キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,107件中 401420件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,107件中 401420件を表示(新着順)

「富山県」で絞り込みました

高進スクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だとおもいます
テスト教材料金は別料金で
よく請求されたのできつかった

講師 先生の指導が面白かったが、
たまにいじってくるところがあるので
子供が嫌がりやめた

カリキュラム カリキュラム通りにやつまてくれた。
テストに強いカリキュラムだったので塾に通っていた時は
テストの点数もとれていた

塾の周りの環境 駅から歩いて10分ほどで
行くまでの間は商店街なので
人通りもあり安心

塾内の環境 教室はわひと広めで人数もそこまで多くなかった
自習室も塾の内ない日でも利用できる

良いところや要望 人数がすくないので
個別とまではいかないが
よく見てもらえてよかった

その他気づいたこと、感じたこと 先生との相性さえあえばこのままつづけていたとおもう。
おもしろくはいいがイジリはいやだ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金については、集中講習など含んでおり塾の料金は妥当な金額だとおもう。

講師 相談にもよく聞いてもらい、こまめに親切に指導していただいたと思います。

カリキュラム 教材については、わたしの方ではわかりません。季節講習は集中できる環境でよかった。

塾の周りの環境 住宅地の中にあり、周辺は、もの静かでたいへん治安も良いです。

塾内の環境 教室の人数は、比較的に多い方だが、本人はそちらの方が、あっててよかった。

良いところや要望 特にないですが、こまめに教えていただき講師等のコミニケーションも取りやすいところは良かったと思います

その他気づいたこと、感じたこと 子供が休んだ時も後のケアとかしてもらい送るならないようにしてもらったので良かったと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いので、複数教科を通い続けるとしたらとても負担になります。もう少し安くなると助かります。

講師 講師が授業中に回ってきてくれるので質問しやすい環境だったのがよかった。ただ、講師によって教え方に差がある。

カリキュラム 季節講習はギリギリでも申し込みを受け付けてくれたので良かった。教材もよい。

塾の周りの環境 電車で通う場合は駅前にあるので通いやすいが、送迎の場合は止める場所がないので、少し歩かないといけない。

塾内の環境 自習室が遅くまで開放されており、集中しやすく区分けされており、集中できてよい。

良いところや要望 学校単位でクラス分けがしてあるのが良かった。また、自習室があり、質問もしやすく良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業は予算内ですが、夏期講習や特別授業等勧められ予算オーバーです。
もう少し安ければ助かります。

講師 子供がわかりやすいと言っていました。
悪い点は特にありません。

カリキュラム 指定のテキストを使って授業を受けています。
子供が学校のワークより難しいと言っていました。

塾の周りの環境 交通量の多い所なので送迎する時は時間がかかります。
学校から近いので帰りに寄れるのは助かります。

塾内の環境 自習室と授業のスペースが分かれており、集中して勉強できそうだと感じました。

良いところや要望 塾長さんが話しやすい雰囲気です。
学校から近くて通いやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の塾に通わせるのが初めてだったのですが、適切な料金だなと思いました。

講師 子供の実態に合わせた指導、塾内の程よい緊張感がとてもよいと感じましたし、子供にも合っていると感じました。講師の先生の言葉に子供のやる気も少しずつ高まっているように感じます。

カリキュラム
塾の指定の教材は子供の学力向上という目標にあっているものであったて感じました。

塾の周りの環境 富山駅北校の最寄り駅を利用して子供が一人で通える点がよかったです。

塾内の環境 程よい緊張感と整理整頓された塾内、気になる雑音もなく勉強に集中できる環境だと感じました。

良いところや要望 講師の先生が話しやすい。
こちらの要望をきいてもらえるところ

個別教室のトライ高岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講時間60分自習60分というカリキュラムらしいが自習は早く帰ってもいい!と言うことで自由が効くが、よくよく考えたら実質60分だけ!?
場所が学校の隣り、知り合いが多いという点から入塾を決めたが他校と比べても料金は高めだと思う。

