個別指導Axis(アクシス)の塾PR

指導方針

アクシスでは「目標ありき」を指針としています。個別指導ならではの長所を生かしながら、目標に向かって着実に学習効果を上げていくために、「教えすぎない指導」「自ら学ぶ姿勢が身につく指導」を行っています。
カリキュラム

【カリキュラム1】アクシスは、先生が1人に生徒が2人の「完全1対2授業スタイル」。
【カリキュラム2】本人の成績や希望進路、保護者のお考えを正確に把握したうえで、一人ひとりの「学習プラン」を作成。
すべては成績アップ・志望校合格のために
個別指導Axisの学び「8つの魅力」
一人ひとりの志望校や学習目的に応じたアクシス独自の学びの魅力をご紹介します。
【1】先生1人に生徒1人、または2人の個別指導
「わかる」から「自分でできる」までを繰り返すローリング学習を行います
【2】目的に合わせて学び方を選べる
1対1や1対2の個別指導のほかにもさまざまな学び方があります
【3】個人別の学習プランがある
お子さまの学習状況に合わせて専用カリキュラムを作成します
【4】定期テスト対策もバッチリ
テスト前は無料の勉強会を実施、習っていない教科も勉強できます
【5】完全学校準拠の学習もできる
学校課題や予習・復習も学校別・教材別に対策します
【6】大学受験まで対応できる
個別指導塾で毎年のべ9千名を超える合格実績を誇ります
【7】指導者を選べる、交替できる
熱意溢れる質の高い指導者が揃っています
【8】集中できる学習環境がある
授業のない日も通えるもう一つの勉強部屋。質問や相談もOKです
※個別指導の形態などは各校により異なる場合がございます。
個別指導Axis(アクシス)の教室画像
個別指導Axis(アクシス)のキャンペーン
限定キャンペーン
教室見学&体験授業&学習相談【無料】随時受付中!
「個別指導Axis」ってどんなところ?
効率的な勉強法やあなたの学校に対応した勉強法、部活との両立、志望校合格など、個別指導アクシスならではの学習を体験できます。
ぜひ、一度、来てみてください。
個別指導Axis(アクシス)の合格実績
2018年度入試合格実績【2017年4月4日判明】
◆大学入試 全国4,571名 合格
国公立 936名
東京大学・京都大学・北海道大学・東北大学・名古屋大学・大阪大学・九州大学 39名
私立大学 3,635名
早慶上理 53名
MARCH 113名
日東駒専 133名
関関同立 279名
産近甲龍 371名
◆高校入試
全国1,314校 6,334名 合格
◆中学入試
全国244校 1,108名 合格
私立 955校、公立 98名、国立 55名
※個別指導Axisの「正会員数のみ」の合格実績です。
テスト生、講習生、集団塾部門の実績は一切含みません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
個別指導Axis(アクシス)のコース
公立中高一貫校受験対策コース | 公立中高一貫校対策は学校別、個人別に対策できる個別指導アクシスで!アクシスならお子さまの現在の学力や状況に合わせて、個人別の学習プランで対策が進められます。 各地域の入試事情に精通した指導責任者が中学校ごとの入試を考慮したお子さまに合った合格プランを作成、ご提案します。先生が隣にいる完全個別指導なら集団の指導では埋もれてしまいがちな部分もしっかりとフォロー。専用教材を使って、思考力や文章力を鍛え、適性検査の独特の問題形式に答える総合力を高めます。 また国立大学附属中学校に必要な作文指導、面接指導や私立中学校のそれぞれ異なる傾向や出題難易度にも対応します。 |
---|
個別指導Axis(アクシス)の評判・口コミ
個別指導Axis(アクシス)阿南校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 学習状況に合わせて他の教科も見て頂きました。応用問題など、難しい問題も講師の方が実際に解いて解き方を教えてくれたり、素朴な疑問にも答えてくださいました。明るく優しい先生で、楽しく勉強が出来ています。
カリキュラム 私の場合は自分に合った教材を持参しています。教材の問題を解いて、苦手な分野はプリントで復習をするという形で対応して貰っています。季節講座はある一定の単位で授業を取り、その中で教科ごとの配分を決めていく、というようになっています。
塾の周りの環境 駅やバス停からも近く、交通の便は良いです。近くに学校もあり、放課後学校から直接通っている生徒さんもいるようです。ただ、駐車場は少し入りにくく、お世辞にも広いとは言えません。また、授業の始めや終わりの時間帯は車も子供も多く、ひやひやしています。
塾内の環境 机のまわりに壁があり、集中しやすい環境です。空調設備も整っており、部屋も清潔に保たれています。不快を感じたり環境のせいで集中できなかったりすることは今まで一度もありません。
