がなかなか時間が取れなかった。

講師 苦手な箇所が上手くクリアできなくて、何回も個別指導してもらった。

カリキュラム 学校の仲のいい友人が通うと聞いて、本人も行ってみたが、個別指導が少なかった。

塾の周りの環境 スクールバスが近くまで来てくれて通いやすいが、学校の授業の終わる時間が遅くなった時は、保護者の送迎が必要。

塾内の環境 教室も明るく広いけど、階段で昇るのはきつい時もあるから、エレベーターが欲しい

良いところや要望 事務室の受付の電話回線が話中なことが多く、メール配信も直前が多かった

その他気づいたこと、感じたこと 転勤族の家族には、全国に教室がある方が便利がいい。講師陣もできるだけ、同じ経験を積んだ人がいい

心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 中学校の授業はできるが、大学受験用の授業はもの足りない。

カリキュラム 成績によってクラスがわかれていた

塾の周りの環境 救急指定病院がそばにあるので、よく救急車の音が聞こえるらしい。その代わり治安はよいと思う。

塾内の環境 勉強に集中できる環境だと思う。ただし、夏場はクーラーが効きすぎて寒い。

良いところや要望 車での送り迎えが当たり前のところなので、駐車場が離れているのと、ちょっと狭いのが気になる。

「群馬県前橋市」で絞り込みました

条件を変更する

589件中 401420件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。