キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

284件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

284件中 261280件を表示(新着順)

「滋賀県守山市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別なので高いと感じます。また、コース(講師のレベル×コマ数)によって料金が違うのですが、受験のための先生に引き続きお願いしているので高いままです。学力定着テストがありますが、別途費用がかかります。また毎月教室管理費がかかります。集団塾のように放置されることはないので無駄になっているという思いはありません。良くも悪くも本人の勉強具合で高くも安くも感じる料金です。

講師 個別指導でも珍しく1対1のため、生徒と講師の相性を加味してくれます。厳しく言われると萎縮して何も言えなくなったり、わかったふりをするところがあるため、先生との相性はとても大切でした。また、授業日以外でも「◯曜日と◯曜日は塾にいるから自習に来たらわからないところは教えてあげるからね」と言ってもらえ、授業日以外にも積極的に自習に行くようになりました。集団塾とは違い、わからないところを何度も教えてもらえ、先生自身もわからない原因を把握してくれてるところが良いと思います。

カリキュラム 基本的には学校のワークなどを中心にやってきてわからないところを教えてもらったり、類似問題を出されたりします。最初は本人がどうしたらいいのかわからず、ひたすら提出するためにワークをやりにいく(宿題を塾でやっている)状態でした。その為、通常の塾の日とは別に夏期講習を申し込んだのですが、夏休みの宿題で消化してしまいました。夏休み前にやり方を本人が把握できていれば良かったのですが、わかっていなければただただ宿題を消化するためにカリキュラムを消化してしまいます。

塾の周りの環境 塾専用の駐車場はなく、交通の便もバスもよく通り、行き来の激しい場所なので立地としては、不便な場所です。しかし、駅に近く、駅から歩いて行くことができ、また車でも駅のロータリーには30分無料の駐車場があるので、それさえ知っていれば、安全に送迎でき、非常に便利な場所です。夜も駅に近く、明るいので治安も良いと思います。

塾内の環境 塾が開いている時間は自習が自由にできる環境で、わからないところを説明してくれる見回りの先生もいるので、よく勉強しようと思えば、塾の日以外でもたくさん勉強ができます。また、入室、退室の管理をカードをかざす事でされ、親のメールに入るのできちんと塾に着いたのか、迎えに行った時ももう教室を出たのかを確認することができます。教室内も静かなので勉強に集中しやすい環境です。食事も軽食なら匂いのしないものなら良いため、学校から直接行った場合、コンビニでパンなどを買ってすぐ向かうことができます。

良いところや要望 個別指導と謳いながら2対1のところが多い中、1対1の完全個別はありがたい塾だと思います。次週も何回行っても良く、担当の先生がいらっしゃる日を教えてくれます。ただ、室長とは話す機会が半年に一回あるのですが、先生と直接話す機会がありません。直接、子どもと関わっていらっしゃる先生からもお話を聞きたいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと やる気がなければ無いなりに合わせる、というふうになると感じました。しかし、成績が上がらない場合、単に授業コマを増やすことを提案してくるのではなく、自習室に来て、担当の先生がいる日に聞こうと促してくれたのはとてもらありがたかったです。現在、成績はまだよくはありませんが自分から自習しに行く姿勢ができてきました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結構高いと思います。できればもっともっとやすいほうがいいですね

講師 普通にしっかりと対応してもらってるのでそれないにいいのではないですかね

カリキュラム しっかりと高校受験に向けて対応してもらえてるとおものでいいとおもいます

塾の周りの環境 家からそれほど遠くないので自転車で通えるのでとてもいいと思います

塾内の環境 とくにざつおんなどはかんじられないとおもいますのでいいとおもいます

良いところや要望 家からそれほどとおくないのがいいところだとおもいますね

その他気づいたこと、感じたこと その他はとくにないですね、

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立専門学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間不足で、無理をお願いしましたが、結果がうまくいったので、満足です

講師 こちらのレベルに合わせて、うまくブランクを埋めるように助けていただけました。

カリキュラム 高校時のレベルに戻すことがもくてきだったので、実力に見合って適当でした。

塾の周りの環境 駅のめの前だったので、学校帰りによるには最適、駅の駐車場が使える

塾内の環境 メイン道路沿いでしたが、特に町の騒音は気にならない環境でした。

良いところや要望 うまく、個人の都合とレベルに合わせてもらえるところがありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長も、先生も若い人で、頼りない感じでしたが、子供にとってはうまく利用できたと思います

