キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

55件中 4155件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

55件中 4155件を表示(新着順)

「群馬県渋川市」で絞り込みました

W早稲田ゼミ渋川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、小学生のうちはリーズナブルでしたが、中学に進学すると、急に金額は上がりました。

講師 活気のある授業でしたが、子供は雰囲気についていけなかったようです。

カリキュラム 内容は、学校の教材とは違い、興味を持って取り組んでいたようです。

塾の周りの環境 家から距離があったので、送り迎えが大変でした。送迎時も車が混むので少し大変でした。

塾内の環境 教室は清潔で明るく、勉強しやすそうな環境でした。自習室等はあったのかわかりませんが、使ったことはありません。

良いところや要望 送迎時の混雑が気になりました。立地的にも仕方がないのだと思いますが、車の運転が苦手な私には少しストレスでした。

W早稲田ゼミ渋川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 常にお金がかかりました 子供が合格するためならという親の気持ちを上手くついているなという感じです

講師 熱意のある先生が多く、子供のやる気も出たように思います

カリキュラム 受験対策の教材をまとめて買いましたが、良かったと思います。ただ、その都度お金がどんどんかかったので大変でした

塾の周りの環境 治安等は問題なかったと思います が、駐車場が狭く渋滞が大変でした

塾内の環境 自習室も自由に利用でき、集中できる環境だったと思います 子供の話では授業も集中できたそうです

良いところや要望 追加の教材費がどんどんかかるのが大変でした。 納得いくまで面談してもらえるのが良かったです

その他気づいたこと、感じたこと 途中で辞めてしまったのですが、受験後に合否の確認のお電話をいただきました

W早稲田ゼミ渋川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教育内容と料金が見合っていて、特に大きな不満は無く、決められた授業料以外に大きな出費はあまり無かった

講師 講師の方々が一生懸命親身になって、学力向上に努力してくれる点です。

カリキュラム 学力向上のための教材で、試験対策もしっかりやってくれて学校での成績向上にも取り組んでくれた

塾の周りの環境 駅から遠く、学校や家からも遠くて送り迎えが必須であり、親も負担が大きい点

塾内の環境 専用の建物で冷暖房も完備されていて、道路の騒音などもきにならない

良いところや要望 先生も一生懸命に教えてくれて、試験前には試験対策もしっかりやってくれる点

その他気づいたこと、感じたこと 講習もあり、集中講座等が開催され、子供の学力向上に努めてくれる点

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて料金も安く、説明がわかりやすいこともあり、コスパはいいと思う

講師 わからない問題でも説明がわかりやすく、問題の解き方がよくわかるようになった

カリキュラム 得意不得意がわかるようになり、その点に力を注ぐことができるようになった

塾の周りの環境 田舎でもあり、犯罪も少なく交通量も少ないため、安全に利用することができる

塾内の環境 周りの生徒も授業に集中し、レベルの高い大学を狙っているため、雑音はない

良いところや要望 成績がとにかく上がるようになれば問題ない。できれば料金は据え置きで

ナビ個別指導学院渋川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾よりは高いですが、個別ではそれなりかなと思います。

講師 やや宿題が少なく感じていたが、面談の際に相談したところ宿題の量を変えてくれて、多くなってくれたので、点数が上がりはじめました。

カリキュラム 学校の予習をしてるそうなので、学校の授業がわかるようになったと言っています。塾長先生が自習のサポートもしてくれるのも嬉しいです。

塾の周りの環境 とくに良い点も悪い点もありません。となりのベルクが明るいので塾帰りもあまり心配はありません。

塾内の環境 自習室がいつでも使えるのが良いです。自習室でも質問にこたえてくれるみたいなのでよく使っています。

良いところや要望 担当の先生と塾長先生が相談して色々考えてくれているそうなので、安心して任せています。夏休みもどんどん自習室を使っていこうと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績の割に高いです。教科増やす度に料金が加算されるので増やせません。

講師 もう少しいろいろな教科を同じ料金内でして欲しいです。お金がかかりすぎ、成績は上がらない、むしろ下がる。9

カリキュラム 季節講習などはあったがお金がかかりすぎます。教材などは一般的だと思います。

塾の周りの環境 治安は駅前で人通りがあり、交番が近くにあり安心できます、駐車場がもう少しあるといいです。

塾内の環境 環境的には問題はないと思います。整理整頓はまずまずだと思います。

良いところや要望 もう少し料金を安くいろいろな教科をやってもらえるといいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長がいたりいなかったりで、連絡がとれない時があったで気をつけて欲しいです。

個別教室のトライ渋川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 いかにも優秀そうな方ですが、授業の合間に親しみやすい話題も挟んでくれて、子供はホッとしたようです。

カリキュラム まだ始めたばかりなので細かいことはわかりませんが、体験授業の時に渡された参考書のコピーが、子供にはとてもわかりやすかったようです。

塾内の環境 席数に対して生徒がたくさんいますが、皆集中して勉強しているので、緊張感がありいい雰囲気です。ただ、ちょっと人口密度が高いかも。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業に早々に置いていかれた子供を、マンツーマンで教えていただくためにこちらに決めました。個別指導日以外も自習に通えるのが決め手になりました。

W早稲田ゼミ渋川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 塾長始め先生方が凄く熱心。
対応も丁寧で、授業も分かりやすいそうです。

