
塾、予備校の口コミ・評判
1,112件中 801~820件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「富山県」で絞り込みました
富山育英センター滑川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適切な料金と思うが、受験対策セミナーや通常コマ以外のオプションをつけたりすると、うちの家計ではやや負担に感じた
講師 子供との関係が良好だったため、わからない事が聞きやすかった。親子共に。
カリキュラム ほぼ子供に任せていたので4点。子供からは特に不満は聞かれておらず、また高校入試のための過去問のプリントは充実していたと思う
塾の周りの環境 駐車場に限りがあるため、送迎時に待機場所に苦労したから。駐車場に停めるには早く行かなくてはならず、時間のやりくりに苦労したから。
塾内の環境 子供から特に不満はなく、子供に合ったスタイルだと思った。学校のような教室タイプ。適度な緊張感もあったようで、よかったと思う
良いところや要望 指導や連絡も丁寧で明るく好感を持っていた。 一つ前の塾と比べると格段に良く、特に要望はない。強いていえば駐車スペースがもう少しあればと思うが、立地的に難しいと思うので。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての受験で、子供はもちろん親に対しても、わかりやすく、学校とは違う目線でお話しして頂けたので、安心感があった
個別指導塾スタンダード滑川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 講師都合の休みなのに、振り替え日の都合がつかなく振り替え対応が出来なくても請求がある
講師 フレンドリーではあったが、講師側の遅刻や欠席が多く、予定コマ日に講師の調整が出来ず、休みか、時間変更の案内が何度もあった
カリキュラム 冬季等の講習目的だったか、それ用のカリキュラムはなかった。塾のやり方なので仕方がないが、重点的というよりは、満遍なくといった感じのため、それに応じた教材だったと思う
塾の周りの環境 駐車場が狭く、交通量が多いところだった。
塾内の環境 2対1、先生1人に対して生徒2だったが、わからないところは聞きやすかったと思うが、机や、個別対応ごとには仕切りがないため、ザワザワしているような印象
良いところや要望 休みや振り替えの連絡が突然ある。その振り替え日の提案も、学校から帰っていないような時間の提案が多く、大変困った。講師の数が少ないのか、すぐ休んでしまう講師でもよしとしているのかわからないが、受ける側としては納得できない事が多くある。改善してほしい
その他気づいたこと、感じたこと あまり成果は出なかった。ただ子どもに合っていないだけなのかは不明。フレンドリーな反面緊張感がないのかも。 一応受験対策としての入塾だったが、塾側の対応が、生徒主体ではない気がした
JACJAC高岡駅南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく。夏期講習期間はオープン価格もあり、入会金半額でよかった。
講師 指導力がいまいちだった。 先生を指名することができた。
カリキュラム テストの結果を考慮してカリキュラムを考えてくれた。独自の問題集があった。
塾の周りの環境 家から数分の場所にあって、夜遅くても心配せずに済んだ。大きな通りに面していて、安全。
塾内の環境 勉強部屋も用意されていて、いつでも使用出来る。開校したばかりなので、何かが足りない気もした。
良いところや要望 保護者面談もあり、先生と顔を合わせて、進学の相談ができた。時間変更のときは親切に対応してもらった。
富山育英センター富山本部校中学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。でも高校受験に関するデータは多かったと思う。
講師 講師の先生方は全体的に皆さん若い。
カリキュラム 富山の受験に特化したカリキュラムだったと思う。データがある。
塾の周りの環境 駅前のため、酔っ払いのおじさんがいて、治安はいいとは言えないかも。
塾内の環境 自習室はあるが、受験前はいっぱいだったらしい。うちの子には合わなかった。
良いところや要望 学校のペースと合わなかったので、うちのこは合わなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の先生よりはわかりやすいと言っていたので、良かったんだろうとは思う。
富山育英センター富山本部校高校部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めかなだと思う。もう少し安いと嬉しいと思う。
講師 個人差があるからなんとも言えないが、全体的に皆さん若く、経験少なそうだった。
カリキュラム 他と比べていないのでよくわからないが、富山に大手塾少ないので選べなかった。
塾の周りの環境 送り迎えに不便だった。駅は近いのでいいが、女子には治安良くない。
塾内の環境 自習室は自由に使えるので良かったみたい。自宅より集中できたみたい。
