キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,107件中 381400件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,107件中 381400件を表示(新着順)

「富山県」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、この地域としては高めの設定だと思う。た塾よりクオリティーが高ければ良いと思ったが、判断はできない。

講師 子供からは特に情報を得られなかった。可もなく不可もなくなのかと感じた。

カリキュラム 復習だけでなく、考え方や解き方の工夫などを教えてほしいと思ったが、テキストに沿ったものだったようだ。

塾の周りの環境 駐車場が狭いため、送迎の車が道路にたくさん止まっている。駅から近いので便利な場所。

塾内の環境 学校のような教室。施設は古く、掃除等衛生面はあまりよくないと感じた。

良いところや要望 親にも子供にも丁寧に接しているとは思った。夏休みは、制服ではなく自由服で通塾したかった。

その他気づいたこと、感じたこと なんとなく惰性で通っているが子供の様子はあまり変わらす。子供のやる気を出す工夫がほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医療技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定、正直言って他校に比べると高くついたと思います。教材も余り使っていない物も在りましたね

講師 正直に言って成績に繋がるような事は無かったように思える。塾が必要な正規では無かったが本人が受験生であると意識させる為に通わせただけかな。

カリキュラム 塾に通うより友人と図書館や自習室で行った方が良かったと本人は言っていますが規則正しくやれただけ良かったような気がします。

塾の周りの環境 基本的には学校帰りに自転車で利用。送り迎えにも別に問題は無かった。

塾内の環境 ちょっとざわついた雰囲気の時間帯もあり本人は集中できないとぼやいていた時も。

良いところや要望 今となってはあれこれ言うつもりもありませんがもう少しレベルの高い講師を集めた方が良いのではと。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ渦と言うこともありスケジュールがよく見えないこともあったが、仕方が無いと言えばよれまで

個別教室のトライ高岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な料金ではあったが、家計には厳しかった。あとから気がついたのですが、紹介キャンペーンの品がもらえないまま終わってしまった。

講師 いろいろな先生がおられて、みなさんとても丁寧かつ親切にしていただきました。

カリキュラム こどものレベルにあわせて先生が問題を選んでくれていたようで、それがよかった。

塾の周りの環境 自分で通える範囲ではあったが、暗くなると人通りも少なくなるので車での送迎をすることが多かったが、駐車スペースがなく不便だった。

塾内の環境 コマのない人も自習できるスペースがあり、頻繁に利用させてもらった。

良いところや要望 必要であるのはわかるのですが、親の面談があったのが時間的に厳しかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 面談で数回しかお話ししていないが、成績によって子どもへの接し方が変わる講師だと感じた。能力のない子はかなり辛い現実を受け止めることになります。

カリキュラム 点数順位によって費用の免除や減免制度がある。
本来学びたいのは能力に劣るがヤル気のある子が通いたいのではないでしょうか。我が子は成績が伸びず学ぶ意欲が衰退してしまいました。

塾の周りの環境 駅に近いので利用しやすい場所だと思います。
送迎の駐車場がないのは駅付近なので仕方ないのかもしれませんが....田舎は公共交通だけでは限界があると思います。

塾内の環境 中学の時に利用していた育英の他の教室より居心地が悪いとはっきり言っていました。自習室の様子は子どもから聞いたことしか分からないので明確な情報ではないですが。

良いところや要望 講師の方の考え方と合わなかったことが辛かったです。
子どもにとって大きなキズになると思いました。できない我が子が1番の原因ですが。

富山育英予備校富山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は義務教育と比較するともちろん高いです。
年間にかかる費用の目安、支払う時期なども曖昧でした。郵便物で振込案内が届き、わりとすぐに振り込む感じで猶予はない気がします。教材は子どもが使わないものもあるように感じます。結局自分の気に入った物を書店で購入しているのが現状です。

