- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
4.05 点 (21件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
次世代ゼミ ファインズ国立スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 入会金がかかる時期に入会したのが少し残念でした。
他と比べての感じは良くわからないです。
講師 年配の講師陣ですが、安心感はあります。
学業だけでなく人間力にも注力しているようです。
カリキュラム 四谷大塚のシリーズを使用していてどちらかというと復習型です。
塾の周りの環境 駅前で、人通りもあるビルです。
送り迎え時も、目の前の西友で買い物したり
カフェがたくさんあるので、助かります。
塾内の環境 部屋もたくさんあり、自習にも使えるようで
古いビルですが清潔に保たれてる印象です。
良いところや要望 内容は基本的なこと重点で、少人数というところが希望に合いました。
次世代ゼミ ファインズ国立スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 入塾と夏期講習の同時申し込みで入学金が免除となったことから料金面で助かる。また、夏期講習の料金は平均より安いと感じる。
講師 正直、年齢層が高めの講師陣だが、その分キャリアがあるということなので安定感を感じる。
カリキュラム 五教科をまんべんなく受講できることから、学力の底上げを考えるのであれば良いカリキュラムだと思う。
塾の周りの環境 JRの駅前であり交通の便は良い。また、大通りに面していることから夜でも人通りが多く治安面で不安はない。
塾内の環境 大通りに面しているとはいえ、車通りが多いわけではなくビルが少し奥まっていることもあって静かな環境である。
良いところや要望 少人数クラスということでアットホームな学習環境であり気軽に講師に質問できる学習環境であると感じる。
次世代ゼミ ファインズ国分寺スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高くなく安くもない金額だと思いました。
夏期講習費は月謝の2倍くらいなので、高すぎではないかなと思います。
講師 まだ入って2週間なのでわからない点が多いですが、面倒見が良い塾な気がします。
講師はベテランの先生方だと思いました。
カリキュラム 定期テスト前に対策講座があり、その講習は無料なのがありがたいでく。
塾の周りの環境 近くに飲み屋さんが多いのがちょっと嫌なところです。
駅からは遠くないので、バスの便もよいと思います。
塾内の環境 講師に質問しやすい環境を、と言うことで、壁に隔てた講師室を作らないことにしたそうです。
塾内に入れば講師がいるかいないかが一目瞭然な所がよいと思います。
良いところや要望 講師がちょこちょこと変わる塾ではなく、ベテラン講師だと言う点がよかったです。
よい面を誉めて指導してくれる所が良く入塾を決めました。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数制と言うところに引かれました。
わからないところ等を子どもが聞きやすい環境を整えてくれたりと、子ども第一に考えてくれていると思いました。
次世代ゼミ ファインズ国分寺スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 資料請求をするまで詳細な金額、内訳がわ駆らなかったことに不満があった。
講師 Webを使った学習サポート環境の構築に取り組む姿勢が見えて良い。
カリキュラム 春期講習は短期間に集中して開催してもらえたのがよかった。
Webを使った学習サポートが充実していると思われる。
塾の周りの環境 駅前の飲食店エリアを抜けた先にあり、遅い時間の通塾に多少不安がある。
入退出管理がメールで通知されるのは良い。
塾内の環境 少人数の規模のクラスなので、集中できていると思われる。質問がしやすい雰囲気を期待している。
良いところや要望 今後あるかもしれませんが、本人の目標達成までの計画を共有してくれると助かります。
次世代ゼミ ファインズ柿生スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 ほぼ想定の範囲内だった。高いと感じるか、リーズナブルと感じるかは今後の子供の成長次第と思っている。
講師 経験豊富で明るい印象です。勉強を楽しむことを教えていただけそう。スタッフの方も年配の落ち着いた感じの方ばかりなので、人の感情に敏感な我が子にはあっていると感じている。
カリキュラム 受講した春季講習が4日間授業の後、1日休みを入れてを2セットだった。日々の課題をこなすことに慣れていない我が子は悪戦苦闘していたが、何とか乗り切ってくれた。
まだ習っていないところを先んじて学習することに我が子は抵抗感を感じているようだった。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くで、明るく、治安的にも問題が少ない環境といえる。ただ、大きな国道が近くを通るので、道路を跨ぐ通塾の際には注意を払うべきと感じる。
塾内の環境 駅が近いので、電車音が多少気になる程度。教室はしっかり清掃されており、清潔な印象を受けた。
良いところや要望 1学年5名程度の少人数にて対応する方針との事なので、一人ひとりにしっかりと向きあっていただけることを期待している。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