おうみ進学プラザ守山教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いのかやすいのか他の塾と比較したことがないので分かりませんが、この内容でこの月謝なら安いのではないでしょうか。

講師 授業だけでなく、子ども一人一人と生活態度ややる気が出るまでとことん付き合ってくれてアフターケアをしっかりしてくださって感謝しています。

カリキュラム 市販のテキストではなく、先生がつくられた滋賀ならではのオリジナルテキストで実践的に強く滋賀のテストに向き合えます。

塾の周りの環境 塾の前に自転車置き場もありますし、駅からも遠すぎない距離なので通いやすいです。

塾内の環境 私は、懇談の時くらいしか入ったことがないのですが、子ども本人は勉強しやすい環境だと言います。

良いところや要望 先生が熱心に指導してくださることが一番です。子どもの得手不得手を的確にアドバイスくださり、信頼して通っています。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。このまま通い続けたいと思っていますし、兄弟も通わせたいと思っています。

開成教育セミナー守山教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2教科の料金に少し上乗せする程度で4教科を取得しています。学年が上がる際に悩みはしませんでした。定期的なテストの結果も4教科で評価が出るので目安になりますし十分満足できております。

講師 部活動で試合があった土曜日、朝から定期テストの直前ゼミだったのですが、参加できない旨を相談したら、同じ状況の友人がもう1人いたので、夕方から別枠で指導くださるとの事。とても有り難い配慮でした。

塾の周りの環境 息子は比較的教室から近いので、徒歩もしくは自転車で通っています。自動車で送迎される方にとっては、駐車スペースが無いためご苦労はあるようです。塾側は、警備員を配置してくださっていますが、路上で待機するのはご近所に迷惑なので、送迎者のモラルも必要なところですね。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業単価は他の個別塾に比べて安いと思います。
授業料の他にかかる金額も明確で追加はほぼありませんでした。

講師 講師によって少し差はありますが、熱心な方が多いです。
子供が授業で質問した時に、先生もちょっと解らず「次回までに答えられるようにしておきます」と言われ、きちんと次回に教えて下さったそうです。

カリキュラム 基礎的な所は問題さなさそうだったので、応用編の問題集をよく勉強していたようです。
テスト前にはテスト対策として、こちらからの要望(学校で勉強や問題集(ワーク))も活用してほしかったです。

塾の周りの環境 市役所の近くで、近くに小学校や保育園はありますが、夜は静かです。
交通の便は、前に駅に向かう道路があり、バスは通っています。
うちは駅からも塾からも離れているので、自家用車で私が送り迎えをしていました。

塾内の環境 広さ的にはあまり広くないので、満員の時は圧迫感がありそうな感じです。
自習スペースがうまく確保できそうになく、うちの子供は1~2回しか利用できませんでした。

良いところや要望 この辺りの個別塾では口コミが1位ですばらしいとおもいます。
急な休みににも優しく対応していただき、有難かったです。受験は親も子供も不安なので、色々参考になることを指導していただき、感謝しています。
狭いので仕方ないですが、自習スペースはしっかり確保できるといいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ですし、やはり高いです。 講座もいくつも取りたくなるものがあるので、それなりにします。

講師 気安く話せる所が良いようです。 また、授業終わりにビルの下まで見送りに来てくれ、その間にちょっとした事を話す事ができるのが、嫌いな勉強を続ける活力になっているようです。

カリキュラム 個別指導なので、曜日や時間は融通が利きやすいです。 最初にお願いしている講座分のほかに、定期テスト前の講座や長期休みの講座などもあります

塾の周りの環境 駅前なので、駅をつかって高校に行く場合も利用しやすいと思います。 駅に近い事で優秀な先生が揃えられていると感じます。

塾内の環境 詳しくはわかりませんが、面談などで訪れた際、見える場所は綺麗にされていますし 一階は銀行で夜は静か、他の入居している業者も塾がほとんどという事で、駅前にしては雑音を感じる事はありませんでした。

