キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

53件中 4153件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

53件中 4153件を表示(新着順)

「和歌山県田辺市」で絞り込みました

Tゼミ本部本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前に通っていた塾よりも安かったので助かりました。

講師 若い先生でしたが、子どもの気持ちや考えを大事にしてくれ一人一人ときちんと向き合ってくれました

カリキュラム 勉強嫌いな子でしたが、教材が分かりやすいと嫌がる様子が見られませんでした

塾の周りの環境 家から少し距離があったので送迎できない時は夜遅くなるので心配でした。それに海も近くなので地震が起きた際の津波が心配でした

塾内の環境 少し手狭に感じましたが、個別に勉強できるスペースもあり、きちんと整理整頓されていて勉強に集中出来そうな環境でした。

良いところや要望 安心して子どもを任せることができたので満足でした。津波が心配なのでもう少し高台に移転してくれたら嬉しいです。

ナビ個別指導学院田辺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は週1、1教科で正直高いなと思いました。子供が個別指導を希望だったので選びました。季節講習も別にけっこう料金がするなと思いました。

講師 学校と違い2対1の授業なので、わからないところなどは聞くことができ、先生も優しいです。声かけがしやすい感じの塾なので先生とも距離がちかいので分かりやすい。ようです。

カリキュラム 教材は復習もそうですが、予習というかたちで教えてくれているので学校でも少しだけ余裕がみられるようです。

塾の周りの環境 塾へ行くまでの道のりは何度も行ったことがある場所なので中学生になった今は心配はありますが、歩道もあるのでまわりに気をつけていれば大丈夫な環境です。

塾内の環境 教室内はシンプルなつくりで、先生対生徒というのには問題ありません。ですが、勉強の質問とは違う私語が耳に入ってくるのが前々から気になっています。

良いところや要望 良いところは、緊張したなかでの勉強というより少しほどけたような感じ。いろんな先生がいらっしゃるので、良いのかと…区切り区切りの面談もありどんな状態か教えてくださるので良いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 二教科見ていただけますし、追加料金なしで、定期テスト対策もしていただけるので助かります。

講師 志望校の合格率が高いので、選びました。ただ、駐車スペースがないので送迎の際は、困難だと感じます。

カリキュラム まだ、通い始めたばかりですが、定期テスト対策もしていただけるので、助かります。

塾の周りの環境 駐車スペースがないので、子どもの送迎に困難だと感じます。

塾内の環境 席順が、決められており、特におしゃべりわするような環境でもないので、勉強に集中できるかと思います。

良いところや要望 今のところ、まだ通い始めたばかりのため、なかなか要望はありません。

能開センター田辺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額が高すぎる。 高い割に授業内容は、良くない。 子供がやる気にならない。

講師 子供が授業が分かりにくいと言っていた。 言葉使いが悪い。 成績が落ちた。

カリキュラム 料金が高い。 特別講習を受けても成績が上がらない。 子供がやる気にならない。

塾の周りの環境 駐車場が小さい。 街灯があまり無く、暗いので、子供が塾から出て来た時に危ない。

塾内の環境 雰囲気が暗い。 教室が狭い。 自習室等がない。 自分の子供には合っていない塾だった。

良いところや要望 成績が下がった

その他気づいたこと、感じたこと 集団で授業をする塾が嫌いになり、中学生では個別授業をする塾に入って、今の塾は好きだと言っている。

個別指導PAL学習塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンもやっていたので安い方だと思う。特に不満はない。

講師 丁寧でわかりやすく飽きさせない授業をしてくれている。愛想も良い

カリキュラム 絵も多く子どももやる気があり、そしてわかりやすい。進め方も良い

塾の周りの環境 家からも近く車だからなにも不便はない。駐車場が大きいといい。

塾内の環境 小綺麗にしてあり清潔である。雑音等はわからないが総合的に良いと思う。

良いところや要望 家からも近く教室も綺麗で先生方も愛想が良い。あとは成績次第。

ブレイク学習塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校受験のため、飛び込みで入塾したのですが、休日に、特別に長時間授業があったりしても、追加料金無しでその点は安心して通わせる事ができて良かった。