講師 講師が多く子供に合いそうな女性講師を選んでくれていて子供も喜んでいる

カリキュラム まだ教材を買っていない
通塾とは別にオンラインライブ授業が受けれるのがいい

塾の周りの環境 駐車場がないので、送迎がしにくい。通っている学校の横なのでわかりやすい。

塾内の環境 自習室で食べてはいけないことになっているらしいがボリボリと音を立ててお菓子を食べている子がいるが特に注意されることもない。

良いところや要望 勉強の合間にご飯を食べたらする休憩場所があればいいと思う。あと近くに駐車場は是非ほしい。もう少し安くなればなおよし。

個別教室のトライ小杉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 紹介キャンペーンを利用させて頂き、助かりました。
先に預かり授業料を支払うのが納得できません。先払ではなく後払がいいのでは?

講師 若い優しく親しみやすい方。
解らない問題を親切に教えて下さって良いです。

カリキュラム 夏季講習が良かった。
苦手な数学の問題集を集中して夏休みに実力つける様にしてもらっています。

塾の周りの環境 車から乗り降りできる駐車場があればいいと思います。
玄関た前が狭い感じがします。

塾内の環境 一人一人の机で勉強に集中でき、雑音もなくいい環境です。
講師の方が回って来られ解らない問題の指導して下さるので質問しやすくいい環境です、

良いところや要望 講師の方は熱心で親切な対応して下さって、塾通いに不安がありましたが、難しい問題を優しく教えて下さるので塾へ行くのを楽しみにしています。

その他気づいたこと、感じたこと 高校入試について説明して頂き、トライで頑張って成績向上してランクアップして実力がつく様になりたいと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 さすがに安い料金では、ないと思いますが、子供には、一斉授業があっているのでこの塾にしました。

講師 講師それぞれ良い点も悪い点もあると思うが、
子供は、良いと言っています。

カリキュラム 夏期講習を受けているが、特に問題ない。
出来れば時間帯の指定が出来れば良い

塾の周りの環境 駅から近いので良いと思う

塾内の環境 雑音などは気にならなかったそうです。
整理整頓もされていてきれいな塾でした。

良いところや要望 駅に近く通塾しやすい環境である。
自習室の席の間隔が狭い感じがしたが、自由に利用出来る点は良い

個別指導WAM婦中校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾時には入会金・登録料・年会費も必要で結構な金額になりました。
通常でも授業料以外に維持管理費や自習管理費も必要なので、とても高く感じます。

講師 毎回講師が違う点が気になるようですが、どの講師もわかりやすく、丁寧に教えて下さるようです。

カリキュラム 季節講習から受けたこともあり、今まであやふやになっていたところを再度復習できて良かったと思います。

塾の周りの環境 車で送迎の場合は、駐車場は広く停めやすくて助かります。
お店が並ぶ大きな道路に面していて、近くに大きなショッピングセンターもあるので、夜でも明るいです。

塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、綺麗だそうです。
国道に面しているのですが、車の音などほとんど聞こえないそうです。

良いところや要望 入退館連絡があるので、一人で通塾する子の保護者は安心して通わせることができると思います。

個別指導WAM婦中校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の塾はどこも高いかと思います。施設管理費とEL料金は高いと思います。

講師 本人が人見知りの為、女性の講師がいいと希望し体験してみたが、教えてもらいやすかったようです。また塾長も気さくな方で何でも話しやすい雰囲気だと思います。

カリキュラム これから体験していくのでまだわかりませんが夏休み中、自習室がいつでも使用でき、先生が空いていれば質問もできるのはいいと思います。

塾の周りの環境 ファボーレの近くにあり、道路は混んでいるが、駐車場も広くとめやすいです。中学校の帰り道にあり通いやすいと思います。

塾内の環境 施設は新しく、2階には広い自習室もあり、また整理整頓されていて良い環境かと思います。

良いところや要望 これから通い始めるので、良いところはまだわかりません。小学生の頃、習っていた英語を得意教科にしてくれればいいと思います。また勉強をする習慣がつけばいいと思います。よろしくお願い致します。

