キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

584件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

584件中 201220件を表示(新着順)

「群馬県前橋市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 丁寧にわかりやすく教えてくれた。また、進路についても考えてくれ指導をしてくれた。

カリキュラム 教材はい中学校の教科に沿っていてわからないところなど質問すると教えてくれた。

塾の周りの環境 自動車での送り迎えでありまた、じたくからさほどはなれていないためべんりであった。

塾内の環境 個別のスペースですやれたので落ち着いた状況でやれた。質問もしやすかった。

良いところや要望 特に要望はないが時間帯をもっと柔軟にできたらよかったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが希望するいくつかの志望校に合格できたのでよかったと思う。

個別指導なら森塾前橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 我が子が低位のためだと言われればそれまでですが、次々と追加されて金額が膨らみます。成績保証はありません。

講師 成績保証は結局されなかった。次々と追加されたため代金がかなり膨大に。辞めるタイミングを逃してしまいましたがおすすめしません。低位軍にこそ成績保証されるのかと期待したのですが。

カリキュラム 講師がガッカリ。専門講師がつくのかしっかり確認しなきゃですね。

塾の周りの環境 駅前なので誘惑は多いです。駐車が大変不便、せめて自転車置き場は目の前に欲しい。駅うらに置きに行かせるのが心配。

塾内の環境 静かで鳥の声のBGM。施設は新しくきれいですが、自習室が少なく狭いらしく、いつもいっぱいだと。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通かと思います。複数口座選択して一貫校受ける子には、割り引きがあると嬉しいなと。

講師 講師がプロ意識が高い。卒業生もよく来てくれるが質が高く刺激になるようです。

カリキュラム 季節講習が面白い。子どもは毎回楽しみに参加しています。紹介の事前オンライン説明会が有意義。

塾の周りの環境 駐車場が真横に完備、自転車置き場もしっかり隣接。コンビニもあり、大通りからは一本下がっているが明るいので安心。

塾内の環境 中に入ったことがない。コロナのため仕方ないですが、入塾説明会で一部屋見ただけ。

良いところや要望 一部講師がプライドが高いのか大変に保護者対応の感じが悪い。やめようかと一時思ったほど。プロ講師なのはわかりますが、わからないのは子どものせい、親のせい、な態度講師がいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べると手頃な設定かと思う。講習などは安価と感じたが、カリキュラムがよくわからなかった

講師 居眠りをした時に注意せず、授業時間が終わっても寝ていて起こさず出てこない
迎えに行って出てこないので判明したが、さすがに声がけがないのはどうかと思った

カリキュラム 個別指導と聞いていたので、子供の学力にあった指導をしてもらえるのを期待していたが、テキストに準じるだけで理解できていなかった

塾の周りの環境 近隣にはスーパーなどがあるため親の時間潰しには良かった。駐車場は送迎がかぶる時間帯は混雑していた

塾内の環境 個別に集中できる作りにはなっていたが、先生がそれぞれをしっかり指導できていたのかは不明

良いところや要望 連絡は電話以外にメールでも大丈夫だったため、時間を気にせず取れるのが良い

その他気づいたこと、感じたこと 学力のある子にとっては、集中できる環境といった部分で良い。
わからないところがわからないような、説明が必要な子にとっては、質問できなければ無駄な時間になる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、個別指導なので高いです。夏期講習なども教科数が少なくてもかなりの出費でした。

講師 最初何人かの先生の授業を受けて、子供との相性が良さそうな先生を選んでくれました。分からないところは分かるまで何度も時間を割いて教えていただいたり、効率の良い学習の仕方なども教えていただいたき、幅広く色々なことをお話できてよかったみたいです。

カリキュラム それぞれの教科ごとに、単元ごとによくまとめられた独自の問題集がありました。とても良いものですが、もう少し繰り返し同じような問題を練習できるようボリュームが欲しかったです。

塾の周りの環境 交通量が多い道路沿いにあるうえ、駐車場が狭くて少なくて送迎は困りました。

塾内の環境 整理整頓がされていて、勉強に集中できそうな環境にみえました。

良いところや要望 塾長との三者面談が度々あり、学習の進め方や心構えなど見通しをもって受験生活を送ることができました。親の相談にも親身にのってくれました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 授業の様子など親へのメールが丁寧でまめだったけど実際に会っていないから

カリキュラム 受験対策として過去問をたくさんして、テストに備える授業だった

塾の周りの環境 家から徒歩で通える場所で周りにお店もあり明るいので安心だった

良いところや要望 塾からのメールのみでこちらから連絡を取ることなかったので楽でしたがコミュニケーションとしては疑問です。子供は話しやすいようでよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が途中で退職されたことが不安でしたが次の講師が丁寧でよかったです。

M&S教育スクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思う、子供が減っているため仕方がないと思うが金額が高い分家庭への負担が大きいため、塾への親の見る目も厳しい