料金 基本は一ヶ月4回から授業が取れます。個別指導なのでクラス授業よりはどうしても料金が高くなってしまうのですが、それも承知のうえでここを選んだのでそこに不満はありません。教材も、塾で提供して頂く分には別途料金が必要ですが、持参することもできます。
良いところや要望 先生方はとても優しく、授業環境にも満足しています。ただ、優しすぎるあまりに生徒の雑談に付き合って流されてしまっている方もいらっしゃるので、厳しくするところでは厳しくご指導願いたいと思います。
その他 個別の塾はとても楽しいです。私は消極的なタイプなので、クラス制の塾にいた頃は分からない問題があってもなかなか先生に質問することができませんでした。個別では、先生が生徒ひとりひとりを気にかけてくださるのでとても質問がしやすいです。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:56~65
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導Axis(アクシス)阿南校の評判・口コミ
投稿:2015年
- 3.40点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 若い先生で、やる気があるので、本人もやる気がでてくる。。駐車場が狭いし、道路に出にくく事故を起こしそうになる。
カリキュラム 個人に合わせてテキストも用意してくれるし、勉強しやすい。冬期講習とか、お金が余分にいることを進められる。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、送迎時に混雑する。いつも早めに行って、駐車しているので時間の無駄。出るところに信号があるので、危ない。
塾内の環境 仕切りがあり、一応集中できるようだ。自習室もあり、個人的に勉強でできる。時間によっては、先生がいて質問もできるようだ。
料金 半個別ということで、料金が高い。もう少し安ければ、他の教科も受講したいが無理。やりたいことができない。
良いところや要望 本人のやる気をだしてくれるよう指導してくれるのでいいが、料金が高いので家計はかなり苦しい。もう少し安いほうがいい。
その他 毎回、宿題をだしてくれるので家庭での学習時間が増えた。メールで、いろいろな情報を送ってくれて助かる。
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導Axis(アクシス)阿南校の評判・口コミ
投稿:2015年
- 4.20点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 たまに担当が代わるのが困りものではあるが、たまに会う先生でもちゃんと指導してくれている様で良かった。
カリキュラム やはり個別なので、本人のペースに合わせてしっかり指導してもらえるし、塾内でのテストへの対策もやってもせえて助かる。
塾の周りの環境 交通量の多い道路に面しているので、横断が心配ではあるが、長時間講習の時でも、目の前に弁当屋さんやコンビニがあるので、便利だし、安全。
塾内の環境 通りに面しているが、室内は驚く程に静か。防音がしっかりしている。室内も広く、自習室も快適になっている。
料金 個別でこの価格なら安いと思う。料金以上の効果はある。ただし、本人のやる気しだいだが。やる気のある子なら、自分から色々分からない部分なども聞けるし、低料金でも集団授業では、なかなか本人も質問しにくいので、集団より高くても、値打ちは絶対ある。
良いところや要望 受験対策をきっちりやってまくれるのでいいのだけれど、普通の授業の上に色々な強化授業が多く、、それは結構金額的にきつかった。
その他 成績のいいクラスの子の所に、成績の悪いクラスの子が呼ばれ、一緒に講師の話を聞く場面では、いいクラスの子は着席しているが、悪いクラスの子は、席が余っていても立たされていた。この、弱肉強食具合が素晴らしいと感じた。競争社会なんだから当然。
- 通塾の目的
- その他
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導Axis(アクシス)阿南校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 個別指導Axis(アクシス) 阿南校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒774-0013 徳島県阿南市日開野町筒路15-1 阿南開発ビル1階 最寄駅:JR牟岐線 阿南 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室長からのごあいさつ |
「憧れの学校へ行きたい」 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す