個別指導WAM豊田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾がわからないですが、高く感じました。ただこれで効果が出るのであればそんなものかと思います。

講師 丁寧な対応で説明め分かりやすくて良かったです。テストの中身を見て、本人の分析をすぐして頂き親としても勉強になりました。

カリキュラム 無料のキャンペーンの内容がサイトで見て理解したものと実際聞いた内容とで認識が違ったのでわかりやすくして欲しい

塾の周りの環境 交通、駐車場は問題ありません。夜、周辺も灯りがあり安全で良いです。

塾内の環境 周りは静かで問題なかったです。教室内も少し狭く感じましたが先生との距離感も近く楽しく勉強ができそうで良かった

良いところや要望 個別なのでその子に合わせた日程や時間、教科を選定出来て良いと思いました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いですが、個別指導なので妥当なのかと思います。

講師 個人的な宿題の読書感想文の書き方の要点を教えてもらえた事が良かったです。

カリキュラム 教材の良し悪しは分かりません。
ただ、ワークの採点は先生が行って、間違えたところを指導してほしいです。
生徒個人の弱点を見て、克服できる様に個別指導をお願いします。

塾の周りの環境 市全体的に夜は人通りが少ないけれど、
国道に面しているので少し安心。

塾内の環境 静かな環境で集中して勉強できると言ってます。
環境面では特に悪いところはありません。

良いところや要望 まだ習い始めて間もないので
今のところ不平不満はありません。
生徒個人の弱点克服の指導をお願いします。

個別教室のトライ高岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週2回の受講だと、高い価格が悪い点。
今は、苦手な科目だけなので、まあまあ妥協できる価格だし、無料受講できる時間があるのが良い点。

講師 子供の段階に合わせて、指導してもらえ、子供は良かったと思っている点がいいです。
まだ、悪い点はないそうです。

カリキュラム 教材が多くても、どうしていいのかわからないので、とりあえず、教科書1冊買って勉強することが良い点。
悪い点は、それが本人に合っているのか、まだわからない。

塾の周りの環境 駐車場がないので、送迎に不便なのが悪い点。
分かりやすい立地場所に塾があるのが良い点。

塾内の環境 塾内は静かなのは、良い点。
2階とかの音や、前の道路の音が気にならないか、が悪い点。

良いところや要望 通う回数が増えれば、もう少し、割安感がある価格設定にして欲しい。
先生が一生懸命、教えてくれるのが良い。

富山育英予備校富山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当であると思うが、やはりコースによっては負担が大きい。講習は別料金なのできびしい。

講師 経験豊富な講師陣で、授業もわかりやすく、予備校はじめてだがとても良いと感じている。

カリキュラム ザ、学校という感じで子ども自身が学びに溶け込みやすい。
時々気になるところは、すぐに対処してくれる。

塾の周りの環境 街中にあり通うには便利だが、そのぶん誘惑も多い。その点が気になるところ。

塾内の環境 階毎に学習スペースや、使っていいくらすが決められていたりある程度監視の目もありよい。

良いところや要望 面談も親身になってくれるし、親子共に相談しやすい雰囲気である。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく予備校は初めてで、受験に向けて辛い印象があったが、いざ通ってみるととにかく勉強に適した環境で安心した。

富山育英センター砺波校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。夏期講習など長期休みの講習では別途なので、負担が大きい。

講師 特に可もなく不可もなく、塾でどれだけわかるようになったかはあまりわからない。

カリキュラム 学校の教材に合わせて予習のような形でおこなっているが、まだ、効果はない

塾の周りの環境 家から近く、自分で自転車で行ける。道も広くあまり危なくない。

良いところや要望 同じ学校の子供たちと何人かで一緒に通っているので、同じレベルの子も多い。

個別指導マイウェイ婦中校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べると高めであったが、利便性がよかったため満足している

