塾、予備校の口コミ・評判
744件中 181~200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「徳島県」で絞り込みました
個別指導 スクールIE羽ノ浦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導の塾と比べてもそう変わらないのかな…という感じです。
クレジット払いが出来るのが良かったです。
講師 話すのが苦手な子でも、色々聞き方を変えて話を聞き出してくれるところが良かったです。
勉強も分かりやすいそうです。
カリキュラム 学力診断のテストや性格診断のテストがあって
子どもの事をよく知った上で教えていただける点が良かったです
塾の周りの環境 駐車場も広くて、立地はいいです。
家からも通いやすい距離で良かったです。
塾内の環境 実際に勉強している所を見た訳ではないので分かりませんが
子どもは集中して出来たと言っていたので特に問題ないかと思います。
良いところや要望 初めに時間をかけて話を聞いて下さったり
学力テストや性格診断のテストをしたうえで一人一人に合った指導をしていただけるので、苦手も克服できそうな気がしています。
個別指導学院フリーステップ土成教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾よりも、少しリーズナブルに月謝であると思いました。
長く続けていくには、無理のない月謝が一番だと思います。
講師 詳しく分かるまで教えてくれるようにきいており、やる気につながると思います。
カリキュラム 定期的に、算数と国語の模試を行ってくれるようで、その時点での自分のランクが分かり、苦手分野も分かり、今後の学習方法の参考になると思います。
塾の周りの環境 近くに、大きなスーパーがあり、お迎えに行った際に、ついでに買い物もして帰れるのも、魅力のでひとつだと思います。
塾内の環境 設備や資料等も、きちんと整っており、綺麗な環境でもあるように聞いています。
良いところや要望 家から近いし、子供が自転車で通おうと思えば通える場所なので、とても助かっています。
四国進学会G土成校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べると、良心的な授業料で、コスパ的にはいい方だと思います。
講師 分かりやすく説明してくれる。お迎えまでの待ち時間に、自習室をかりてその日習ったことの復習ができ、手の空いてる先生がいれば、質問したり再度確認ができる。
カリキュラム 英語1教科だけの入塾ですが、こちらちでは曜日の選択ができず、指定された曜日と時間帯が他の習い事の曜日と時間帯とかぶってしまい、他の習い事を1回お休みしなければいけない事になってしまいました。
塾の周りの環境 家からも近く、スーパーもすぐ近くにある為、習い事の送迎帰りに買い物もできるので、立地条件としては良い方だと思います。
塾内の環境 きれいに整理整頓されており、勉強に集中できる環境だと思いました。
良いところや要望 授業が終わった後、お迎えに行くまでに、30分くらい待ち時間が発生するんですが、その待ち時間に自習室で復習等をさせてくれるのでありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 今は小学6年生ですが、対策の勉強方を学べるのがありがたいです。
個別指導塾スタンダード城南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
とくになし
悪かった点
HPに掲載されているのが、最も安い価格を表示しており、実際はそれとは違った別のコースが通常の価格であった。
講師 良かった点
まだ1度しか通塾していないためわからないが、手が止まったからすぐ教えるというのではなく、考える時間も少し与えた上で教えてくれる。
悪かった点
テキストを解いているときに、スマホをいじったり、あくびをしていた。
カリキュラム 良かった点
教科書に沿ったテキストであると聞いている。
悪かった点
初回時に申し込みを行ったテキストがまだ届いていなかった。
塾の周りの環境 良かった点
バスなどでも通うことができる。
悪かった点
送迎の駐車場がないため、路上駐車になってしまう。
塾内の環境 良かった点
それなりに広く、雑音などはなく適度に集中できる。
悪かった点
遅れてはいないが、開校が25分とかなのに23分に講師がきて鍵をあけていた。
良いところや要望 コールセンターの時間が夜遅くまでやっているのはいいと思う。ただ、直接室長にすぐ電話できるようになれば急ぎのときとかはいいかなと思う。
