キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

589件中 381400件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

589件中 381400件を表示(新着順)

「群馬県前橋市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本教材などがほとんど無い事から他の塾よりはリーズナブルだと思います。

講師 単純に良いか悪いかではなく先生とのフィーリングが合わなかったため

カリキュラム ここは基本学校でわからない事などを教えてくれる形です。よって教材等はほとんどありません・

塾の周りの環境 自転車で通える範囲の立地条件でさらに駐車場も完備されていた為家の条件としては良かったと思います。

塾内の環境 基本整理具合は標準だと思います。広くはないが基本少人数なので気になりなりませんでした。

良いところや要望 少人数で学校に沿った指導方法なので取り組みやすいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 少人数であり料金も比較的リーズナブルなので先生と馬が合えばありだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金自体はそれほど高くもなく安くもなくでしたが1つ1つの授業の料金が明確だったので

講師 個別授業や2対1の授業など集中できる環境であったことと先生が子供の弱点を理解しておりその弱点にそった授業を考えてくれていたから

カリキュラム 季節授業も1つの教科のなかの各項目をそれぞれ苦手な項目に焦点を当て授業をしてくれていたから

塾の周りの環境 街中にあったので、防犯の意味で心配でしたので、送り迎えでした

塾内の環境 教室がせまく、他の子の授業も耳に入りながらの授業だったので、集合できるか心配でした

良いところや要望 もう少し広い環境で集中できる環境での授業ができていればもっとよかったとおもいます

その他気づいたこと、感じたこと 子供も部活をやりながらの受講でしたが、休まずに通っていたので、塾の雰囲気はとってもよかったと思います

W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生の料金は手頃だと思います。特別授業は年数回ですが、別途かからないので助かります。自習室も開放される日があります。

講師 弱い点について教えてくれて、しっかりフォローしてくれそうだからです。まだ通い始めたばかりなので期待しています。

カリキュラム 春期講習、夏期講習などは別料金とられますが、特別授業は月謝内でしてくれます。

塾の周りの環境 交通手段は近い子供は自転車でもきてますが、うちは自宅から遠いので車でしか通えないからです。

塾内の環境 人数は20人弱いますが、講師が1人1人を気にしてくれるかんじです。

良いところや要望 講師の方から子供とコミュニケーションとってくれるようなので、人見知りの娘も楽しく通えてます。わからないところは受けている科目以外でも教えてくれるようなので、期待しています。講師の方の熱いおもいが魅力だとかんじ入塾を決めたので期待しています。

その他気づいたこと、感じたこと 質問がないかなど電話をもらいたいと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料やその他は平均なみだと思ったがテキスト代が割高だった。

講師 講師が熱心で個人個人に見合った適切なカリキュラムで指導してくれた。

カリキュラム ひとりひとりに合わせた学習プランと【褒める指導】で生徒のやる気を出させてくれます。

塾の周りの環境 人通りの多いところに面しているので夜間でも安心して通学できました。

塾内の環境 近くに大型書店があり、参考書や文具を買い求めるときは便利でした。

良いところや要望 教室内が整理整頓されていて綺麗で駅も近いので安心感もあり環境も良いと思った。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長が熱心で入会説明ときも懇切丁寧にしてくれて良心的だと思った。

心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容に見合った適切な料金であったが他校と比較しても、平均並みだと感じました。

講師 先生がひとりひとりの特性を理解しながら学習を進めていた。また、先生との距離も近く熱心だった。

カリキュラム 目的に見合った適切なカリキュラムで生徒の能力に分れていて進捗状況も常に管理されていた。

塾の周りの環境 親の送り迎えが非常に多い。また、隣の空き地が駐車場代わりだったがお店ができて不便になった。

塾内の環境 設備は若干老朽化してきており、夜は街灯が暗く、駐輪場も暗い雰囲気だった。

良いところや要望 個人個人の能力ををよく見極めてくれていて多少の遅れ分も面倒をよく見てくれた

その他気づいたこと、感じたこと 校舎が老朽化してきているので見た目にも暗く新校舎になって外部内部とも設備の充実図ってほしいと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業費用がやはり負担となります。授業費用はこれより安くなればと思う

カリキュラム 苦手な数学を克服し国立受験ができるような結果を残せればと思う

塾の周りの環境 家から自転車で通っておりますが帰りが遅いので心配です

良いところや要望 家にいると1人では集中して勉強しないが、塾に行けば勉強する環境がある

その他気づいたこと、感じたこと 自分の不得意科目を克服でき総合的にレベルアップできる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的だが、夏季講習や冬季講習の料金が他の塾に比べると安い