講師 あまり熱心さが伝わってこない、やる気を感じないこと、子供にあまり好かれない。

カリキュラム 過去問をするだけで、子供達がちゃんと理解しているかの確認をしているかどうかわからない

塾内の環境 先生の性格による差、教え方の差、まずは子供に好かれることが大事。

良いところや要望 具体的な面談等もう少し回数や現状や今後の対策等を的確なアドバイスが必要

その他気づいたこと、感じたこと 金額を考えればコロナやインフルエンザ休んだ場合の補習など考えてほしい

心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通に高いです。高いですが成績が伸びることができたのでこの評価です。

講師 講師に質問が出来ないため、わからないところがわからないままになっていてそれなら家庭教師の方がいいと感じたから。

カリキュラム 講習については何も言うことはありません。大変親身に接してくれて助かります。

塾の周りの環境 普通に行く途中で自転車では危ない場所があります。車に轢かれないか心配です。

塾内の環境 特に言うことはないのでこの評価にさせていただきました。

良いところや要望 講習の方が親身になって心配してくれてとても良い塾だと思いました。

W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3教科なので学年が上がると授業料も上がって
高いけど皆通ってるから辞められない

講師 やる気を出させほしかったのに
どの先生もダメだったから残念でした

カリキュラム 最初は安い値段で季節講習を勧誘するけど
次からは小学生でも結構な授業料がかかる

塾の周りの環境 古いマイクロバスで送り迎えして来れていた時は便利でした
壊れるんじゃないかってほど古いバスでした

塾内の環境 立派な建物で、新築ですし自社ビルなので問題ありません
中はあまり入った事はなく、個室もあります

良いところや要望 電話すればすぐに対応してくださり
必要以上に元気があり
声が大きい

その他気づいたこと、感じたこと 集団授業なのでできない子供はできないままで次に進んでしまう

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だとこれくらいかなとは思ってはいますが
やはり高いと感じてしまう

講師 講師の先生がよく連絡をくれる
面談も定期的にあり分かりやすい

カリキュラム 苦手科目が見つかったときに夏期講習などで
徹底的にみて貰えた

塾の周りの環境 自転車で通える範囲
目の前が交通量多い道路なのが少し心配です

塾内の環境 自習室も自由に使えるようで、通ってる本人がとにかく満足そうです

良いところや要望 気になるところがあるとすぐに連絡してくれるので、安心してます

個別指導なら森塾前橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別なので高めですが、よく見てもらえるのでしょうがないかなぁと思います。

講師 テストで理解しているか確認してくれて、できたなかったところを再度授業してくれたりします。

カリキュラム 季節講習と通常授業の教材が違うようで、なれるで大変なようです。

塾の周りの環境 塾専用の駐車場がないので送り迎えで待つのに不便です。駐輪場が駅のようで歩かなければならないのでそれも不便です。

塾内の環境 きれいで整理整頓はされているようで、良い環境のようです。
授業中も集中できているようです。

良いところや要望 できないところを再度授業してくれたり、宿題忘れなどを厳しく指導してくれてよいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ですが料金は安いと思います。先生によって指導力の差を感じます。

講師 先生の受験経験談を聞いたり、わからない問題を質問しやすいのが良いと思います。ですが、質問しても直ぐに解説が出来ないこともあり、指導時間のロスがあるのが少し残念です。

カリキュラム 冬季講習を受講しましたが、金額の割に内容があまりよくありませんでした。自分でやりたいことや弱点を把握している子供には良い教室だと思います。

塾の周りの環境 大通りに面しているので、夜に子供が1人で通うのも心配が少ないです。送迎の時も、家から近く問題はありません。

塾内の環境 教室の中まで入らないので分かりませんが、子供から特に不満を聞いたのことはありません。

良いところや要望 集団塾では質問しづらい子には、個別塾は良いと思います。先生と相性が合えば。

滝川数学教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正と思われる。欠席しても振り替えてもらえる。
季節講習はリーズナブル。

講師 生徒自身では気付かないつまづきポイントなどを的確に見出して、指導してもらえる。穏やかな優しい先生。

カリキュラム 少人数の個別対応で、自分のペースで進められる。集団は苦手で、一対一の個別も先生との相性が悪く挫折した我が子に合っていた。教材販売はなし。

塾の周りの環境 市外からの通塾。塾の近くにバス停があったのでJR前橋駅からバスで行き、帰りは車で迎えに行った。駐車スペースは少なめ。塾の近くにマックがある。静かな住宅地に立地。

塾内の環境 自習室、教室ともに清掃、整理整頓され、静かで集中できた。真面目な生徒が多い印象。

良いところや要望 欠席は別の日に振り替えができて、ありがかたかった。遠方からの通塾でこちらの都合に合わせて柔軟に対応していただいた。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく数学が苦手だった。噂を聞き季節講習に参加したが、遠方だったためあきらめた。高校3年の夏季講習に再び受講し、本人の希望で9月から通塾。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーン中だったので安いと思いました。入塾金もなくとてもリーズナブルな価格です。