講師 中学受験時から育英を利用していたので、浪人した際も引き続き利用となった。他の学習塾を知らないので料金の高い安いはよく分からないが、教育費がかさむことに悩みは尽きない。中学、高校とその環境でカバーできるような教育方針になっていない?ということなのでしょうか。塾の講師は学校の先生では教えてくれない指導をしてくれて子どもに向き合ってくれていると思います。

カリキュラム 最初にお知らせがある費用よりも多く必要なのは間違いないです。施設充実費、教材費、小論文対策、季節講習なども予想以上にかかります。

塾の周りの環境 富山市内に1校しかない為、選択の余地はありませんでした。駅から近いので公共交通が不便な富山でもわりと便利な場所にあると思います。

塾内の環境 学習塾内に入ったことがないのでよく分かりません。
教室の様子はホームページや入塾の資料でしか見ていません。

良いところや要望 子どもの学びの場として活用させていただいており感謝しています。講師の方とお話ししたことはありません。
コロナ禍ということもあり仕方ないのかな、と思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通ったことがないので、高いのか安いのかよくわからない

講師 不得意な分野を解析して、学力アップのために色々提案してくれ心強い

カリキュラム 夏休みに集中して不得意な科目を中心にカリキュラムを組んでくれた

塾の周りの環境 道が細く、スピードを出す車が多くて安全とは言い難い。
駐車場は多いので迎えの時に待っているのに便利だった

塾内の環境 クラシック音楽が流れていて静かに勉強できる環境だが、先生が他の生徒に指導している時の声が気になることがある

良いところや要望 前日までに連絡すれば、授業をずらすことができるので、無駄なく通える

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的です。
他の塾とは大きな差はないと思います。
でも指導力ありますので、値段には納得しております。

講師 わかりやすく教えていただきよかったです。挨拶もしっかりしていて気持ちよかったです。

カリキュラム ニュース前の性格テスト、学力テストが効果的でした。模試や講習会などもあり、成績アップに役立ちそうだと思いました。

塾の周りの環境 明るい大通り沿いで夜でも安心です。
自転車小屋がないので、そこは不便かもしれません。
駐車場は何台かあり、便利です。

塾内の環境 整理整頓が行き届いているので、とても清潔感あると思いました。教室内も、静かで勉強に集中しやすい環境だと思いました。

良いところや要望 先生はとても指導力あります。
授業の振替なども臨機応変に対応してくれそうなので、よかったです。生徒の性格に合わせて指導してくれるので安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、普通の集団塾よりは、料金が少し高めだと思います。

講師 個別で苦手な英語を受講していますが、とてもわかりやすいと言っています。

カリキュラム まだ、受講して1ヶ月なので、季節講習などわからないことはありますが、教材については、良いものを使っていると思います。子供は、積極的にそれを使って学習しています。

塾の周りの環境 塾に面した道路の交通量が多いことや駐車場が狭いので、送迎の時が少し大変です。

塾内の環境 教室内はとても綺麗です。交通料の多い道路に面していますが、教室内はさほど雑音もなく、集中して学習できる環境だと思います。

良いところや要望 教室が少し狭いような気がするので、もう少し広かったらよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ことあるごとに集金があり、お金がとてもかかるので経済的な余裕がないと苦しい

講師 子どもの弱点を見抜き、適正な補強と是正処置を行ってくれるところ。

カリキュラム 知識を付ける問題だけでなく、じっくりと考えさせる良問も多く、とても良いと思う

塾の周りの環境 駅前であり近くに繁華街もあるが、役所も近いため、治安は非常に良い

塾内の環境 交通量が激しい場所にビルは建っているが、校舎内は静かで勉強しやすそう

良いところや要望 塾生通しの交流や競争などがどのようになっているのかが知れたらよかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高めかな。
でも、レベルアップができればこれくらいが普通かな。