講師 子供が言っているかぎり良くも悪くもない

カリキュラム 基本的に自立学習の塾のため教材等はほとんどないため普通とした

塾の周りの環境 地域的に治安は良く、大通り沿いのため人通りも多いため環境は良い

塾内の環境 自習型の塾のため、色々な学年の子供が同じ教室で勉強してるので、あまり話しをする環境ではない

良いところや要望 自宅で自分で勉強が出来る様にするのが大事。その点では塾に通い出してから家での勉強のしかたがうまくなった気がする

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟割引などがあればなおよいと思う、若干高い。設備費用などは年度最初だけでよいような気もする。

講師 きちんと子供一人ひとりの様子を見ながら授業を進めてくれるし、終わった後もどうだったかの報告を必ず頂けるので助かっている。

カリキュラム 子供のレベルにあった教材できちんと指導して頂けているので、子供に無理がなく行きたくないということもなく行くことが出来ている。

塾の周りの環境 家から近いので送り迎えが楽だが、道幅が狭かったり駐車場に停めにくかったりで少し不便さも感じる

塾内の環境 詰め込みで人数ぎっしりではなく、ある程度の余裕を持った状態で授業に臨めているので、先生方の粗銅も行き届いていて安心感を感じる

良いところや要望 学校では習えない学習のコツや同じ教室に通う他校の生徒との交流が持てて刺激になると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 価格をもう少し通いやすい設定にしてもらえると有難い。また、ワンデーレッスンなどの単発授業もあると良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安いと助かりますが、妥当だと思います。6年生になると、高くなるのですが、4~5年生には良いかと思います。

講師 年度の途中からの入塾でしたが、無料で受講時間の前30分に個人レッスンをしてくれて、みんなに追いつけるようにしてくれた。

カリキュラム 息子には難しすぎたようで、ついていけませんでしたが、中等受験する子にはよいと思います。

塾の周りの環境 立地は、前橋市内や、吉岡、渋川からも通いやすく、良かったです。

塾内の環境 教室はきれいで、住宅街なので騒音等もなく、環境は良かったと思います。

良いところや要望 みんなで切磋琢磨できて、頑張りたい子には良いと思いますが、挙手制ではないので、分からない問題も指されるのが嫌だと言っていました。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題も少し出されて、やる気のある子には良いと思いました。ウチの子は書くのが遅くて、授業で間に合わないところが宿題になっていたようで、宿題が多かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いという印象です。中3の2学期からだったので、仕方ないかと思っています。

講師 集中講義があり、学力向上が図れた。進路の相談にも乗ってもらえて、心強かったです。

カリキュラム 集中講義が大変良かった。一日中、講義をしていただき、学力の向上が図れたと思います。

塾の周りの環境 交通手段は、自家用車でしたが、移動時間が15分くらいだったので良かったです。

塾内の環境 周りの生徒も受験に向け、集中しているようで、充実した時間が過ごせたようです。

良いところや要望 家庭教師の他に、集中講義をしていただいたのが、大変良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 若い先生が多くて話しかけやすく、質問しやすい雰囲気で良かった。

カリキュラム 単元がわかりやすいテキストを用いていて、得意・不得意なところを明確にできて良かった。

塾内の環境 デイサービスの事務所が隣り合っているが、気にならない程度でした。
駐車スペースもあり、止めるのにストレスはなかった。

ただ一つ、
「昼食を食べられるスペースがあれば、もっと長時間自習ができるなぁ」
と思いました。(塾から自宅が少し遠いため)

その他気づいたこと、感じたこと 単に学習指導だけでなく、コーチングも兼ね備えた指導をしてくださるので、本人のやる気がとても出ています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 分からないところを分かりやすく指導してもらっているようである。

カリキュラム 子どもの状況に応じ、復習ではなく予習に取り組ませてもらっている点。

塾内の環境 自宅から近いこともり、送迎も負担にはならない。また、塾内が整理整頓されており、広さも丁度よく感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 月謝は高いと思うが、個別指導のため、仕方ないかと思う。
講師と相性がよいので、通わせてよかったと思う。

心水塾下細井教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 とても感じの良い先生です。子供もよい励みになっているようです。

カリキュラム 通塾の日以外に自主勉強ができるそうです。勉強の習慣が難なくつくようになれば良いと期待しています。

塾内の環境 周りは静かです。駐車場もあるので困らないのはとても助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、期待も込めて良いと思っています。嫌がらずに通っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 話しやすい、聞きやすいようです。
話が苦手な子なので、なじめる環境でよかったです。

