塾、予備校の口コミ・評判
576件中 181~200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県草津市」で絞り込みました
浜学園草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くも安くもなく、ですね。特別講習とかが結構あって、追加費用が幾分か。
講師 塾に通うことで第一志望に合格できた。その事実で評価しました。
塾の周りの環境 駅前の、普通の環境。どの進学塾も駅前にあるので、特にすばらしいといった評価ではありません。
塾内の環境 周りにうるさい生徒がいたらしいです。その点でマイナスです。残念。
開成教育セミナー南草津駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、大手の塾は高く。
特に季節講習を受けると高額でした。しかし、受けるものは決まっていたので、選ぶことはなかったです。
講師 直接の講師の方との接点はなかったので、わかりません。
面談も一度ありましたが、すぐに辞めたので深くは話していません。
カリキュラム 合う合わないもわからないし、そもそも宿題もあまり真面目にする方ではなかったです。教材はやはり応用が多く、わからなかったようです。
塾の周りの環境 駅前にあり、自宅からも自転車で行ける距離で、夜でも明るい道だったので、便利でした。
ビルの下にはコンビニもあったので、軽食を買うのに便利でした。
塾内の環境 学校の教室と変わらない感じです。
自習室は自由に使っていいとおっしゃっていました。
塾に行ったことがメールでわかるので便利でした。
良いところや要望 テストが多くあるのでらテスト慣れするにはいいと思います。その結果もわかるので、本人のレベルがどの程度なのかもわかっていいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 土曜日にテストがあったりして、他の習い事をしているので、予定を合わすのが大変でした。いつでもいいといってはくれるものの、いつでも行けないし、テストは必須なので、疲れて辞めました。
成基学園草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かった。
特に講習などでは金銭的負担が大きかった。
講師 経験ある講師であった。
わかりやすく教えていただき楽しく授業へ通えてた。
カリキュラム 5年までで6年までをやりきれた。
受験をみこしたカリキュラムになっていた。
塾の周りの環境 駅前であり、ロータリーで子どもを待ちやすかった。治安も悪いと感じなかった。
塾内の環境 自習スペースが整備されていて、やる気があれば勉強に集中できる環境が整備されていた。
良いところや要望 志望校合格を目指して一生懸命対応を考えてくれるところ。情報収集力が大きく頼りになった。
その他気づいたこと、感じたこと ついていけなくなった時についていくのが大変。
本人のモチベーションの維持が難しかった。
個別教室のトライ草津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別指導なのでかなりの負担になる金額になります。ただ講師の質を考えると決して高すぎるとは言えないです。
講師 講師の先生の指導が非常にわかりやすく子供にも好評でした。これまで苦手だった数学が分かるようになり意欲が出てきたので驚いています。
カリキュラム カリキュラムは生徒に合わせて進めていくので目標や計画に合わせて進めていくスタイルではなかった。
塾の周りの環境 駅から歩いて5分で便利ではあるが自宅からはそこそこ時間がかかる場所にあり、良いとまでは言えない。
塾内の環境 基本的に仕切りのないワンフロアの教室で人数が増えると結構騒がしく感じになります。
良いところや要望 先生が子供の状態を見て負担がかかりすぎないように調整して進めてもらえるので、気持ちが弱い子供には安心して指導してもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 休みやスケジュール変更はできる限り対応してもらえるが、講師の方が多忙なのでなかなか変更ができない場合もあります。
成基学園草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無償授業をよくしてくれるので、料金面では助かるが、通常授業がよくわからない
講師 面白みもありながら国語や算数の解き方、理解の仕方などを教えてくれるから
カリキュラム 基礎的な内容が多いのは助かるが、どこまで進んでどこまでやるのかの計画が見えにくい。
塾の周りの環境 駅から近いのは助かるが、停車ができないので送り迎えには不便である
塾内の環境 入り口が狭く、迎えに行っても先生の顔がよく見えず、話しかけづらい
良いところや要望 塾全体の雰囲気としては良さそうに見えるが、中でどのように授業が行われているかわかりにくい
個別教室のトライ草津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月4回にしては料金がやや高いので、もう少しコスパ良くして欲しいです。
講師 指導がとてもわかりやすく、自分に合う先生だったのが非常に良かったと思います。
カリキュラム プリントなので無くしやすいため、綴った状態で手渡すか、テキスト形式になったらさらにいいなと思いました。
塾の周りの環境 家からも駅からも近く、駐輪場もあり自転車で行けるので特に不満はないです。
塾内の環境 少し周りの声がうるさいため、授業を受けるブース同士の間隔を広めて欲しいです。
良いところや要望 指導がわかりやすい、駅や家から近く交通の便がいい、塾への入退室時に通知が親へ行くのが防犯対策になっている
