キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

8件中 18件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

8件中 18件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「福島県西白河郡矢吹町」で絞り込みました

ベスト個別矢吹駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的だと思う。周りと比べてみても特に高い安いなど思ったことは無いから。

講師 子どもの目線でしっかり教えてくれた。子どもの点数も上がったので分かりやすく教えていただいたと思う。

カリキュラム 学校の授業と同じ範囲をやっていたと思う。進度もちょうど良かったので、分かりやすかったと思う。

塾の周りの環境 矢吹駅が近いこともあり、矢吹町に住んでいない人でも通いやすいと思った。清潔感もあったので授業に集中して取り組むことが出来たと思う。

塾内の環境 しっかり整理整頓されていて綺麗だった。雑音などは特になかったので環境としてはいいと思う。

入塾理由 友達が通っていて、わかりやすいと言うことを教えてもらったので、通ってみようと思った。基礎を固めることが大切だから早めに通った

良いところや要望 駅が近いので遠くに住んでいる人も電車で通いやすいと思った。授業の進度もちょうど良かったと思う。

総合評価 駅近なので少し遠くても電車で通う事ができるためいいと思う。中も整理整頓されていて授業に集中しやすい環境が整っていた

ベスト個別矢吹駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もともと高いとは思いましたが、やはり個別に対応しているため少し高かったです。

講師 娘が通っていたベスト個別は、成績を上げるため褒めて伸ばすタイプだとおもいます。そのおかげもあり、娘の成績が伸びました。

カリキュラム 自分の進路に合わせて適切な対応をし、分かりやすく説明をしていたと思います。

塾の周りの環境 治安は、そんなに悪くなくむしろそこまで目をつける方はいなかったかと思います。
交通の便でも駅が近くにあるので通いやすいです。

塾内の環境 生徒たちが集中して行えるように設備されているため雑音などはしませんでした。

入塾理由 娘の成績が悪く、近くにベスト個別があったので、
入塾しました。

定期テスト 定期テストがある時は、土曜日、日曜日に塾にきて対策でした。いつも、予習のところを復習に変えて行っていました。

宿題 出されていた宿題は、そんなに多くなく、自分たちが学べる範囲内で宿題が出ていました。

良いところや要望 良いところは、自分のことのように生徒たちに向き合っており、適切な指導をして頂きました。

総合評価 成績が上がらない娘に優しく寄り添い、高校受験まで一緒に頑張ってきました。とても助かりました。

ジーニアス矢吹校+ の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾の相場が分からないが他の習い事より金額が高かったのでやや高いかなと思った。

講師 マンツーマンでの指導でもやはり生徒にとっては分からない所は分からないままみたいな所もあったので。

カリキュラム 教材カリキュラムや授業内容は聞いてないよでよく分りません。本人に合わせてやって欲しいと親は思った。

塾の周りの環境 周りは静かで勉強しやすい環境だったと思う。騒いでいる他の生徒が居たかは不明です。交通の便はよかった。

塾内の環境 授業環境も問題無く良かったと思う。中に入った事はないが整理整頓もされていたと思う。

入塾理由 家から近かったから。他の友達等もかよっていたから。目に付く場所にあったから。

定期テスト 本人は勉強をして望んだが今一成績は伸びなかった。的外れな所を勉強したのか?分からない。

宿題 宿題、復習などについては不明だが本人は何か書き物をしていたので予習復習等をしていたと思う。

家庭でのサポート 送り迎えやアドバイスや家での勉強しやすい環境作り等に気をつかっていた。

良いところや要望 生徒の能力に合わせた個別指導等を徹底して貰えればもっと成績が伸びたのかなど思う。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。しいて言うなら女子生徒には女の先生で男子生徒には男の先生等の対策があっても良かったのかなと思う。

総合評価 うちのコは伸び悩んだが他の生徒は伸びた生徒も居たと思うので個人の能力の見極めをしっかりすれば良いかと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の大手学習塾に比べて安い方だと思いました。
夏季・冬季講習代を含めても手頃で負担は少なかったと思います

講師 自習やプリント学習が多かった時もあり、もう少し指導してほしいと思う時もありました。

カリキュラム 教材やプリントは解説まではなかったようです。
新教研対策のような感じで問題集を繰り返し解くといった感じだったようで、なかなか苦手を克服とはいかないようでした