良いところや要望 良いところは自習室があるところ。学校帰りに寄ることができた。
その他気づいたこと、感じたこと 富山に大手塾が少ないので、ここを選ぶしかなかった。合うかは個人差があるかも。
個別指導塾スタンダード高岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導という点で料金設定が高額な感じもしますが、背に腹はかえられないとおもう
講師 講師の先生が毎回変わるので、その講師の先生の教え方により理解度がかわったりする
カリキュラム 教材に沿ってやって行ってもらっているみたいなので、良いと思う
塾の周りの環境 送迎出来ない場合、公共機関のすぐそばなので、利用して1人でも行かせることができる
塾内の環境 たくさんの生徒が居る中での授業なので、集中できるか不安ではあります。
良いところや要望 次回までの課題が出されるのでして行かなければならないのかよい
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、専用の駐車場とか近くに儲けてもらえるとありがたい
城西セミナー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 駒数による料金変動はないが、個人的な事情に応じてフレキシブルに対応している。
講師 学校の先生とは違い、サービス業であることの意識が高いプロ集団。全員が常勤講師。
カリキュラム カリキュラムやレベルに合わせてオリジナルでテキストを作成している。入試の出題傾向にタイムリーに対応している。
塾の周りの環境 幹線から入った場所にあり、あまり人通りはないが、ターミナル駅に徒歩圏内にあり、公共交通の便は良い。
塾内の環境 常に入試環境を意識。制服での通学を定めている。自習室を使用できる時間帯は長く、常時講師が質問を受け付ける態勢確保。
良いところや要望 スタッフはギリギリで対応しており、電話連絡は繋がりにくい印象。永年の経営から受験ノウハウは豊富。
その他気づいたこと、感じたこと 自己都合による欠席に対し、具体的なフォローは弱い。完全出席の意識付けを育成する意味合いもあり。
東進衛星予備校高岡駅南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ユニットで、授業を選ぶと、そこそこの値段になる。だからと云って一マスの授業では全然足りない。
カリキュラム 一つの教科に幾つもユニットがあって、どれが自分に合っているかが、分かりにくい。
塾の周りの環境 周りの交通量が多く、また中心市街地に有るため騒音もそれなりにある。
塾内の環境 騒音が、有るため対策をしているが、窓を開けるとうるさい事がある
良いところや要望 結局、一回も授業を受けなくてもユニットの値段を払わなければならず、無駄に授業料を払ったことがあった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が塾に行く気にならないと、どんなに塾の準備をしても無駄にしかならない
富山育英センター岩瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は若干高い。設定はコマ数に応じますが、季節講習・施設使用料等を考えると負担は大きい。
講師 入試状況等には詳しく説明してくれ、進学先の決定に影響を受けた。学習塾の継続受講を、面談のたびに話をしてくるので困った。
カリキュラム 学期の途中に入校したが、季節講習を含め丁寧に説明してくれる。部活等で休む場合も、代わりの講習日を設定し生徒の立場に立ってくれている。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、幹線道路に面していることもあり、自家用車での送迎が不便。
塾内の環境 教室は人数に応じた大きさ。ただ、自習室でのおしゃべり等が気になることが多い。
良いところや要望 ホームページで各教室別のスケジュールをアップしてほしい。手紙や子供を通したプリント連絡は遅い。
アルファ進学スクール婦中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ちょうどいいと思います。夏期講習は、回数に応じて料金が変わり良いと思います。
講師 他の生徒と違い中学に通っているが、考慮してくれていてるし、部活で忙しい事も理解してくれていて、声掛けしながら、やる気が出るようにしてくれている。
カリキュラム テスト前には、範囲にあったプリントを作成してくれて、何度も取り組んでいるようです。
塾の周りの環境 大通りから少し離れているかのでいいです。しかし、帰り道にコンビニに寄り道したりして、帰りが遅くなる事が時々あります。
塾内の環境 自習室は、外から見える所ではないので、集中出来るようには思います。
良いところや要望 何かあれば、担当の先生に、直接連絡が取れ、変更やお願いがしやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 答案の丸つけを、本人がしている時があり、間違いなのに丸がついている事が時々あり、いそがしいとは思いますが、先生の丸つけを希望したいです。
