
塾、予備校の口コミ・評判
639件中 341~360件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「和歌山県和歌山市」で絞り込みました
個別指導WAM日進校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないけど、割高感はある。学年が上がるとさらに高額になるようなので心配。
講師 こちらの講師人は合っているようです。今後、中学受験に向けて指導をお願いしています。
カリキュラム 夏期講習などはコマ数で料金が決まるのでスケジュール調整しやすい。
講習後に自習時間を入れてもらえてタブレットを借りて自習できるのはありがたい。
塾の周りの環境 交通量が比較的多いので、送迎時は注意が必要。駐車場も少ない。
塾内の環境 少し教室が狭いため、他の生徒さんが気になることもあるようで集中力が必要です。
良いところや要望 小学校のテスト対策や過去の苦手な所を報告するとすぐに対応してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 日程の変更などが可能で料金が割高なので体調不良の時などありがたい。
武田塾和歌山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 サポートのみにしては思っていた料金とかけはなれていました。本人のやる気と短期間ということで、決断しました。
講師 初めの説明は分かりやすかったです。できれば保護者とだけの懇談時間も欲しいと思いました。
カリキュラム できれば作成されたカリキュラムなど、保護者に報告して欲しいと思いました。高校三年生の夏からの短期決戦なので。
塾の周りの環境 駅前で通学途中にあるので、たいへん便利です。友達らの大規模塾とは反対の駅出口のため、勉強に向かうスイッチが入りやすいと思います。
塾内の環境 置き勉できるので、取り掛かりやすいと思います。集中できるかはこれからです。
良いところや要望 どれだけ本人に伴走してくれるか未知数ですが、やる気とサポートの維持をしっかりお願いしたいです。
個別指導NEXUS六十谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団授業より割高だと思っていたので高いと思いますが、想定内でした。
講師 個別指導なので、先生が隣にいるのでわからない時にすぐ聞けて良かった。
カリキュラム まだ、入塾して間もないので季節講習には参加してないのでわからないです。
テキストを使用しての授業でわかりやすく指導してくれているそうです。
塾の周りの環境 駅から近いので、学校帰りに便利が良いです。
駐車場が狭く置く所がないので、不便です。
塾内の環境 個別なので、静かに授業が出来ています。
自習室もあり人も少なく集中して自習出来ます。
良いところや要望 個別授業なので、隣に先生がいるので、わからない時にすぐ聞くことが出来るのが良いと思います。
個別教室のトライ和歌山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は高いですが 個別でじっくり見てもらいたかったので 最適でした。
テキストをたくさん 買わされることもなく、 大変親身になってくれました。
講師 丁寧に見てくれて 対応してくれる。
本人に合っています。
悪かった点はまだありません。
親切です
カリキュラム 全教科のタブレットがよかったです。
先生が専任で対応が良い。
塾の周りの環境 駅近で良いです。
トイレが古い。の難点です。
治安もわるくないです。
自転車置き場はありません。
塾内の環境 綺麗で整理されています。
通いやすい雰囲気で窓もあいており
換気されています。
良いところや要望 5教科見ていただけたり 回数や時間を 対応してくれました。
預かり金制度が不要だと思います。
先生が大学生でなく しっかりした方だったので
金額を出す意味あります。
大変満足しています。
和歌山中央予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格自体は特別高いわけではありませんでしたが、欲を言えばもう少し授業コマ数がほしいところでした。
講師 教科ごとで異なる講師に指導いただきましたが、教科の偏りなく成績を維持していました。
カリキュラム 現役時代と比べるとどうしても授業の時間が短くなり、成績を維持することが精一杯でした。もう少し季節講習など、ここぞという集中して取り組む期間が欲しかったです。
塾の周りの環境 市の中心部となる駅から近く、交通に不便を感じることはありませんでした。