講師 とてもわかりやすい指導方法で成績を上った。女性だったため、親しみやすかった

カリキュラム 学校にあった進めかたをしてくれたため、予習復習することができた

塾の周りの環境 家からちかく送り迎えのしんぱいがなかった。歩いていける距離だった

塾内の環境 広いスペースであった。また、コロナ対策がしっかりしていたため、安心した

良いところや要望 とてもわかりやすい指導方法であったため、子供が馴染みやすかった

富山育英センター滑川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めでした。

講師 わかりません!自分が通っていた訳ではないので!子供は別に文句も言わず通っていたのでその評価にしただけです

塾の周りの環境 家から近くにあったのと、先生達がとても真剣に子供の教育にあたって頂けたこと。

塾内の環境 家が近くにあって、とても先生達が良かったので子供もちゃんと通ってくれました。

良いところや要望 先生達がとても親切で子供も嫌がらずに通ってくれたことがなによりも良かった

富山育英センター新湊校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、他の塾と比べると高い。その分塾の講義レベルは高いと思いますが、払い続けて行くのは難しい。

講師 子どもが先取り学習することに楽しさを感じていました。また、わかりやすい先生がほとんどだけど、たいくつで頭に入ってこない先生がいると言っていました。

カリキュラム 自分で学習できる教材があり、年度の途中で入塾しましたが、教わる前の範囲も自ら勉強しており、役に立つものでした。

塾の周りの環境 住宅街の中にあるので、子どもが歩いて行ける。ただ、夜遅い迎えの際に駐車場でエンジンを止めないといけない決まりになっており、冬は困りました。

塾内の環境 自己学習できるように教室を開放してくれている。また、新しい施設なのでとてもきれいでした。

良いところや要望 制服や運動着(通ってる学校の)で行かなければならないので、暑い時期は臭いままで行ったり、洗濯時間にこまりました。
自由な服装がありがたかった。

その他気づいたこと、感じたこと 制服や運動着の指定ではなく、服装を自由にしてほしいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季や冬季の長期休みの料金は回数により割引が有ればなおよしかなと。

講師 大学生受験についてもリアル、現実的なアドバイスを貰えて、データだけでモノを言う見る判断する塾側、塾側に雇われている講師(現役学生ではない)と違った観点からのアドバイスは非常に役立つ。

カリキュラム 短期集中で要点をまとめてくれてよかった。
季節講習は回数に応じて割引があればなと。

塾の周りの環境 塾の周りが暗い通りな割には交通量もそこそこあるので夜は心配。

塾内の環境 教室も明るくて良いなとは思いますが、もう少し広くてもいいのかなと。

良いところや要望 こちらの都合でもこころよく予定を変更してもらえる、直前でも対応してくれるので大変助かる。

その他気づいたこと、感じたこと 塾側の責任者トップが県外出身の時があるので、高校受験に関しては過去データだけでのアドバイスになるので、責任者が県外出身時は地元富山で受験を経験したアドバイザー的な人物を在籍させた方がいいのかなと。やはりデータだけではわからないこともあるかと。

富山育英センター滑川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 県内ではトップクラスと聞いていただけありましたが、料金もトップクラスだと思います。

講師 上の子の数学を確たる物にして頂き、本人の進路にかなりの影響がありました。

カリキュラム 教材は子供達には合っていたと思います。

塾の周りの環境 子供が通うには遠く、2人の子供の受験も重なった事もあり、何度も往復せねばならず大変でした。また、駐車場も少なく時間をずらすなどするので帰りも遅くなったりと子供達は大変だったと思います。

塾内の環境 静かな環境で、個々の空間で自習できそうでした。直ぐ先生にも聞ける環境だと思います。

良いところや要望 我が子は大変合っていた様でした。先生方も一生懸命になってくださり感謝しています。

「富山県」で絞り込みました

条件を変更する

1,107件中 401420件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。