
塾、予備校の口コミ・評判
141件中 81~100件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「群馬県桐生市」で絞り込みました
W早稲田ゼミ【ハイスクール】桐生ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他校と比較してやや割高な印象がある。単価が高いと思われる。
講師 非常にわかりやすい講師とそうでない講師の差があると話している。
カリキュラム 教材などは比較的しっかりしている印象で、繰り返し行うことで学習が深まるようだ。
塾の周りの環境 駅のすぐそばで、照明も十分で、治安は非常に良い立地条件と思われる。
塾内の環境 自習室もあり、非常に静かな環境で集中して学習ができると言っている。
良いところや要望 システムや事務職の対応がしっかりしている印象で、遅い時間帯は、講師が交代で送迎場所の補助を行う。
その他気づいたこと、感じたこと 変更事項や連絡事項も適切だし、電話などでも情報提供がある。
灯法塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の学習塾と同じまたは少し安いと思います。ただし、料金内でたくさん科目が選択できるのでたくさん選択すればかなり安いと思います。
塾の周りの環境 駅から10分程度ですが、夜遅いため、親が送迎する場合がほとんどです
塾内の環境 立地が住宅地にあたり、まわりの音は全くない環境となっています。
良いところや要望 他の生徒とはべつの指導をしているので、比べて成績が良い悪いなどのことにならないため良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導をしているので各生徒に合わせた指導をしていただいたことが非常に良かったと思います
個別教室のトライ桐生駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないと思いますが、個別なので仕方ないのかなと思っています。
講師 相性が合う先生に巡り会えるまで、何回でも交代出来て、良い先生に当たると、子供が急にやる気を出す。褒めて下さるので、先生の事が大好きで、先生の事をとても信頼している。
カリキュラム 教材購入は強制ではない。プリントをコピーする感じです。もっと沢山宿題を出してもらいたい。
塾の周りの環境 街中なので、夜も明るいし、人通りがあるし、家から近い。家が田舎なので、自転車では行けないが、家から1番近かったと思います。
塾内の環境 教室が綺麗で明るい。清潔感がある。自習室があり、毎日無料で使わせていただける。
良いところや要望 教室長がとても良い方。先生を選べるので、相性の良い先生に当たるとやる気が出て、成績が伸びる。
その他気づいたこと、感じたこと 人気のある先生だと、予約を取りにくい。先生の都合に合わせて調整しなければならない。
英進進学教室桐生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 対応が丁寧。授業内容が分かりやすく、確認しながら授業を進める。ベテラン講師が揃っている。
カリキュラム 教科書に揃って予習の授業を進める為、自宅でも課題に取り組める。
塾内の環境 集団授業ではあるが、教室内が狭いと言うような印象はなく、清潔感があった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾選びで個別か集団か悩み、別の個別塾も見学したが、栄進の教室の雰囲気や講師の印象、実際に子供が体験授業を受けて、親子共に納得して入塾を決めた。
個別教室のトライ桐生駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自習室も充実していて、講師の先生も質問しやすい環境で、学習しやすい。
カリキュラム 四月よりタブレットで学習でき、比較的安価な設定料金は、とてもよいと思います。学習習慣も確立しやすい。
塾内の環境 自習室がよい。学校休校のなか、図書館も閉鎖されているので。自習室も静かで集中して取り組めているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がこんなにも変わるんだな、もっと早くから入塾させれば良かったと思います。毎日、自転車で楽しみに行っています。
ベスト個別指導学習会桜木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとおもいます。個別なのに大勢で授業をしている学習塾と同じくらいの金額だと思います。
講師 先生は優しく子供には合っているようです。家の近くなので通いやすいのも良い点です。毎回授業の様子を帰りに先生から話があるのでその時に子供の様子が聞けるのでいいです。
カリキュラム 学校に沿った内容で授業があり、苦手な分野もその都度復習してくれるので有難いです。
塾の周りの環境 家から近いので自分で通えるので助かります。駐車場も道から出入りしやすいです。
塾内の環境 先生と1対1か1対2で授業が行われるのでしっかり見てもらえる感じです。
良いところや要望 今のところたのしく通っているのでとくにありません。
ナビ個別指導学院桐生駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は妥当だと思います。基本がしっかりしているので特別講習の追加も納得していました。
講師 話が合い安かったらしい。特に良かったのは塾長だった。
カリキュラム 子供がまあまあと言ってたし、実際に成績が上がったため良かったのではないかと思った。
塾の周りの環境 塾の目の前が一方通行のため渋滞になりやすかった。駐車場も数台しかなく路上駐車をして待っていた。
塾内の環境 個別指導のため他の生徒との接点が少なく良かったらしい。自習スペースがトイレの目の前でトイレは使いづらかったそうです。
良いところや要望 とにかく塾長が良かったので親は安心して通わせられました。子供も 講師に慣れて楽しく学習出来たようでした。
その他気づいたこと、感じたこと ありがとうございました。という感謝の言葉が一番最初に浮かびます。
ナビ個別指導学院桐生駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一回の割には料金が高めの設定になっている。教材費用が別途かかる。
