
塾、予備校の口コミ・評判
28件中 21~28件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福島県二本松市」で絞り込みました
東日本学院 個別指導コース二本松本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 娘が塾に通いたいと言った時
集団ではなく個別が良いと言ったので
料金は高いのだろうと思っていましたが、それ程高くもなく良かったです。
講師 若い先生が多い様で中学生の娘にとっては歳が離れすぎず、とても話しやすいと言っています。
個別で基本1対4と説明されましたが娘が希望する時間帯は、空いている時が多くマンツーマンや1対2の時もある様で良いなと思います。
カリキュラム 受験対策でシンキョウケンの過去問を解くと言うコースを進めて頂きとても良いと思います。
塾の周りの環境 家ではほぼ勉強をした事がなく
塾に通う様になってから勉強する機会ができて、とても良いと感じています。
塾内の環境 無料体験をした後、塾長と話をし説明を受けたのですが
教室が新しく綺麗で清潔感があり良かったです。
良いところや要望 受験対策コースでシンキョウケンの過去問を解くというコースなので、これからのシンキョウケンの点数上がる事を期待しています。
受験も自信を持って受けられると良いと思います。
ナビ個別指導学院二本松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこでも同じくらいの料金だとは思うけど、講習と重なると通常の倍にはなってしまうので、もう少し安いといいなと思います
講師 子供にあった勉強方法で教えてくれるし、学校の授業と並行して進んでいくのがいいと思う。
カリキュラム 夏期講習、春期講習、など集中して勉強出来る仕組みだし、教科書もとても分かりやすい
塾の周りの環境 交差点の近くで、駐車場も少ないし、少し離れたところにもあるけれど、冬は大変です。少し危険な感じもします。
塾内の環境 自主学習出来るスペースもあるし、テスト前は家で勉強するよりも集中してできてると思います
良いところや要望 講習を受ける受けないは個人の自由なので、あまり強引に言わないで欲しいなと思います。先生方は子供達の事を考えて提案してくれるのは分かりますが、もう少しゆっくり考える時間があってもいいのかなと思う。
二本松イングリッシュスクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容に相当していて高くもないし安くもないと思います。。。
講師 外国の人がいたのでネイティブな発音が勉強出来たとおもいます。
カリキュラム 基本から楽しく学ぶことをモットーに学習出来たと、思うので良かった
塾の周りの環境 道路から少し入ったところにあるので危険性はなかったと思います
塾内の環境 学園は広くて、先生も人数が多く、学校のような雰囲気でよかったです
良いところや要望 外国の先生がいたので楽しく額していたと思います。 ご褒美シールなどもあり楽しみながら通ってました
その他気づいたこと、感じたこと 英語の勉強をするにはいいところだとおもいました。小さい子でも楽しく通えると思います。
東日本学院iD安達校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところと比較すると、さほど金額の差はないと思う。 夏期講習などは高額だけれど、そんなもんかと思っていた。
講師 質問したいときに、なかなか、質問出来ない環境であったらしい。
塾の周りの環境 通いやすい環境だったが、駐車場が狭くて危ないときもあり、その点は不便だった
塾内の環境 室内が狭く、試験前になると、無料体験を受ける子供たちであふれていた。
良いところや要望 こどもの様子がわからなく、どんなことをしているか、連絡おたよりもなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 振替授業のシステムや予約のとりかたなど分かりにくいところがあった。 特に説明もなかった。
東日本学院 個別指導コース二本松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容に対して、他の塾に比べて、そう思う。
夏期講習などは高い、
講師 いい話を聞かない。対応がきちんとされている方とそうでない方がいる。子供に対しての口のききかたがひどい。
カリキュラム 質問したくてもできない場面が多く、他は自習にちかいものがあり、通う本人もあまり意味がないと言ってた。
塾の周りの環境 送迎の車が多く、道路に面していたので、混雑することが多かった。
塾内の環境 塾の広さが狭いのにたいして、無料体験などの試験前野イベントの人の多さがあっていない。
良いところや要望 フレンドリーな先生がいたので話しやすい子供には有難いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替制度など、入塾したときの説明が足りずに、途中まで知らないこともたくさんあった。
ナビ個別指導学院二本松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 塾の終わりに今日やった所など苦手な所などの説明があり 子供が分かりやすくとっても好印象だったため 子供がこれからの勉強ここでやっていけそうだと思ったので入校しました
カリキュラム 実際受講する教科以外にテスト前講座で面談をして他の教科も取り組めるのが良い また自習室も使えるので特にテスト前は利用させたいと思う
塾内の環境 教室内がごちゃごちゃしてなくて大変良かった 集中できる机の配置だと思いました 悪かった点は駐車場が不便と感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんはじめ皆さん感じが良く子供も分かりやすいと言ってたのが何よりだと思っております とても良い塾と思います
ベスト個別若宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生が丁寧に対応してくれました。ただ、指導力が少し心配です。
カリキュラム 1,2年生の復習からやって、得意を確認して不得意を復習して克服する点がいいと思いました。
塾内の環境 説明会に行った時、子ども達がとても騒々しく、勉強に集中できる環境にあるのか心配になった。夏休みから厳しくするとの話だった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供には合っているようなので、受験勉強がはかどることを期待しています。
東日本学院 個別指導コース二本松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期講習のみの受講ですが、テキスト代だけで受講できるので非常に助かっています。
講師 講師によって指導方法が違うため、その時々で理解力に差がある様子。理解できずに帰ってくることもあって、かえって逆効果だった日もありましたが、総合的には良かったかと思います。短期の講習のみ受講なので、その程度しかわかりません。
カリキュラム 個別指導を受講。ペースに合わせて指導していただけたと思います。塾では学校とは違いハイレベルな問題を出題されるようなので、基本重視のわが子には少しついていけない部分もあったようです。
塾の周りの環境 駅前なので、電車で通うことも可能。近くにパーキングもあるので安心。
塾内の環境 個別指導に使われる教室は旧館になるようなので内部についてはよくわかりません。
良いところや要望 受験対策についての説明が聞けたので良かった。毎回短期講習前に面談があり、各個人の状況を確認してからのスタートになるのでいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導はテキスト代のみで2コマまで無料なので受講させていました。正直、2コマではよくわからないと思います。本人にやる気があるようなら受講も考えたいと思いますが、送迎を考えるとなかなか難しいのが現状です。