
塾、予備校の口コミ・評判
740件中 501~520件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「徳島県」で絞り込みました
個別教室のトライ徳島アミコ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当です。 満足しております。 今後も続けて行く要素の1つです。
講師 安くて分かり易い。非常に良かったです。今後も利用したいと思っております。
カリキュラム 安くて良いです。教材もお手頃で良いですね。今後も参考にしたいと思っております。
塾の周りの環境 交通手段は非常に良いと思います。治安も良いです。立地も良いと思います。
塾内の環境 雑音はありません。整理整頓も出来ております。非常に良いです。
未来舎 個別型創造学習板野本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は教科別、日数別になっており、その他のところより少し高めに思いました。
講師 同じ中学校の友達が多く通っており、互いに競い合うような形で、少しずつですが学力が向上していったように思います。
カリキュラム 個人の能力に合わせて教えてくれる為、受験対策としては良かったと思います。
塾の周りの環境 治安等は特に問題ありませんが、送迎する車を止める場所がなく、終了時は混雑します。
塾内の環境 教室内の中の様子は、実際にまじまじと見ていないので分かりません。
良いところや要望 同級生が多く通っているので、連絡を取り合ったりするのにも良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、もう少し料金が安ければさらに良いと思います。
佐古ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は可もなく不可もなくといったところ学年が上がっていくとどうなるのか気になるところ
講師 特に厳しい感じは受けない様子なので初めていったときから気兼ねなくいけてる様子は受けている。
カリキュラム 結構頻度が高めで更新されている様子がありそこはよさそうな気がするが個別のレベルにあっているかに不安がある
塾の周りの環境 送り迎えしやすい場所で駐車スペース等にも問題なく時間待ちをしても心配はないので良いと思う
塾内の環境 若干ほかからの音で特に道路からの音や振動が気になる時間帯があるようなのでそこはマイナス
その他気づいたこと、感じたこと 時間が急に早めになったときや追加で時間をかけたいときでもある程度どうにかなるのでそこはメリット
ケーリッツアカデミー安宅教室(本部) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。季節の講習会に参加すると高額にやる。教材も高い。
講師 成績が上がらないと相談に乗ってくれて授業内容を見直してくれた。
カリキュラム 教材を繰り返し無駄なく網羅していくやり方で子供にもわかりやすい。
塾の周りの環境 夜でも明るい通りに面して、家から近いので通いやすい。ローソンも近くて便利。
塾内の環境 狭い中に机をビッシリならべている感じで、となりの声が気にならないか心配。
良いところや要望 代表の先生が若くて、親身になって相談に乗ってくれて、また、厳しく指導してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 教室が狭い。駐車場も狭い。送迎で道を塞いでしまうことがある。
岡沢英数塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何回来ても月謝は同じと言われて、お得かなと思いましたが、実際は週に2回。それ以上は来なくて良いと。結果として何回行っても、たいして変わりないという感じでした。
カリキュラム 時間帯によって、小学校から高校生まで一緒の学習するので、カリキュラムは無縁だった。
塾の周りの環境 家の近所という理由で自転車で通っていた。女の子なので時間が遅くなると心配。
塾内の環境 自宅なので、孫に宿題を教えたり、途中で夕食をとったり自由な感じでした。
良いところや要望 学校では学べない細かい所まで教えて頂ける事が、良い所。お金がかかっているのだから、それなりの成果は出して頂きたいです。
七田式鳴門教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、高いように思うがコストパフォーマンスをおもうと適正のように思う。
講師 こちらの都合によって、自由に時間の変更もしていただきありがたかった。また親も一緒に学習できるのも良い。
カリキュラム 子どもをあきさせないような、多彩な教材を使い右脳を発達させるようなカリキュラムだった。
塾の周りの環境 交通手段は、自家用車にかぎられるが、もともと田舎なので不都合はない。
塾内の環境 教室は少人数でのがくしゅうなので、時には、一対一のときもあり集中してできた。
