キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,107件中 461480件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,107件中 461480件を表示(新着順)

「富山県」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安かったかもしれません。親の収入で払うことができるくらいの金額でした。もう少し安かったらよかったけど、不安になるかもしれません。

講師 近くて通いやすかった
下校後に直接行けるのがよかったと思う。
休まずに行けたのがよかった

カリキュラム 自分に合わせたプログラムで、自分なりに出たと思います。遅れることなくついていけたので、よかったと思います。

塾の周りの環境 家からも学校からも近いので、いつでも、気軽に行けました。休むことなく行けたので、成績も上がったと思っています。

塾内の環境 人が少なく感じました。コロナウイルスが流行っていたので、不安でしたけど、安心して通うことができてよかったです。

良いところや要望 定期的に、案内がありました。それなので、予定通りに通うことができました。とくに、不安なことはなかったように思っていました。

その他気づいたこと、感じたこと なにより、家から近くて、学校から近かったのがよかったかもしれません。休むことなく通えたので、とても良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いですが、全ての教科を教えてくれるので妥当かと思います

講師 たくさんの知識を持った先生です
今のところ悪い点はありません

カリキュラム 分からない問題を教えてくれる、テストの理解もしやすいです。教材を買わされることはありません。

塾の周りの環境 駅が近い所は良いと思います。車で送迎していますが、駐車場が2台しかなく狭いのは難点です

塾内の環境 違う先生や生徒の声は聞こえますが、十分な距離はあります。先生が隣にいるので集中できる環境です

良いところや要望 マンツーマンで聞きやすいと思います。分からない問題を聞くことができます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家庭教師よりも高い設定。AIテストがいつでも受けられるのは魅力、苦手な単元はオンライン授業を半年間無料で見れるのも良かった。が、学校での課題をこなす時間もあり、なかなか活用しきれなかった。

講師 他社と比べ、レベルの低い学生アルバイトでなく、指導力のある先生がいて、わかりやすくして頂き、魅力に感じました。
基本60分指導時間、後は自分で課題をこなしてから帰宅するスタイル。
これでは、短く感じます。理解できてるのか少し不安が残ります。

カリキュラム 季節講習は少しお得プランがありました。沢山受ければ受けるほどお得だけれど
結局費用がかさむ。ライバルがいないので競争面にはかける。
模試は別料金。高校受験に向けて9月から集団塾のようなカリキュラムがオプションであり魅力に感じました。が、これのみの受講は不可。プラスアルファでの受講のみ可。

塾の周りの環境 駅前、コンビニもすぐ近く、リニューアルしたばかりの綺麗な教室は良かった。
自習室が狭い。

塾内の環境 空いてる時間に行ったので、静かに感じました。
机もまだ新しく綺麗で清潔感ありました。
自習スペースは狭いです。食事するフリースペースがないのが残念。

良いところや要望 価格を下げるか、同料金で指導時間を80~90分にして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 勧誘が積極的。他塾から切り替えたとき、月謝割引がありました。
英検の合宿もあるが、これまた高額でびっくりしました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾なので料金は標準的と思いました。
季節講習も良心的な料金でした。

講師 親切、丁寧に説明がわかりやすいです。
姿勢が良くとても好印象でした。
問い合わせなどはしっかり聞いて対応して下さいました。

カリキュラム ポイントを抑えたカリキュラムと講義は頭に入りやすく気に入っています。

塾の周りの環境 駅から近い立地なので交通の便が良いです。
立地が良い分駐車スペースがなく路上で待っている車を見かけます。

塾内の環境 塾内は講師の声がハッキリと大きな声で説明がわかりやすく勉強に集中出来る環境です。

良いところや要望 生徒には勉強だけでなくメンタル面も配慮下さってます。
勉強、友達、思春期における精神面などのサポートにも安心出来る塾だと思いました。

個別指導WAM萩浦校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく初回の金額が高い。入会金に塾生登録料がかかる。
毎月の授業料には、維持費+EL/OL料金が上乗せされる。
マンツーマンでもないのに高い。ただ、自習は本人はもちろん兄弟も連れていけるとのこと。あわよくばわからないところも聞けるらしい。

