早稲田アカデミー 国立校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR中央線(快速) 国立
- 住所
- 東京都国立市東1-4-5 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (2,918件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミー国立校の評判・口コミ
「早稲田アカデミー」「国立校」「小学生」で絞り込みました
早稲田アカデミー国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやたら高い。休み期間になると更に高くなっていてびっくりした。
カリキュラム 相談すると弱点克服ようのプリントは準備してくれた
塾の周りの環境 駅からも近くて立地はかなりよかったので本人も通いやすかった。
塾内の環境 子供から教室の様子はいい事も悪い事も聞かなかったのでよくわからない。
良いところや要望 休む時に親が教室に電話をしなければいけなかったのでそこは家庭毎に色んな方法があればいい。
その他気づいたこと、感じたこと ズームでの授業もつねに選べたのでそこは子供が好きに選んでいてよかった。
早稲田アカデミー国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏期講習だけでしたが料金に見合った勉強の成果を得られたと感じましたから。
講師 子供から聞いた話では、教えるのが上手くわかりやすいとの事でした。
カリキュラム 夏期講習を受講していたのですが、学校の勉強よりやや進んでいるくらいで復習、予習両方出来たところ。
塾の周りの環境 国立駅そばに有り家から自転車で通える範囲だったので問題なかったです。
塾内の環境 子供から聞いただけですが、教室も綺麗で勉強しやすい環境だったみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 新型コロナ感染防止対策でリモートも可能なんですが、リモートの時少し分かりにくい面があったみたいです。
早稲田アカデミー国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 交通便はバスもJRも使えるし、駅からの道のりも近いし明るいし人通りも良いので、通いやすい。大通りからは少し入った立地なので、車での送り迎えもしやすい。駐輪場が一階に充分あるので、自力で自転車でも通いやすい。
塾内の環境 受付は挨拶も徹底しているし、特に受付係は、全生徒を(覚えているはずがないのに)覚えているかのように対応が感じ良い。電話応対もスムーズにできます。自習室もあるので、部屋数は足りていふように思われる。
良いところや要望 難関私立や都立に向けて勉強するには良い内容であったと思いますが、進路相談が合格率を意識した型通りの上位の学校しか提案されず、それ以外の学校の相談など、個人本位の相談にはのってもらえなかったのが残念です。塾選びは失敗したと思っています。
早稲田アカデミー国立校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー 国立校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒186-0002 東京都国立市東1-4-5 最寄駅:JR中央線(快速) 国立 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
国立駅の周辺の小学生向け集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.53点 (1,985件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。