良いところや要望 少人数でいきとどいた教室で、知識だけでなく、道徳的な面も教えて頂き良かった。
個別指導塾スタンダード鴨島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金が分からないので比較は出来ないが学年があがるにつれての料金アップが高い気がする。
講師 講師は毎回代わるがどの講師も教え方が上手く、分かりやすいと本人が言っている。
カリキュラム 定期的に面談があり、本人にあったカリキュラムで季節講習プランを提案してくれる。
塾の周りの環境 駐車場が少なく、国道沿いで車の通行も多いので時間帯によっては渋滞する。
塾内の環境 自習スペースがあるので、早く着いた場合などは自主勉が出来るので良い。
良いところや要望 チャットで気軽に相談や受講時間の日程変更などが出来るので便利。
ユアーズ進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 季節ごとにテキストを購入して、試験対策や、日々の授業の内容を教えてくれる
塾の周りの環境 道路に面しており、車の通りは多い。コンビニが近くになるので、軽食が食べれる
塾内の環境 塾の施設は新しく、最新の設備が整っている。また、個室もあるので、集中してとりくめる
良いところや要望 良いところは、先生が気合いの入っている部分。宿題や授業中の態度もきちんとみてくれる
個別教室のトライ佐古駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、個別で自分に合ったカリキュラムで教えてくれるので妥当かと思う
講師 優しい先生で、気軽に話できるから、分からない問題があっても聞きやすい
カリキュラム 自分のレベルに応じて宿題を出してくれる。苦手な箇所を重点的に教えてくれる
塾の周りの環境 毎回家まで来て貰うようにしていたので夜でも危険もなくて良かった
塾内の環境 自分の家で勉強を教えてもらっていたので、環境に問題は無かったです
良いところや要望 個別で教えて貰うので自分に合ったカリキュラムで教えてくれるので良かった
個別指導の明光義塾藍住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教科別に先生が別れており、かつ親切丁寧に教えてくれた。
カリキュラム カリキュラムは、自分の苦手を自分なりに理解して人に説明できるようにすることで、苦手をなくしていくやり方がいいと思った。
塾内の環境 冷暖房完備されており、さらに消毒も入退室時にてまきるように設置されていた。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がやる気になっているので、このまま学習意欲を燃やして成績アップしてくれたらいいのにと思った
ナビ個別指導学院鳴門校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 体験授業等ではわからない所は丁寧に説明してくれたと言ってました。
カリキュラム 志望校の受験必要科目の確認をしてくれて、苦手な分野等の確認もしてくれていたのは良かったです。
塾内の環境 落ち着いて学習できそうな環境だった。
整理整頓が出来ていて清潔なイメージでした。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の現状把握と、今後の必要事項の確認を細かくしてくれているので、期待しています。
個別指導 スクールIE沖浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 希望の先生を本人に確認して、担当につけてくれた。
カリキュラム 自習に行かせたいが、あまり場所を独占できない感じ
塾内の環境 余裕持って行かせたいが時間ギリギリでなければ生徒入れ替え出来ないみたい 待機場所無し
その他気づいたこと、感じたこと 転塾を繰り返しているので追い込みの1年協力をお願いします。もっと本人にやる気が出れば良いのですが
個別教室のトライ徳島アミコ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 理想的なことがたくさんあり、それが自分にあえばとてもいいと、思う。
塾内の環境 自宅から徒歩圏内にあり、何度でも通うにはとてもいい場所だと思う。近くにコンビニなどもあり便利。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気をできるだけ見つけてほしい。通う、塾は、コレが最後なるので是非行きたいと感じてほしい。
ナビ個別指導学院矢三校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 質問しやすく話やすい
優しく分かりやすい様に丁寧に教えてくれる
カリキュラム テキストに添って動画が見れるのが良い
塾で予習するので授業が分かりやすい
塾内の環境 自習できるスペースもあり通いやすい。
勉強する習慣を身につけられる