講師 何回か足を運んだが同じ先生しかみない。若い先生しかいない。
塾長さんが不在でまだお会いしたことがない
これからに期待したい

カリキュラム 基本的に学校の予習をするシステムはよい
キャンペーンで8回分の授業料が無料ということによって(実際は8回無料ではない)3月半ばに契約したらあと4回を頑張って春休み中に授業を入れなければならなかったのが残念。契約すれば4月からの8回を無料にすればいいのに・・・
授業の進め方はよくわからないが、子供はわかりやすかったとのこと。

塾の周りの環境 車での送迎。混んでいる時間帯だと入りにくいと思ったが、意外と入りやすい。

塾内の環境 前の道が大きいわりには中は静か。
加湿器もあり環境は悪くない。ただ、毎回室温が高い。暑い。
あんなに暑いと眠くなりそう。

良いところや要望 ラインでのやり取りなのでやりやすい。
まだ入塾したばかりなので、これからどれだけ成績が上がるのかを期待します

その他気づいたこと、感じたこと 話を聞いている感じだと、お休みやその他もろもろ、融通が利きそうなところはいいなと思う。疑問に思ったことなど、なんでも話しやすい環境にはあると思う。

ナビ個別指導学院射水校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマ単位いくらでわかりやすい

テストの結果を見て学ぶ単位を決めてほしかったです

講師 若い先生で質問しやすい。学校のテストが何点だったか聞いてくれて対策してくれる

カリキュラム 毎回テキストを購入しないとならないのが面倒でした。

教材は高くなくて良かったですが、学校からのドリルで対応してくれたら良いと感じました。

塾の周りの環境 通いやすいです。駐車場が沢山あるし、長居をしないで回転が早い環境でした。

塾内の環境 実習室がコロナ禍で無くなったので残念。雑音はきにならなかったようです。

良いところや要望 先生が毎回テストの点数を確認され熱心で、それに応えようとしているようでした。

その他気づいたこと、感じたこと 時間が空いた先生は実習している子に声がけしたりされていて、勉強しやすいと感じた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 悪かった点は内容の割には高いと思います。
理由は先生との個別時間が60分なので。
良かった点は分かりやすく教えてもらえる点です。

講師 分かりやすく説明してくれますが、後のフォローがあまりないように見受ける。

カリキュラム カリキュラムは学校の教材を使用している

塾の周りの環境 駅や周りにお店などがあるので立地は大変良いと思います。悪かった点は迎えの場合や個別懇談の時に有料駐車場を使用しなければならないことです。

塾内の環境 集中してしっかり出来る子にはよい環境だと思います。先生との個別時間が終わってから分からない問題がでた場合対応してくれるスタッフがいないことが残念でした。

良いところや要望 自宅での勉強の進め方や効率の良い勉強の仕方をアドバイスしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は高めだと思いますが、マンツーマンで家庭教師での指導で、自習室も利用出来るとのことで、値段相応な気がします。

講師 どんな先生を希望かを入塾前に聞かれて希望通りの講師の方が来られました。ハキハキとわかりやすい指導をして頂き大変好印象です。

カリキュラム 学校の教材に沿っての勉強の為、専用教材を買う必要も無く出費が抑えられて良いと思います。

塾の周りの環境 通う場合は学校から近く、駅もありで通いやすい立地だと思います。

塾内の環境 自宅に家庭教師に来て頂いている為、自分の家で自分の部屋で教えて頂けて集中出来るようです。

良いところや要望 マンツーマンでの指導と、家庭教師と通塾の値段が市内だと変わらない所。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 宿題などを含めて学校の進度と連携していて、よいのではないかと思う

塾の周りの環境 ショッピングセンターにあるため、自分も送迎しやすく、便利な立地にある

良いところや要望 アプリで連絡がとれたりするところは、便利だと思う。
授業の振替がアプリでできればもっと便利かも

富山育英センター黒部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数の教育でぼったくりではないと感じる料金体系です。夏期講習とか季節講習はなくても良い