良いところや要望 とくにありません。 満足していますので。 高いですけど、個別指導をこのレベルでやっていくには仕方ないかな?と感じてます

その他気づいたこと、感じたこと 同じビルにいくつも塾が入っているので、微妙にそれぞれ終了時間帯をズラしているのかな?と、車で迎えに行って感じています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 多少、高く感じるが、子どもが先生を好きになっているようで、集中しているので、満足している

講師 子どもが先生を好きになってくれたようで、親が教えるよりも集中して学習に取り組んでいるところがよかった。

カリキュラム 子どもの学習レベルにあわせて適度なカリキュラムが組み合わせられて、無理のない勉強ができている。

塾の周りの環境 駅前であるため、夜は多少、治安が不安な面があるが、自宅からは近く通うのに便利ではある。

塾内の環境 駅前にあるので、電車やバス、自動車の騒音が多少は気になるが、集中力に妨げになるほどではない。

良いところや要望 特にはないが、強いて言えば、料金がやや高めであるため、もう少し安くなるともっと良く思う

その他気づいたこと、感じたこと 子どもが先生を好きになってくれたようで、親が教えるよりも集中して学習に取り組んでいるので安心。

おうみ進学プラザ守山教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎもせず、安すぎもしないです。 この授業内容でこのテキストしっかり一人一人にあったアフターフォローもあるので安いと思います。

講師 わからないことがあれば、時間外でも親身に対応。してくださいます。集団、個別ともにありますが、担当してくださる先生によっては当たり外れがありますが、地域密着型の勉強に力をいれているオリジナルテキストで通ってよかったです。

カリキュラム 滋賀ならではの記述に力をいれたオリジナルテキストや、勉強キャンペーンがあり楽しく熱心に通えます。

塾の周りの環境 最寄駅からは徒歩で15分ほどで少し遠く街頭が暗く夜は車での送迎がおすすめです。駐車場スペースはあまりありません。自転車で通われているお子さんが多いです。

塾内の環境 自習室や教室整理整頓されており、一人ずつ置きケースに教科書を置いておけるのも便利です。勉強に集中できる環境です。

良いところや要望 一年に何度も子どもの様子やテストなど懇談会で先生とお話しする機会も多く、一人一人しっかりアフターフォローしてくださるのがありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 不満なく、通えています。これからもこのままお世話になりたいですし、兄弟も通わせたいと強く思っています。

能開センター守山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 個人の1つ1つ苦手内容得意内容をしっかり見極めていただき、アドバイスをうけられた。悪い点は特に無いです。

カリキュラム 1学期の復習をしっかり教えてもらえて、自分の苦手内容に気づく事が出来たので、良かった。悪い点は特に無し。

塾内の環境 駅前という事もあり、各教室それぞれは、そんなに広いスペースではなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の学習で色々教えて頂く中で、自分の苦手な所、得意な所をしっかり見極めて下さり、分かりやすく教えてもらえるので、良かったと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.25点

中学生~高校生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

講師 担当して頂いているのが、ベテラン講師で、優しく信頼出来る。受講日によって講師が変わらないのがいい。

カリキュラム 最初の面談で、どこでつまずいているのかを的確に分析して頂き、学習計画を立ててもらえた。

塾内の環境 個別に区切られた席で、集中できる。
自宅からは遠いですが、駅行きのバスで本数があるので、便利です。

その他気づいたこと、感じたこと 講師良し、環境よし、早くも効果が出てる。受講料が高額なのが辛いですが、苦手科目が克服できるのであれば、妥当な金額かもしれません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 親は講師には直接会ってないので、子どもが言うには分かりやすくて良かったと言ってます。

カリキュラム 個別のカリキュラムは上がってきていないので、この先どう進むのかが読めない。

塾内の環境 個別指導の教室だが、受付周辺では和気あいあいとする中学生をみかけた。アットホーム的な感じであった。

その他気づいたこと、感じたこと 契約担当者の話が上手く、是非ともよろしくお願いしますとなった。入塾して間もないので結果として現れていないが、子どものやる気を引き出し成績アップに繋がることを期待します。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 説明がとても分かりやすく、繰り返し復習させてくれるので定着することができてよい。