ECCの個別指導塾ベストワン徳島石井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、少し高めかなと思いましたが、それなりの指導内容かと思いました。回数を重ねるとやはりそれなりに料金は大きくなります。
講師 料金設定は高めですが、講師の先生は丁寧に指導してくださり、本人もわかりやすかったようです。
体験で、私も同席させていただきましたが、説明が上手だと思いました。
カリキュラム 季節講習では、教材の購入などはなく、たすかりました。また、テスト範囲のプリントもお願いしたら、無料でいただけました。
塾の周りの環境 すぐ近くにコンビニやスーパーがあるので、夜でも明るいので安心です。駐車場は広くはないですが、置けないこともありませんので、とくに問題ありませんでした。
塾内の環境 道沿いではありますが、とくに気にならないようでした。整理整頓もされており、生徒さんの雰囲気も静かに集中しているようでした。
良いところや要望 当日の欠席などは、次回の振替がとりにくいときもありました。でも、きちんと対応してくださりました。
ナビ個別指導学院徳島南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマ単位で受講出来るのは分かりやすい。
点数保証制度は凄くいいと思います。
時間が短い割に割高な感じがする
講師 良い点
○教室長は保護者に対しても丁寧でわかりやすく説明してくれ受験に向けてのカリュキュラム等きちんとしてると感じた。
悪い点
○教室長以外は私が行った際には挨拶もなかった。
カリキュラム 面談等きちんとしてくれるようで
そのコにあった指導講習してくれるみたいなので
前行っていた塾より季節講習はリーズナブルに思いました。
教材等はテスト対策などのプリント等作成してくれたら
いいように思いました。
塾の周りの環境 人通りは多いので送迎なくても安心ですが
車が多い場所なので少し心配です。
送迎時には駐車場がもう少し多い方が好ましい。
塾内の環境 きちんと整理整頓されています。
車の音等が少し気になりました。
良いところや要望 教室長は良い感じの方のように思いますが後の先生は
無愛想な感じに思いました。挨拶しましょうと教室に張り紙がしているのであれば先生自らお手本になってもらいたい。
エアコンは稼働してるかどうかは時期的に確認してませんが、もし稼働するのであればきちんとクリーニングして
欲しい。
個別指導 スクールIE阿南フジグラン前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べた事は無いが、料金を聞いた時は高いな、ど感じた。1コマの料金が高いのか安いのかわからない。
講師 相性の良い先生が居なくなって、次の先生との相性が良くない。他の生徒でも同意見が多い。
カリキュラム カリキュラムや季節教習等の中身は今一把握していないため答えられない
塾の周りの環境 毎回、塾まで車で送り迎えしなければならない。終わる時間が遅く、日が落ちて暗くなるので心配
塾内の環境 塾の教室は見たことが無いので、何とも言えない。子供から不満の声は聞いた事は無い。
その他気づいたこと、感じたこと 車での送り迎えの時、車の待機場所がハッキリしていなく、毎回どこで待ってて良いのか悩む
碩学ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろとオプションがありますが
受講すればなかなか高額です。
本人に意欲があるなら価値あるものかと思います。
講師 高校受験の際に、全く動じることなく、自信たっぷりで挑むことができた。これは塾が力を入れているメンタルトレーニングのおかげかと思う。
カリキュラム 定期テスト・基礎学対策は日曜日をフルで利用する形で開催される。季節講習はもちろんだが、中3で開催される教科別講座、夏休みや冬休みの1日10時間の講座はなかなか他塾では見受けられないと思う。
塾の周りの環境 駐車場に不便があるかもしれないが、準備してくださっている場所があるので、駐車場がないわけではない。
塾内の環境 わがやは自習も含め毎日のように通い
できる日は自宅学習も含め7~10時間ほど
勉強に費やしていました。
通いやすさがあったのだと思います。
良いところや要望 塾は親の悩みにもとても熱心に耳を傾けてくれる。
講師陣は優秀な方がとても多く、そこから子どもは良い刺激をもらっていました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が個性的なので相性の良し悪しがあるかもしれませんが、保護者会も豊富で、塾外生の保護者も参加されるほどです。
