キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

584件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

584件中 221240件を表示(新着順)

「群馬県前橋市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な予備校に比べると、かなりリーズナブルであるが、内容もそれなりである。パックになっているが、すべてに取り組む時間がなかったようである。

講師 有名な先生の講義を受講できる。自分の好きな時間に受講できる。

カリキュラム 第一希望大学のレベルに合わせたカリキュラムではあったが、その大学に特化したものではなかった。

塾の周りの環境 自転車置き場が、やや遠い。高校の最寄り駅の駅前なので、電車の待ち時間に合わせて滞在できる。

塾内の環境 込み合っていて使えないなどの状況はなかった。土足厳禁だったので、ちょっと抵抗があった。

良いところや要望 特にない。3者面談が時折あり、コミュニケーションも取れている。

その他気づいたこと、感じたこと 本人の自律性に任されているところが大きく、行ったところで本当に勉強しているのか?という感じであったが、どの講座をどのぐらい受講しているのかの報告書が毎月送られてくるので、それなりに把握できていた。

東振ゼミナール荒牧校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供に対し、個別に指導している様子が感じられ、成績にかかわらず、子供に良い環境だった

カリキュラム 学校の授業を、サポートしているような、カリキュラムだったので、違和感なく通えた

塾の周りの環境 交通の便がわるく、結局、車での送り迎えが、必要だったため、大変だった

塾内の環境 塾内に、あまり立ち寄ることがなかっため。設備などについては、特に感想はない

良いところや要望 どちらかと言えば、お任せだったことと、事前に予定を組めるていどの、スケジュールは組まれていたので、問題はなかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較すると安いのかなと思う。イレギュラーで1回いくらというような設定があってもいい。

講師 とても丁寧に説明してくださり熱心。質問に対してきちんと回答してくださる。

カリキュラム 新規入塾特典で夏期講習が無料なのは良かった。土曜講座の時間帯が定員の関係で希望通りにならなかったのは残念。

塾の周りの環境 近くにコンビニがあり遅くまで明るく安心。駐車場が他施設と共同なので車の出入りが多いのが心配。

良いところや要望 年間通しての回数だと途中で入塾した場合に不利益になると思う。

W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとおもいます。
教材費は先に払うのに、授業料で?と思う値段だった

講師 出来る子優先

同じ料金なのに、出来ない子はスルーされた気持ちになった

カリキュラム 内容をみたら良かったから。

塾の周りの環境 駐車場がせますぎるし迎えの時間が大変だった。

塾内の環境 入ってみたことがないからわかりません。
個別ではなかったです。

良いところや要望 良いところは先生が面白いとこですかね。
要望はないですー。

W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 すこし高いと思うが個別に対応してくれているみたいだしわからないところとか聞けるらしいので妥当かと思う

講師 子供が嫌がらずに通えており学校の成績も落ちてはいない 続けていけそう

カリキュラム 教材はあまりみたことがないのでわからないが子供がちゃんとやっているので良いと思う

塾の周りの環境 自宅からくるまで5分程度と近く送りむかえがとても絡 駐車場もあるので

塾内の環境 塾の中に入ったことがないためわからないが子供は特になにも言って無いので良いと思う

良いところや要望 今の環境で十分だと思っている 特に何か改善してほしいとかはなく このまま行ってほしい

その他気づいたこと、感じたこと 特にない 子どもの自主性に任せているので親はとやかく介入していないため詳しいことはわからない

W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的平均の料金だと思うが、希望によって再受講も薦められた。

講師 目的の科目を集中して学べた事により、苦手としていた事を克服出来たようだ。
また、希望していた学校に合格出来た。

カリキュラム 短期講習を複数回利用した成果だと思うが、教科の点数が向上した

塾の周りの環境 国道沿いで車での送迎に向いておりバスで通う事もできた。
比較的町場にあるので、人の目も多く安心出来た。

塾内の環境 感染対策がなされており、クラス毎の人数や体調管理もされていた。

良いところや要望 講師がフレンドリーでとっつきやすく、子供からすると質問等がしやすかったらしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今の時代、何もかもが値上げで厳しい時代なのは承知しているのですが、教育に関してはもう少し費用がかからないようにして頂きたい為。

講師 わからない時は親身にらわかるまで丁寧に教えてくれるとの事なので安心して任せられます。

カリキュラム あまり出来が良くないので少し難しすぎる気がした為、3点にしました。

塾の周りの環境 車の通りもあるので、子供1人だけで通塾させるのは心配なため。

塾内の環境 教室の中はとても静かなのですが、友達とおしゃべりをしすぎて先生に注意される事があるとの事だったため。

良いところや要望 今後も根気よくわからない生徒に関してはわかるまで指導して頂けますと助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科教えてもらえる料金としては、リーズナブルで、通いやすい料金設定でした。