塾内の環境 自習室では、それぞれ生徒専用の机を用意してくれましたが、隣席の生徒が私物を大量に持ち込み、集中を削がれることがありました。
良いところや要望 自習室に専用の机を用意していただき、基本的に使い放題だったため、家で集中できないときは気軽に勉強しに行けたところがよかったです。もう少し自習室の規律がしっかりしてほしかったところです。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラム通りには進んでいきましたが、入試直前にもう少し講師から気合が入るような言葉などをいただきたかったところです。
アレック本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と比べたら同等な感じの価格でした。講習もそれなりの価格だったと思います。
講師 少人数で丁寧に見てくれたので自分の子供には合っていたかと思います。
カリキュラム 子供に受験校対策として学習スピードに合った内容のカリキュラムが良かったと思います。
塾の周りの環境 歩きで行ける距離だったので送迎しなくて良かったので助かりました。帰るときに教室を退出したメールを貰えるので安心できました。
塾内の環境 少人数で集中しやすい仕切りのある机だったので良かったと思います。自習でも使えたので良かったです。
良いところや要望 これといってありませんが連絡もとりづらいこともなく相談もしやすかったと思います。
GESパームシティ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金が高いのに、別にオプションなどでも料金が発生してかなり負担が大きかった
講師 若い講師が多く、柔軟な発想と対策をしてくれ、子供のやる気を引き出してくれたこと
カリキュラム 教材は受験に合わしての対策がされていて学校の勉強にも余裕でついていけたこと
塾の周りの環境 自宅付近まで、送迎バスがでていて、帰りはバス停じゃないより自宅付近で降ろしてくれたりしてくれたので安心した
塾内の環境 目が悪いので常に前の席を確保してくれ、勉強しやすい環境を作ってくれた
良いところや要望 何かと手紙を自宅に投函してくれ、電話もしてくれたりと連絡事項が丁寧だった
その他気づいたこと、感じたこと 自宅での勉強のやり方が確定し、自宅でもスムーズに勉強ができるようになり良かった
個別指導Axis(アクシス)小松原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 フレンドリーな先生たちが多いですね。しっかりなされていて頼もしいです
カリキュラム 子供に合わせてわかりやすく説明して下さり、いい教材だと思います
塾の周りの環境 自宅から近く、学校からも近く、通うのに何の問題もありません。
塾内の環境 静かで落ち着いた環境です。集中して勉強ができていいと思います
その他気づいたこと、感じたこと ほんとに良く考えられた内容なので、心配していません。あとは学力アップです
ECCの個別指導塾ベストワン布引校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ですので、このくらいだと思いますが、某有名個別指導教室へ兄弟を通わせていますが、そちらの方が安いです。CMなどそちらは入っているのですが…。とは思います。
講師 まだ数回しか授業を受けていないのでわかりませんが、子供がやる気を見せてますし、塾の講師の話しもよくしてくれるので、今の時点ではこちらに決めて良かったと思っています。
カリキュラム まだ入塾したばかりなので、詳しいことはわかりませんが、進め方や学習について説明をしてくださりました。
教材は、別の塾などでも使われているものです。
塾の周りの環境 交通量が多く、Uターンをしなければならないのですが、乗用車の場合切返しが必要で、しかも駐車場が狭すぎる。
塾内の環境 個別指導なので、しっかり仕切られていて落ち着くと子供が言ってました。雑音よりも大きなトラックなどが前の道を通行した時に、地震かと思うくらい揺れると言ってました。
良いところや要望 親目線ではなく、子供への接し方が上手だと思います。他の塾を色々知ってますが、親に対してきちんとする講師をたくさん見てきましたが、子供に対してわかりやすく説明してくださってたので、安心しています。
喜望ゼミナール本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室はいろんな希望にあわせてカリキュラムがあり、たすかると思います
講師 比較的若い講師の人が多く、活気があると思います。体制はしっかりしていると思います
カリキュラム よくわかりませんが、あまり成績が良くなかったのですが多少集中力ができた