講師 本人の希望通りの先生だった。
本人の希望通りで良かったのですが、もう少し厳しくてもいいかな。

カリキュラム 基礎に戻り、分かりやすく説明してくれた。
悪かった点はありませんでした。

塾の周りの環境 駅前にあり、交通面は便利です。
また駅前交番もあり、安心して通えます。

塾内の環境 しっかり区切られており、雑音なし。
ただ、上から覗かれたりしないか気になるとか。

良いところや要望 テスト対策や県立高校模擬テストなどがあればいいなあ。他の塾にあるものを取り入れてくれればいいなあ。

その他気づいたこと、感じたこと 全く勉強を家ではしない。
塾も行きたがらなかった子がお試しにちゃんと行き、その後も継続すると言ってくれた。
先生が良かったのだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾よりも安価な気がします。夏期講習もあり、選択できるのでよかったです。

講師 講師の説明がわかりやすく、少人数でコロナ禍であっても安心して塾へ通わせることができました。

カリキュラム 教材は中学1年生に合わせたものであり、理解しやすく納得感がありました。中学校の授業に合わせたものでありよかったです。

塾の周りの環境 交通便は、車でも自転車でも徒歩でも行ける距離なので、問題ないかと、思います。帰りは暗くなるので、迎えが必要かと思います。

塾内の環境 整理整頓されており、雑音はなく、集中できる環境になっていると思いました。

良いところや要望 電話連絡もしっかりしていて、丁寧な説明があり、よかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾のことをすっかり忘れていた時に、電話連絡があり、時間帯を変更していただきありがたかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、高くもなく安くもなく、思われる。学年が上がるたびに料金が上がるシステムを見直してほしい。

講師 色んな講師の方に教えていただいた中で、自分に合う講師に出会えた。

カリキュラム 自分のわからない問題について、教えていただけることで復習できた。

塾の周りの環境 自宅からも遠くなく、比較的便利な場所で熟に通うことができている。

塾内の環境 自習室がせまく、もっと広いスペースがあればなお良かったと思っている。

良いところや要望 お願いしている講師が時間を取っていただけず、熟の日程が合わない時が度々あるので、改善してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 高校受験に出るだろう問題や受験対策の指導を今まで以上にお願いしたい。

家庭塾富山北部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他社にくらべ安かったと思います。でも、受験のアドバイス等もらえるかは、わかりません。

講師 授業の内容はわかりませんが、お友達とのいざこざでやめてしまいました。

カリキュラム 授業料は他社に比べ安かった気がします。他社はもっと高いので家庭を圧迫します。

塾の周りの環境 自宅から通いやすく近所のスーパーで時間も潰せるので良いです。

塾内の環境 教室は狭かったかもしれません。以前ならかまわなかったけど、コロナ禍では対策を練りにくいかもしれません。

その他気づいたこと、感じたこと いろんな先輩から情報を得て、その子にあった学習方法を選んでください。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他のところに比べて
安いとおもったが、
結局勉強に関してはプラスにはなってないので
高いと感じた

講師 毎回講師の方が変わっていたようで
わかりやすい先生と分からない先生とで
結局理解が出来ず
それを室長に伝えたがわかりやすい先生を
つけると言われても毎回変わるので名前も分からず。
友達と勉強した方がテストの点数も上がった

塾内の環境 とても静かで良かったと思う。
自主室もあったが分からない所があっても
空いてる先生がいなくて
教えて貰えず使わなくなった

良いところや要望 相談をしてみたら親密に聞いて
くれるので
気持ちは軽くなるが
変わったとは思えなかった

その他気づいたこと、感じたこと 毎回同じ先生が着く子も居たので
なぜ毎回違う先生だったのか?が、
疑問です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前と比べると1教科あたりの単価は安くなった

講師 マンツーマンの指導でわかりやすく理解度を確認しながら教えて頂いているようです

カリキュラム 学年に合わせたカリキュラムなので可もなく不可もなしという内容だと思います

塾の周りの環境 自宅から近距離にあるが車の通りが多く徒歩で行く際は注意が必要

塾内の環境 車の通りが多いが塾の教室内には聴こえないレベルなので問題は無い

良いところや要望 今年から習い始めたばかりなのでまだわからない事が多く要望もありません

福岡進学教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 経済的に負担になるようなものでなく、コストパフォーマンスを総合判断した。

