キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

284件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

284件中 241260件を表示(新着順)

「滋賀県守山市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対1でみてもらえるので、家庭教師と比べると、交通費や訪問に際しての気遣いなどがない点妥当かとも思うが、やや高めの印象。安くしようと思えばできるが、目標と実力を加味すると仕方ないかと。

講師 個別なのである程度希望を聞いてもらえた。コースによってプロの講師を選べるコースだが、教科や子供に合うかに合わせて学生の先生にもみてもらっている。合わないと思ったら変えてもらうこともできる。

カリキュラム 個人毎に合ったものを選んでもらっている。志望校に合わせたカリキュラムを組んでもらっている。

塾の周りの環境 駅前なので、教室のあるビルを出ると、良くも悪くも賑やか。迎えには行きやすい。

塾内の環境 自習スペースはいつでも自由に使える。先生の声以外はほとんど度聞こえないほど静か。

良いところや要望 我が子に関しては、講師との関係も考慮していただいているので、今までの塾と比べると1番親子共に満足している。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 初めは何人かの先生で固定ではなかったようですが、今はほぼ同じ先生になり、どの先生も面白くて、楽しく受講しているようです。

カリキュラム 本人のレベルに合わせながらも、学校の授業にも遅れないように考えてもらっているようです。

塾内の環境 出入り口から教室ないが見渡せるので、生徒達は出入りする人が気になるんじゃないかなぁ…と感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 通塾してまだひと月も経っていなくて、定期テストもまだなので成果出ているかは…?ですが、楽しく通ってくれています。

啓進セミナー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなりリーズナブルで良心的です。兄弟割引もあります。料金は3教科か5教科の2コースしかなく分かりやすいです。季節講習は普段の月謝にプラスしての料金です。vもしの受験料は別途払わなくてもいいです

講師 塾の経営よりも塾生を志望校に合格させる事に一生懸命になって下さる所だと感じました。希望者は空いている時間に無料で自習をさせてくださったりもします。しかし、授業のスピードは早くついて行けない生徒もいるようです。

カリキュラム カリキュラム、教材などの事は分かりませんが、季節講習はほぼ毎日のように講習があり学習する習慣は付いたと思います。受験前の冬季講習は特色受験にも対応してくださいました。

塾の周りの環境 地元(学区内)の塾生が多く、自転車で通っておられる方が大半でした。近くにコンビニは飲食店もあり、1日講習がある日にはお昼に困る事はないので便利です

塾内の環境 外観は一戸建てのような建物で、いかにも塾といった硬いイメージは少ないです。塾内は清潔で空調も整っていました。立地はメイン通りに近く分かりやすい場所にあります。住宅街にあるので比較的静かだと思います。

良いところや要望 料金が良心的なところはとても満足しています。どうしても集団の授業なので、学力の差があり、分からないまま授業が進んでしまうところがマイナスです

その他気づいたこと、感じたこと 塾の講師は卒業生が多く、塾生とも知り合いであったりする事もあり、話しやすく質問しやすかったりします。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、他の塾に比べて高かったです。

講師 授業もわかり易く、苦手教科でもわかるまで指導してもらっていたようです。

カリキュラム 個別指導で志望校にあった内容なので、わかり易く目標に向かえる指導でした。

塾の周りの環境 駅前ではありましたが、当方はあまり関係なく送り迎えは車。どこもそうですが待機場所がないです。

塾内の環境 建物、設備は古いです。線路脇なのですが、特に不満はなかったようです。自習室もありましたが、使用したことはなかったみたいです。

良いところや要望 授業に関しては、結果論ではありますが志望校合格でしたので、満足です。建物等の老朽化は改善余地あり。

公文式VIVA守山教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については親が払っていたので詳しいことはわかりません。。

講師 先生が優しくて楽しい先生だったので授業は受けやすかった。友達もいたので毎日がんばって通えた。

カリキュラム プリント学習がほとんどで成績によってクラス別されている。そのクラスに合った問題と教え方をしてくれる。

塾の周りの環境 駅から割と近く、大きなスーパーもあり、周りは明るく人通りも多い。家から自転車で友達と通っていた

塾内の環境 教室は長机とパイプ椅子のシンプルな環境。無駄はなく整頓されている。

良いところや要望 いいところは講師の質が良かったところです。授業が終われば先生ともフレンドリーで話せて楽しい。

開成教育セミナー守山教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学力の向上を考えますと、コストパフォーマンスが高いように感じられました。

講師 わかりやすく丁寧に指導される講師さんです。学力の向上に貢献いただきました。

カリキュラム 当初の予定と違いスケジュールが予告もなしに変更になったことです。

塾の周りの環境 駅からも近く、周りに警察棟もあり、騒がしいこともなく安心して通うことができました。

塾内の環境 防音もきちんとされていて、学習に集中できる状況が整えられていました。

良いところや要望 何といっても、学力が大きく向上したことです。教え方が上手だと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと その他に築いたことと言われますとすぐには出てきません。次の機会までに考えておきます。

