キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,107件中 701720件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,107件中 701720件を表示(新着順)

「富山県」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自宅での教材も買っていたが高額だったから 塾に変更した

講師 長年の経験から各高校学校状況もかなり把握しているし親身になってくれているように感じる

カリキュラム 各広告のレベル把握をしていると思われる 教材のコピーなどで対応していると思われる

塾の周りの環境 交通の便はJR八尾駅に近く便利 車人通りなど学生が通りもありそう

塾内の環境 古そうで冷暖房がきちんと管理出来ているのか分らない 自主学習が出来ることがよい

良いところや要望 親身になってくれているように感じる 古い建屋なのでトイレ、冷暖房の完備をれいに

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合は代替えをどこかに入れてほしい 普通科以外の対応も出来ることが望ましい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 模試などを組み合わせて申し込むと割り引きがあったりするので得な部分もあったかと思うが、教科数で考えると少し高く感じた。が、いつでも自習室が使えたり、授業以外でも先生に質問できたりする環境を考えると妥当かと。

講師 子供の苦手分野、子供にあった勉強方法を適切にアドバイスくれた

カリキュラム 過去問などの準備がたくさんしてあり、毎日違う課題に取り組めるようにしてあった。

塾の周りの環境 駐車場が少なく、授業の終了時刻には迎えの車で溢れていて近隣の商業施設で待つことが多かった。

塾内の環境 自習室は狭い教室でたくさんの生徒が利用していたようだが、とても静かで集中できていた。

良いところや要望 模試のあとには面接があり勉強方法をアドバイスして下さったり、受験校の傾向など情報を提供してくださり短い期間でしたが親身に接していただきました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもなく普通かなと思います。

講師 親身になって多くの質問に答えていただきました。育英は富山県内で一流の講師が集まっていると思います。

カリキュラム カリキュラムは老舗安定の良いものでした。安心して学習出来ました。

塾の周りの環境 学校帰りによることが出来ました。また駅前で周囲も明るかったです

塾内の環境 静かで毎日のように使っていました。10時まで使えて良かったです。

良いところや要望 特になし。有意義に通うことができました。富山県では育英はいちばんです。

ナビ個別指導学院砺波校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 分かりやすく説明してくれる所が良いそうです(子供の意見)
苦手な個所等塾での様子を報告してくださるので助かります。

カリキュラム テキストが問題の解き方等が分かりやすい内容だそうです

塾内の環境 騒がしくもなく落ち着いた環境です。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気が良く、教材も分かりやすいので、楽しそうに通っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べると同等だと思う。講習は金額が大きいため受講はしなかった。

講師 先生によって良し悪しはありそう。先生を希望できる訳ではないので。

カリキュラム 先生の人数が不足していてすぐに予定変更される。受験前だったのでなかなか予定を入れてもらえず大変だった。変更したにも関わらず、予定が入らなかったり金額も違っていたため、やり取りに疲れた。

塾の周りの環境 大通りに面しているが出入りは比較的容易にできる。送り迎えする場合は駐車場が少ない

塾内の環境 教室は1つで仕切りがあるため、音は聞こえると思う。先生が他の子を対応していると聞にくいため聞けなかったと言っていた。

良いところや要望 先生不足をしっかり対応し、予定変更の数を減らして授業に対応して欲しい。チャットでやり取りも、連絡もなかなか取れない状況で確認も遅いので対応を早くして欲しい。

富山育英予備校富山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 新しく始まる共通テストに関しても対策されており、受験について熟知している

カリキュラム 日曜日は休みであったり、授業の開始時間終了時間等、無理のないカリキュラム構成が良い

塾内の環境 自習室の利用が、早朝から遅い時間まで解放されており、自由度の高さが良い。

その他気づいたこと、感じたこと 講師陣のバックアップや念密なカリキュラム等、浪人期間の実力アップを望めそう

ナビ個別指導学院砺波校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的高かった印象があります。月謝とは別に夏休みや冬休みの特別講習での授業料が別途かかるのも負担が大きいと思いました。

講師 個別指導で苦手教科を重点的に、また時にバランスをみてご指導頂きました。

カリキュラム 夏休みに不得意教科を重点的に、冬休みはバランスを考えてに特別講習を実施して頂いた。

塾の周りの環境 国道沿いなので車での送迎は立地は良かったです。駐車場が夜少し暗かった印象です。

良いところや要望 定期的に状況をご連絡いただいたり、今後の取り組みについて相談いただいたりしたところがよかったです。

ナビ個別指導学院砺波校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、ある程度の金額は予想していましたが、夏休みや冬休みの講習料は月謝+αなので辛かったです。

講師 苦手な分野や、普段受講していない教科まで夏季、冬季の学校休業中にみてもらえたので良かったと思います。 塾長にはとても親身になっていただき、時には少し厳しいことも言っていただけたのは、子供にとっても親の私にとっても良かったです。