ECCの個別指導塾ベストワン藍住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高め、けどこれも仕方ないのかなと思います。
教材の購入をもう少し安くして欲しいと思います。
少しでも安くたくさんの人に通って欲しいとおもいました。
講師 楽しく出来ました
優しくて丁寧に教えていただきました。
友達みたいな関係性でフランクな感じが良かったです
カリキュラム 見やすい
子供が意欲が出る内容でした
自宅でも復習がしやすかったです
塾の周りの環境 車通りも少なく安全で安心出来ました。
駐車スペースも広く安心して送り迎えができる環境でした。
塾内の環境 人数の割に狭く感じましたがとても集中できる環境でした。
勉強に集中できるので復習が簡単でした。
良いところや要望 先生が優しく熱心でありました。
みんな笑顔が多かったです。塾とのコミュニケーション戻りやすく親身になってくれました。
学進グループ阿南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、周囲の他の塾に比べると少々高めなのではないかなと思います。
講師 話しやすく、真面目に取り組む反面で楽しくまなべることができました。
カリキュラム 教材は学校に合わせて選定してくれました。季節講習も学校の進度に合わせてくれました。
塾の周りの環境 周囲の学校から通いやすい距離にありました。駐車スペースはあまりなかったです。
塾内の環境 道路沿いにあるので多少車などの音は聞こえましたが、概ね勉強しやすいと思います。
良いところや要望 空調を毎回、生徒に合わせて調整してくれるので、過ごしやすく勉強しやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際、スケジュール変更はなかったが、補講を個人で受けさせてくれます。
個別指導Axis(アクシス)蔵本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この頃の塾の相場で言えばこのくらいの料金なのかなと思う。安ければいいけど。
講師 熱心に対応してくれているような印象を受けた。子供も気に入って通塾しています。
カリキュラム 内容はよくわからなけど子供にきいてみると不満を言わないので問題なさそう
塾の周りの環境 家から近いので安心。賑やかな場所にあるので何かあった場合誰かが見ている環境
塾内の環境 集中できるような造りになっていて子供も気に入っておりまた静かな環境
良いところや要望 講師が熱心に対応してくれているのがわかり子供も教え方に不満なく気に入っている
篠原ゼミナール【徳島県】本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはありませんが授業も週2であるしそのぐらいの値段が妥当なのではないかと思います。
講師 塾長が英語を教えてくれています。解釈の問題をすることが多くて、私は解釈が苦手なのですが少しずつ出来るようなってきていると思います
カリキュラム 教材は、共通テストや2次試験で大学が使っている問題をコピーしてプリントにしてくれています。
書くスペースも多くて特に悪いところは無いです
塾の周りの環境 徳島駅から近く、またコンビニや自動販売機も近くにあるので便利な位置だと思います。駐車場も多くあるので雨の日でも大丈夫です
塾内の環境 小さな教室と大きめの教室があります。教室は全部で4つです。また自習室も開いているので便利だと思います。
良いところや要望 事務の先生がいるため、電話の応対もスムーズです。
エアコン、加湿器、扇風機完備です。
雨の日にはドライヤーやタオルも貸してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 公欠の時は振替を入れることが出来ますが基本、体調不良などの休みでは振替を入れることはできません。
個別指導学院フリーステップ勝瑞教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高額だと思ってしまいました。しかし、補習量などの面から考えると、まあまあ妥当な金額なのかなと思います。
講師 先生の指導がとてもわかりやすく、親身に勉強面のことだけでなく学校生活や日常生活などのことについてまで相談などにも乗っていただけました。
