キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

32件中 2132件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

32件中 2132件を表示(新着順)

「福島県伊達市」で絞り込みました

ベスト個別伊達教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾の中ではリーズナブル。自分の受けたい教科を選択できるので無駄な料金が掛からずに良いと思う。

講師 一人一人わかりやすく指導してくれる。また親しみやすくすぐに打ち解けることができた。塾長が非常に感じの良いかた。

カリキュラム 入塾の特典で春季講習4コマ無料で受講でき、自分が受けたい教科のみ受けられる点が良い。教材は要点がわかりやすく覚えやすい。

塾の周りの環境 交通量が多い道なので注意。すぐそばに交番もあり治安の心配はなし。自宅からも近く歩いて通える距離。

塾内の環境 とても静かで雑音等は気にならないが、逆に静か過ぎて声を出しにくい環境。

良いところや要望 初めての塾では不安もあったが講師の方々も親切で安心。入塾したばかりだが、声を掛けてくれ馴染めそう。

志学白雲館保原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べるとまあまあ満足の料金かなと。科目数により上がっては行きますが、教材費などは無かったので良心的だと思ってました。

講師 話を良く聞いてくれて、わからないところを丁寧に教えてくださるので、子供の弱点を克服する事が出来ました。とても親身になって相談も聞いて貰えるのでとても良かったです。

カリキュラム これと言って特徴的なカリキュラムではなかったような気がするので、3点をつけました。

塾の周りの環境 駅から遠くなく、街の中にあるので通いやすい環境だと思います。夜遅くなっても近くにお店があるので、待ち合わせにはとても便利が良かったです。

塾内の環境 自主学習スペースもあり、みんな静かに勉強しているので特に問題ないかなと思ってました。

良いところや要望 要望はありません。先生方が良い方ばかりでしたので、とても悪い成績でも志望校に入れたのでやはり入れて良かったと思ってます。

その他気づいたこと、感じたこと わからないを子供から言わせるのではなく、つまづきに気づいて教えて頂けたらもっと助かったかと思います。自分から言えない子もいるので、その点だけがちょっと・・と思った点です、

ベスト個別伊達教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については妥当な金額だと思います。不満足は特にありません

講師 いつもとても熱心に教えていただいて、助かってます。子どもも気を遣うことなく色々相談できているようです

カリキュラム 子どものレベルに合った指導をしてくださり、いつも助かっています

塾の周りの環境 交通手段はやはり自家用車での送迎になってしまいますが、仕方ないと思っています

塾内の環境 特には不満はないようですが、教室が少し狭いようなきがします。

良いところや要望 新味になっていつも教育してくださり、助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと 気づいたことや気になることや感じたことは特に思い浮かばない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 良かった点→教え方がわかりやすい。
悪かった点→声が小さい。

カリキュラム 自宅で解説画像が見れるようなので、塾以外の日も学習できて助かる。

塾内の環境 よかった点→周りが静か。
悪かった点→自習室が隔離されていない。

その他気づいたこと、感じたこと 1対2での対応のため、それぞれに合わせて教えてもらえるのでよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高専

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はもう少し安いと家計的にも助かる。

講師 特に思い浮かばないが、若い講師が多く、親身になって相談にのってもらえた

カリキュラム しっかりしたカリキュラムに基づき、計画的にしっかりと指導してもらえた

塾の周りの環境 となりまちなので自転車で通うこと思った

塾内の環境 教室の雰囲気もよく、効率的に学習院しているようなので、特に問題はない

良いところや要望 だいたいは行き届いていると思うので、ない

ベスト個別伊達教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 二人の塾代金は少し経済的にきついので、もう少し安いとたすかる

講師 明るく、雰囲気のとても良い先生で何でも相談できて頼れる存在である

カリキュラム しっかりとしたカリキュラムに合わせて、個別に指導してくれるので助かる

塾の周りの環境 隣の町のため、送迎しているが、もう少し近くにあれば自転車で通うことができる。

塾内の環境 個人的にはもう少し真剣に取り組んでほしい

ベスト学院進学塾保原教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 とても丁寧に指導してくださり、家の子にはぴったりで、良かったです。

