
塾、予備校の口コミ・評判
181件中 101~120件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「富山県高岡市」で絞り込みました
富山育英センター高岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 丁寧に教えていただいているので、妥当な金額かもしれませんが、もう少し安ければ経済的にいいかな?とも思い、どちらともいえないを選びました。
講師 わからないところはいつでも快く質問に答えてくれたり、学校では教わらない、わかりやすい教え方で、とても良かった。
カリキュラム 受験間近は、過去問題や、要点を絞った問題をこなすため、良かった。
塾の周りの環境 塾の前の道は、狭く、電車通りなので、車を停めることができない。お迎えに時間は渋滞してしまい、少し不便に感じた。
塾内の環境 丁度良い大きさの教室で、静かに勉強に集中できる環境が整っているので、よかった。
良いところや要望 どんな質問にもいつでも快く、丁寧にわかるまで教えてもらえるので、とてもいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の先生から教えてもらえない、進路の事も丁寧に教えて頂けるので、助かります。
城西セミナー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なにせとても高かったです。夏休みや冬休みも別料金を取られてたいへんでした。
講師 先生は何人かいましたが、話が面白い先生がひとりおられたようで、その先生の授業が楽しかったようです。
カリキュラム 他の塾に通ったことがないので、比べようがありませんので、3点にしました。
塾の周りの環境 夜遅くまでやっているので、公共交通機関は使わず、車で送り迎えをしていました。
良いところや要望 家で勉強しているより、他の塾生と勉強することで受験を意識できてよかったと思う。
富山育英センター高岡駅南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したことがありませんが、他の保護者からは高いと聞いていました。
講師 自分の授業の他、自習室を利用することができました。わからないこともすぐに教えていただけたように思います。
カリキュラム 料金が高い分、サポートはしっかりしていたと思います。結果につながらなかったのは塾より本人の利用方法にあると思っているので、特に不満はないです。
塾の周りの環境 駅から近く、学校に電車で通っていたので、真っ直ぐ通うことができました。
塾内の環境 不明点を先生にすぐ聞くことができる環境で自習室を利用できたので、良いと思います。
良いところや要望 長期休暇中の講習のお知らせも早くいただけるので、問題はありません。
個別教室のトライ高岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり、高く感じる。一時間はマンツーマンで、残り一時間は自習。子どもに合っていればいいなと思う。
講師 今みていただいている講師の方は優しくわかりやすい。
カリキュラム 個別指導ということで、わからなかったら常に横について教えてくださる。
塾の周りの環境 送迎で、駐車スペースがなく不便。大通りに面していて暗い感じはしない。
塾内の環境 まだ体験授業しか行っていない為わからないが、静かに学習している感じが刺激になっていいのかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は、子どもに受け入れやすそう。
富山育英センター高岡駅南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金などについては、なんとも言えない。結果、成果が出れば見合う金額だから 本人のやる気にも影響するので、塾だけの問題ではない
講師 的確な指導と現状分析があります。進学先の分析制度は高く信頼してもいい。
カリキュラム 高校からの指導は、学校や学習レベルに合わせた分かりやすいものだが、なかなか上位のクラスに行けない
塾の周りの環境 交通機関も近く、治安もいい場所にあります。中堅のレベル生徒が多いので本人は楽だと言っています
塾内の環境 教室の人数は講座ごとに違うので、少ない場合は数人だった。多い時でも座る場所がなんとなく決まっている。
良いところや要望 本人のやる気を維持させるためのテーマなどが提示されるとよい
その他気づいたこと、感じたこと 休講代替えはあるが、学校の予定での変更にはあまり対応してもらえなかったと思う。
個別教室のトライ高岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金については、ある程度仕方ないかと思っています。本人のモチベーションを上げてくれて成績に反映してくれば、見合った料金になるかと思います。
塾の周りの環境 万葉線で通学しているので、学校帰りに寄りやすいのが利点です。
塾内の環境 スペースは広い方だと思います。換気もしていて、コロナウイルス対策もされています。
富山育英センター新湊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 職員の方は、丁寧に入塾案内をして下さった。
講師の先生は、子供が分からない所を理解するまで、しっかり教えてもらっているみたいです。
カリキュラム
ただ、英語数学は、時間をしっかり費やしているような印象で良いイメージです。
塾の周りの環境 校舎がきれいなのと、車で行きやすい立地、子供だけで自転車でも通える立地にあったのが決め手でした。