講師 子供のペースにあわせて教えてくれるところと、適度な宿題があるところ
カリキュラム 教材は年齢に合わせたもので、復習を兼ねたものが準備されている。
塾の周りの環境 駅には近いが、家から少し遠く、車での送り迎えが必要になってしまう。
塾内の環境 外の音はほとんど聞こえず、自習室があり、自由に使えるようになっている。
良いところや要望 学校の授業と違い、個人個人に合わせた進め方になっており、満足できる。
仁塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が安すぎて申し訳ないくらいです。初めて、料金の説明を受けた時はびっくりしました。
講師 1人、1人きちんとみてくれている感じがした。対応もきちんとしている。
塾の周りの環境 車で送り迎えしていますが、もう少し家から近いといいが、立地は駅近でいいと思います。
塾内の環境 清潔な教室でいいです。静かな環境で勉強に集中できると思います。設備もいいと思う。
良いところや要望 欠席の連絡もLINEでできて、簡単なのでありがたいです。週3日の授業なので後1日あればお休みしても行けると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教室が3階なので行くまでが少し大変です。せめて2階にしてほしいです。
W早稲田ゼミ桐生校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学二年まではそんなに高くなかったが、三年になったら、テキスト代やら特別講義やらの集金が跳ね上がったと親に言われた。
講師 話が面白く、授業はわかりやすかった。 個人での質問もしやすく、勉強する環境は良かった。
カリキュラム 学校の定期テスト対策も良くしてもらい、過去問など参考になった。 入試直前の問題対策も良かった。
塾の周りの環境 車での送り迎えが必要なので、親に負担がかかったと思う。 駐車場が狭かったので、先生方が交通整理にでていた。
塾内の環境 個人的には集中できていたと思う。うまく活用しきれなかったのは自分の問題である。 もっと積極的に利用すればよかったが、ちょっと家から遠かった。
良いところや要望 勉強するしかない環境や、頑張っている友達に刺激を受けるので良いとおもう。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないけれど、一つの塾しか行かなかったので、他の塾はどんな感じなのかなぁと今は思ったりした。
仁塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の英語準備講座だったので安かったのも魅力でした。この点は満足です。
講師 授業中物を食べていたり片手間にやっている感が子供の話から受け取れた。
カリキュラム 一般的な内容だと思います。まだまだ英語の初めの部分だったのであまり評価のしようがないです。
塾の周りの環境 駅から近く、歩いていくこともでき道路も広く待つ場所もあり利用しやすいです。
塾内の環境 広い教室で3階まであるので広さや騒音はないと思います。きれいな校舎でした。
良いところや要望 集団だったのと年上の出来る子をメインに進めていたようなので子供にはわからないことも聞くことが出来ずイマイチ合いませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 中学英語の準備講座でしたが発音の教え方がカタカナ表記の読み方だったことに驚きました。
ベスト個別指導学習会新里教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたら良心的ではあるが、夏期、冬期講習などの別料金をもう少し塾生には特別価格としてもらえるとうれしい。
講師 講師選択の幅が少なく、変更希望をしたくてもできない点が少し残念ですが、塾長は親しみやすく保護者も子供も相談しやすくて助かります。
カリキュラム 授業に先行して授業も行われており、授業の後に授業内容やその理解具合などを保護者に説明してくださるので、塾に預けっぱなしにならずに子供を把握できる点がよい。
塾の周りの環境 駐車場整備がされるとよいと思う。教室内は間取りが今一つよくないと思う。
塾内の環境 間取りが今一つよくないと思うが、利用している子供は特に不満はなさそうです。
良いところや要望 今のところ特に不満はありませんので、このまま引き続き利用していきたいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 今まではないので困ったことはありませんが、今後、土曜振替となったときに、個別で授業を受けられないことが不満となりそうです。
桐生進学教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比較して、特別高くはなく、特別低くはないようですが、もう少し安いと家計にやさしい
講師 講師毎に独自の工夫をして、分からない生徒のレベルUP、レベル向上が、図れているよう
カリキュラム 基本はあるようだが、生徒のレベルにあったテキストがあり、全員のアップがはかれているよう
塾の周りの環境 街中は明るくて良いが、静かではなく、地方は、静かの反面暗いので、その辺の対応を考えていただきたい
塾内の環境 教室以外に、自主的に勉強をしようとする環境は、整っているようで安心している
良いところや要望 既に記入したが、生徒のレベルにあった工夫がされていて、親としては、安心して預けられる
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の親たちと塾とのコミュニケーションが、少しはあるように把握しているが、もう少しコミュニケーションを挙げて頂きい
開倫塾新桐生校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるごとに料金も上がるが、他の塾と比較しても、さほど差はないような気がする。
講師 勉強の嫌いな息子が、春期講習の際の先生の教え方が上手で楽しい、と入塾したがった。 欠席した時間の授業内容を、ビデオで見せてくれるなど、面倒見が大変良い。
カリキュラム 教科書に沿った内容で、定期試験前などは、予想問題などで対策もしてくれる。