カリキュラム 息子の苦手科目の理解、社会を中心に学べて、基礎から学べ、良かったです。

塾内の環境 みんなが集中してやる姿を見たおかげで、家の息子が勉強に励む意識を高めるきっかけとなり、助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 体験することで、息子に合った、いい塾選びができ、大変満足しております。

エイブル学習塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

小学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めだった。もう少し安いと助かる

講師 付き合いやすい先生が多く、相談にものってもらえたりした

カリキュラム 子どものレベルに合わせたすすめかたをしてもらった

塾の周りの環境 送迎が少し大変だった。迎えが少し遅くなることもあった

塾内の環境 もう少しひとりひとりのレベルに合った授業内容だと良かった

良いところや要望 教室の雰囲気も良く、色々な面での気遣いがありがたかった

その他気づいたこと、感じたこと 全体的にプラスになる面が多く、助かった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はもう少し安いと助かります。子供が休まないで行っているのでもう少し見守ってみます。

カリキュラム 時間帯がもう少し早いと付いていけるのですが

塾の周りの環境 車で送って行くのですが、駐車場が狭いので満車の時は一度家に戻り時間を見て迎えに行くので話をしたり勉強の様子などは確認できていません

塾内の環境 教室が二回にあるので上がり降りの音がうるさい。整理整頓はよくされている

良いところや要望 今18時30分から19時45府ごろまでの授業なのですがもう少し早い時間が取れたらいいと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 親身に教えていただいているようなので今のところは特にありません

伊藤塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、どうしても高いです。相場だと思いますが、何教科ともなると大きな出費になります。

講師 マンツーマンなので、その都度疑問点を解決できる。 ただ、相性があるので、マンツーマンだと辛い部分もある。

カリキュラム 開講したばかりからか、教材が充実してない気がしました。 季節講習は、カリキュラムがしっかりしています。

塾の周りの環境 駐車場が2台ほどしかなく、塾が道路沿いにあるため、送迎に苦労します。

塾内の環境 室内はとてもきれいで、整理整頓されており、清潔感があります。

良いところや要望 熱心に指導してくださり、進路の話を聞けたりと、充実しています。

その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気は良く、長期休暇の時は自由に勉強できるので、良いと思います。

ベスト学院進学塾保原教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 なんだかんだでかかりました。その料金分賢くなった気にはなれず、通わせなくても良かったかなと思ったりもします。

講師 学校では教えてくれない教科書に載っていない豆知識的なことも補足で教えられた

カリキュラム 期間が短かったこともあるが、教材のほどんどを使っていなかったように思います。

塾の周りの環境 保原のメイン通りに面していてうるさい。駐車場も少なく隣のお寺の駐車場を親御さんが勝手に使用させていただいていました。終了時間が遅いので送迎する家が多く問題にならないのか気になりました。

塾内の環境 塾内の環境といえば冬に使えなくなるトイレはなんとかしてもらいたいです。

良いところや要望 友達と自習室で勉強したりしていたようなので、家でやらない分そこは協力して出来たのかもしれません。先生の不満は特に言わなかったので指導には満足していたようです。

その他気づいたこと、感じたこと 合格発表当日にみんなでお祝いすることを受験前にお知らせ頂いたので、絶対合格!という気持ちになっていたことは、よかったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 生徒に合わせてくれて丁寧に授業を行い保護者が迎えに行ったときも必ず声をかけていただきました。

カリキュラム 春季講習会にすぐに対応してくれ、単元ごとにコマを選べて得手不得手を的確に保護者と生徒から聞き取りカリキュラムをくんでくれました。

塾内の環境 自習室が充実しているので塾でない日も学習するために通うことができわからない点もすぐに質問に応えてくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒や保護者に合わせて講習の説明や三者面談があり、丁寧で、契約も仕事の都合で塾終了後に行きましたが説明を丁寧にしていただきました。

「福島県伊達市」で絞り込みました

条件を変更する

32件中 2132件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。