富山育英センター富山本部校中学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 外の個別指導の塾に比べ料金はリーズナブルに感じるが、 5教科だと負担が大きい
講師 子供かとても興味を持つ授業が展開されており、本人のやる気が起こる
カリキュラム これまでの実績を踏まえ、高校受験の際にとても参考なるカリキュラムである
塾の周りの環境 市街地に塾があるため、子供の送り迎えの際に、車を駐車するスペースがなく、混在するため
塾内の環境 勉強する環境としてはよいが、塾生が増えてきたため、教室が狭い
良いところや要望 講師の先生方は、熱心に授業に取り組んでいて、また授業が面白いところが良い
その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪い日でも、受講スケジュールが変更できるところが良い
個別指導の明光義塾富山北の森教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、料金単価が高く、5教科を受講するのは、経済的負担が大きい
講師 親身になって相談に乗ってくれるし、とても優しいところが良い
カリキュラム 個人の学力に応じて学習できる点はよいが、スピードが少し遅い点が残念
塾の周りの環境 塾の目の前に大きい駐車スペースがあり、子供の送り迎えがしやすい
塾内の環境 個別指導のため、先生との指導を受けるにはとてもよい環境である
良いところや要望 親身に相談に乗ってくれるし、また優しく声をかけてくれたところがありがたかった
その他気づいたこと、感じたこと 突然のスケジュール変更も応じてくれたところが、有り難く感じた
富山育英センター魚津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場とそれほどさは無いので、こんなもんかなとおもっております。
講師 子供がわからないところがあれば親切に教えていただいてるようですし、授業に参加できなかった場合もマンツーマンで指導してくださる。
カリキュラム テストが近付くとテスト対策を無料でしていただけるのは子供も嬉しいと思いますし親も嬉しいです。
塾の周りの環境 駅も近いですし、学校からの帰り道にあるのでいつでもよってこられる環境にあります。助かります。
塾内の環境 自習室は時には集中できない時もありそうですが、先生方が注意等して頂いてるようなので引き続き指導していただきたいです。
良いところや要望 月謝が安くなれば嬉しいと思いますが、なんとかなりませんでしょうか。
富山ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だとは思いますが、もう少しお安いと嬉しいです。でも、満足しています。
講師 真面目な先生が多く、分からないことを質問すると適切に答えてもらえます。生徒と講師の距離感も良いと思います。 真面目な先生が多い故に、会話は必要最低限に留まり、可もなく不可もなくといった感じです。
カリキュラム 学年や学期に応じてカリキュラムがしっかり組まれているので学習しやすいです。
塾の周りの環境 車で送迎の方が大半なので、どうしても迎えの時間が重なり駐車場がいっぱいで停めれないこともあります。
塾内の環境 非常に学習に集中できると思います。周りに雑音もなく、教室も広々としていて余裕があり学習しやすい環境が整っています。
良いところや要望 こちらの塾に通うようになって確実に成績は上がったので、このまま続けていきたいと思います。 どうしても都合が悪い時にも時間変更など対応していただけるので有難いです。
その他気づいたこと、感じたこと テスト期間が近づくと、定期テスト対策講習として塾の回数が増えます。月額も変わりませんので非常に良心的です。
富山育英センター婦中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まず高い。本当に高い。結果を考えると少々負担に思ってしまう。
カリキュラム 各生徒レベルに合わせる等、心配りに不安を覚えている。また講義内容に不安な生徒への配慮も欠けている。
塾の周りの環境 駅に近く、駐車場らしきものもあるため、交通の便、立地については良かった。
塾内の環境 中の状況は正直見えにくいこともあるが、集中できる環境かどうかは疑問が残る。
良いところや要望 コミュニケーションが取りづらい生徒への配慮。塾講師は教育者ではないため、そこまで求められないが、成績を上げるために来ている生徒の結果を見て、生徒の頑張りが足らないと言ってしまうのはどうかと不安になる。
その他気づいたこと、感じたこと 急用で休んだ際、そのあとのフォローも何もない
育英個別コース i-Personal富山本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。コマ数に応じて料金は変わるので苦手科目だけ選択しました。
講師 ワンツーマンで聞きたいことがすぐ聞けたのが良かった。 講師の方の都合で開始時間が変わるのが少し困りました