講師 子供とLINEで連絡等取ってくれたり、他の習い事のようびと重なって授業を受けられない分を、別授業で対応してくれました。

カリキュラム プリントをたくさん貰ってきてました。できなかったら再度チャレンジするって感じだったみたいです。プリント自体が、文字が大きくとりかかりやすく思いました。

塾の周りの環境 環境的には、住宅街で静かだし、塾の前はそこそこ大きな通りでそうげいもしやすかったです。

塾内の環境 住宅を少しいじったような教室です。新しくはありませんが、不衛生ではありません。

良いところや要望 一番気に入ってたのは、帰るときに先生が表へ出て見送ってくださってたことです。

Tゼミ本部本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1番目に行っていた塾が高額だったため高いと感じることはありませんでした。友達からの紹介で入塾料が半額になったのも嬉しい特典でした。

講師 入塾前の面接で本人のやる気や意志をしっかり本人の口から聞いてくれたり、子供の苦手分野もしっかりと分析してくれた。教え方も分かりやすく嫌がる事なく通ってくれたので良かったです。勉強ばかりじゃなくクリスマス会などもあり楽しみながら勉強ができるように考えてくれていました

カリキュラム 定期テストや受験前には希望すれば個別指導をしてくれた。内容に関しても満足いく内容だったと言ってました。

塾の周りの環境 我が家からは少し距離があったが自転車で通ってました。夜遅くまで残った日は、帰り道が暗く心配でした

塾内の環境 同じ学年同士集まって勉強する教室と個別で勉強ができる自習室があり、全体的にきれいにしており静かな環境てました

良いところや要望 気になる事や相談したい事があれば都度、面談の機会を作ってもらえしっかり話を聞いてくれたので安心して通わせる事が出来ました。駐車場がなく迎え時に近隣に駐車しなければいけなかったのが近隣の方の迷惑になっていないか心配でした

玉井教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはありませんし、欠席した場合の補習授業が特に設定されないので、損した気分にはなります。テキスト代も引き落としになってくれれば便利です

講師 分からない所は何回も分かるまで丁寧に説明しながら進め。くれる

カリキュラム 基本をしっかりと出来るように、日々の勉強の仕方もアドバイスしながら進めてくれる

塾の周りの環境 駅近くなので、電車を利用して自分で通塾してくれるので助かります。

塾内の環境 自習スペースは十分ありますが、人の行き来してたら、あるなかでの勉強なのでざわついており、集中して出来ているかどうかは分かりません

良いところや要望 国語的が売りの塾で、苦手な国語少し自信を持って取り組む姿勢になってきたのが良いかと思う

能開センター田辺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料に関しては妥当な金額だと思いますが、施設利用料が毎月掛かるのと、講習代金が欠席しなければならない分を日数割引とかになってくれればとても良心的なのに、なぁ・・とは感じます。また、テストとは別のヤル気診断テストの値段が混みになっていたりするので、希望者が申し込める形になればありがたいです

講師 授業の内容が分かり易いのはもちろんのこと、細かいミスや気を付けるべき所を的確にアドバイスしてくれ、送迎時等の少しの時間でも保護者にも声をかけてくれたりして、サポートしてくれる

カリキュラム 応用の内容も少し交えながら、基本をしっかりと抑えた授業ないようで、テキストもしっかりしており、確認テストでは勉強してきたことの定着度も図れたので良いかと思うさ

塾の周りの環境 最初は駅から歩いて5分もかからず、商店街も近かったので突然の雨にも対応出来たが、場所が変わり距離が遠くなった事で通塾途中にパチンコ店があったりして、治安は不安に感じました。また、電車の到着から授業の開始時間が間に合わなくなったので、毎回少し遅刻になりました

塾内の環境 自習室も完備されており、家で集中して出来ない分を塾で勉強してくるのでよいですが、利用される人の中には勉強もせずにお喋りしたり、1人ではしないのに、お友達がいるとふざけて煮賑やかに振る舞ってみたりする子が居るのが残念です。

良いところや要望 担任制で、きっちりと小テスト~実力テストのデータを踏まえての面談や子供にも事あるごとに声をかけてやる気を出してくれる

文里塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人経営なので、決して安くはなかった            。