塾の周りの環境 比較的立地条件はよいので通い安いと思います。繁華街に近いので便利
塾内の環境 とくに不自由なことはありませんが、多少教室が狭いように思います。
良いところや要望 割合、講師によると思いますが、座学よりも問題集が多いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと やすんだときの、補習体制があまりとられていないように思います。
能開センター和歌山校(中学部) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については全く把握していないので分からないが、嫁から高いとは聞いていない
講師 悪いとは聞いていない
塾の周りの環境 送迎バスがあったので立地についてはどこにあろうと関係ない
塾内の環境 行ったことがないのでどのような環境であったか知らないが、自習しに行っててので悪くはないはず
良いところや要望 良いところはわからないが、要望としては効率的な学習方法のしどうをしてもらいたい
GES県庁前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と同程度だと思います。夏期講習などの講習は負担が重い。
講師 講師の先生とは、相性も良く、気軽にわからない部分を質問したりしていた。
カリキュラム 教材は受験に合わせて選定してくれました。カリキュラムも負担がなかた。
塾の周りの環境 小学生の時は歩いて、中学生からは自転車で通っています。環境は特に問題なし。
塾内の環境 教室は、狭くもなく、広くもなくで適当な広さに見えました。設備は普通です。
良いところや要望 こまめに連絡してくれたお陰で、塾での様子は把握できていました。
GESターミナル校3号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は受験目的の集団塾の平均かなと思います。しかし、特別講座が多く費用面はかなり大変です。
講師 受験を目標にしている生徒が大半の塾の中で、しっかり一人一人の事を見てくれており、子供の苦手な分野などをしっかり把握してくれている。定期的な懇談会により、家庭での勉強方法なども教えてくれる。
カリキュラム 教材は勉強しやすく、その上ある程度の難しさもあり、とても役にたっていると感じます。ただふつうの参考書よりも値段が高く、種類も多いので、費用面が大変です。
塾の周りの環境 駅前ということもあり、塾の回りには様々な方がいます。交通量も多く、子供一人では少し心配な面もある立地です。送り迎えをしているので、さほど心配はないです。
塾内の環境 教室内にはホワイトボード以外は置いておらず、しっかり整理整頓されている印象があります。机も学校と同じような机を用意されており、子供も勉強しやすきと言っています。
良いところや要望 昨年は一クラス20人までの人数だったようなので、密にならず、更に一人一人をしっかり見てくれていたと思います。しかし、今年からは10人ほど増えたと聞いています。
その他気づいたこと、感じたこと 家で自主的な勉強をなかなかしない子供なので、もっと宿題を出してほしいと思います。
和歌山英数学館2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は国立大学の授業料に近い。他の大手予備校より割安かと思う。
講師 他の塾や予備校の情報は分からないが、面談の回数はかなり少ない印象。
カリキュラム 子どもに教材等を見せてもらう機会がなかったため、料金に見合ったものかどうかは分からない。
塾の周りの環境 駅から近い立地ではあるが、交通量もそれほど多くないため、車での送迎も楽でした。
塾内の環境 学校のような机・椅子のため、勉強するには違和感もなく、集中できる環境かと思う。
良いところや要望 冷暖房完備で、台風等の気象警報発令時の休講も必ず代替授業が行われていた。
その他気づいたこと、感じたこと 元高校教員の講師であったり、大手予備校の講師を掛け持ちしている方もあり、地元の実績ある予備校のため、特に心配することはなかった。
開成アカデミー和歌山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや安価だと思います。料金設定はコマ数に応じたものになるのですが、授業時間の変更が可能なので無駄にならないと思います。
講師 若い講師が多く、教え方に差があるの注意が必要。
カリキュラム 製本された独自のカリキュラムはなく、手作りのプリントと学校のテキストが中心で、良いときは良い。
塾の周りの環境 ターミナル駅に近く電車、バスとも交通は便利。近くに飲食店が多く、治安は不安あり。