塾の周りの環境 個人的に自宅から近い。 線路際に立地しているため、騒音が気になるが、本数の少ない路線のため、通塾している本人は気にならないらしい。
塾内の環境 線路際のため、本数の少ない路線とはいえ、騒音が気になるように感じる。 また、交通量の多い道路に面しており、駐車場も狭いため、迎えの時間は混む。
良いところや要望 とにかく、先生、特に塾長が面倒見の良い方で、親身になって対応してくださいます。 息子もそれに答えて欲しいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が狭いので、迎えの時間は混みます。 気になる点はそのくらいです。
ベスト個別指導学習会相生教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾キャンペーン中だったので入会金無料になったのが嬉しい。個別指導で1対1なので妥当な金額だと思う。
講師 途中入塾の為子供の性格に合った先生を選んでくれたようです。子供も話しやすく気に入っているようです。
カリキュラム 途中入塾と大学受験対策の為テキストなどはなく子供の苦手教科の克服対策をしてもらっている。
塾の周りの環境 他の店舗のテナントの駐車場と一緒なので広く家からも近い距離なのでよい。子供も自転車で行ける距離。
塾内の環境 部屋は少し狭いが個別指導なので仕切りがありあまり問題無いと思う。
良いところや要望 時間変更など都合が合えば1週間以内でも対応してもらっえてありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の話や親の希望など話をよく聞いてくれて心強い。色々な面で子供をちゃんと見てくれている。
個別教室のトライ桐生駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 真面目に取り組んでくださる。
今の所、悪い点はありません。
カリキュラム 相談すれば変更出来るとの事なので、まあ良かったかと思います。
塾内の環境 教室内の環境は清潔で、とても良いと思います。
ただ、自習が出来るスペースが落ち着かない感じで、通いにくいです。
その他気づいたこと、感じたこと 教えて下さる先生も塾長先生も話し易い様なので、その点が良かったと思います。
W早稲田ゼミ桐生校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いなと思った。夏期講習、冬期講習、教材代、と何らかの名目で引き落としがコンスタントにあった。
講師 子どものやる気に答えてくれるような熱い先生がいたように思う。年齢が子どもと親だったら、子どもに近く、親近感もあって質問しやすかったのでは?大雪の日でも夜遅くまで面倒みてくれて、子どもは大喜びでした。
カリキュラム 教材は良かったのだと思うけれど、本人のエンジンがかかるのが遅かった。試験に対応していて、無駄のない学習内容だったのだと思う。
塾の周りの環境 車での送り迎えが必要なのに、駐車場が狭かった。ただ、そのため交通整理に先生方が外に立ってくださっていた。
塾内の環境 広い教室に二桁の人数が勉強に取り組んでいた。大丈夫なのかと子供本人に聞いたところ、問題ないとのことだった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。が、個人的にはもっと少人数か、マンツーマンが良かったな。
ベスト個別指導学習会新里教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べれば良心的ではある
講師 教室長が子供と講師の相性を良く考慮していてくださり、楽しんで通えています。講師も丁寧で分かりやすく、子供の理解度に合わせて指導してくださり、信頼できます。
カリキュラム 問題数が少し少なく感じますが、繰り返し学習できるので良いと思います。
塾の周りの環境 来るまでの送迎は必須ですが、自宅から比較的近いので通いやすいです。
塾内の環境 生徒間はボードで仕切られており、生徒2人に対して1講師であり、適している
良いところや要望 講師との相性が良ければ、子供との信頼も築きやすく、質問や疑問をしやすくなると思うので、その要望に応えてくれることが素晴らしい。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長がとても親近感を持てる方なので、相談もしやすく、信頼をおけます。
英進進学教室新里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りのものと大差ない料金のようだが、家庭からしてみれば費用の負担は大きいので、やっぱり安くして頂きたい
講師 教え方に工夫をして、子供の理解に応じて工夫しているように子供から聞いています
カリキュラム 分かっている子供、わからない子供に応じて、テキストの同じではなくて、それぞれに応じて
塾の周りの環境 学習塾の私利私欲だけでなく、私達保護者が、安心するような環境による設置をお願いします。
塾内の環境 学習指導はともかく、指導が済んだ後のメンテや自習などの対応がもう少しのように子供から聞いています。
良いところや要望 学習塾に対しては、主だった問題はないが、私利私欲に走らずに対応していただきたい
その他気づいたこと、感じたこと 子供に将来についての話しや、両親に対しても将来の話しをしていただき、3者との将来の話しをしていただきたい
KATEKYO学院桐生駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 一生懸命取り組んで下さっているので助かっています。
カリキュラム 特に塾用の教材等がなく、学校の教科書やワークを使って教えてもらっているので、良いと思います。
塾内の環境 いつでも勉強に集中できそうな雰囲気で、とても良いです。教室を自由に使って自主勉強ができるのも良い。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生がマンツーマンで教えてくださるので、自分のペースで進められ、分かりやすい様です。
部活動等の時間も考慮し、授業のスケジュールを立ててもらえるところも助かります。
長期休みの間も、マンツーマンで自分に合わせた内容の授業を受けられ、良いです。