カリキュラム 英会話だけはずっと続けているので、それ以外の教科でお願いできることがよかったです。
また、振替制度もありがたいです。

塾内の環境 自習室はいつでも(毎日でも)来ていいと言っていただき、授業がないときでも行きやすいです。
自宅ではなかなか勉強しないので、行けるときは行くようにしています。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅からも通いやすく、うちの子にあった塾が見つけられたかなと思います。今日は何をするか、考えて行っているようです。

心水塾大胡教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 説明を受けに行った時の対応、話し方、全てにおいて、安心して子供を預けられるところ。
成績向上も期待できそうなほどの熱意、
親子で安心できる塾だと思い、託したいと思いました

カリキュラム 5教科を教えて頂ける教室は子供にとって
ありがたいです。授業日以外でも、自主勉強もしやすく、集中して学習に取り組めるように開放して自習室が使えるのは嬉しい限りです。

塾内の環境 これからの時期、色々なウイルスも多くなってくるので、教室の空気の入れ替えなど換気を…時間を決めてしていただけると
良いかな?と思います。

その他気づいたこと、感じたこと 受験にむけての先生方の熱意が伝わります。残り少ない時間、子供がどれだけ集中し、どれだけ身についているか、楽しみです。

ナビ個別指導学院前橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 女性講師希望を叶えてくれる
自己都合休みの場合にも他の日に変更してくれる

少し授業料が高いと思います

カリキュラム 得意分野は授業の先を積極的に進めてくれる

苦手分野は徹底的に指導してくれる

塾内の環境 駅近くで便利

塾内があまり 整頓されていない
もう少し 明るい雰囲気がいいと思います

その他気づいたこと、感じたこと まだ 1ヶ月未満なので
よく分からない点が多いです
今のところは満足しています

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 初めての塾でしたが、丁寧に教えてもらえて勉強もやる気がでました。また世間話などでも盛り上がって楽しいみたいです。

カリキュラム 自分のペースで進められて良いみたいです。沢山の問題を常にプリントアウトできて、苦手な所を重点的に復習できるような点は良いです。

塾内の環境 常に質問ができる状況で安心して自習室も利用しています。問題はないですが、人目を気にせずにちょっと休憩できるスペースも設けてもらえたらいいかと。

その他気づいたこと、感じたこと 少人数制で落ち着いてできる環境で良かったとおもいます。体験は1回でたまたまその講師の方が良い感じだったので、決めましたが、もう1人ちがう講師の体験もできたらよかったきがします。皆さん問題なくいい講師の方々だとは思いますが。

W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は回りの塾に比べても普通だと思います。学年が上がるにつれて少し高めになると思います。

講師 面談したときは子供のやる気を引き出してくれそうな講師でした。

カリキュラム とにかくプリント枚数は多いような気がします。

塾の周りの環境 住宅街にあるため送迎するとき道が混雑して大変です。帰りの迎えも駐車場がいっぱいになりやすいです。

塾内の環境 教室は大人数のわりに狭いような気がします。席替えはこまめにしているようですが、夏は冷房近くになるとかなり冷えます。

良いところや要望 他の塾に比べてこまめに色々な情報を教えてくれると思います。二者面談の結果も知らせてくれたので助かりました。

心水塾前橋北教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾に比べると、月々の料金は高めだと思います。また、長期休みの講習や、受験前の講習など追加でかかる費用もあり、負担は大きいと思います。

講師 なかなか成績があがらず不安を抱えながら入塾しましたが、やる気にさせてくるのがとても上手で、進んで勉強に取り組むようになり志望校に合格することができました。ただ、少し料金が高いように思います。

カリキュラム 受験前には受験対策用の講座があり、料金はかかりましたが大変助かりました。

塾の周りの環境 隣がスーパーなので、夜でも人通りがあり割と明るいです。駐車場も広く、送り迎えもスムーズにできました。

塾内の環境 授業がない日でも、よく自習をしに行っていたので、勉強しやすい環境だったと思います。

良いところや要望 講師の方が若すぎないところが安心してお任せできるかなと思います。また、教え方もとても上手だと息子が言っていました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり少し高いと思う。衛星での受講なのでもう少し安いとお得感が出る

講師 LINEで連絡取り合い、上位だった際には褒め言葉を、下降した時には励ましのメッセージを送ってくれる。

カリキュラム レベルに合わせてカリキュラムを選定してくれ、押し付けることなくこちらの希望も聴いてくれた

塾の周りの環境 駅の近くなので便利。コンビニや飲食店も近くにあり夕食も済ませることができる

塾内の環境 自習室では定期的に講師が来てくれ、居眠りしていると起こしてくれる

良いところや要望 自習室を開放してくれるのでお休みの日も塾に行って受講以外に自主勉強ができ便利

「群馬県前橋市」で絞り込みました

条件を変更する

589件中 381400件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。