
塾、予備校の口コミ・評判
375件中 321~340件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「徳島県徳島市」で絞り込みました
ケーリッツアカデミー安宅教室(本部) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進級するときに、教材費がいくらかなど確認なく請求される。一言かけて欲しい。
講師 教室が狭い。いい先生といまいちな先生がいる。要望はよく聞いてくれる。
カリキュラム カリキュラムは決まっているので、その通りに進めている。プラスの工夫は先生次第。
塾の周りの環境 家から近くなので、とても便利です。前の通りもちょうどいい。駐車場はあまりない
塾内の環境 教室が狭いので、個別だが、隣とのパーティションもなく、こえもつつぬけと思われる。
良いところや要望 責任者の先生に要望するとすぐに対応してくれるところはいいが、言いづらい時もある。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく、成績が上がってテスト結果がよくならないと他の教室に変わろと思っている。
個別指導塾スタンダード佐古教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた明光義塾としか、比べていないため一般的にどうだかしらないが、明光義塾よりは、安くなったため良かった。
講師 苦手なところを把握してくれて、熱心に指導してくれた。また、勉強することが習慣になった。
カリキュラム 学校の授業や、大学受験も踏まえた過不足がないカリキュラムが組まれており、非常に良かった。
塾の周りの環境 家からやや遠いため、雨の日にはめんどうくさかった。駐輪場がせまいため、路上に駐輪しなければならないので、心配だった。
塾内の環境 特に狭いと、いうこともなく、広いこともなく、もともとコンビニだったよくある塾です。
良いところや要望 この塾は直接電話連絡することができず、例えば急用で休む場合、一々、オペレーターを通しての連絡になり、とても、大変うざかった。不満である。
東進衛星予備校徳島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気はするが、やったらやっただけの結果が出てきていたので、それほど不満はない。
講師 子供との相性を見ながら、合う先生の授業を選択できることが良かった。
カリキュラム 子供のやる気に合わせて、どんどん進めることができ、先取りを進めることができた。
塾の周りの環境 駅周辺とういことで、遊びへの誘惑があるため、親としては少し不安があった。
塾内の環境 食事(軽食)をとる部屋があり、朝から一日中勉強に集中できること。
良いところや要望 土日、祝日関係なくいつも開塾しているので、子供が行ける時はいつも塾でいたような気がする。ほとんど塾で生活していたような感じ。
個別指導Axis(アクシス)徳島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めに思った。 半年しかお世話にならなかったので、あまり気にならなかったが。
講師 受験対策の知識があり、たいへん助かった。また、スパルタ的な感じもなく、子供もストレスなくがんばれた気がする
カリキュラム 受験前の正月は、冬講座で熱心に授業をしてくださった。(秋から入塾したので、夏講座は不明)
塾の周りの環境 駅から近く便利だった。 コンビニも近くになり、お弁当を買えたりよかったと思う。
塾内の環境 静かに授業していたと思う。 勉強する環境が整っていたように思う。
良いところや要望 他校の生徒と知り合いになり、楽しそうだった。 貴重な経験が出来た
その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気が勉強する感じで、身が引き締まるように思った。 自習室も使え、よかったと思う。
個別指導 スクールIE住吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、とるコマ数によって金額が変わるが、月額にするとやや高めかなと思う。 月謝だけでなく管理費や教材費は別なので結構な金額になる。
講師 子どもにとっては、話しやすいお姉さんという感じで逆に良かったようです。
カリキュラム 季節料金は、休み前の面談で受講コマ数を提案されるが、結構な値段になってしまうので大変だった。しかしその分しっかり苦手分野克服のために、しっかりサポートしてくれていた。
塾の周りの環境 自宅からも近く、またメイン通りにあり街灯も多く、交通量は多いが治安は良い
塾内の環境 塾内は整理整頓されているが、自習室は雑音が多く、集中しずらい。
良いところや要望 自習室の雑音を改善してほしい。 成績管理やサポートをきっちりしてくれるところがよい。
