
塾、予備校の口コミ・評判
1,293件中 801~820件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「石川県」で絞り込みました
数塾松任校 高校生館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の内訳もわかりやすく、他の大手塾より割安感があり、良いと思う。
講師 苦手の部分が、学校と違って個別に教えてもらえ、かつ判りやすい説明があり、今のところ良かった。
カリキュラム 苦手だった、数学を中心にしたカリキュラムで、苦手対策ができ良いと思う。
塾の周りの環境 家からも最寄りの駅からも近く、学校帰りでも、家からでも通いやすく良い。
塾内の環境 1~2名での少数指導のため、判らないとことがすぐに質問でき良いと思う。
良いところや要望 今は苦手な数学を受講しているが、文系志望なので、3年生からは、大学受験を見据えた科目の強化に重点を置くことも考えたいので、その際は、アドバイスをお願いします。
個別教室のトライ金沢有松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンで1コマ時間(2時間30分)を考えると、高くないと思う。
講師 マンツーマンなので、ききたいときにきける。
説明がわかりやすい。
カリキュラム タブレット学習から始まり、マンツーマン指導・演習時間とトータル2時間30分あるので、しっかり学習時間をとることができる。
塾の周りの環境 駐車場があるので、送迎時たすかる。
教室は大通りに面しているが、裏道は街灯が少なく暗いので、遅い時間に一人で帰らせる場合は少し心配。
塾内の環境 塾内は明るく、隣席との距離もほどよい。
コロナウイルス対策もされていた。
良いところや要望 室長が話しやすく、安心できた。
数カ所体験授業を受けた中から、子供が「わかりやすかった。ここに通いたい」と選んだこともあり、本人が満足して通っている。
個別指導塾スタンダード野々市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予算内にあった月謝で、最初は、テキストなどの購入があったので少しかかりましたが、これから続けていく上で、続けていきやすい月謝だと思います。
講師 若い先生なのでどうなのか少し不安なところがあったが、子供から聞く話では、わかりやすく、丁寧に教えてくれて、満足しています。
カリキュラム 1教科、80分と、しっかり時間をかけて教えてくれるので集中してじっくりと学べるところがいい点です。
悪い点は特にありません。
塾の周りの環境 店の並びにある一角なので迎えに行きやすいのと、暗い中待たせなくていいということがいい点です。
悪い点は特にありません。
塾内の環境 塾ないは、机や備品はとてもきれいで、教室内もすごく清潔にされています。到着、帰りとスマホにメールで知らせていただけるのでありがたいです。
良いところや要望 説明していただいた先生もとても明るく、わかりやすく説明していただけました。
すぐに入塾とはできなかったのですが、どうするか時々電話をしていただいて、気にかけてくださいました。
数塾松任校 小中学生館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べて安い方なのかと思います。
初めて通った塾なので普通はわかりませんが、こんなものかとは思います。
講師 子供に学力にあわせてわかりやすく指導いただきました。
やる気になるよう一生懸命教えていただきました。
カリキュラム 子供がわかりやすくなっていました。
子供のやる気が出るようなものになっていました。
塾の周りの環境 住宅地の中にあり、近くだと通いやすかと思います。
環境は悪くはありませんでした。
塾内の環境 少し狭いように感じましたが、先生には質問しやすい環境かとは思います。
子供もやりやすいと言っていました。
良いところや要望 子供のわからないところを丁寧に教えてくれ良かったと思います。
子供も最初は少し緊張していたみたいですが楽しく勉強できたと
言っていました。
個別指導のフィットアカデミー野々市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は月謝は特に高く感じませんでした。
悪かった点はテストや夏期講習などがかさむと高くなりました。
講師 良かった点は優しく分かりやすいと言っていました。
悪かった点は特にありません。
カリキュラム 良かった点は細かく教えてくれるところです。
悪かった点は特にありません。
塾の周りの環境 良かった点は特にありません。
悪かった点は飲食店やパチンコやさんが近いので夜は不安に感じました。
塾内の環境 綺麗です。塾内にトイレや洗い場もありました。
悪かった点は特にありません。
良いところや要望 まだ始めたばかりでわかりませんが先生は優しく分かりやすいようです。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進小松駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いのでもう少し安いと助かります。入会時期によって割引が受けれた。
講師 有名な講師の、映像授業ということで、わかりやすいみたいです。
カリキュラム 大学入試までの逆算して教科ごとの目標が立てれた。本人が、その目標に向けてこなすのが大変そうだった。
塾の周りの環境 駐車場がないので不便だった。近くに有料駐車場があるのでお金がかかる。
塾内の環境 塾の中では、集中できるみたいで、勉強がやりやすいみたいです。