成基学園草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり季節講習まで含めるとそれなりに高額でした。教材の購入はもう少し選択できると良い。
講師 子どもが興味を持つことができ、飽きずに通塾できていた。こまめに保護者と情報交換してくれた。、
カリキュラム 分量が適切で、教材のみで少な過ぎず、多過ぎずでした。受験直前も時間的に余裕がありました。
塾の周りの環境 駅前で、自家用車の送り迎えもしやすく、また送迎バスも頻繁にありました。
塾内の環境 教室の広さが適当でした。自習スペースがあり、よく利用していました。
良いところや要望 最終的に良い結果が得られたので、満足です。挨拶など、日常生活も指導してもらえました。
京進の大学受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。学年が上がるにつれて料金もどんどん上がるので受講科目を希望通り全部は取れません。
講師 実際の授業の様子はわからないし、成績が好転しているわけでもないため。(子ども自身の取組み方が悪いのか、塾の指導が良くないのか判断できない)
カリキュラム 定期テスト前に対策授業をしてくれたり、定期的に無料講座を開催してくれているから。
塾の周りの環境 JRの駅からすぐの立地なので、便利だし、人通り的にも安心です。保護者会の時には駐車券もいただけて助かります。
塾内の環境 教室が移転したばかりなので、教室も設備もキレイで明るくいいと思います。
良いところや要望 オンライン授業をしていないのが不満です。授業の録画配信は黒板も見づらいし、先生の話も聞き取りづらいです。
京進の大学受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くない。中学の時の5教科取っていた時より高いのは驚いた
講師 授業の分かり易さが講師によって差があるそうです。
あとは、もう少し個人に対してモチベーションややる気の出る声掛けを頂けると尚良い
カリキュラム 高校別に特化した教材、授業の進度や定期テストの傾向などきめ細かく分析されていて良い
塾の周りの環境 なんといっても立地が良い。高校の最寄駅なので、部活の後にそのまま行ける
塾内の環境 特に問題ないときいている。規模が大きく人数も多いわりには設備が良い
良いところや要望 時節柄致し方ないが、連絡が基本的に紙ベースでなくメール方式なので子供が情報を取捨選択てまきてないと感じることが多い
その他気づいたこと、感じたこと 欠席した時の授業の動画配信の、アングルが以前より見にくくなったと聞いています
馬渕教室(高校受験)南草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高いと思います。講師のレベルが高いのであれば納得しますがそうとは言い切れないと思います。
講師 保護者への説明も学生に伝えるような口調で丁寧ではございませんでした。
成績は上がることもなく、第一志望は不合格でした。
志望校へのチャレンジに対するエビデンスが確立できていなかったです。
カリキュラム 教材費用が高かったです。カリキュラムは受験対策していたとは思いますが、自宅での学習の大切さも指導した方が良いと思います。
塾の周りの環境 南草津駅前で多くの生徒が通えるし、治安もよい立地でよかったです。
塾内の環境 教室はフェリエ南草津の3階にあり、外からも明るく見えて教室内もそれなりに広い感じでした。
良いところや要望 模試の結果に対するアドバイスが生徒に確実にしているかどうかがわかりにくいです。
個別指導学院フリーステップ南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 別の塾にも通っていたが、その塾と料金はあまり変わらなかったので普通だと思う。
カリキュラム 通常授業の教材は良くも悪くもない。
塾の周りの環境 駅に近く、アクセスはいいと思う。コンビニもあるので不便に思うことはないと思う。
塾内の環境 自習室など環境は充実しているが、駅近な為電車が通過する音がうるさい。
良いところや要望 いい先生が多く、授業が非常にわかりやすい。わからないところがあっても聞きやすいので非常にいいと思った。
個別教室のトライ草津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は同じような塾や近隣の塾と比較して、平均的で納得のできる設定です。
講師 生徒それぞれに合わせた学習指導をしていただける点が良かった。
カリキュラム 自分で好きな教材を持っていき指導してもらえる点が良かった。又塾で教材を印刷して使えるので、特別に教材費がかかることもなくとても良かったです。
塾の周りの環境 自転車で通うのに歩道がなく、人通りや車通りの多い少し危険な場所がある。
塾内の環境 隣の人とはパーテーションで区切られていて、静かで学習に集中できる。
良いところや要望 家では集中して学習に取り組めないので、自習場所としても期待します。
武田塾草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どのコース料金も高いです。もう少し安いコースや選択肢があればいいと思います。
講師 同じ高校出身の講師をつけてくれるので話しがしやすく、個別相談で色々と受験相談にのってくれる所がいいです。
カリキュラム 志望校にあわせて一人一人にあった教材を示してくれます。親には情報がないので本人任せです。
塾の周りの環境 自宅から近く通いやすいです。駅前なので遅くなっても明るいので安心して通えます。
塾内の環境 ドアの開閉音がすごく気になり改善を求めると、すぐに対応してくれたので集中できる環境です。
良いところや要望 自学自習が最も効率的で逆転合格できるとうたっています。高い目標なども否定せずにモチベーションをあげてくれます。
