塾、予備校の口コミ・評判
26件中 21~26件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「群馬県みどり市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾笠懸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、少し割高かもしれませんが、サービスが良かったので結果満足です。明光専用のアプリの必要性もきちんと説明してもらったので、納得できました。
講師 先生方は若い人からシニアまでいて、幅広かったです。若い先生はかなり楽しく授業をしてくれるようで、息子も楽しそうでした。シニアの先生は受験のことや高校大学の知識を教えてくれるので、私自身勉強になるところが多かったです。
カリキュラム 面談が多かったので、その都度学習状況は確認させてもらいました。目標設定もしてくれていたようですが、あとは本人のやる気次第です。むしろ家庭の悩みを聞いてくれて助かりました。
塾の周りの環境 近くにスーパーがあるので、立ち寄れて便利です。家から近かったのも良かったです。
塾内の環境 塾でやったノートやプリントやテストの状況を写真でスマホに送ってくれたのは良かったです。電話連絡も良くして頂けるので助かります。アンケートや要望にもよく応えて頂けたと思います。
良いところや要望 先生方のお話や、塾の雰囲気などはかなり良かったと思います。季節ごとのイベントやグッズプレゼントなどもやっていて、それ目当てで息子が頑張れた事もありました。何かあれば電話や面談などをすぐにこちらの予定に合わせてしてくれたので、精神的に助けて頂いた時も多いかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 一番初めに資料請求した後、すぐに電話がかかってきたので驚きましたが、授業見学や体験授業を1回訪問した後すぐにさせてくれたのでここに決めました。
東大ゼミ薮塚・笠懸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾よりは安かったです。追い込みの時期にはいろいろな別途料を払いましたが、他より安いと思います。
講師 フレンドリーな感じで聞きやすい先生だったと思います。無理なくきつきつな授業体制じゃなかった塾なので、行きやすい勉強しやすい環境だったと思います。
カリキュラム 個人個人に合わせた指導みたいで、無料で自由に行ける時間が週に土曜日だけあり、行けるときには参加していました。
塾の周りの環境 平日夜の送り迎えは自家用車でしたが、土日昼間からの授業の時は自転車で通っていました。
塾内の環境 教室内は冷暖房完備、勉強しやすい環境だと思います。衛生面も良いと思います。
良いところや要望 勉強の分かりやすさと、先生に話しかけやすさとかが一番子供にとっては良かったのかと思います。夏の三者面談ではすごくキンキンに冷えた教室だったような気がします。
創栄学館本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に入った目的も達成出来ましたし、授業回数や時間、成績の上がり方かからすると、リーズナブルではなかったかと思います。
講師 公立高校の前期試験で合格しました。中1の1学期の終わりごろから学校の授業に、ついて行けなくなったので塾に入らせました。塾での授業は理解出来ていました。宿題は、塾で勉強した所の復習を出されていたようです。
カリキュラム 学校の授業の進度より早く進んでいたので、学校の授業について行けるようになりました。テスト前も学校のワークを持って行って勉強していたので、試験勉強を夜遅くまでしなくなりました。
塾の周りの環境 家が近かったので、送り迎えが楽でした。女の子だったので、安全面が心配だったのですが、先生が迎えに行くまでそばで待っていてくれました。
塾内の環境 騒ぐ子もいなっかったので、落ち着いて勉強できていたようです。先生との距離も近く、質問も気兼ねなく出来たと言っていました。
ベスト個別指導学習会笠懸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親が払ってくれていたのでよくわからないが、そこそこ高かったと思う。
講師 個別だったから、自分が覚えるのが遅い部分、難しいところはゆっくり進めてくれた。
カリキュラム プリント重視だった為、練習用にたくさんコピーしてくれたり、レベルが低いものを用意してくれた。
塾の周りの環境 電車が通っていないところで、夜車通りの多い道と街灯のない道を通って帰るしかなかった。
塾内の環境 ホワイトボードで仕切られているだけだから教室の一番前の席に座っていても一番奥の席にいる先生の声が聞こえる。
良いところや要望 合わない先生に当たったら塾長に言って変えてもらえたこと。学校でわからなかった問題を授業が終わってから(時間が余ったら)手伝ってくれたり教えてくれた。
東旺学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な塾を検討して、その中でリーズナブルな所にしたので、料金はそんなに高かった記憶はありません。
講師 我が子と塾の先生の相性があまり合わなかったような、今思えばそんな気がします。
カリキュラム 模擬テストなど定期的にあり、カリキュラムは良かったような気がします。
塾の周りの環境 大きな通り沿いだったので結構車の騒音などがあったような気がします。
塾内の環境 塾内は広さも充分あり、不満はなかったですが、清潔感があまりなく、少し不快感はありました。
良いところや要望 どこの塾もそうだと思いますが、元々出来るお子さんはどんどん伸びて行くのですが、あまり勉強が好きではない子にももっも積極的に接して教えて欲しかったな、と感じていました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生も学校の先生もそう感じますが、成績の良い子とそうでない子と、差別感を感じるので、塾の先生にもその辺りをもう少し気を使って欲しい。
創栄学館本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くに、幾つか塾がありますが、うちの子の学力に応じて教えて貰っていますし、授業料はかなり安いです。
講師 塾に迎えに行くと、いつも笑顔で車に乗ります。授業も分かりやすいようで、この塾に通い始めて3週間で5教科で90点以上上がりました。
カリキュラム 学校のワークを使って、授業をしたり、そのときの子供の理解に応じて、教材を使って教えられたりしているようです。学校のワークは授業より早くさせられているようです。
塾の周りの環境 静かな住宅街にあるので、車の音も少なく安全なので、心配する必要がありません。
塾内の環境 ちょっと狭いですけど、1学年3人までしか教えていられないので十分なスペースだと思います。