カリキュラム 英語の長文問題が苦手でそれに特化した授業をらしてもらえたので苦手を克服できました。
塾の周りの環境 駅前から近く徒歩でも通える距離だったので交通機関で通うには良かった。 駐車場かないので送迎には困難でした
塾内の環境 個室で集中できる環境でした。 自習室もありましたが利用はしなかったので利便性はわかりません。
良いところや要望 講師の方の都合で授業時間の開始や終了時間が変更になって送迎時間が急に変わり少し困りました
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合振替授業ができたので無駄なく授業が受けれで助かりました
富山育英センター富山本部校中学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よそと比較したことがないので、こんなものかと思っています。たくさん教科をとれば割安になるのは塾の常識なんでしょうか。
講師 授業時間以外でも気軽に質問を受け付けてくれる雰囲気があるようです。また、夏休みの学校の宿題だったレポートに必要な本を貸してくださった講師もいました。
カリキュラム 使用教科書の関係で、同じ中学に通う子供だけのクラスなので、基本的には同じ週での振替が可能という話だが、習熟度が異なるクラスしかなくて不可能。
塾の周りの環境 駅やバス停に近いのはよいが、送迎の保護者が車を停められる場所があまりにも狭い。
塾内の環境 新しい自習室ができたと聞いています。独立した机で集中できるよいです。
良いところや要望 勉強とは関係ないのですが、塾が他校生徒や他学年との交流の場にもなっているようで、いい交流が生まれればと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで内容不明であった諸費の内訳をプリントに記載されるようになったのはありがたい。
アルファ進学スクール水橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたことがないためわかりませんが、仕方ないと思いながらも出費はかさみます。
講師 通い始めて日が浅いが、講師の方と面談する機会があり、子供の性格などの面からどのように進んでいくか具体的なやり方を指導してくれたため
カリキュラム 週2~3日あるので部活終わりにすぐ塾に通う形になっているので、仕方ないと思いながらも家族との会話が減ったような気がする
塾の周りの環境 交通手段は自転車で大通り沿いにあるため、帰り道も人、車通りも多いため、まだ安心なのかなと…
塾内の環境 少し小さな規模だけど、一人一人の机が確保されており、人数も曜日で別れているので、少人数で集中出来るのかなと思います。
良いところや要望 講師の方とも直接連絡取り合えるので、変更などの事前連絡ができお互いにスムーズにコミュニケーションできていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾でも、学校でも宿題が出るのでどちらかがおろそかになるのでは?と不安がある。
イクト進学センター本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 富山県内の有名予備校に比べて料金が手頃で、ある程度実績が伸びている。
講師 年齢が近い講師が指導にあたっており、親近感がある。 そのため指導も受け入れやすく、料金も納得行く金額のため続けています。
カリキュラム 教材は本来塾で用意してもらいますが、現在通っている高校の特性から高校から出される宿題、課題を持参し、それに基づき指導を受けています。
塾の周りの環境 自宅からは公共の交通期間がないため送迎をしていること。 また、夜間は閑散としている。
塾内の環境 教室は狭く感じるが、集中できる雰囲気とのことで、もうしばらく頑張ってもらいたい。
良いところや要望 頻繁にお便りが郵送されてくる。 学習環境が良いと感じているようで、休むことがないので本人に合った塾だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 用事で休んでも振替できるのでしっかり学習できる。 良い塾だと思います。
TORii塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よく分からないが、それなりに高かったのだと思うが、できの悪い息子を見てくれていたのだから、仕方が無いかと思う。
講師 講師が息子に親しく接してくれたので、いやがらずに通うことができた。しかし、成績は全然伸びなかった。
カリキュラム 息子のできが悪かったことも有り、難しいことはあまり教えてもらっていないようだった。
塾の周りの環境 最寄りの駅は遠く、歩くにも距離が有り、家内が送り迎えをしなければならなかった。
塾内の環境 少人数対応だったので、集中できたのだと思うが、詳しくは分からない。
良いところや要望 塾に着いた時刻と、出た時刻をメールで教えてくれる所がよかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 合宿などにつれていってもらっていたので、楽しかったのだと思う。