塾の周りの環境 家から近かったので不便ではなかったが、駐車場が狭く路駐することもありました。コンビニが近いのでお弁当が必要なときは便利でした

塾内の環境 教室は二階で狭いように感じました。自習は一階のスペースでしたが、あまり集中できるように見えませんでした。

入塾理由 少人数制で本人にあってると思い決めました。
また自宅から近かったのも理由の一つです

定期テスト 対策はあったようですが、なかなか成果に結びつくのは難しかったです

宿題 宿題はほぼなかったので、もう少しあっても良かったと思います。

良いところや要望 地元の方が先生をしてらっしゃるので、親しみやすいと思います。
面談などがないので進学先の相談やアドバイスなどがないのが残念でした

その他気づいたこと、感じたこと もう少し直接的な指導がほしいなと思いました。受験対策だけでなく、定期テストの対策にも力を入れてほしいな思いました

総合評価 全体的に優しい塾だと思います。もう少し厳しくてもいいのかなと言う感じはします。

ベスト個別矢吹駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてはこのご時世ですからたかいと思いますが娘を見ているた効果が実感できるのでこれだったら払えます!

講師 やはり個別で教えているので娘の得意苦手をしっかり把握してどうすれば楽しくまなんでもらえるのか工夫しているところが利点だと思います

カリキュラム カリキュラムや授業の進み具合が遅くても早くても子供にあわせて一緒にカリキュラムを進めていることがとても良いと思います

塾の周りの環境 そんなに大きい道路や車通りも多いわけではないし隣に図書館もあるので子供の勉強に良い影響だと思います駐車スペースも大きいわけではないけど十分だと思いました

塾内の環境 静かでなかも清潔だし加湿器もつけていて満足している
また隣に図書館もあったりえきも近いしなかも快適です

入塾理由 やはり個別で一人一人のやりやすいやり方を見つけて教えられることですね

良いところや要望 なんといっても個別で教えてもらえること他の子と一緒に教えてもらうと他の子がわかると娘が理解してなくても授業が進むので娘もやる気がでないのですそれが個別となると娘のペースに合わせているので達成感を娘も感じれます

総合評価 とても良いと思います個別で教えてもらえることそして環境共に気に入ってます

ジーニアス矢吹校+ の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較できるものがないが、受講教科が増えたり、特別講習会があると負担はふえます

講師 分かりづらい箇所は丁寧に指導してくれ、学習の進む具合を報告してくれました

カリキュラム 見やすいし、分かりやすかったので、使いやすい教材だと思いました

塾の周りの環境 駅からはとおかったですが、駐車場がわりとひろかったので、送迎するには便利が良かった

塾内の環境 自習室もあって、となりの塾生を気にせずしずかに学習はできていたようです。

良いところや要望 学習の進み具合や改善点をこまめに報告してくれましたので、家庭での学習にも参考になりました

ベスト個別矢吹駅前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別のため、集団にくらべるとわら利高なところ

講師 対応が親切でててもよかった。また、定期的に面談があり状況を把握できる。

カリキュラム 独自の教材システムがあり安心できる。また、先を見越し教材を研究しているので。

塾の周りの環境 地域がら人通りも少なく、夜は近くても送迎が必要なのが心配なところ

塾内の環境 時間で区切りけじめがあってよい。また、1人1人机があり、集中できる。

良いところや要望 若い先生も多く、また地元出身の先生で経験を教えてくれるので。

その他気づいたこと、感じたこと 人とのやりとりなので、合う合わないが生じるのは仕方がない。塾と言えども、子どもの合う環境の設定に向けて考えること。

ベスト個別矢吹駅前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、割引制度もあり、科目数と料金体系が明示されており、わかりやすいと思う。

講師 学校の宿題の完了状況にも配慮があるほか、土曜日の無料教室もあり、子供の意欲引き出しに努めているように思う。

カリキュラム 学校の教科書準拠となっており、学校の進捗に合わせた指導が行われているように思う。

塾の周りの環境 自宅から至近距離であり、また、街灯のある通りに立地している。

塾内の環境 自習スペースが整備され、また、父兄との個室面談室もあり、おおむね静かな学習環境になっていると思う。

良いところや要望 新規オープンの教室なので、机等は新しく学習環境には不満ありません。

「福島県西白河郡矢吹町」で絞り込みました

条件を変更する

8件中 18件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。