
塾、予備校の口コミ・評判
389件中 381~389件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「群馬県太田市」で絞り込みました
ベスト個別指導学習会太田北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別授業であることを考えると格安だと思います。しかし、夏期講習や、冬季講習は別料金なので、成績アップを考えるなら、追加授業をしなければならず、結局はお金をたくさん払います。
講師 指導が個別なので、子供にあった授業をしてくれました。授業終わりには、講師がきちんと保護者に内容を報告してくれました。
カリキュラム 追加授業を契約しないと応用力は身に付かないです。学校の授業の復習的な塾です。
塾の周りの環境 コンビニが近くにあり、警察署も近く、治安は良いです。駐車場も広く送り迎えもスムーズですた。
塾内の環境 個別指導ですが、パーテーションで仕切られているだけの机なので、あまり静かで集中できる環境ではないと思います。
良いところや要望 個別授業のわりには料金が安いというのが売りの塾です。結局は子供のやる気次第なのですが、相性のあう先生に担当していただけるかです。先生方も熱心な方ばかりでした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長をはじめ、先生方にはいろいろなアドバイスをいただきながら、頑張って勉強に励むことぎできました。
W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い割には、きちんと成績が上がるので、良かったと思う。
講師 一人一人違う癖があるなかで、ちゃんと一人一人見てくれたところがよかった。敬語を使わなくても怒られなかったので、自由だった。今まで色々な塾の体験を受けてきたけど、早稲田の先生の教え方が一番だと思った。生徒に親身になって教えるところが、どこの塾にも負けてないと思った。
カリキュラム 自分の学力にあったクラス編成になっていて、クラスごとにやる内容も異なるため、とても分かりやすかった。また、テキストもわかりやすくなっていて、とても良かった。公式を、ワセダ式という名前を使い、簡単に覚えられるようになっているところが、良かった。ワセダ式で覚えた公式は、高校でも役立つので、いつまでも覚えていたいと思った。
塾の周りの環境 駐車場がたくさんあるところがいいと思った。太田校には、2号館という建物が存在する。2号館では、中3になったらそこで英語の授業をする。1号館と違い、高校生もそこで授業をするため、より勉強に集中することが出来る。
塾内の環境 クラスによって異なるが、H2クラスでは、授業と休憩時間のメリハリがついていたクラスだったと思う。授業は、しっかり受けて、休憩は、みんなの邪魔にならない程度に話をしていた。だが、受験を意識するようになってからは、みんなの態度が変わり、休憩時間も勉強するようになった。そんなH2クラスが私は大好きだった。自習室もあり、きちんと集中して勉強出来たと私は思っている。
良いところや要望 「生徒第一主義」というフレーズ(?)があり、実際そうだったと感じる。本当に生徒のことを第一に考えていると感じたのは、先生の体調が悪い時だった。体調が悪いなら、休めばいいのにと言ったことがある。だが、『先生は、生徒の成績を上げるために授業をしてるんだ』と言っていたことから、生徒のことを第一に考えているんだなとかんじた。
その他気づいたこと、感じたこと 5年間ありがとう。中3の最初の時期は、偏差値が低すぎて、大変だった…。だけど、先生方のおかげで1年間で偏差値10もあげることが出来た。そして、見事合格することが出来た。嬉しかったよ。ここまで頑張って良かったなって思った。先生方、私をここまでのばしてくれてありがとう。
個別教室のトライ太田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 暗記だけの学習に頼らない所が良い。
勉強のやる気が出るようアドバイスをしてくれる。
カリキュラム 志望校に向けてのカリキュラムを無理なくやる気が出るように考えてくれた。
塾内の環境 個別なので聞きたいことを質問できる。
講師の先生とコミュニケーションが取れる。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生も浪人を経験しているらしいので、浪人の気持ちがよく分かり、息子に色々とアドバイスをしてくれ、助かります。
個別教室のトライ太田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 マンツーマンなので、わからない問題も、すぐに教えてもらい、わかりやすく指導していただいてるようです。
カリキュラム 個別指導なので、息子にあったプログラムで、その日学習した内容も、保護者に指導報告書がわたされるので、何を学習したか、確認できる。
塾内の環境 自習室もあり、学習しやすい。が、他の子の学習している様子も、聞こえてくるので、集中出来ないのでは?と心配したが、息子には、気にならなかった様子。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手教科を中心に、学習を進めていただき、良かったです。