文化の森スクール徳島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はわかりやすく、1教科だけより2教科受けたほうが少し割安。
講師 数学担当の講師が、口コミで分かりやすいと評判だったので入塾を決める前に体験し、実際に分かりやすく面白かったので受講を決めた。少人数もいいと思った。 英語も体験を受けたが、こちらは逆に分かりにくく講義が難しすぎて理解できないとの事だったので受講を検討していたがやめた。
カリキュラム 教材は毎回プリントを配られやっているようですが、教科書にそった応用問題などです。 まだ通い始めたばかりです。
塾の周りの環境 駅前で通いやすく、駐輪場はないが、近くに地下駐輪場があるので便利。飲食店もあり、治安も悪くないと思う。
塾内の環境 自習室も静かでよい環境です。 暖房が少しききすぎているのが気になるくらいです。
良いところや要望 体験授業を受けて入塾したら、入学金割引や免除などの特典があればいいなと思う
その他気づいたこと、感じたこと 講師の人数が少ないので、もう少しいるといいと思う。まだ入ったばかりでよく分かりませんが。
四国進学会G国府校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分が考えていたよりも高額だったので、はじめはビックリしましたが、最近はどこも同じ様な値段だと納得しました。
講師 入塾前の説明も丁寧であったし、子供も楽しんで通っていて授業も分かりやすいと言っている。
カリキュラム 学校が長期休みの時は、特別講習や、授業時間を長く取るなどしている。
塾の周りの環境 通っている学校の近くなので、家から近いので便利だと思うが、送り迎え時の車を停める場所が不便。
塾内の環境 雑音などは特に気にならず、勉強に集中できる環境でありと思います。
良いところや要望 部活が終わってから塾に来る子の事も考慮しているのかもしれないが、20時から始まり、2科目受けているので終わる時間が22時と遅いので、早く始まるクラスもあればうれしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 自分が子供の時は塾に通ってなかったが、実際子供が通いはじめて楽しみながら勉強できているようなので、通わせてよかったと思う。次回のテスト結果に期待したい。
個別指導Axis(アクシス)蔵本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金はそれほど気になるような額では無かったのですが、長期の休み中の講習会はかなり高額に感じました。
講師 うちの子供を指導してくださっていた先生は話し安かったようです。 塾長はとても親切で熱心な方でした。
カリキュラム 合間合間でテストがあり、自分の学力を確認する事ができました。 長期の休み中は、集中して講習会があり、休み中もだらけることなく勉強ができ良かったです。
塾の周りの環境 家からも学校からも近かったので、自転車で通うことができ便利でした。 また、駅やバス停もすぐ側にあり、遠方の方も通い安いと思います。
塾内の環境 広い自習室があり、講義時間以外でも利用できたので勉強に集中することができ良かったと思います。
良いところや要望 塾長の熱心さがとてもよく伝わってきて良かったです。 指導の仕方が、その日付いて下さる先生によってムラがあったようですので、どの先生にあたっも同じ水準で指導していただきるようなるとさらに良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 区切り区切りで保護者との面談も行って下さり、とても心強かったです。
個別指導の明光義塾佐古駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここより低料金の教室もあるが、結果的に満足できるものと言えるでしょう。
講師 こちらの希望に沿った指導内容で短期講習でも集中して授業を受けられた。
カリキュラム 短期集中型て苦手科目克服に効果があった。また的確な指導で定期試験の結果も上々だった。
塾の周りの環境 県内では都心近くで駅チカでもあったのでとても便利。街なかなので食事に不便することはない。
塾内の環境 特にこれといった特徴はないが、勉強しやすい環境で集中しやすいし、休憩で行きも抜きやすい。
良いところや要望 やはり売りの個人指導がよく、ぴったり合えば最高。人によって個性があるのでそこを考慮すればよし。
その他気づいたこと、感じたこと 個性的な指導内容で身につきやすく、成績に直結しやすかった。
個別指導 スクールIE川内みらい校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一教科のみだけだと高いと感じました。 個別指導で、分からない事やその子のペースに合わせて進められるので、仕方ないかと思います。
講師 まだ、通いはじめて間がないのですが、子どもとの相性なども考慮して担当をつけてくれる、と言われました。 今のところは子どもも先生と馴染んで、楽しく通えています。 結果はこれからだと思います。