講師 入塾生が少ないのであまり周りに気にせず塾に通えていた。本院は嫌がらずに夜間通った。

カリキュラム まずは受験対応も必要だが、夏期講習など新しいテキストも購入していたが意味がない

塾の周りの環境 通塾までは夜間で女の子でもあるので車で往復。21時に終了すると街灯が消えます。

塾内の環境 こじんまりとした1室で1講師が共育しているので落ち着いている。道路に面しているので騒音はよくわからない

良いところや要望 アットホームな感じのする塾であるが、子供が転寝をしても放っておくような雰囲気で少し心配。

その他気づいたこと、感じたこと 同じクラスは同学年で優秀な学生と机を並べて個別にやっており 競うという環境にはないみたい。

東進衛星予備校高岡駅南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個々に必要とする講座数により、大幅に変わります。一括前払いで一年分の支払いをするので、貯蓄がない家庭では大変だと思います。

講師 塾生の状況にあった指導やフォローがされていない。保護者に状況についての説明がなかった。

カリキュラム 映像教材であり、本人の時間に合わせて受講できるのが良いです。同じ単元であっても自分にあったレベルの講座が豊富なのも良いです。

塾の周りの環境 駅から割りと近く、通いやすい立地です。駅裏方面ですが、街灯も明るく治安も良いので夜でもあまり心配なかったです。

塾内の環境 個人席で受講以外に自習もできますが、空いている時であっても先生がたわいもない事を話しかけて来ることがあるので集中できないと話していました。

良いところや要望 実際に勉強するのは生徒ですが、親に受講状況や学力の状況、月間報告などを行われなかったのは残念です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはない、とんでもなく高い訳でもない、料金より成績で結果が出れば良い

講師 もっと質問しやすい環境づくりをもっと講師側に努力して欲しいと思います。

カリキュラム 塾での学習方法と家での学習方法を例をあげて、教科であったり、時間の割振りなどを提案して欲しい。

塾の周りの環境 駐車スペースが狭い、駐車できる車の数も少ないので送り迎えのときに路駐の車が多い

塾内の環境 コロナの影響で換気には気おつけている

良いところや要望 とにかく結果を出すためにどうすればいいのかを、具体的に指導してもらえると、とても助かる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 みてきた塾の中でも料金説明がわかりますい、とても親切に教えてくださります。
悪い点なし

講師 説明していた講師の方々がとても親切
悪い点はありません。
安心できます。

カリキュラム 必要最小限の教材で安心
むだにお金がかからずコピーなどを使用してくれるみたいで良かった
悪い点はありません

塾の周りの環境 駐車場がひろく便利、まわりも静かで、明るいので安心
悪いところはとくにないです。
きれいだし隣りの美容院が21時までなので明るい

塾内の環境 みんな真剣で雑音なし
悪い点なし
むだなお話しているこもいなく安心してひとりでいかせれます

良いところや要望 最初に説明してくれる先生がとても親切で安心
中も綺麗で、まわりも新しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ですので、こんなものかと思います。
ただ予算もあるので、何教科もしたいとなるとかなりの料金になるので、とりあえずは1教科から始めてます。

講師 良い点:子供に向いている先生をあててくれている点。ひとりひとりに対してすごく真剣に学習の進め方を考えて授業をしている。

カリキュラム 冬季講習がかなり良心的な費用でした。
また、オンラインでの遠方の有名な先生の受講も受けれる。
教材も子供のレベルにあってかえてくれる。

塾の周りの環境 家から近くて便利です。
校区ごとにあるので、近くのAXISに通っています。
天気の良い日は子供が自転車に乗ってこれるので、自習するときにも利用できます。

塾内の環境 新しくて、静かで綺麗で場所です。
雰囲気も良く、集中して自習もしやすく子供も気に入っています。

良いところや要望 急な用事などで、行けなくなる時は、前もって連絡すれば、時間の変更の融通がききやすいです。
あと、通うたびにナナコポイントが貯まります!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので高いですが、丁寧に指導してくださるので妥当なきんがくだとおもいま。追加の費用や教材がないです。

講師 個別指導で、時間めいっぱい丁寧に指導していただいているようです。子供の性格に合った先生をつけて下さるようで、始めたばかりですが、相性もよさそうです。

カリキュラム 教材がなく、学校課題を丁寧に指導してくれます。苦手な部分は繰り返し解くので、複数の教材を使うより効果的な気がします。

塾の周りの環境 学校近く、駅近くで、通いやすいです。下に飲食店がありますが、匂いや音は全く気になりませんでした。

塾内の環境 ビル自体は古いですが、室内は綺麗ですし、周辺の騒音も気になりません。

良いところや要望 時間いっぱい指導してくれる。学校教材を使ってくれる。振り替え授業が受けられる。学校に近い。

個別教室のトライ高岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思いますが、テスト前など自習室を利用しているのでOKとしています。