講師 子どもの疑問点に対して個別指導的に対応頂いたと聞いており、息子もそれが役立っていると言っている。

カリキュラム 無理のない範囲で、課題等の対応があり、ペースに無理なく対応出来ていると聞いている。

塾の周りの環境 土地柄、交通の便は良くない。これは塾側のせいとも限らないと思われる。

塾内の環境 綺麗好きで神経質な息子からは集中して対応できる環境だと聞いている。

良いところや要望 本人がわからないところなどを、親身に個別指導してもらえたことが、本人も満足している。

その他気づいたこと、感じたこと 現時点、目的が達成出来ていると思われることから、全般満足している。

福岡進学教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 経済的に負担ともならず、目的に対するコストパフォーマンスが良い。

講師 息子に対して、分からない点などを丁寧に個別指導対応頂いていると聞いている。

カリキュラム 本人のレベルに合わせて課題や教材等を個別に対応してもらえたところが良かった。

塾の周りの環境 土地柄の問題であり、塾側の問題ではないかと思います。地方なので。

塾内の環境 一緒に通っている綺麗好きで神経質な長男が満足していることから。

良いところや要望 苦手分野が多い次男に対しても個別指導的に対応頂いたところが良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 目的に対して結果がついてきているようであり、全体的に満足している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾の料金を知らないため、比較はできないが、適正価格と思います。

講師 受験対策、特にセンター試験で大いに役立ち、その後の私立の試験で優位に立てた。

カリキュラム 英語でセンター試験対策がしっかりでき、高得点をとることができた。

塾の周りの環境 最寄りの駅から遠く、帰りは送り迎えをして、帰宅時間を早めて、勉強時間と睡眠時間を確保した。

塾内の環境 施設自体が古めでしたが、自習室があり、よく活用して役立ちました。

良いところや要望 私の場合は、センター試験対策がしっかりしていたことが良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の対応が良く、丁寧に応対いただいた。成績が上がらない時も根気よく対応いただいた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通?高めかなと思います。通常の料金にさらに夏期講習代などがかかってくるので、負担は中々のものでした。

講師 間違えた所を、講師に気さくに声をかけて教えてくださっていたようで、よかったと思います。

カリキュラム 苦手科目のプリントを多くもらったり、その後のチェックもして頂いていたようです。季節講習の先生の指導がわかりやすかったと言っていました。

塾の周りの環境 駅の近くで待ち合わせに便利でした。コンビニも近くにあり、田舎ですが暗くなりすぎてない所が安心できました。

塾内の環境 自習室があり利用していました。学校から近かったので、帰りに寄って勉強してくることもありました。便利だったと思います。

良いところや要望 急な変更があってもメールですぐ届くので、便利でした。自習室が使える点もよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が狭く、道路の交通量も多い場所なので、送迎は不便でした。

個別指導WAM山室校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾を決める際に、いくつか他の塾も見て、料金も安めだと思ったのですが、タブレットを使わないので、参考書を買わないといけない

講師 毎回、先生が変わるので、本人がどこまで理解できたか分かっていない気がします

カリキュラム 教材はタブレットを使わずに、参考書でやっているので、夏期講習などがある度に教材を買わなくてはいけない

塾の周りの環境 自転車で行ける距離なので、楽です。雨が降っていても送迎して止められる駐車場がある。

塾内の環境 そんなに広くない教室に生徒や先生がいるので密ですし、授業と自習の部屋も一緒なので、うるさいかもしれない

良いところや要望 塾長さんが話しやすい方なので、教えてくれる先生との相性を考慮してくれる

その他気づいたこと、感じたこと 授業中にスマホの電源を切る事、私語を慎むよう注意して守らないなら退出するよう似言ってくださるので、その点は良いかと思います。

「富山県」で絞り込みました

条件を変更する

1,107件中 381400件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。