塾内の環境 塾内の環境は、きれいで明るく良いイメージです。
事務手続きもスムーズにして頂きました。
良いところや要望 きれい 清潔感 明るい雰囲気。
また、他の生徒との切磋琢磨感、競争心が自然と生まれてくるはず・・・
その他気づいたこと、感じたこと エルメモというアプリを使い、お知らせや遅刻や欠席などがスムーズに可能になりました。お互いの連携がしっかりすることで安心感が増しました。
個別指導塾スタンダード高岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導では安い方だと思う。
1回の単価が決まっているので、季節講習などの追加も
しやすい。
講師 理解出来るまでわかりやすく説明してくれる。
講師が受験事情に詳しい。
毎回、講師が変わるので、指導方法がバラバラ。
カリキュラム 個別なので、理解度のアドバイスをもらって自由に決められる。
75分授業は長すぎず短すぎずちょうど良い。
塾の周りの環境 駅に直結しているので、電車で通えて便利。
雨でも傘要らずで濡れる心配もなし。
塾内の環境 みんな真剣に学習しているので、ヤル気が出る。
自習スペースも開塾時間内は自由に使えて良い。
良いところや要望 入塾、退塾の時間を知らせてくれるシステムは良い。
講師からの毎回の学習報告も良い。
その他気づいたこと、感じたこと 定期試験期間など、自習したいので、開塾時間が早くなればいいと思う。
自宅学習より集中して勉強出来るので。
富山育英センター高岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的には高いのだと思うがそれでも効果があればよいと思うので納得しています。
講師 要所に笑いを取り入れ,クラスの雰囲気が和むので、緊張せずに聞きやすいところが良い。
カリキュラム もし行けなくても、代替え授業で同様のカリキュラムが受講でき、良いと思います。
塾の周りの環境 駐車場がほとんどなく近隣の駐車場など少しの間おかせてもらうしかないところ
塾内の環境 休み時間も話しやすくクラスの雰囲気はとても良い。メリハリがついている。
良いところや要望 夏期講習は成績ごとに4クラスに分かれているので自分に合った進度の授業を受けられる。
紹介制度がありお得。
個別指導塾スタンダード高岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私の考えていた額の約半額 プラス 割引期間なのもあって凄く助かります。
講師 強制的では無く、凄く親身になってお話を聞いてくださったり、とても親切に説明をしてくださって本当に良かったです。
カリキュラム 振替が出来る事や色々な内容に適応している所が良かったです。
塾の周りの環境 新しくて綺麗な塾で、周りは駅の影響もあって栄えていますが、そんな中でも静かな場所なのが本当に良かったです。
駐車場が無いのと一方通行なのが少し不便です。
塾内の環境 子供を安心して送り出せる所が本当に嬉しいです。コロナ対策もしておられて、凄く綺麗な印象です。
良いところや要望 成績アップや全く勉強をしなかった娘のヤル気に繋がる事を期待したいです。
その他気づいたこと、感じたこと 資料請求をさせて頂いてから凄く親身になって親切に連絡をくださった塾でした。
体験授業や説明を伺っている時も強制的では無く、分かりやすく変わらない態度が好印象でした。
KATEKYO学院高岡駅南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、仕方ないかもしれませんが、高いと思います。まだ、夏季講習の料金のみの支払いですが、それからさらに高い金額の月謝の支払いになるので、もう少し、安くなれば、ありがたいです。
講師 親しみやすい先生で良い。分からないことも質問がしやすいと子供が言っていました。
カリキュラム まだ、通い始めたばかりなので、学校のテキスト等を持ち込んでの授業なので、わかりませんが、これから、色々と問題とかも準備しといただけるとの事で、期待してます。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、車の停車がしにくい所が難点です。
ほかの塾はわかりませんが、個別ですが、周りの声が丸聞こえな感じです。
塾内の環境 先ほども書きましたが、塾の中がせまく、個別ですが、周りの声が丸聞こえで、少し、気になる感じです。
良いところや要望 月謝がもう少し安くなれば、ありがたいです。
先生が親しみ易いかたなので、良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し、駐車場が広ければ、ありがたいです。
教室も、もう少し広ければ、良いと思います。
富山育英センター新湊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 時間も曜日も無理なくできるのでいいと思います。
標準コース、応用コースがあり 似たような実力の子達と一緒に授業するのでお互いを高めあえればいいと期待しています
塾内の環境
静かな雰囲気らしいので集中できそうです
その他気づいたこと、感じたこと 校舎も綺麗でいいです。
自習室などもあるみたいなのでこれから使用していきたいです
個別指導 スクールIE高岡野村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても分かりやすくやさしく教えてもらえて大変満足しています!
カリキュラム 通塾前の、アンケートやテストで本人の得意な所、不得意を所を確認したうえで学習をしていくのは良いと思いました!
塾内の環境 本人の学習する時間帯は生徒が少なく、本人はやりやすいと言っております!