塾内の環境 付近は騒々しいが、塾に入れば静かで、勉強に集中することができる。
良いところや要望 学校の授業の予習・復習が中心と思えばよい塾だと思います。講師の力量を高くそろえられることを要望します。
その他気づいたこと、感じたこと 受講側の都合でスケジュール変更がしやすいのは利点だが、変更すると講師が変わるので力量が不足する行使に当たることもある。
個別指導Axis(アクシス)和歌山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので高いように思う。取る回数にもよる。
講師 子供が先生について、家で分かりにくいと発言していたためそう思う。
カリキュラム 教材は見ていないが、行きたい学校に行けたため、そうおもいました。
塾の周りの環境 駅の近くでかよいやすかったが自転車置き場に屋根が無く、カッパを置く所ごない
塾内の環境 自習室はよく利用しており、行った時に見たが整理整頓できてたように思う。
良いところや要望 個別で面談がらあり今のレベルならこの大学とか、こう言う大学、学部などもあるなど教えてくれる。
能開センター紀ノ川北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく塾は高額であり、この塾だけではないのかもしれないが、もっと通いやすくならないものか。
講師 いまいち伸びない。先生が合わない、やる気が入らない感じでした。
カリキュラム やる気がいまいち伸びなかったので、全部消化できなかった。もっと生徒に合わせた教材選びを。
塾の周りの環境 送迎バスの送迎ルートが合わないので、30分から1時間近く乗っていることもあり、じかんがもったいない。
塾内の環境 うちの子供は、折角自習室があるのにあまり利用しようとしなかった。
良いところや要望 塾への入退室の状況が、メールで送られてくるので、安心できるとこかよあ。
喜望ゼミナール紀ノ川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾の月謝がどれくらいなのか分からないため、どちらとも言えないにチェックを入れました。
講師 毎回丁寧にご指導下さり、宿題もきちんと確認して下さりました。進路指導も熱心でした。
カリキュラム 必要なタイミングで適切な指導があり、子供もモチベーションが上がりました。
塾の周りの環境 交通量は多いが、周りにゲームセンターのような遊び場所がなかったので学習に集中できた。
塾内の環境 教室は整理整頓されており、授業に集中出来る環境が整っていた。
良いところや要望 これから熱心に進路指導していただけたらと思います。授業や宿題にしっかりと取り組める環境作りをお願いします。
個別指導まなびプラス和歌山北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引もあり、比較的良心的な価格かなと思います。入会時も色々とキャンペーンを受けることができました。
講師 こちらの要望も細かく聞いてくれ、話がしやすく子供たちも聞きやすいと言っていました。
ただ、まだ担当講師が決まっていないので、決まったらまたどうなるか分かりませんが、合わない時は相談に乗ってくれるみたいなので担当講師が決まったらまた判断していきたいと思います。
塾の周りの環境 大通りに面していて、隣に交番があるので治安はいいと思います。
ただ、大きな交差点の側にあるので送迎の時に進行方向によったら出入りしづらいかな?と思います。
塾内の環境 開校したばかりで、他の生徒さんと一緒になった事が今のところありませんが、今のところ集中して勉強がしやすい環境みたいです。
良いところや要望 2人同時に入ったのですが、分からないところがあると聞きやすいと言っていて、その子その子に合ったペースでしてくれていると思います。
個別指導WAM和歌山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導スタイルの塾なので、仕方ないが、少し高く感じる。すぐに聞ける環境がいいと思う
講師 入ったばかりなので、塾長さんが気にかけてくれている感じみたいで、見に来てくれるそうです。
カリキュラム 私立は、宿題が多いので、塾での教材は特に使わないらしいが、希望すれば、教材はあるらしい
塾の周りの環境 学校帰りに行けて、交通の便が良いが、駅前にあるので、迎えに行くときの車の駐車スペースがなくて少し不便だ。
塾内の環境 教室内は、とても静かで、勉強しやすさあな雰囲気であった。先生も近くに居るので、すぐに聴ける環境が良いよだ。
良いところや要望 まだ行き始めで、よく分からないが、今のところ、子供本人も不満はないようだ。