カリキュラム 季節講習をしっかり組み込んでくれるおかげで、長期休み中も存分に勉強ができたと思います。テスト前に補習も多く入れていただけて助かりました。
塾の周りの環境 近くに駅や高校があるおかげで非常に通いやすいと思います。徳島県立徳島北高校からは自転車で5分もかからずして通うことができるので非常に便利です。
塾内の環境 自習室もしっかり確保されており、冷暖房の設備もきっちりされてあるため、快適にかつ集中して過ごすことができます。
良いところや要望 アプリを使った指導なども導入しているのでとても画期的に勉強に取り組むことができて非常に良い塾だと思います。
個別指導Axis(アクシス)沖浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しお高めかもしれない【人による】
夏期講習や冬期講習も受けるとなると、負担は大きいかもしれない。
講師 先生の説明も分かりやすく、宿題もきちんと出してくれた。
色んなことに答えてくれて質問しやすい雰囲気だった。
カリキュラム 学校ではしない難しい内容もできた。プログラミングなどの将来必要になる勉強もできた。
塾の周りの環境 学校からも家からも近く、駐車場もきちんとあり、治安も良い。車通りは多いかも。
塾内の環境 綺麗で勉強に集中できた。自習室もきれいできちんとルールが決められていた。たまに授業中の声が気になることもある。
良いところや要望 朝から自習できるようにして欲しい。休憩するスペースはテーブルを置いて欲しい。
篠原ゼミナール【徳島県】本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他学部
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英語しか受講していなかったので、その他の授業については分かりません。少し高いですが、それに値する分の学びがあると思います。
講師 アットホームな環境なので、進路のことや成績の話などを先生に相談しやすいです。また、私は英語を受講したのですが、構文から理解することができるようになり、難しい英文も読めるようになりました。
通年、祝日などは休みにならないので学業に励むことが出来ます。自習室は8人ほど入れる大きさで、十分に集中出来る環境でした。
カリキュラム 学校のテスト勉強などはなく、基礎や応用に特化した教材を取り扱い、生徒に合わせた難易度のものを提供してくれました。
1冊の本を使用するのではなく、様々な大学の過去問などの一部分がプリントで配布されます。それを解いたあと、解答解説が行われます。解答時には、生徒が順に当てられるのでしっかり取り組むことが出来ます。間違えても、優しく丁寧に訂正してくださるので安心です。
塾の周りの環境 駅から近く、自転車を止める場所も十分にあります。10分以内の場所にコンビニもありますし、自販機は建物のすぐ側にあります。
駐車スペースが少なく、路上に止めて待っている親御さんが多いですが、特に怒られることもないのでそこまで心配することはないと思います。
塾内の環境 全体的に少し狭いですが、個人的にはそのアットホームさが好きでした。また、人数もそこまで多くはないので、学ぶ環境としては十分だと感じます。
良いところや要望 アットホームな感じが良かったです。先生方も優しく、いい雰囲気です。
コロナ禍では停止されていましたが、2階の休憩スペースでは夏には冷たいお茶が、冬には温かいお茶が提供されていた覚えがあります。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題などはなく、授業で学ぶ形式でした。しかし、個人的に先生に相談すれば出してくださいますし、答案の確認から添削までしっかり行ってくれると思います。
個別指導 スクールIE住吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると高い方だと思います。夏期講習などがあるのでかなりの出費だと思います。
講師 講師が多く、友達のような関係で楽しく授業を受けることが出来ました。
カリキュラム ワークのようなものを解いていました。ワーク内容はわかりやすい方だと思います。
塾の周りの環境 駐輪場などはあるんですが、たくさんとめてあってとめにくいと思います。
塾内の環境 明るくて比較的綺麗でした。自習室も一人一人仕切られていて集中しやすかったです。
良いところや要望 友達が通っていたり講師との仲が良い方だったので楽しく塾に通えました。