個別教室のトライ高岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまわりよりも高いと思います。まあ、複数教科教えてもらえ、タブレット学習もあり、映像教材も見られるので良しと思っています。
講師 うちの子と合わなかった時に替えていただき、落ち着いて学習できるようになりました。マンツーマンで、丁寧に教えてもらっていると思います。
カリキュラム テキストに加えて、タブレット学習も始まり、期待してます。ただ、まだ始まったばかりで、子供がタブレットを使いこなせていないので、きちんと教えてもらえたらと思います。
塾の周りの環境 中学校の近くで、通いやすいと思います。親も送迎がしやすいです。
塾内の環境 教室内は広くなり、きちんと整理されていると思います。まあまあ静かで集中できると思います。
良いところや要望 良いところは、やはりマンツーマンのところです。なかなか成果がでてないですが、これからに?期待したいです。
ナビ個別指導学院高岡広小路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生において生徒が2人となっているため,高くなっている。金額が高いのに,英語は成績の補償が付かないのは納得できない。
講師 子供が授業が楽しくて,分かり易いと話しているから 学長も話しやすい人だから
塾の周りの環境 駐車場の台数が決められており,満車となることが多いから。また,一方通行なので道幅が狭い。
塾内の環境 塾内は整理整頓されており,大通りに面しているが騒音も気にならない。
良いところや要望 個別指導なのでしっかり教えてもらえているが,時間が決まっているので仕事で遅くなった場合の対応が難しい。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導塾は今のところ良いと思うが,もう少し時間に自由が欲しい。子供だけで行ける場所ではないので,送迎となるが遅れて場合は時間が短縮されてしまうので柔軟な対応をしてほしい。
富山育英センター高岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会のタイミングによって半年分の管理費、教材費を余計に払う感じになる。 一教科の受講だと、とても割高に感じます。
講師 受講している講師の方はわかりやすいようです。 季節講習で別の講師数人受講しましたが、今のところ子供がよいというのはこの方だけです。
カリキュラム 季節講習に講師が変わることがわからなかった。 問題集のような教材があるだけで使用していないそうです。
塾の周りの環境 夜の授業では車の送迎が多いが、駐車場があまりない。 学校からは歩いて通えるのはよい。
塾内の環境 一階で靴を脱ぐのですが下駄箱は上の階にあるそうです。
良いところや要望 季節講習でも同じ講師の方にお願いしたい。 勉強方法や進路相談など一人一人に合ったアドバイスがいただけると助かります。
ナビ個別指導学院高岡中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつかのパターンがあるようですが、入試対策では希望のコマ数を取ることができ、受講回数分の支払いになるので、予算や自分のペースで受講の回数を増減できて助かりました。
講師 数回体験をさせていただき、このひとなら…という講師の方一人にお願いしていました。 自習中も声をかけてくれていたようで質問などもしやすくよかったようです。
カリキュラム 高校受験直前の短い期間でしたので無理に教材を購入しなくてもいいとのことで、良心的だと思いました。 こちらの希望を丁寧に聞いて対応してくださいました。
塾の周りの環境 個人的には家からの距離が近く、通いやすかったです。 駐車場の台数は多くありませんが、混み合うこともない様子でした。
塾内の環境 一つのフロアで自習スペースと指導用のスペースの仕切りもないので、集中できるのか心配でした。 隣で指導している声など少し気になることもあったようですが、慣れれば大丈夫なようです。
良いところや要望 柔軟に対応していただけるのがありがたいです。 自分に合った講師が見つかれば良いと思います。
城西セミナー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別に比べると安いですが教え方がそれなりなので値段相応だと思います。
講師 学校の先生みたいな感じの講師が多く授業形式の途中で話が脱線したりして最初は面白かったけどあとから飽きて嫌になったらしいです
カリキュラム 教材はあまりなく授業主体のカリキュラムでした。当初は学校の授業の進みと似てて理解度がまして良かったのですが途中から合わなくなり残業でした
塾の周りの環境 お迎えの時間は車が激混みで近所に迷惑をかけていたと思います。
塾内の環境 自習室もあり可もなく不可もなくだったと思います。ただ受付けというか事務所は不在の時間が多くて待たされることが多かったです
良いところや要望 いいところは値段が安いところしかないと思います。あと教室が3階にあるので階段の昇り降りが辛かったです
その他気づいたこと、感じたこと 入塾する時も他の個別とかの塾と違ってそんな親身にやる気を引き出すようなお話がなかったなと今思えばそういうことがありました
個別教室のトライ高岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなだけに高いと思います。
講師 身なりがしっかりしているのがいいと思います
カリキュラム 週に2時間コースですがマンツーマンは前半の1時間だけなので多くは無いと思います
塾の周りの環境 大きい道路沿いにあるけど交通量が多く停めて待つことは出来ないけど当然専用の駐車場もなく不便です
塾内の環境 面談のスペースがパーテーションで仕切られた狭いところだったので落ち着いて話もできずそこが気になりました
富山育英センター高岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試などを組み合わせて申し込むと割り引きがあったりするので得な部分もあったかと思うが、教科数で考えると少し高く感じた。が、いつでも自習室が使えたり、授業以外でも先生に質問できたりする環境を考えると妥当かと。
講師 子供の苦手分野、子供にあった勉強方法を適切にアドバイスくれた
カリキュラム 過去問などの準備がたくさんしてあり、毎日違う課題に取り組めるようにしてあった。
塾の周りの環境 駐車場が少なく、授業の終了時刻には迎えの車で溢れていて近隣の商業施設で待つことが多かった。
塾内の環境 自習室は狭い教室でたくさんの生徒が利用していたようだが、とても静かで集中できていた。
良いところや要望 模試のあとには面接があり勉強方法をアドバイスして下さったり、受験校の傾向など情報を提供してくださり短い期間でしたが親身に接していただきました。