良いところや要望 こまめに電話をかけてくれて、本人のやる気を出させてくれる。料金がもう少し安いとありがたい。
ITTO個別指導学院津幡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ通い始めたばかりですが、とても優しく教えて頂けるみたいで、子供も楽しく通えそうでよかったです。悪かった点はないです。
カリキュラム 曜日や時間が希望通りに選べてよかったです。
テスト前にはオプション代がかかりそう。
塾内の環境 自習室を自由に使えるのがいいと思いました。
教室は少し狭いように感じました。
駅の横にある塾ですが、音は気にならなかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長さんがとても明るく元気な方で、先生も優しく教えて下さるので子供も嫌がらす塾に行ってくれて、入会して良かったと思います。
個別指導塾スタンダード野々市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 最初の受講で、不安もあったが、解りやすく説明していただけたとのこと
塾内の環境 明るくて、自習できる環境も整っているので、勉強はしやすい環境にあるので、よい。
その他気づいたこと、感じたこと 値段的にも高くないので、あとは成績が上がれば満足です。
個別指導 スクールIE鳴和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ新しく決めた塾でわかりませんが担当の先生は話しやすく若い女性で本人は好印象だったようです。
カリキュラム 子供が求めているスタイルだと思い決めました
塾内の環境 学校から近い。
交差点近くのためタイミングがわるいと迎え時の出入りが気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室もあり学校から行きやすく決めました。
京進の個別指導スクール・ワン小松教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧でわかりやすい。
勉強に対するモチベーションの上げ方について相談に乗ってもらえたようだ。
カリキュラム 物理が選択できたのが良かった。
教材は学校で与えられた課題等、自分で準備できるので教材費が掛からない。
塾内の環境 新型コロナウィルスで自粛中も、オンラインで授業を受けれたのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりですが、落ち着いた雰囲気で勉強に集中できてがんばってくれそうだ。
数塾金沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点はわからないことを質問しやすい所で悪かった点はまだわかりません。
カリキュラム 良かった点は使っている教材はいろんな難易度の問題が載っている所で悪かった点は特にありません。
塾内の環境 良かった点は自習スペースが広い所、悪かった点は他の授業の声が聞こえてくる所です。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾して2回目ですが、先生にマンツーマンで教えていただいて恥ずかしがり屋の息子も先生に質問しやすく授業も楽しかったと言っています。それを聞いて私も安心しています。
個別指導 スクールIE鳴和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 同性の若い先生で、思春期の娘も打ち解けやすかったようです。わからないところを適切に教わっています。
カリキュラム 1~2年の理解を確認するテストは分析がわかりやすくよかったです。
塾内の環境 徹底的に衛生管理されています。自習スペースも活用していますが、飲食可能な小休憩場所があればありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ何も問題なく、いい塾に恵まれたと思っています。保護者と講師の接点があればもっといいかと思います。
ナビ個別指導学院かほく校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 始めたばかりで、まだ分からないです。
声が小さい先生もいるので、少し声を大きくしてくれたら、嬉しいです。
カリキュラム 適量だとおもう。そんなに負担になってないと思われます。先取りで授業も集中してくれればいいなあとおもいます。
塾内の環境 駐車場が近くにあったらいいなとおもいます。
子供が入りやすいよう、出迎えてくれてると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、嫌がらず行ってますので苦手意識なくなればとおもいます。
個別指導のフィットアカデミー津幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通なのかもしれませんが、夏期講習など、入れば入るほど割高になるので、負担は大きかったです
講師 講師の年齢が子供に近く、話しやすかったようです。大型スーパー内なので、立地も良い。
カリキュラム 子供の実力に見合って、過去の問題から遡って、丁寧に教えて貰えました。
塾の周りの環境 車での送迎がほとんどですが、大型スーパー内なので、待ち時間にお買い物を済ませることも出来、時間を効率よく使えました
塾内の環境 個人個人でできるようでしたが、隣の子が講師と喋ってるのが、気になったようです。もう少し間隔あれば、自分に集中できるのかな。