個別指導Axis(アクシス)草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬特で入学金が無料になったので良かった。入試時に詳しい説明がもう少しほしかった。
講師 わからないところを詳しく教えてくれる。
講師によっては説明が聞き取りづらい事がある。
カリキュラム 教材がたまに難しく感じる事がある。授業はわかりやすい。季節講習は断りづらかった。
塾の周りの環境 草津駅から近くて、市街地で、学校から近いので通いやすい。周りが明るくて良い。
塾内の環境 整理整頓されていて、清潔。静かなので、授業や自習に集中できる。
良いところや要望 わからないところをわかりやすく教えてくれる。
個別教室のトライ草津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1なので、普通の個別塾よりかなり割高であるが、子供にはその方が良い環境なので、仕方ないかなと思う。
講師 1対1なので、理解できている確認しながら進めてもらえるので、よかった。
カリキュラム タブレットで他の教科も自習できるので良かった。教材はプリントで授業なので、改めてのテキスト代金はいらないので良かった。
塾の周りの環境 駅前で交通の便は良い。塾前は車は止めれないが、近くのスーパーで買い物しながら待てるのでありがたい。
塾内の環境 静かで、勉強できる環境。個人個人が勉強しやすい環境。整理整頓もされている。
良いところや要望 もう少しお値段が安ければ、もっと回数を増やして通わせたい。完全な1対1が良い。
京進の中学・高校受験TOPΣ南草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初の教材費、登録料の請求が一度に来るので高いと感じました。
講師 分からない所を分かりやすく教えてくれる。
褒めて伸ばしてくれる所が良い。
カリキュラム 教材が多くて持ち運びが大変そうですが、しっかり揃っていると思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、自転車で通える距離で便利。
周りにお店が多く人通りが多いので治安も良い。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて勉強に集中出来ると思います。授業中も割と静かで授業に集中出来ているようです。
良いところや要望 入り口のドアにセキュリティがしっかりされていて安心です。
先生が入り口でお出迎えして下さり入りやすいです。
個別指導学院フリーステップ南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので
やはり料金は高いと感じます。
講師 娘が話しやすく分からない事も聞きやすい。
カリキュラム 講習は好きな科目が受けれるので選択出来るのが良い。
社会、理科の対策があるのも良い。
塾の周りの環境 自宅から近いので良い。近くにコンビニもあるので良い。
塾内の環境 1対2なので
集中出来る。若い先生なので子供もお姉さん感覚で接してるみたいなので楽しそうです。
良いところや要望 面談時、保護者に質問するのではなく
子供に直接質問されるのが良い。
個別指導の明光義塾南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い!続けられるか不安だ。
個別なので仕方ないかもしれないが。ら
講師 教え方が分かりやすいと子供が言っている。
教室長が親身になってくれる。
カリキュラム 値段が高いのが気になる。
子供はそんなに乗り気ではないので、季節講習で回数が増えたら行きたくないといいそうで心配している。
塾の周りの環境 駐車場が1台のみ。
駅近なので整備はされている。
塾内の環境 整理整頓されており、1人ずつ区切ってあるので集中しやすい状況だとは思う
良いところや要望 教室長が若いが熱心である。
3人に1人の先生なので、暇な時間があるようで時間がもったいない気がする。
個別教室のトライ草津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別なので高くも感じますが平均ぐらいかと思います。キャンペーンで1ヶ月分お得になりました。時期によってキャンペーン内容は違うかと思いますが。
講師 これから受講するのでまだ分かりませんが、体験を担当してくれた講師は優しく教えてくれました。講師にランクがあるそうです
カリキュラム 講義後の演習も放置ではなく気にかけながら見守ってくれるところがいいと思います
塾の周りの環境 駅前で近くにパーキングもあるので便利。車の通りがやや多いところなので小学校1年生は塾のあるビルまで送迎しないと心配です。
塾内の環境 生徒数が多そうなのでもう少し広い方が周りが気にならないかと思いました
良いところや要望 まだ受講開始していないので分からないですが、トライ式性格診断というものがあって、個人に合わせた勉強方法を提案してくれるところがいいかと思います
京進の個別指導スクール・ワン草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導なので、少し、割高になるのが難点ですが、他が良いので、良いと思います。
講師 とてもわかりやすく、丁寧な指導をして頂いてるみたいです。時には雑談もあるのが、楽しいみたいです。
カリキュラム 教材も説明が詳しく書かれているので、言葉の理解が難しい子にとってはとても良いと思います。
塾の周りの環境 自宅から塾へは徒歩で、3分程で行けて、人通りも多い所なので、安心して通えます。立地はとても良いです。
塾内の環境 個別指導なので、わからないところもすぐに聞けて、親切に教えてもらえてます。
良いところや要望 立地も良く、環境も良く、勉強もわかりやすく、楽しんで通っているので、ありがたく思ってます。