次世代ゼミ ファインズ柿生スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 色々な塾に話を聞いたが、高くはないと思う。
少人数の割には。
講師 まだこれからだが、生徒の人数が少ないので、面倒見が良さそう。
カリキュラム 季節講習は必須と押し付けられなかったので、スポーツをやっている息子にはありがたい。
塾の周りの環境 駅から近いし、自転車置き場もあるので通いやすい。治安が悪い場所ではないので安心。
塾内の環境 教室数はそんなに多くないので、自習等ができるかはわからない。
良いところや要望 少人数制で、みんな同じ範囲を解くこと。
個別指導は大概2人で違うことをやるので、集中力が続かないのでは?と思っていたので、ハイブリッドな感じがした。
次世代ゼミ ファインズ柿生スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金については他と比較していないので、良いのか悪いのか分かりません。
講師 良かった点は、丁寧に進めてくれる。
悪かった点は、今のところありません。
カリキュラム 良かった点は、分かりやすい教材。
悪かった点は、試験前の授業が自習な事。
塾の周りの環境 駅から徒歩30秒と駅近。
コンビニも目の前で、明るい。
車での送迎もしやすい。
塾内の環境 良かった点は、校舎が新しく、設備がきれい。机もゆったりと使える。
悪かった点は、今のところありません。
良いところや要望 所用で通塾できない時は、ズームで授業を受けられるのが良い。
検定試験の準会場にもなっているので、いつもと同じ環境で受験できる。要望は、定期テスト前は試験対策の授業を行ってほしいです。
次世代ゼミ ファインズ国立スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 5教科受講予定だか料金は安いと思う。
冬季講習を受けてキャンペーンがあり、何点か割引された。
講師 これから通い出すのでまだはっきりとは言えないけど 体験を受けた限りでは面倒見が良さそう。
カリキュラム テキストは平均的なものと思う。まだ冬季講習しか受けていないので通常のテキスト内容はわからない。体験を受けた感じでは英語はスピーキングにも力を入れている感じでした。
塾の周りの環境 駅から近い。専用の自転車置き場はない。細めの道路沿いなので車で送迎する時は、少し離れたところで乗り降りする感じ。
塾内の環境 きちんと整理されている。自習室も自由に使える。人が多すぎるというような雑多な環境ではなく静か。落ち着いている。
良いところや要望 集団の塾だけど、1人1人に声をかけてくれている印象。
これから通うので あとは成績が伸びればと期待しています。
次世代ゼミ ファインズ国分寺スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 良い点→少し高いかと思いますが、学力があがっていけば、問題なし。
悪い点→最初にある程度支払う料金があるが、問題なし。
講師 良い点→子供たちから発した疑問に講師がすべて返して下さるので、子供たちも予備知識もたくさん得られるため、楽しく勉強が出来る。
カリキュラム 良い点→難しめの教材だと思う。
まだ、入塾したばかりですが、楽しく学びを深めていて、以前よりは意欲的に勉強をしている。
悪い点→分からない問題に対してどのようなフォローをしてくださるのかが、今の所分からない。
塾の周りの環境 良い点→交通の便、立地はよいので、通いやすい。
悪い点→帰りの時間の周りの環境が少し心配。
塾内の環境 少人数なので、勉強には集中できると思います。
整理整頓は、もう少し、綺麗にしてほしい。
良いところや要望 講師がしっかりされている印象でした。
入塾手続きをしている期間でも、入塾とみなして受講させてもらえるので、良心的でした。
その他気づいたこと、感じたこと 低学年の受講者は少ないように感じた。
また、都立受験の方が多いのかな?との印象をうけた。
次世代ゼミ ファインズ国立スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 集団塾としては人数が少ないので結構個別にみていただけるのでお得かもしれません。
講師 授業以外の話もおもしろいそうです。兄は違う教室に通ってましたが、ここの塾の先生は個性的でおもしろい先生が多いそうです。
カリキュラム 資料には載ってないですが、夏期講習で行けない期間はお休みさせてもらったのですがその間の授業内容もフォローしてもらえて、通常授業も、1教科から受講できるので助かりました。
塾の周りの環境 駅から近く、治安も良い所なので安心です。
自転車置き場が近くにないので駅の有料に停めるか少し遠い大学前まで置きに行かなければならないのが不便です。駅前なので車で迎えに行った際は停める場所に少し迷います。
塾内の環境 一階は飲食店ですが、定食屋なので静かです。
エレベーターが狭いのが難点ですが、子どもは階段使ってると思います。
良いところや要望 先生が明るいです。
成績を上げたいのもありますが、あまり受験一色でストレスフルにはさせたくないので先生も子どもの人間性を重視してくれるので良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾で人見知りの子は最初馴染めないかもしれないですが、先生がフレンドリーに接してくれます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