講師 室長は一生懸命わかるまで説明して下さり、とても熱意を感じました。

カリキュラム LINEにてテストや季節講習などのお知らせがくるのでいつでも時間がある時に確認出来るのでとても便利です。

塾の周りの環境 コンビニやドラックストアなどが隣接しているので明るいので時間が遅くなっても安心です。

塾内の環境 前の塾より室内は静かだと思います。外はコンビニやドラックストアなどがあるので車の出入りが多いので心配です。

良いところや要望 生徒数に比べ先生の数は少ないです。先生はとても一生懸命やってくれていますが、あと一人くらいつけて欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほぼマンツーマンレッスンで、担任制のわりには
料金はわりと安い方ではないかと思います。

講師 親近感を感じるようではなしやすく良いと思います。

カリキュラム 始めたばかりでわかりませんが、きせつこうしゅうは選択しているきょうか以外も受講できて良いと思います。

塾の周りの環境 交通の便がよく、ちかくに大型の店舗があり夜もあかるく治安も良く感じます。

塾内の環境 整理整頓されているが、生徒数が多いためか雑音が少し気になることが多い。

良いところや要望 もう少し生徒同士の学習空間を仕切るか距離をとって欲しい。近い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別講習の見積もりにひびりました。

講師 子供と年齢が近いのでフレンドリーでわからないところなど聞きやすい環境だということです

カリキュラム 特別授業など
料金がかなり高い

塾の周りの環境 交通量が多いのと、駅の近くなので色々な人種の人が多く夜は怖く感じます

塾内の環境 集中出来る、雰囲気でした。
外の騒音もきになりませんでした。

良いところや要望 講師の方が、生徒に寄り添った雰囲気がよいと思いました。
特別授業の為の個別面談をやめてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 補習

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安かったように思います。たくさん科目をとって、割安になったようです。

講師 講師自身が間違っていたようでした。それなので、長く通えないと思ったようでした。

カリキュラム 大学受験には向いていない塾だと思ったようです。学校の補習ととらえていたようです。

塾の周りの環境 塾に隣接した駐車場がない。駅近だったのて、治安は良いと思います。

塾内の環境 自習室が充実していたようです。よく自習室には通っていました。

良いところや要望 講師の先生は良い先生とちょっとな先生の差がたいへんあったそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんたいへんですが、平置きに駐車場が欲しいと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、料金はそれ相応の価格だと思うが、もう少しリーズナブルにしていたたきたい。

講師 いつも同じ講師の方にみてもらったようだ。相性もよくて、丁寧に教えてもらった。

カリキュラム 教材は自分のわからない問題を持込んで教えてもらうスタイルだった。

塾の周りの環境 塾の建物のそばに専用の駐車場があるので、そこに駐車できるので、便利だった。

塾内の環境 教室はまあまあきれいにされている感じがみうけられた。個別なのでパーテーションで仕切られているが、声はまる聞こえ。

良いところや要望 連絡事項は毎回きちんと書面で渡される。忙しい時は電話もかかってくる。

その他気づいたこと、感じたこと 振替ができるので、とても助かる。
受験のための情報をよく話してもらえた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。夏期講習も高いと思う。個別指導だからしかたないかもしれない

講師 連絡がまめでないから、進捗具合がわからない、成績がまだかわらない。

カリキュラム 教材が少ないから、不十分な気がする。なまけてしまう。複数回するよう指導してほしい

塾の周りの環境 家から近いから送り迎えがいらないから楽。駐輪場がないから困る

塾内の環境 清潔感があるし、仕切りがあって集中しやすい。人数が少ないからいい

良いところや要望 学習の進捗状況をもっと電話なり、面談なりしてほしい、成績があがらない

心水塾前橋北教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や、夏休み、春休み、冬休みなどの、料金がたかい。
兄弟2人は通わせられない。

講師 全教科みてもらえた。
面接練習までして頂いた。
授業以外の日にも自習室を開放してくれた。

カリキュラム 合格のための授業でしたが、休みがほとんどなく、子供は疲れていたようだ。

塾の周りの環境 駐車場が広く停めやすかったので、親としては安心でした。
入りやすかった。

塾内の環境 雰囲気はよく、勉強しやすい環境だったと思います。

冷暖房もしっかりとしていたので良かったです。

良いところや要望 先生が少ないので、電話する時間に気を遣う。
終わりの時間が遅くなるので、帰ってから宿題をすると、寝不足

その他気づいたこと、感じたこと とくになし。
特別 成績が上がったわけではなく、合格出来て良かったです

「群馬県前橋市」で絞り込みました

条件を変更する

584件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。