啓進セミナー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も格安で親としてはとても助かりました。

講師 塾長の授業はとてもわかりやすかったらしいです。他の講師は微妙だと言ってました

カリキュラム テスト前のテスト対策がしっかりしてもらえて、助かりました。テスト前には土日しっかりと勉強させてもらえた

塾の周りの環境 車で送迎すると駐車スペースがないので路駐となり、塾のある場所も住宅街にあるので、苦情が多いらしい

塾内の環境 塾内はとても清潔にされていて、掃除などしっかりされている印象でした

良いところや要望 塾と親との連絡コミニュケーションがないので、相談などができないので、そういうところの改善を望みます

その他気づいたこと、感じたこと 総合的に、啓進セミナーはおすすめです。特に塾長の教え方は、子供がとても気に入ってました。

成基学園守山教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くないです。長期休みの特別講習など必須のものがあり負担が大きいです

講師 クラス単位なので刺激を受けて勉強する様になったのが良かったです。定期的に模試があるので実力を確認できてよいです

カリキュラム 長期休みの講習があり、休みを有効に使えるのが良いです。また確認テストがあり効果を確認できるのが良いです。

塾の周りの環境 駅地から近いので通いやすく、周囲も明るいので安全に通う事が出来ます

塾内の環境 自主勉コーナーがあり、勉強する個々のスペースがあるのが良いです。

良いところや要望 塾の様子は子供からの情報しかないのでわかりませんが、ポイント制で子供のやる気を維持できています

その他気づいたこと、感じたこと トータル的に見て頂いており、勉強の習慣は身についているのですが弱い部分の強化が不十分です

開成教育セミナー守山教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

小学生~中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 楽しんで数学を教えてくれる。わかりやすい教え方なので、算数は苦手だったが、実力テストの点数が上がった。

カリキュラム 先取り学習をしてくれているので、今は大変だが、後々力になる。

塾内の環境 交通量が多いので送り迎えのときに自動車を一時停止する時に気を使う。

その他気づいたこと、感じたこと 大変アットホームな塾だと思う。通常の授業に加えて、テストやイベントも設けられていて、塾に通う回数が増えて勉強への意欲が高まっている。
親切である。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供のお手本となるような、気持ちのよい挨拶や対応をしてくださるので、安心してお任せできます。
勉強内容は難しく、量も多いので大変ですが、子供は嫌がらずに通塾できており、有難いです。

カリキュラム 繰り返して確認テストが行われるので、苦手な所がよくわかります。
また、力がついてきたこともわかり、勉強すべき所が明確になります。

塾内の環境 1クラスの受講人数も少なく、丁寧に見ていただけるのが有難いです。
送迎時もきちんと誘導くださり、不便や不安を感じません。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通いだしたばかりですが、子供も意欲的ですので、続けて通塾したいと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 まだ通い始めて一月も経っていないのですが、はじめの面談での印象ではよく話を聞いて下さいます。子供も話しやすいし優しいとのこと。

カリキュラム 春休み講習から新中1のカリキュラムが始まるので、自然と中学校の予習ができて助かります。

塾内の環境 玄関はカードロックで防犯に配慮されていてよいと思います。学校のような机と椅子で学習塾初心者の子供も緊張せずに行けるのでは。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて一月も経っていないので、ほぼ第一印象。講師の方は親切でよく話を聞いて下さいます。欠席時の対応や小テストでの確認や再テスト等細やかな配慮が期待できます。駐車場がなく住宅地なので車での送迎が難有り。しかしそれも誘導や近くのスーパーと契約されたりと、工夫して下さってます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 明るく、分かりやすい授業をしている。
悪いところは今のところ、なし。

カリキュラム 休んだとき、休んだ分の動画を見ることができる。
できれば、振り替えをしてほしかった。

塾内の環境 知り合いもいて、和気あいあいとしている。
塾内も清潔感あり。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりだが、楽しく通っている。
宿題は多いので、少し苦労している。

開成教育セミナー守山教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

カリキュラム 県立中学対策のコースがあって良かった?
1日に国語と英語の両方を勉強出来るの日があるのが良いと思います。

塾内の環境 綺麗に掃除されていた。少し教室が狭い感じもさしましたが、集中して勉強できていいのかもと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 教材が多く、小学校の子供が持って自転車で通うにはだいぶ重いと感じる。配布時期を分けてもう少し軽いといいなと思う。
費用がとても高い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 契約担当の方が子供のことをよく見極めてくださって、子供に適正な講師を選んでくれるのがよかったです。

カリキュラム 不得意なところを重点にカリキュラムを考えてくれていて、よかったです。

塾内の環境 自主学習で集中して勉強できるのですが、おしゃべりする人がいるときは困っているみたいです。スタッフは特にそういう人に注意しないようて、そこは悪い点かなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと これからなので評価はしにくいですが、嫌がらずがんばっている子供の様子を見ていると、よかったのかなと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ通い始めたばかりで様子を見ています。
子供は分からなかったところが分かって、理解できたと言って帰ってきたので
親としても期待しています。