また、急な申し込みでも、迅速に対応していただき、ありがたかったです。
英進進学教室太田韮川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5科目での金額であることを考えれば、高くはないのだと思うが、教育にはお金がかかると思う。
講師 とても生徒のことを熱心に考えてくれる先生だと思う。いつでも相談に乗ってくれるので安心して子供を通わせています。
カリキュラム 小学生の時は、習い事に合わせて塾の曜日を選べるので便利だった。また、学校の授業で分からなかったところなども教えてもらえたので、良かった。
塾の周りの環境 中学生になってからは、送迎時に駐車場が少し混むのが気になる。学年などによって決まっていると、ありがたい。
塾内の環境 授業の様子を見たことはないが、子供は楽しそうに通っているので、このまま通わせたいと思う。
No.1ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここよりも安いのは見たことがなく、また安いからと言って授業が粗末と言うことがなく、しっかりとした成績が望める
講師 質問をしっかり聞いてくれて、授業が面白い。また、若い先生が多いので親近感がある。
カリキュラム 成績を上げる為の目的がしっかりしていて、尚且つペースが丁度良い。また、量をしっかりやらせてくれる。
塾の周りの環境 駐車場は広いが、道が狭く、すれ違いが大変である。しかし静かなので授業は集中できそう。
塾内の環境 周りの住宅街が静かなので授業に集中しやすく、また中の設備が綺麗。
良いところや要望 とてもコスパが良くて、講師と一緒に成績アップが望める良い塾だと思います。
TOP進学教室太田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額だけをみると他の塾とあまり変わらない気がします。
授業時間や補習の時間がとても多いので1時間あたりで考えれば格安のような気がします。
講師 日曜や祝日も個別に指導してもらいました。
担当の先生がちゃんと休めているのか心配になるくらいでした。
カリキュラム 新聞広告やホームページで調べると夏期講習や冬期講習は他の塾の3倍近い勉強量でした。
定期的に課題が出されるので常に勉強をしている感じでした。
塾の周りの環境 駐車場が広いです。
ただし、送迎の時間帯は駐車場が満車になるので少し早めに家を出ていました。
塾内の環境 中に入ったのは面談のときだけなので、事務室周辺しかわかりません。
きれいに掃除がされているようでよかったと思います。
入り口のガラスがきれいだったのが印象的です。
良いところや要望 歴史があり、実績もいいので任せてみました。
他の塾にもいかせてみましたが、勉強の癖をつけてくれたのはここだけでした。
合格発表の翌日にディズニーランドにつれていってもらえたのは驚きです!(無料でした)
その他気づいたこと、感じたこと 近くに焼肉屋があり、風向きによっては美味しそうな臭いが教室の仲間ではいってくると子供が言っていました。
トライ式英会話太田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しお高いですが子供のためならあんまり気にならない程度だと思います。
講師 丁寧親切におしえていただきとても良かったです。また機会があれば通よわせたいです。
カリキュラム わかりやすい教え方で基礎中心で反復してもらい良かったです。わかりやすいです
塾の周りの環境 とてもよく何にも問題はありません。すごく便利なところにあります。
塾内の環境 とてもよく環境は申し分ありません。このような雰囲気なら勉強がはかどります。
良いところや要望 特別改善点は見られませんでした。あとは本人しだいだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気があればすごく伸びられる環境だとおもいます。ぜひ継続して下さい。
ついひじ進学塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般の塾の料金よりは安いと思いますので塾と言うと高額なイメージがありますが良心的だと思いました
講師 先生が勉強面だけでなく進路や職業のアドバイスなどもしてくださったり、子供のメンタル面などの相談などもできてとてもよいと思いました。
カリキュラム 時間的にも曜日なども参加しやすくて送迎する両親の仕事もあるのでとても助かりました。
塾の周りの環境 特に田舎なので治安が悪いとかはなく、交通もあまり激しい場所でないので送迎するも楽にできるので助かりました
塾内の環境 塾には資料などたくさんあり自分の好きな資料を探して使えたりするのでいいと思います
良いところや要望 全体的に生徒の進路に親身になって考えていただけますのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に普段の勉強のご褒美としてお食事会やレジャーが開催されますのでそれを楽しみに子供たちはがんばってました。