講師 子どもから聞いただけなのでわからないが、講師の先生の解説が分からないまま、どんどん先に進んでしまうので、授業内容が理解できなかったそうです。塾の送迎時の講師の先生方の対応はとても好印象でした。

カリキュラム 中1の初めにしては、授業内容が難しかったようです。分からないところがわからないまになってしまったようでした。

塾の周りの環境 住宅街にあるので、送迎がしやすく、駐車場が広いので、車がとめられないこともなかったです。

塾内の環境 キレイな教室で、明るい雰囲気なのが良かったです。勉強に集中しやすい環境だと感じました。

良いところや要望 教室の雰囲気が明るく、講師の先生方の熱意もあり、勉強する環境としては良い塾だと思います。

個別指導なら森塾前橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思っていたより、少し高めでした。
個別指導なので、仕方がないと思いますが…

講師 本人は集中して学べているようなので、問題ありません。悪い点は今のところ見当たりません。

カリキュラム 良かった点は、毎回クリアテストがあったり、その子に合った教えがをしてくれているところです。
悪い点は、夏期講習など、お値段もあるものなので、たくさん進められましが正直厳しいと思いました。(金額も時間も)

塾の周りの環境 良い点は、夜でも明るく駅チカなところだと思います。悪い点は、駐車場がないところが不便と感じます。

塾内の環境 よかった点は、とても清潔感があって、明るい塾だと思いました。先生も、オンオフがあって明るい先生が多いなっという印象です。

良いところや要望 自習室など、勉強できるスペースがあったら嬉しいなっと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、集団塾に比べると高く感じます。先生が選べる店は良かったです。

講師 分かりやすく教えていただいています。最初は何人かの先生に教えていただき、1番合う先生にお願いする予定です。

カリキュラム 個別としては普通なのかもしれませんが、集団塾に比べると費用は高く感じます。

塾の周りの環境 駅の近くで良かったです。駐車スペースがあるともっとよかったです。

塾内の環境 中はそんなに広くはありませんが、自習室も集中して勉強できる環境のようです。

良いところや要望 これまで、なかなか質問出来なかったので、先生に分からないところはその場できけるので、良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の割にはリーズナブルな気がするが成績アップに繋がらなかったので

講師 高校受験に対して熱心なところと志望校別対策補習などを実施してくれるところがよかった

カリキュラム 良くもなく悪くもなくといった感じでした
定期テスト対策を各学校ごとに開催してくれるのはありがたかった

塾の周りの環境 専用の駐車場がない
スーパーの駐車場併用だが交通量が多い道を渡らなければならず危険

塾内の環境 生徒二人に対して講師一人のスタイルだったが部屋が狭く周りの授業が耳障り

良いところや要望 人の入れ替わりが激しいのはどうかと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高い。
世帯年収等にて価格が違うとありがたいと思いました。

講師 親身になって教えて頂いた。
男性の先生だったので、女性の先生にお願いしたかったです。

カリキュラム 学校の予習・復習はきっちり教えて頂いたたが、受験の過去問題集等が少なかった。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で行けて、人通りが多い場所にあったので、送り迎えをしないで済んだ。

塾内の環境 教室内が、ガラス張りで外から見る事が気になる。
交通量が多いので騒音がうるさい。

良いところや要望 空調管理をしっかり行っており、快適な環境で勉強が行えたようです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験には合格することができたので、総合的には良かったのかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝の他に毎月何かしら増額でお金が掛かる事が多い。個別なので仕方ないが、夏季講習などが追加されるとかなりの出費になる。

講師 子供が満足しているので。
優しく、わかりやすく、良い先生ばかりの様です。

カリキュラム 一人一人に合ったカリキュラムを用意してくれ、成績も上がったため、満足している。

塾の周りの環境 自宅からも近く、子供が一人でも通える立地。駅前で夜でも明るく安心。送迎の場合でも駐車場もあるので便利。

塾内の環境 個々に仕切られていて集中して勉強できる環境にみえた。自習室も無料開放されていて、塾のない日でもテスト前などに利用させてもらっている。

良いところや要望 講師、塾長さんは皆感じが良く丁寧。ただ講習申込書などの書類の文面が少し分かりづらい。

その他気づいたこと、感じたこと 特に影響はないが、一時間遅れの開校時間の変更がちょくちょくあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別なら仕方ないお値段でしたが、半強制の夏期講習代などが辛かったです。

講師 親切に相談にのってくれたようだ。わからないままにしないでくれた。

カリキュラム わかりやすい内容だったようだ。やる気が落ちないようにカリキュラムを組んでくれた。

塾の周りの環境 駅からも家からも近く、送迎も楽でした。ただ駐車スペースがかなり狭かった。

塾内の環境 いつもキレイに整理整頓されていました。広々としていて密ではなかったです。

良いところや要望 モチベーションを上げてくれるように取り組んでいただけました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習の利用料金が、もう少し良心的だと、より多くのコマを受講できたかと思います。