カリキュラム 時間も長く、宿題をしてから授業を受ける形は、予習の勉強になるのでよい。

塾内の環境 勉強を頑張ろうとする意欲的な様子が塾生徒全般にみられる。その影響を受けられるとよい。

その他気づいたこと、感じたこと もともととても評判がよく、入塾テストに合格したという自信も、学習意欲につながっていてよい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 初回面談時から丁寧にご対応いただき、またプロ講師として、子どもの学力等を的確に見抜いてくださり、必要な提案をくださるところがさすがと感じました。

カリキュラム 個別指導にて、ここの状況や進路に添ったカリキュラムを組んでくださるところが有難いです。

塾内の環境 環境面では、教室スペースがやや狭い点、自習スペース等も充分とは言えない広さにて、子によっては集中できるのか心配な点も否めません。

その他気づいたこと、感じたこと 環境面以外は、京進という大手塾ならではのノウハウが生かされ、いろいろ心強い点も多く、入塾して良かったと思います。

個別指導キャンパス守山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導にしては割安かなと思います。入会する月によって特典が違うようなので確認しておいたほうがいいかもしれないです。

講師 学校では勉強が面白くないと言っていますが、塾の先生は楽しく教えてくれるそうです。今の所わからないところはしっかり指導してもらえています。

カリキュラム 予習で進めてもらっていますが、子どもにあっているようで学校の授業がわかりやすくなったと言っています。

塾の周りの環境 駅に近いので安心して通えます。駐車場がないところが少し不便ですが、迎えにいくだけなら支障はないです。

塾内の環境 ブースごとに仕切られているスタイルでした。座席の配置は集中できるように工夫していただいているそうで問題はないです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他校と比べて同等程度。塾の満足感から言うと、妥当だと思います。

講師 講師の先生方も親身になって相談にのってくれます。子供の勉強に取り組む姿勢が変わりました。

カリキュラム 学校の教材プラスの内容になっており、応用力が身に付く教材だと思います。

塾の周りの環境 住宅街にあり、車で送迎に行くと大渋滞になり近隣に迷惑がかかる。街灯も少ない。

塾内の環境 線路脇にあるので、騒音をきにしていましたが、問題なし。教室内も整理されている。

良いところや要望 リーチング手帳を用いて、目標管理をする習慣が身に付くので満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと 目標管理がしっかりできるように指導してもらえるので、大人になっても役立つのではないかとおもいます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無料体験も数回あり、料金も個別ではあったがそこまで高くないと感じた。私の場合は教材も学校のを使用させていただいたので教材費もかからずよかった。

講師 先生が丁寧に教えてくださった。学校からも通いやすい立地にあり、夏休みの間に一学期の総復習ができ 、2学期に向けてどのように勉強すべきなのかが明確にわかり、有意義な夏休みを過ごすことができた。私のペースに合わせて進めてくださったので無理なく、宿題もこなせ、力がついたと思う。

カリキュラム 個別指導のため、個人個人のレベルやペースに合わせて指導してくださるので、無理なく勉強をすることができる。また部活との両立もできとてもいい。教材は主に学校の教材を使ってくださり、学校の授業に合わせて指導してくださった。

塾の周りの環境 最寄りのJR駅から近く、私の通っていた学校からも近いため通いやすかった。また他の学校も多くあり、学生も多いので立地はいい感じた。夜に通っても問題ないほど治安はいいと思う。

塾内の環境 参考書や教科書もまとめて綺麗に本棚に並べてあり、整理整頓がされているなと感じた。また、設備は新しく、机や椅子が綺麗で清潔感あったためよかった

良いところや要望 個別指導ということで一人一人の学力やペースに合わせてくださるところがよかったです。また宿題も出してくださるので家での勉強が定着してよかったです。また、授業終わりにはコメントも書いてくださるのでやる気が続きよかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬季講習、夏季講習の費用が高く、勉強嫌いな子どもも、非常に行きたがらなかった。

講師 先生の名前などはもう忘れてしまいましたが、最初に体験をして、面接をした塾長の熱意は好感を持てました。子どもは、勉強がきらいでしたが、ひとりだけこの先生に教わりたいと言った先生がいました。女の先生でした。