良いところや要望 通うことで、周りの子達の頑張ってる姿も刺激になり、勉強に向き合う姿勢ができたのでよかった
その他気づいたこと、感じたこと 予定の変更も、臨機応変に対応して頂き、通い安くてありがたかったです
東進衛星予備校金沢本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、正直高かったです。面談のたびに追加のセールスがあって苦痛でした
講師 いいことばかりの話で、やる気にさせるのは上手だけど、教材を買わなくても工夫して出来そうなことも、そっちの方の話をしない。
塾の周りの環境 家が近くだったので良かったです。自転車で通っていました。塾に入った時、出た時に携帯に連絡がきたので安心でした。
塾内の環境 コンビニも近く、時間割があって、綺麗で集中できる環境でした。
良いところや要望 わざわざ行かなくても、電話で済む内容なのに面談がたくさんあったので、時間を調節するのが大変でした
その他気づいたこと、感じたこと 1年弱でしたが、これを何年も通っている方がいると思うと、すごいなと思いました。
Ican・・・はちやま塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 オンライン授業を取り入れたり他の塾経営者とのネットワークを広げたりと常に世の中の変化にあわせようとしていると認識している 。また、生徒と一緒に食事をするなど勉強だけではなく社会の先輩として将来の就職を見据えたアドバイスや助言をしたりしているようである。
カリキュラム 授業をやりっぱなしではなく必ず確認テストなるものを行い出来るまでやらせている
塾の周りの環境 自宅から徒歩で10分、自転車で3分の距離にあり送り迎えをしなくて良いので助かる
塾内の環境 自習室が併設されており集中出来る環境と聞いている。ただし建物はかなり古い
良いところや要望 私設を良くしようとすると必ず受講料に跳ね返るので古い建物ですが仕方ないと思います
金沢駅西予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業料半額免除だったのですが、季節講習や教材などいろいろかかりました。
講師 定年を過ぎたような年配の講師が多く、近年の状況を知っているのか不安がある
カリキュラム 教材は本人も気に入っていた感じです
塾の周りの環境 交通手段は最寄り駅から徒歩で行っていたみたいですが、もう少し駅に近いともっといいと思います。
塾内の環境 授業がない日も通っていたので、集中して勉強できるみたいでした。
金沢中央予備校金沢中央予備校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 受験の結果などを尋ねるのに連絡をもらったりして心配してもらった
カリキュラム 自宅での課題などの学習材料が不足していたようなきがしました。
塾の周りの環境 駅から徒歩で通うことができ自宅からの交通のべんがよかったので通い易かったと思います
塾内の環境 主要道から少し離れた場所にあるので勉強する環境が静かで良かったのではないかと思います
金沢駅西予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材は妥当な金額だと思う。授業料も予備校として妥当。免除をもらえたのでさらに助かっている。
講師 コロナの影響でまだビデオ授業だけなので詳しく言えないが問い合わせに対する対応がとても良いのがよかったと思う。
カリキュラム 河合塾のテキストなので内容は素晴らしいし、信頼して取り組めるようなので良いと思う。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいし車での送迎も駐車場があるので時間が前後しても安心できる。
塾内の環境 空間は広めで清潔感もあり過ごしやすい環境だと思う。自学のスペースも充実しているので良いと思う。
良いところや要望 ベテランの講師が多く安心感がある。ノウハウがしっかりしていて信頼できる。子供に学習の進行具合を聞いてくれるフォローが有難い。
その他気づいたこと、感じたこと ビデオ授業で面白い講師の方がいたり、高校とは違った勉強への取り組み方を学べたり浪人生でも気を落とさないような気持で勉強に取り組めるよう指導してくださるのが有難い。
東進衛星予備校小松駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて高額で驚きましたが、子供が満足していたのでお金が惜しいとは一度も思いませんでした。ただ、はやり高額です…
講師 校長の言葉に説得力があった。厳しい校長と寄り添う副担任のバランスが良く、子供は安心して通える場所だったようです。
カリキュラム 学校で購入する教材よりわかりやすい。こんなのか欲しかったと子供が喜んでいたため。
塾の周りの環境 駅前で人通りも良く交番も近くにあったのは良いが、食事が出来る場所が近くになくコンビニて購入するしかなかった。
塾内の環境 自習室は学ぶ雰囲気があり居心地が良かったようですが、夏場は冷房がキツ過ぎて寒かったと聞きました。
良いところや要望 スタッフさん全てがプロ意識を持って臨んでいることが伝わり、心地良い緊張感のある雰囲気が親子ともに気に入っていました。受験校選びも熱心で、得意を活かせるようコーディネートしていただき心強かったてす。
その他気づいたこと、感じたこと こんなに良いなら、もっと早く通いたかった、と子供が度々言っていました。迷っている方は早めに体験されることをお勧めしたいです。