講師 学校の友達が行っているので行きたいと言われて、まずは、体験をさせてもらい、中学3年生から通い始めました。効率の良い勉強の方法も教えてもらい、塾に通い出してから成績も上がりました。もうすこし早くから通っていたらよかったなとも思いました。
授業が終わってからも、個別の質問などに答えていただけたようです。

カリキュラム 季節講習を実施していたのはありがたいのですが、もう少し料金が良心的だと、もっと多くのコマを受講できたかなと思います。

塾の周りの環境 駅が近いので仕方ないのかもしれませんが、駐車場が狭いので、ファミリーカーでお迎えに行くのは大変です。もう少し広いと、助かると思いました。

塾内の環境 駅が近いので、多少人の多さなどがありましたが、お隣が民家だったりで、そこまで勉強に差し支えるようなことはなかったと思います。

良いところや要望 基本、子供が予定を組んで、個別指導の時にも都合悪い日の振り替えなども対応していただけて、ありがたかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者向けの説明会もあったりで、よかったと思います。進路の相談にものっていただいて、心強かったです!

心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額料金や補習授業も他の塾に比べると良心的な値段設定だと思う。

講師 通い始めたばかりでまだ良し悪しが判断できない。個別にフォロー体制が整っているかは不明なため。

カリキュラム 定期テスト対策のテキストや補習など手厚く対応してくれていると感じた。

塾の周りの環境 自宅からクルマで10分ほどの距離にあり、特に渋滞もないので送迎しやすい。

塾内の環境 子供からの感想を聞いているかぎりは授業に集中できる環境が整っている。

良いところや要望 夏期講習のスケジュールや対象者などギリギリまで、からないことが多く、費用や予定が読みにくい。

W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は 受験の為の塾と考えると無難な設定だと思いますが 夏期講習、冬季講習、模擬試験と別料金がかかるので 負担はおおかったです。

講師 とても元気な先生方で 活気があり 一所懸命やってくださるのは伝わるのですが 子供には それがうるさく感じられたようです。

カリキュラム 受験まで期間が短かったので もっと特徴があるようなテキストならば良かったとおもいます。

塾の周りの環境 大通りに面しているので 夜でも明るく 子供が通うには心配が少なくすみました。自家用車で送迎する場合は 駐車場が少し狭く かなり早く着かないと停められないことがありました。

塾内の環境 小学生から高校生までの沢山の生徒が通うには 狭いと感じました。

良いところや要望 先生達の元気なところは 素晴らしいと思います。保護者との面談回数が少なく 情報を得る機会がもう少し有れば良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し料金が高く感じる。受験コースと一般の値段があまり変わらない。

講師 明るく元気な講師だが、声をかける子が偏っている気がする。自習室があるので早めに行き学校の宿題をする様にしているが、先生から頼まれ事をされたりとなかなか宿題が出来ず早くいく意味がない。

カリキュラム 学校よりも少し難易度が高い問題が多く、より深い学習が出来ると思う。

塾の周りの環境 送り迎え時に車の渋滞が起きるが、警備員がいるのでスムーズな方だと思う。

塾内の環境 教室や授業を見たことがないので分からないが、受付はとても綺麗である。

良いところや要望 休んだ時のサポートが充実していると思う。
まだ通い始めのため成果があるか不明だが、教材の質は良さそうなので今後に期待。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 凄く安いわけでないが、個別指導な為しょうがないかなと思う。
あとは、しっかり結果が伴えば、間違えない。

講師 柔らかい感じで、話しやすい。やり方を教えてくれる。柔軟な考えや、生徒目線になれる

カリキュラム 常に復習テストがあるそうで確認できていい。
教えてもらった後に、必ず復習があるから、忘れずに進める

塾の周りの環境 大通り沿いで、明るい
スーパーにも近いので、母としては助かる立地

塾内の環境 静かで、綺麗で、あいさつもできたり、
入退退出もしっかりスマホで管理されているから安心

良いところや要望 テストでいい点をとるだけでなく、習慣にしてほしい。学習のやり方、コツを教えてくれるので、自分から学習習慣ができるはず。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い方だとおもいますが、それなりにやる気がある先生たちばかりで、料金はあまり気にしない。

講師 最後まできちんと進路について考えてくれました。最終的にこの塾を利用してよかったと考えている。

カリキュラム 指導方法がよかった。とくに夏期講習など学校が休みのときには、積極的に課外授業を行ってくれた。

塾の周りの環境 駅前に立地しており、電子やバスによる通学がかのうであったこと。距離が近かった。

塾内の環境 一度しか中に入ってみてないが、子供が言うには、環境的には充実していたそうです。

良いところや要望 熱心な先生ばかりと聞いており、また進学先についてもう黙秘を概ね達成できてよかった。

「群馬県前橋市」で絞り込みました

条件を変更する

584件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。