カリキュラム カリキュラムは授業に沿って進めてくれます。 一人一人のレベルに合わせて内容も変わってくるそうなので、いいと思います。 塾独自の基礎学力テストも定期的にあり、高校受験に合わせてカリキュラムなども組んでくれてます。
塾の周りの環境 塾は大きい通りに面していて、交通の便、立地、治安はいいと思います。 家からも近いので、自分で通う事もできます。 なので、便利です、
塾内の環境 大きな通りに面していますが、教室内に入ると特に気にならず集中できると思います。 自習室も完備されているので、授業がない時も自由に利用できます。
良いところや要望 家から近い事、環境が整っている事、個別指導である事自習など自由に使える事など利点に感じる事がたくさんあります。 先生や塾になれる為にだと思いますが、少し賑やかなところが気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと これから結果も出てくると思います。 まだ塾に行き始めて、時間もたっていないので、これからもたくさん塾を活用していきたいと思います。
個別教室のトライ佐古駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
英検受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全1:1の授業スタイル。一人の演習の時間がある割に料金が高い。
講師 原則 女子には女性講師を付けてくれる。女性講師と合わないときは男性講師を付けてくれる。
カリキュラム 対象学年に浪人が含まれているが、佐古駅前校には予備校部はない。だから模試も個人で申し込まなければならない。
塾の周りの環境 駅からは近い。側にLAWSONもある。駐車スペースが5台くらいしかない。それより多く車が入ると、横付けするように言われる。
塾内の環境 正面の入口から入れない。寒気が入らないようになのか、裏の出入口から2つ扉を開けて入る。
良いところや要望 予備校部がないなら、対象学年に浪人を含めないでください。ややこしい。
個別指導Axis(アクシス)蔵本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点は、こちらの希望通り女性の先生が教えてくださり、大変分かりやすく丁寧に教えてくださっている。
悪かった点は、現在ありません。
カリキュラム 良かった点は、中学受験カリキュラムを一人一人に合わせて組んでくれたこと。
悪かった点は、現在ありません。
塾内の環境 良かった点は、自習室を自由使用して良いこと。
自宅から娘が自転車で通えること。
悪かった点は、現在ありません。
その他気づいたこと、感じたこと 良かった点は、体験教室の時から中学受験について色々とアドバイス頂き、受講内容についても親身になって聞いて下さり大変助かりました。
悪かった点は、現在ありません。
能開センター徳島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供の自主性を考慮してくれている。
入会してすぐに、講演会の案内をしてくれた。
カリキュラム 以前の塾より、少しのんびりしている雰囲気があるので、合格率が他の塾と比べて知りたかった
塾内の環境 講師以外に、きちんとした受付の方がいるので声をかけやすい。
少し、雑然とした印象をうけた。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、1ヶ月なのでわからないが授業の見学とかしてみたい。
個別指導の明光義塾佐古駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師は、分かりやすく教えてくれ、
申し分ないです。どの講師にあたっても
教え方が、うまいです。
カリキュラム 受験のノウハウ、傾向と対策に優れていて、何となく理解していた事も、はっきり理解できました。
塾内の環境 入塾時、退塾時に保護者の携帯に連絡が入って安心ですし、自習にも力を入れてくれています。
その他気づいたこと、感じたこと 資料請求した中から、選びましたが、
初めての受験で、何もわからなかったのですが、受験のノウハウがあるので、たすかってます。
個別指導塾スタンダード城南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めなのではっきりは分かりませんが
子供は教え方が上手なので分かりやすいと言っていました。
カリキュラム 前の塾の教材を利用して頂けたり臨機応変に対応してくれそうなので良さそう。他の塾に比べると1コマの時間が10分から15分短いのが残念です。その分価格が安いので仕方はないかと思いますが...。
塾内の環境 前の塾は人数が多かったので座れない事もあったそうですが、今回の塾は少人数?まだ2回ほどしか行っていないのでよく分かりませんがゆったりと座れるので良かったと言っています。