カリキュラム 1対1の指導が行き届いているように感じた。
入塾の説明をして下さった担当の方の対応がとても丁寧で良かった。

塾内の環境 スペースが広く、以前の塾より圧迫感がなく学習しやすく感じた
自習スペースもありテスト前などに活用したい

その他気づいたこと、感じたこと これから期末テスト期間に入ります。
以前の塾では期待できなかった不得意な部分の理解等
本人のやる気と講師の方の指導に期待しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 やる気のない子ですが、上手く嫌にならないように指導してもらっているようで良かった。

カリキュラム いちばん必要だった、年末年始の特訓コースがあってよかった。映像授業は勉強嫌いの子供にも取り組みやすいようでした。

塾内の環境 明るくて快適な感じがしてよいが、自習室がもうすこし多いとよいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾では厳しい内容であったが、入塾前の面接で、前向きな話をしてもらえてよかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 わからないところをしっかり教えてくれるのがよかった

ちょっと早口に感じる

カリキュラム 自分に合った形で学習計画を立ててくれているところ

特にない

塾内の環境 全体的に白色で清潔感があって良い
自習スペースがあるの嬉しい

特にない

その他気づいたこと、感じたこと 分かりやすく教えてくれるし、塾内の環境や設備も
整ってるのでとても好きです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 不登校のお子さんの家庭教師をしている先生など、プロの講師にお願いするなど、個別の計画を立ててもらえる分、高額。安く済ます事もできるが、講師、日数によればかなりの金額になるおそれも

講師 マンツーマンで見ていただくので、どのような先生がいいかを保護者を含めて初めに伝え、合う先生をつけてもらいます。コースにもよりますが、プロの家庭教師を選ぶ事もできます。数回教わり、合わなかったので変更もしてもらえました。

カリキュラム 子どもに合わせた教材を用意してもらっています。プリントで教えてもらい、その内容の問題を解く。という流れです。塾の中で、教わる→復習をするをセットでします。

塾の周りの環境 駅前なので、遅い時間は飲んだ帰りの人も多い。だが、駅前なので明るいという点もある。

塾内の環境 先生の声は聞こえるが、生徒が話している声は聞こえない。教室の半分ほどが自習スペースとして使えるが、とても静か。教えている先生の声が聞こえるていど

良いところや要望 自宅以外で家庭教師をお願いしているという感じなので、先生の交通費が無いことを思うとお得な気がするが、他と比べるとやはり高額感がある。その分、個別に計画を立ててくれるのでピンポイントで教わる事もできる。コーディネイトをしてくれる代表の方がとても丁寧に対応してくれてありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 数人単位の個別指導にも通っていたが、その中ではトライさんが1番集中して勉強できる環境にあると思います。

東進衛星予備校守山銀座校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムを組んだ時点で一括支払いする必要があり、非常に高額であった。また、途中から、別のカリキュラムも勧められ、総額で百万円程度までかかった。

講師 子供が講義に興味を持ち、積極的に取り組もうとする気にさせる内容だった。また、所々息抜きの内容があり、飽きさせない工夫も見られた。

カリキュラム 目標をしっかり定めた上で、それを実現するため専用のカリキュラムが組まれていた。

塾の周りの環境 駅前のメイン通りに面しており、人通りも多いが、目の前は小学校で、落ち着いた雰囲気の場合だった。

塾内の環境 完全に独立したブースになっており、各自が自分のペースで進められるようになっていた。休憩室も別にあり、一日中居られる環境になっていた。

良いところや要望 目標設定が具体的で、目標に合ったカリキュラムが組まれるので、いつまでに何をどこまですれば良いのかが明確になり、本人に理解しやすい。

成基学園守山教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に安くも、高くも感じないですが、必須の検定(英検、数検)などがあり、塾のテキスト、授業料にブラス検定りゅ、過去問題集など、いろいろと付属がついてきました。

講師 6年生から入塾は、かなり遅く本人がついていけるか不安がありましたが、面接や懇談会など先生と会う機会があるので、状態を聞けたり、提出物が遅れても辛抱強く待って下さったお陰で、今なんとかついていけてる感じがします。

カリキュラム 夏期講習や冬期講習は普段受講してない教科を試す事が出来るよう、映像の授業があり、本人は楽しめたようです。ただ応用編で力が付くようなテキストが、空欄になっている事が多く、講習や確認テスト終了後に自主学用に使っています。

塾の周りの環境 駅前だし、近くにスーパーの駐車場もあるので、お迎えには良い環境だと思います。塾の終わりの時間が遅くなると仕事帰りの方をお迎えに駅へ向かう車が増える時間と重なると危ないので、気をつけるようには伝えています。

塾内の環境 自習室や個別指導のスペースは十分にあるので、臨機応変な対応をしてもらえるので、有り難いです、

良いところや要望 面談や保護者の親睦会などがあるので、そこで、他のご家庭での取り組みや塾に対する姿勢など参考になる話がきけてとても良い。

「滋賀県守山市」で絞り込みました

条件を変更する

284件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。