講師 質問しやすく、教え方が分かりやすいと子供が言っていたので安心しました。

カリキュラム タブレット教材の演習問題を子供は利用していないので、うちの場合は指導時間後の60分は無くてもいいと感じました。

塾の周りの環境 近くに中学校があり、道路の向かい側にはドラッグストア等の商業施設もあるので夜でも安心です。ただ向かい側に行く時は地下道なので女の子の一人歩きが心配です。

塾内の環境 席が50席あり、人の気配が絶えずあるので、いい意味で静かすぎず子供は集中できると言っていました。

良いところや要望 自習室は大変便利です。ただ、テスト前など時間によっては席が空いてなかったりするので残念です。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の入室・退室時間メールが親に届くシステムは、女の子なので安心です。

KATEKYO学院砺波校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマンなので、妥当な料金だと思います。
教材費がかからないのでそこは良い点だと思います。

講師 教育指導を丁寧にして頂きました。
悪かった点はまだ、ありません。

カリキュラム 教材は、学校の物を使うので教材費がかからないので良い。
悪かった点はまだ、ありません。

塾の周りの環境 交通量は少し多いかもしれません。
でも、騒がしいとかでは、ないと思います。

塾内の環境 他の生徒さんもおられるので、雑音がないとは言えないと思いますが、慣れればきにならないのではないかとおもいます。

良いところや要望 これから、受験生になるので、成績もあがればよいですが、少しでもやる気になるきっかけを引き出して頂ければと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干高いと感じますが、プロの家庭教師なので仕方ないのかなと思います。

講師 本人の感想として、非常にわかりやすかったとのことです。
丁寧に教えていただいたようでした。

カリキュラム 学校の課題のこなし方などを教えていただけるようです。
学習方法の基本から教えてもらえそうな点が良かったです。

塾の周りの環境 立地については、駅の近くなので便は良いです。
ただ、建物は年季が入っているようでした。

塾内の環境 周りが勉強している人ばかりなので環境は良いと思いますが、他の先生の声が聞こえるため、気が散らないのかは気になりました。

良いところや要望 とにかく、勉強をするというモチベーションを上げるようにしてもらいたいです。やらなければいけないという気持ちはあるようですが、行動が全く伴っていないので、何とかしてもらいたい気持ちです。

富山育英センター滑川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないけど、こんなもんかなという感じ
夏期講習等、授業時間や自習室を考えると安いと思う

講師 良かった点
授業がわかりやすい
自習室は空いていて、使いたい時に使える

高専対策をもっとやってほしい

カリキュラム カリキュラムも教材も多すぎず少なすぎずちょうど良い

塾の周りの環境 週に一度、全クラス同時に終わる日があって、送迎車が多く近所の方の迷惑になっていないか心配

塾内の環境 自習室はいつも空いていて使いたい時に使える
道路から離れているので騒音も気にならない

良いところや要望 志望校に合わせて、やった方がいい問題やプリントを出してほしい

その他気づいたこと、感じたこと テストの結果が良かった人は張り出されるので、目標をたてやすい

個別指導WAM豊田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額は高額だが、本人が楽しく勉強でき成果もでているところや、タブレットでの家庭学習や塾での自習もでき、テスト対策もしてくれるので、妥当な金額だと思う。

講師 最初は緊張していたが、質問もしやすく、楽しく塾に通えているようで安心した。

カリキュラム 本人に必要な教科を一緒に分析しながら決めていけたところが良かった。

塾の周りの環境 中央分離帯があるので、反対から入れないのが不便。
駐車場が少し狭い。

塾内の環境 教室内も綺麗で、幅広い年齢層がいるが、皆んな集中していた。仕切りがあったり、勉強できる環境が整っていた。

良いところや要望 塾長や先生の雰囲気が良く、子供も通いやすい。
塾長がおられるので、ちょっと相談したいことがある時など安心。

「富山県」で絞り込みました

条件を変更する

1,107件中 461480件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。