カリキュラム 普段受講していない教科の授業を夏季講習、冬季講習に組んでもらってとても助かりました。

塾の周りの環境 中学生が自分で通うには少し距離があり、毎回送迎していましたが大変でした。

塾内の環境 あまり広くなく、他生徒と講師の話し声が筒抜けなのは気になりました。

良いところや要望 静かな環境、他生徒を気にせず聞ける環境は良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良や、用事で休むとその月のコマ数を消化するのに大変でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりだと思います!塾にはお金はかかるものだと思います

講師 今のところ子供の成績が上がったので満足しています。これからも頑張って上位を目指して頑張ってほしいです。

カリキュラム 分からないところを徹底して教えてくださるので自分の苦手を克服できると思います

塾の周りの環境 親が送り向かいをしているので大変です!バス、電車は危険だからやめてます

塾内の環境 まわりの環境はとても良く教師の話しは聞こえやすく大変満足しています

良いところや要望 このままでとても満足しているのでいうことはありません

個別教室のトライ南富山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の割には、自習の時間が多く、もう少し安い方が納得がいきます。

講師 真面目で、色々な事を教えていただける講師さんが多かったです。

カリキュラム カリキュラムが徹底されていて良かったと思います。子供に合った教材も選べて良かった。

塾の周りの環境 車で送り迎えをしていたので、特に困ったことはありませんでした。

塾内の環境 仕切りがあり、静かな環境でした。集中できる環境で良かったと思います。

良いところや要望 最終的には本人のやる気だと思いました。自習の時間も多く、成績アップにはつながらなかったように思います。もう少し講師さんとマンツーマンの時間があれば良かったと思います。

個別指導WAM婦中校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、普通くらいか少しお安いと思います。 しかし家庭学習系の教材から比べれば高い。

講師 ひとりひとり親身になって得意不得意分野の分析・指導してくれていると思う。

カリキュラム 苦手教科を集中的に取り組む形式でテキストを購入して季節講習を学習している。

塾の周りの環境 明るいエリアにあるので、良いと思う。交通量が多いので交通安全には注意が必要。 駐車場はどこの塾もそうだが台数が少なく混み合う。

塾内の環境 広さは十分で人数も少人数制なので、よい。 特別分けて自習室があるというようなかんじではなく、おおざっぱに部屋が分かれている。

良いところや要望 あまり不満に思うことはないが、専用のホームページなどで情報を見に行けるようにしてほしい。 不定期のブログ形式では情報にならない。

その他気づいたこと、感じたこと 塾では、内申点が重要なので部活もしっかり頑張ってほしいといわれたところが子供も安心しているところ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金体系や相場はよくわからないが、模試の費用が高かったり、月謝も高額な気がする。

講師 子供によると分かりやすく親切であったと、評判が良かったため。

カリキュラム 親はよく把握していないが、子どもは効率よく学習できたらしいことから。

塾の周りの環境 交通の便が良く、人通りも多い場所にあり治安もそこそこ良かったため。

塾内の環境 子どもによると、落ち着いて集中して学習できる環境であったらしいため。

良いところや要望 月謝がもう少しリーズナブルであれば、もう少し長い期間から始められるし、また生徒も集まり易くなると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そんなもんかな。月謝より雑費が一コマ分くらいの値段でたかくかんじられた。

講師 たいして成績変わらず、効果がわからなかった。納得するまでやるのではなく、出来たと思ったらさっとなががす

カリキュラム 成績が上がらない。先生によってりかいどがちがう

塾の周りの環境 行きやすい。自転車もとめやすいし、わるくはないとはおもう。

塾内の環境 教室内はわりと狭く感じる、となりの子との距離も近く、イマイチ集中できない

良いところや要望 勝手に全員参加として模試を受けさせるのはやめてほしい。かなり負担になる

個別教室のトライ小杉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体系が一律。個別教室なのであれば、個人のニーズに合わせて欲しかったです。

講師 料金体系が、ニーズに合っていない。もっとメニューが選べないと、通えません。

カリキュラム 子どもの年齢に近い先生で親しみが持てたようです。もう少し安ければ通えました。

塾の周りの環境 駅には近く、学校にも近いので、通いやすかったとは思います。送り迎えは必須でした。

塾内の環境 場所は狭いが、机や椅子などの設備は整っていたと思います。換気はもっとした方が良い。

良いところや要望 料金体系が一律。個別教室なのであれば、個人のニーズに合わせて欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと いまいち成績が上がった実感がなかった。もっと安く通わせられる方法があれば良かった。

個別指導WAM山室校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーン中ということもあり、入会を決断したが、やはり教材費などは別でお値打ちとは感じなかった。