その他気づいたこと、感じたこと 室内も静かで勉強しやすい。
先生も優しくて丁寧に教えてくれて良い
個別指導Axis(アクシス)鴨島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 励ましてながら、苦手克服を促してくださる点、そして何より本人がやる気を出してくれてた事です。
カリキュラム 授業の都度、進行内容を書いて渡してくださるのでわかりやすいです。もっと、スケジュール表みたいなのがあればいいなと思います。
塾内の環境 一番、感じがいいです。温かく迎えてくださり、ざわざわしていなくて、落ち着いた雰囲気がいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 料金が高いので、様子見ですが、成績が上がることを祈るのみです。
個別指導学院フリーステップ土成教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても話かけやすい先生で安心しました。体験も入校手続きな時も同じ先生で、担当も同じ先生なので良かったと思います。
カリキュラム 80分に1教科でじっくりと教えてもらえるのは良いと思いますが90分だと尚良いと思います。
塾内の環境 個別的なので集中しやすい感じで良いと思います。もう少し机の間隔が広いと良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 期待しています。個別指導方法と先生の相性が子どもに合うことを願っています。
個別指導 スクールIE阿南フジグラン前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 基礎学対策を中心にやってくれる
点につながらない
点がとれる勉強の仕方を教えてほしい
カリキュラム 基礎学が近いのでポイントを絞って
わかるまで教えてくれる
その他気づいたこと、感じたこと いいとは思うが、点につながるようにしてもらいたい。子どもに問題があるのかもしれないが、自分で、やっても点につながらないから塾に通わせている。勉強のやり方、点の伸ばし方、ポイントを絞るなど、どんどんアドバイスしてほしい。
東進衛星予備校徳島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 1.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎます。値段に合った効果は出ているとは言えないですね。
講師 先生によって差がありますが、基本的に先生からずんずんと話していくので、集中しないと話を聞き逃したりします。人がいないときは、なんか雑談してます。
カリキュラム 東進はどこでも基本的に受講数が多いです。また、講座終了ごとにテストがありますが、解説、解答がでない
塾の周りの環境 駅が近いので、通学はとても便利です。コンビニ、百貨店もあり、文房具やご飯などはすぐに買いにいったり食べたり出来ます。駐輪場は少し離れてますが専用スペースが用意されています。
塾内の環境 入ったところは綺麗です
良いところや要望 基本的に365日開いているので、暇なときや都合の良いときに行くことが出来ます。入り口にモニターで何か映像が流れていますが、うるさくてたまらないのでやめて欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 少し分かりにくい位置にあるので、初めて行く人は地図を良く見て行く方が良いです。あと、担任とかの話には注意して聞いて、いらない講座にはきっぱりいらないと言いましょう。
個別指導塾スタンダード小松島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧に教えてくれているようだ。また、チャットでの問い合わせにも、対応が早くこれも丁寧である。
カリキュラム 苦手なところを重点的にできるよう、組んでくれているので、よかった。
塾内の環境 よかった点は静か、家と環境が変わりやる気も出るのでは
その他気づいたこと、感じたこと 良いと思う。これから頑張るのでしっかりフォローしていってほしい
個別指導 スクールIE阿南フジグラン前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明が分かりやすく、子供が喜んで塾に通っている。
講師の情報が分かりにくいので、紹介文等で案内して欲しい。
カリキュラム 性格診断や理解力などの適性検査が面白かった。
子供の内面的な部分も数字に出ていて、以外だった。
自分でも気づかなかった性格診断もあったらしく、興味深そうに結果を見ていた。
塾内の環境 清潔感があり、集中出来そう。
塾の周りも店舗が多く、街灯も多いので、遅い時間でも明るく安全。
駐車場も広く、送迎しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が満足しているので良かった。
テキストも使いやすそう。
料金も分かりやすかった。