講師 まじめなのか、プライドなのか、出来るまで帰れず、送迎が必要。

カリキュラム 校区にそった授業内容で、生徒個人のスキルに合わせて進めてくれた。

塾の周りの環境 塾の周辺は人通りも少なく、決して良いとは言えない環境にあった。

塾内の環境 校内には入ったことがないので、本質問には回答不能     。

良いところや要望 自宅から近い場所ではあるが、深夜帯に終了することもあり、送迎をしないといけない点は改善してほしかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2016年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾の授業料についてまったくわからないので、比較してどうとは言えないですが、高くはないと思います。

講師 成績が伸びたかどうかはわかりませんが、勉強するという習慣が身についたと思います。ほかにはとくにありません

カリキュラム 授業はわかりやすかったです。わからないところはきちんと聞き直せば教えてくれるという良い環境だったと記憶しています。

塾の周りの環境 自分が住んでいたところは塾から離れていましたが、交通の便はわるいとは感じなかったと思います。治安もわるくないです

塾内の環境 勉強するにはとても良い環境だったと感じています。綺麗でしたし、騒音が多いなどもなかったように感じます。

良いところや要望 ・勉強するという習慣がつきやすい環境であったことや、先生たちが丁寧に教えてくださったところはよいです

その他気づいたこと、感じたこと とくにないです。

UPカレッジ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬期講習には別途費用がかかります。毎日になりますので、この時期の支払いは、大変でした。

講師 授業以外の日にも、自習室を開放してくださり、休みなどには、同じ塾生と1日中、一緒に勉強していた。友達とも、お互いに向上しあい、とても良かったと思います。

カリキュラム 教材は、塾で用意してくれたものを使用し、わからない時は、個人的に指導してくれました。入塾は受験の4ヶ月前とギリギリでしたが、受験点数は、塾生の中でトップを取ることができました。やる気を出させてくれたと思います。

塾の周りの環境 毎回、自転車で通い、前の道も広く見通しが良いです。志望校や別の高校、小中学校の近くでもあり、学生がよく通る場所でもあります。

塾内の環境 自習室にはパソコンがあり、自由に使うことができました。建物も新しく綺麗です。座席は充分確保されていると思います。

良いところや要望 全体的に満足しているので、指導なとでの、改善点などはありませんが、一つだけ気になったのは、最初に渡された先生の理念が書かれたプリントに、受講料は毎月、袋を渡すのでその時に必ず支払って下さいみたいなことが書かれたあと、なぜ日にちを決めるかというと、お子様の使い込みをふせぐためです。みたいなことが書かれていて、使い込み前提で書くのは子供に対して失礼な文章だなと思いました。本当はいいたかったのですが、子供に影響が出てもと思い、言いませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと お礼やお中元お歳暮などは受け取りませんので、持ってこないで下さいと最初に書かれていたので、気を遣わず通わすことができました。この塾のおかげで学校での成績が一気に上がり、とても良かったと思います。

報徳ゼミナール宝来教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾に比べると高い気がします。しかし、テスト前の補習などしっかりしていて、追加料金もなく教えて貰えます。教材費は別なので最初にお金がかかります。

講師 わかりやすいし、毎回の授業後のテストで、間違いが多い時には残って教えてくれたり、次につなげてくれる。先生の指導も良かった。

カリキュラム 良く間違える問題は、辛抱強く教えてくれるし、テキストも良い物を選択してくれていると思います。夏期講習、冬期講習、定期テスト前の補習授業等しっかりしていると思います。

塾の周りの環境 交通面は、駅からは遠いので、みんな親の送迎付きです。大通りに面した位置にあるので、便利だと思います。治安はもともと良い土地がらなので心配はありません。

塾内の環境 建物は古いみたいですが、三階にあるので、道のすぐそばでないのでうるさくは無いと思います。飲み屋街も近くにはないので、良いと思います。

良いところや要望 塾長が自ら配るプリントがよかっです。子供だけでなく、保護者にもこうしてはだめみたいな子供との接し方を教えてくれます。ラインやメールで、悩みやはげましも頂けます。

その他気づいたこと、感じたこと 入試前には、授業後も残って勉強したいと言えば、先生の都合が合う限りできました。特に、叱らない塾といううりがあり、よっぽどの事が無い限りそういうことが無いとのことでした。しからなくて、根気強く教えてくれるので、成績はみるみるうちに上がりました。

「和歌山県田辺市」で絞り込みました

条件を変更する

53件中 4153件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。