講師 毎回違う講師の方だったらしく、内容が都度違う為わかりにくいのではないかと感じた。

カリキュラム 始めたのが遅いこともあり、満足のいくものではなかった。自習は毎日来ても良いと言われたが交通手段がない為、有効に利用できなかった。

塾の周りの環境 迎えに行った際に、車を停められるスペースが少ない様に感じた。

塾内の環境 自由な環境で自習も自由な為、人の出入りも多く集中して取り組めるのか不安に感じた。

良いところや要望 月謝が高く、シングルマザーにはキツく感じました。子供の教育費は平等に受けられる金額を希望します。

その他気づいたこと、感じたこと どうしても送迎が必要になってくる地域に住んでいる場合、親の負担もかなり大きいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~高校生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。 特に何も思わなかったです。 問題ないです

講師 塾長は良かったが、合わない先生に当たり退塾にはなりましたが全体的には良かった

カリキュラム 生徒のレベルに合わせてくれる。ただ合わない先生だと本人とのレベル感と合わなくて残念

塾の周りの環境 若干不便。校区外だったので送迎が必要でした。仕方ないです。やむおえない

塾内の環境 広かったです。環境的には良かったと思います!1階2階あるので

良いところや要望 保護者面談もあり塾長とはやりとりでき信用はありました。大丈夫です

その他気づいたこと、感じたこと 特になんの問題もありません。お休みも振り替え出来ます。良かったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講したのは完全な個別指導(1:1)ではありませんでしたが、その分受講費用も抑えられ、かつ、親切丁寧にご指導いただいたので満足しています。

講師 通常その都度講師の方が違うようでしたが、お試しを何度かさせていただいて、子供がこの人だったら…という一人の方に担当していただくようお願いしていました。

カリキュラム 高校受験の直前に入塾したのですが、こちらの希望をよく聞いてくださり、融通の利いた受験対策をしていただきました。

塾の周りの環境 交通機関はほぼありませんので夜遅くの時間帯では車での送迎が必要でしたが、自宅から近いということもあり通いやすかったです。

塾内の環境 ビルの二階の一室で広さもあまりありません。ついたてのすぐ隣、向かいで個別の指導をしているので気になる人もいると思いました。また、自習ができるスペースがありますが、すぐ横で個別指導をしている状態でした。

良いところや要望 決まった講師の方にお願いしていたため、都合の合う曜日、時間帯で不定期に受講していたのですが、こちらの都合にも合わせてもらえて大変助かりました。自習室での学習の時にも質問に答えていただいたりと子供も勉強がしやすい環境のようでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾のタイミングによって管理費、教材費を半年分余計に支払う感じになります。教材は殆ど使用していない問題集など、教材費に見合った内容かと疑問に思ってしまいます。複数の教科を受講すると割安になりますが、受けたいと思う講師の方が一人のため一教科のみの受講で、割高感があります。

講師 子供にとっては通常受講している講師の方以外はあまり合わないらしく、春期講習なども講師を変えずに受講させてもらいたい。

カリキュラム 季節講習に講師が変わるのでわかりづらいようで、季節講習は塾生必須ならば講師も変えずに受講させてほしい。教材は問題集くらいで、殆ど使用していない様子。

塾の周りの環境 学校から徒歩で通えるのは良いが、帰りは交通手段がほぼないので車での送迎が必要になる。駐車場があまりないので不便。

塾内の環境 なぜか下駄箱が上の階にあるそうで、生徒は靴を脱いだ状態で上の階まであがり、そこでスリッパなどを履くようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本人の学力向上というよりは維持のために行っているので、多少の割高感はある。

講師 子どもが教え方が分かりやすいと言っていた。昨年度は入試問題予想も的中させていたようだ

カリキュラム 毎月の塾内テストの結果、模試の分析など見た目に分かりやすい。学校では行わない基本的な反復学習もさせてくれるのでついていけていると思う

塾の周りの環境 立地はいいが、駅前の交通量の多い場所のため安全面が不安。夜遅くなるので車で迎えに行くと渋滞、交通違反の心配がありジレンマ

塾内の環境 古い建物ではあるが、常にきれいな状態に整えられていると思います。

良いところや要望 一刻も早いオンライン授業の実行を望みます。

その他気づいたこと、感じたこと ホームページが見にくい。 また周知したいことについては一斉メールするなどの対策もとった方がいいと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 なかなかな勉強嫌いの子供によく教えてくれたほうだとおもいます。

カリキュラム 教材もあるのですがあくまで個別指導なので本人のやる気次第だと思います。

塾の周りの環境 車通りの多い国道のそばなので、通わせるときに少し心配していました。

塾内の環境 個別に仕切りがあるらしく、聞いた話ではまあまあの環境だと思っています。

良いところや要望 休みの日でも自習日として場所を開放してくれていた。

その他気づいたこと、感じたこと 毎回、指導してくだされ先生が違っていた。先生によって指導力に差があり当たりはずれ感がある。

「富山県」で絞り込みました

条件を変更する

1,107件中 701720件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。