カリキュラム 教科書の内容を深めようと思っても、塾で購入したテキストもやらなければいけなくて、子どもが量が多いと感じていた。

塾の周りの環境 駅前で便利だが、車の送迎は充分に乗り降りする場所がなく、不便に感じた。子どもが自分ひとりで行くには人通りもあり、良い環境だったが、子どもは送り迎えを希望したので。

塾内の環境 自習室で勉強するのは色んな目上の人もいて、社会勉強にもなったようだった。他の子と塾の先生とのやりとりも面白いと言っていた。

良いところや要望 自習室の雰囲気。教えてくれる先生には当たり外れがあると言っていたが、うちの子が選り好みをし過ぎていた傾向もあった。

その他気づいたこと、感じたこと 授業が終わる時間が夜遅いので、出入口まで必ず送ってくれたのが丁寧な対応だなぁ、と思った。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 その他

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的に高め。内容に合っていると思えれば納得いく。各講習毎にそこそこの金額がかかる。子供に合っていれば納得できる額ではある。受験前は現在の倍払っていた。

講師 脳科学に基づく教え方、勉強法を進めているが、個人を尊重してくれるので、どうしてもヤル気が出ない子供に対してあまり厳しくすることがなく、マイペースな子には響かないかも。大抵の子はやる気になっていますが。みなさん、教え方も上手で楽しいと言っています。

カリキュラム 低学年の間は、その子に合ったテキストをその子のペースで進めてくれるので、マイペースに進める。最終、県立の中高一貫校を受験したので、6年の時は通常クラス+県中クラス+赤本演習(教材費のみ)+日曜特訓と、週5日通っていた。そこで同じ目標の子達に影響され、頑張れたよう。自習室も使え、授業の後1時間は残っていた。

塾の周りの環境 車でのお迎えは、先生が総出で誘導してくれるが、住宅街の中なので、保護者のマナーは必要。自転車は、少し危ない道かも。小さい間は送り迎えする方が安心。防犯ベルを入塾時にもらえる。

塾内の環境 学校と同じ木の机と椅子が規則正しく並んでいるかんじ。勉強に集中しやすい教室だと思います。

良いところや要望 県中クラスに関しては、トップの合格率という実績があるので、研究されていて、親子共にフォローしてもらえる。子供がとても気に入っていたので、フレンドリーな雰囲気も(家族的)良かった。合格後も県中クラスがあり、学校に合わせた授業をしてもらえるのも良い。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者会や、講演会、個別面談など、授業以外にも親が参加する機会も多くあり、色々勉強になった。講師陣も、事務の方も、とても親身になっていただいている。集団が苦手な子だったが、学校より喜んで通っていた。合っていれば、我が子のように低学年から中学までずっと通える塾であると思う。

個別指導キャンパス守山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本料金はとても良心的だが、長期休みの講習代などでプラスされる額を足すとそこそこになる。その都度、あった教材にしようと思うと、それもまた支払いが発生する

講師 その日に当たる人によって当たり外れがあったようです。

カリキュラム 教材は、子供のレベルに合ったところからスタートしてもらえたので良かった。英語などは1年生から、数学は入試に出る問題が多い2年生からなど、教室長の人が考えてくれた。

塾の周りの環境 駅前なので、安心感はある。車のお迎えの場合、待ちにくい場所ではある

塾内の環境 先生と生徒が1対3なので、よく話す生徒さんと一緒だったり、雑談に答える先生の場合はおしゃべりが気になって嫌だと言っていた。教室自体は防音効果があるのか、とても静か。

良いところや要望 子供に合った先生がついてくれると良いが、苦手な人の場合、質問もできない事があり、担当性にしてもらえると良かったが、なかなか難しいよう。一応、女性がいい、前回の人は苦手なので出来ればほかの人にして欲しい等の要望は聞いてもらえたが、毎回聞いてもらえるわけでは無かった。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が固定ではないので、子供によっては合う合わないがありそう。1度、教え方が悪いと保護者の方が苦情を言いに怒鳴り込んできたこともあった。

「滋賀県守山市」で絞り込みました

条件を変更する

284件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

東進衛星予備校 札幌麻生交差点前校
東進衛星予備校
札幌麻生交差点前校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。