カリキュラム 冬期講習は短い時間で効率良くやってくれました。
無料で丸一日、しかも軽食まで出してくれた特訓も凄く良かったです。

塾内の環境 広くて綺麗でした。
駐車場はもう少し利用しやすい方が良いかなと。

その他気づいたこと、感じたこと 通わせて良かったと思います。
金額は高いですが。
もう少し近くにあると便利です。

ナビ個別指導学院渋川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

高校生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 アットホームで親身になってくれます。
子供の話もよく聞いてくれ、自習もしやすいようです。

カリキュラム 子供の学力に合うようはなしをしながら決めてくれました。
これからは、レベルに合わせて変更していってくれるようです。

塾内の環境 学校や最寄りの駅から近く通いやすいです。
個別に教えて貰える点が息子に合っているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 行かせて良かったと思います。
これで成績が上がってくれば言うことないです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決められたセットになっていて、自分が教わりたかった科目が別料金なので高かったです。

講師 家から近くで個別授業ということ通ってました。ひとつひとつ丁寧に教えてくれました。

カリキュラム 苦手な科目をなくしていくという方針で、全体のレベルアップが図れたと思います。

塾の周りの環境 交通の便は、田舎なので車で親に送迎してもらいました。立地は駅からは近くてよいのです。

塾内の環境 教室内は、パーテションで仕切られており勉強に集中できる環境でした。

良いところや要望 この塾の特徴である個別指導は良かったと思います。ただもう少し料金が安ければ良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高っかった気がしますが、夏期講習などは自分で受講するか選べたし、授業がないときでも先生が分からないところを教えてくれたのでそこまで損した気持ちにはなりませんでした。

講師 みんな優しくてひたしみやすいせいかくの先生が多く、はじめは緊張してたけど塾に行くのがたのしくなった。自習室も冷暖房完備で常に勉強しやすい環境にしてくれている。授業がない日でもわからない問題など教えてくれたり、学校のテストの復習などもしてくれて、とてもいい塾でした。成績も上がり志望校に合格できました、

カリキュラム 応用的なものと基礎のものがあり、自分のレベルに合わせた教材をえらんでくれた。先生達もわかるまで教えてくれたり、質問しやすい雰囲気だったのでよかったです。夏期講習などは自分の苦手な所を選択したり、受講しなくて良かったです。

塾の周りの環境 近くに駅があったり、お店も多かったので夜も暗いことはなかったです。しかし、交通量が多かったので、車のおとがうるさいことなどがありました。自習室は静かな空間だったのでその音が気になりましたが、授業を受ける部屋ではあまり気になりませんでした。

塾内の環境 冷暖房完備で勉強しやすい環境に常になっていました。自習室にいるときに外の音が少し気になりましたがそれ以外は、食事を摂る部屋もあり、トイレもあり、授業を受けられる席が多かったのでとてもいい環境でした。

良いところや要望 ひたしみやすい先生しかいませんでした。質問しやすいし、面談などで適切なアドバイスをくれたのでよかったです。

W早稲田ゼミ渋川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学からは急激に月謝が上がり、夏期講習などの季節講習ではまたプラスで料金が発生するので負担が大きい

講師 ハキハキしていい、挨拶もしっかりしていた、校舎がきれいでした

カリキュラム ワセダ特有の教材でわかりやすかった。夏期講習などでたくさん覚えるところがあり身につく

塾の周りの環境 大通り沿いにあり、人目があるのでこどもが一人で帰宅するのも安心した

塾内の環境 新しいので館内はとてもキレイでやる気がおきるような雰囲気でした。

良いところや要望 講師の方々はみんな明るく親身になって指導していただき感謝です

W早稲田ゼミ渋川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬季講習など、授業料意外にも掛かって、1ヶ月分の授業料とほぼ同じ額を徴収された。

講師 面倒見が良く、熱心に教えてくれた。休んだ時は家に連絡があり、確認の電話があった。

カリキュラム 学校の授業の予習や復習がメインで、学力を伸ばしてくれるようなカリキュラムではなかった。

塾の周りの環境 家からも近く、交通量も多くなくて、小学校にも近くて便利だった。

塾内の環境 建物も専用の建物で、勉強するには良い環境が整っています。室内も冷暖房が完備されており、十分な環境です。

良いところや要望 自習室も整っており、スタッフも多くいて、大変良いと思います。

個別教室のトライ渋川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 分からなかった事が、分かるようになりました。
分かるようになったので、苦手を少し克服出来ました。

カリキュラム プリントを利用しているのがいいと思います。
先生の説明もいいです。

塾内の環境 塾に着いて席を見ると、消しかすが残っている事がありました。前使っていた人にもっと丁寧に使って欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 分からない所を、自己申告するので分かると自信に繋がり、学校の授業へのやる気が出ます。

育進館渋川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な塾の金額と一緒で塾に入る時に説明もしてくれたのでわかりやすい料金設定だった

講師 勉強をしている時に音楽が流れたりするがそれが眠くなる音楽ばかりで眠くなって勉強出来ない

カリキュラム 勉強をする時に音楽が流れていて勉強しにくいのでそこが少し良くない

塾の周りの環境 周りが暗いので少し危ないかなと思うことがあるが割と家から近いので便利

塾内の環境 整頓されているのでとても綺麗だったので勉強には申し分無い環境だと思う

良いところや要望 自分のタイミングで先生に聞きに行けるのでとても楽しかし自分の分からないところを何でこんな問題も分からないんだって雰囲気がどの塾の先生にもあってそういう所が無くなって欲しい

「群馬県渋川市」で絞り込みました

条件を変更する

55件中 4155件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。