四国進学会G北島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は集団授業だが、集団授業にしては少し高い方。しかし、その料金が高い分の質は感じられた。とりあえず星4。
講師 フレンドリーな先生もいたが、中には嫌味を言って子供を不安に煽るような発言をする先生がいて、やめてしまったから。授業の質は高いので星3。
カリキュラム 教材は塾が使っていたものが多く、それらのほとんどが内容が分かりやすく、順調に成績を伸ばすことができた。季節講習でも、その講習専用の教材を用意してくれた。
塾の周りの環境 周りに駅はないが、バス停ならある。私は家が近かったので車で送り迎えをしていたが。治安はわからないが、立地は良いと思うので、星4。
塾内の環境 常に掃除をしてある印象。清潔感のある空間で、空調設備もしっかりしていたので、勉強にも集中できそう。
良いところや要望 嫌味を言ってくる先生以外はほとんど言うことはない良い塾でした。その先生に今では指導が通って、嫌になってやめてしまう子がいないことを願います。
個別指導Axis(アクシス)阿南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 半個別指導なので料金が高い。成績が上がれば問題ないが上がらない。他の教科も受講したいが無理です。
講師 若い講師が多い。どことも同じと思いますが、わかりやすく説明してくれる講師とわかりづらい講師がいるようです。担当講師の希望を聞いてくれるのでこれからに期待。
カリキュラム 個人の能力に合わせてカリキュラムを組んでいただけるので良い。
塾の周りの環境 立地は良いが交通量が多いので駐車場から道路になかなか出られない。
塾内の環境 仕切りがあり、集中できるようです。自習室があり、講師に質問もできるそうです。
良いところや要望 定期的に面談があり、相談などのってくれる。
毎回宿題を出してくれるが、家庭ではしないのでやる気の出る指導をしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業結果報告書を毎回書いてくれるが活用されてないように思える。適当に書いているようにしか思えない。クレームがないのが不思議。
かんぎ塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、夏休みや冬休みなど特別期間においてはやや割高に感じるところはありました。
講師 我が子のことを熱心にみてくれ、休んだ際は別に補習する日を設けてくれました。
カリキュラム 受験に合わせたテキストや過去問題、テスト対策などしっかり選定してくれました。
塾の周りの環境 自宅から近く、自転車で10分未満の場所であり、通いやすかったです。
塾内の環境 生徒数があまり多くなく、ほどよい人数で集中しやすい環境の中勉強できたと思います。
良いところや要望 欠席した時は、塾のグループラインにて、先生から体調についてや、課題について丁寧に送ってくれていました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の都合で、一週間ほど塾が休みになることがたびたびあったので、前もって知らせて欲しいと思うことがありました。
TEC予備校南昭和本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いとは思います。ですが、それに見合ったカリキュラムを組んでくれるのでまあしょうがないと思います。
講師 若い講師からおじいさん先生まで年齢層はさまざまです。
個人的にはおじいさん先生の方が経験値が高いため、教え方が上手いと感じました。
カリキュラム 実力錬成問題という問題集やウィニングなど、応用力がつく問題集をたくさん用意してくれます。宿題も、学校のテストなどを考慮してくださり、少なめにしてくださいます。
塾の周りの環境 コンビニや百円ショップなどいろいろなお店が周りにあるので立地に関してはとても充実していると思います。
塾内の環境 自習室だけの部屋もたくさんあっていいと思いますし、個別指導を個室でやったり他の生徒がいるところでやったりなどで設備は整っていると思います。
良いところや要望 塾のラインがあるため、連絡はとりやすいと思いますが基本先生が忙しいので返信が遅くなっていることもしばしばあります。
その他気づいたこと、感じたこと 中学生では、復習を中心にしているので、予習がしたいという中学生はあまりおすすめではないかもしれないです。ですが、この単元がしたい!という要望には応えてくれますし、テストなどが迫っていないときは予習してくださいます。