その他気づいたこと、感じたこと まだ行き始めで間もないのではっきりと判断は出来ませんが、他の塾も体験授業で行かせてもらいましたが講師、価格、環境全てにおいてこの塾が一番良かったので決めましたので、後は成績がどれだけ伸びるか期待しております。
徳島第一ゼミグループ徳島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英語と数学だけではなく、5教科みてもらえる塾なら安いほうかと思います。
講師 小学生のときからみてもらっていた国語の先生が突然変わってしまった。とても残念です。
カリキュラム 中学に入ってから、成績が上がって安定しています。5教科みてもらえたのは良かったです。
塾の周りの環境 汽車で通っていますが、駅から近くて助かってます。塾の前の通りは車が多いですが、先生が立っていてくださるようで安心でした。
塾内の環境 公立中の学校に通っていますが、附属中のクラスに入れてもらい満足しています。
良いところや要望 全体的には満足していますが、できれば子供が受験学年になる前に国語の先生をもどしてほしいです。
個別指導の明光義塾佐古駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとも思わないし、安いとも思わないので、いいと思ったいます。
講師 楽しんでいるようだし、意欲的に取り組んでいるように思えるから。
カリキュラム 無理なく、真剣に考えて、取り組んでるように思えるから、これからも続けてほしい。
塾の周りの環境 コンビニエンスストアが近いので飲食にはあまり困っていないようにおもうから。
塾内の環境 静かな環境で、真剣に取り組んで、一生懸命に勉強しているようにおもうから。
良いところや要望 成績が思うようには上がっていませんが、がんばっているので続けてほしいと思います。
学進スクール徳島本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 習い事にはお金がつきものですが、高校入学のためなら仕方ないのかなと思う
講師 先生が熱心に教えて下さり子供も勉強への取り組みが凄く変わりました。担当教科の先生のおかげで嫌いだった理科も大好きになりました。
カリキュラム テストが出そうな所を予想して問題出してくれてます。少しずつですが、成績に変化も出てきました。
塾の周りの環境 送りの時国道沿いで出入口が狭いうえ入り口付近に迎えの車が止まっているので国道に出る時が危ない
塾内の環境 子供から聞く話では衛生面も問題なくゆとりのある教室だそうです。
良いところや要望 子供達と正面から向かい合って小さい事でも一生懸命教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。先生はいつでも熱心に教えて下さり、子供から先生の話をよくしてくれます
個別指導の明光義塾佐古駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
幼児~小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると安いほうだと思いました。料金設定も分かりやすいです。
講師 あいさつや礼儀も教えてくれ、自分で進んでなんでもするという習慣がつきました。先生も楽しく教えてくれてるみたいで楽しく通えてます。
カリキュラム 教材は学校に合わせて指導してくれてます。できないところはさかのぼって指導してくれてるので、助かります。
塾の周りの環境 駅からも近く、車の通りが多いところなので、危ないです。冬は、周りが暗いので危ないです。
塾内の環境 最近、耐震工事をしたので整理整頓もされとてもきれいです。雑音もありません。
良いところや要望 とくに要望はなく満足しています。塾に着いたときもメールで知らせてくれるので安心してます。
その他気づいたこと、感じたこと 必ずテストの点があがると言われ、ゆっくりですがちゃんと身になってきてると感じます
能開センター徳島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いと思う。予めわかっていたので、仕方がない。子供に合わせた指導するので、仕方がない。
講師 勉強嫌いの子供が、進んで勉強するようになった。先生たちが個別指導するので、励みになり子供が変容した。
カリキュラム 具体的なことはわからないが、事前の準備が必要で授業で復習的にサポートして頂いたから、学力が向上した。
塾の周りの環境 駅の近くにある。また塾のビルに交番があるので、安心できる。街灯も多く、明るいので安心。
塾内の環境 ビルがしっかりしているので、騒音は気にならない。自習室は、綺麗で、たくさんの生徒が、勉強しているので、つられて子供も頑張れる環境。
良いところや要望 たくさんの生徒がいる割りには、個別指導をしっかりしていただき、良かった。