キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

589件中 301320件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

589件中 301320件を表示(新着順)

「群馬県前橋市」で絞り込みました

W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 熱が出て行けない日があっても料金が変わらず。一日当たりの料金が高すぎると思います。

講師 挨拶がしっかりしていて楽しい雰囲気を醸し出している。丁寧に、相談に応じてもらえました。

カリキュラム 教材は学校に合わせたもので使いやすいものでした。季節講習は、集中的に効率的なやり方をしていたと、思います。

塾の周りの環境 交通手段は、車でしたが、周辺の道路が広く駐車場で講師の方が交通整理をしてくださいました。周辺は、照明がたくさん有り明るく治安が良かったです、

塾内の環境 清潔にされた教室でそんなに狭く無く講習を受けられ、周辺も静かでした。自習室もいつも利用出来ました。

良いところや要望 本人がなんとなく行きたくない、と言い、はっきりとした理由は、親に言わなかったが、辞めたいと本人が伝えても塾は、なかなか辞めさせてもらえなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ターボの授業は、高めなので通わせたいが考えている。できればたくさん行かせたいのですが、値がはるので悩んでしまう。

講師 いい講師の先生が多い気がする。授業評価をメールで頂いているが、評価が先生によってばらつきがある気がする。ただ、基本的にいい先生だよ。と子供から聞こえるので間違いないと思う。今後はどうか成績を上げてもらえるように力を貸していただきたい。

カリキュラム 毎回購入が困る。完結できてない教材のまま次に進んでしまう。ただ、毎回授業評価がメールで来るのがとてもいい。

塾の周りの環境 通いやすい場所にあるため、この塾に決めた一つである。住宅地にあるのでうるさくもない。学校に近いので安心。

塾内の環境 少し狭いがきれいにされているようだ。うるさい事もなく、勉強しなくちゃ。と思えるような塾である。

良いところや要望 ターボの授業の値段を下げてほしい。自習室の利用を子供に促してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 優しい女性の先生で、クラスの雰囲気も良く、授業は分かりやすくて、とても楽しいそうです。

カリキュラム テキストは少し難しいようですが(学校の教科書に比べて)分かりやすいようです。それ以外にも、毎回ミニテストがあります。

塾の周りの環境 前橋駅が近くて電車でも通えるので、とても便利。
まわりも閑静な所で、送迎なども駐車場があるので助かります。

塾内の環境 自習室があるようだが、あまり小学生は使用していないようだ。全く雑音がないわけではないと思うがら適度に集中できる環境であるようだ。

良いところや要望 毎年、中央中等や四葉学園等の公立中高一貫校に随一の合格実績があるので、うすい学園に通うことを決めました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いにこしたことはありませんが妥当かなと思います。学校の状況をみながらコマ数を検討していきます。

講師 ベテランの先生が上手に教えていました。ヤル気すいっちをみつけてました。

カリキュラム 値段も妥当だと思います。月謝に含まれてると嬉しいです。

塾の周りの環境 夜は少し危ないかな。

塾内の環境 問題なしです。狭すぎず自習室もあり助かります。アルコールもあり安心です。

良いところや要望 先生が同じ目線でいろいろと相談にのってくれているようなのでよいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと やりはじめたばかりですが楽しんでいるようなので続けられればよいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとは言えませんが、結果を出してもらえそうだと思い通塾を決めました。入会金について、兄弟免除があるのは良いと思います。

講師 始めたばかりですが子供は好印象な様です。1つ1つの説明も分かりやすいと話しています。

カリキュラム 自宅での学習の進め方も計画していただいたので、親もやるべき内容を声掛けやすく助かっています。また教材も必要に応じて準備すれば良い為、無駄な出費なく通わせていただけそうです。

塾の周りの環境 治安は良いと思います。駐車場がないのが残念ですが、通い慣れてくれば、時間を合わせうまく送迎出来そうです。

塾内の環境 無駄な物がなくスッキリと整理されており、また静かな環境で集中して勉強出来そうな印象です。

良いところや要望 無料特訓のサポートがありますが、スポーツ活動で参加することが出来ず残念な思いです。参加できる時間帯や平日に企画していただけたら大変ありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 初回の面談で塾の詳細についてご説明いただきました。とても分かりやすく、また無理に勧める雰囲気がなかったのが好印象でした。

ナビ個別指導学院前橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、高めとは思いますが、わからないことをすぐに聞けるのでよいと思います。

講師 教え方が上手です。答えを導き出す方法を的確に教えてくれます。

カリキュラム まだよくわからないが、普通だと思います。年度の最後の方で入塾したので、その時に授業を受けている内容とズレがありましたが、難易度などは良いと思います。

塾の周りの環境 駅前なので交通の便はいいと思います。塾前は若干暗いかと思います。しかし講師の方が見送りして、その日の授業内容などいってくれるのでいいと思います。

塾内の環境 いつも整頓されていて雑音は気にならないです。
コロナの時期なので、手洗い用の使用済みのペーパーがあふれているのは、こまめに捨てて欲しいとおもいます。

良いところや要望 個別なので質問しやすいです。自習室でも質問できていいです。
要望はテスト期間中、自習室午前中も開けて欲しい。軽食
食べるスペースが欲しい。高校生の模試対策が少ないような?まだ入塾したばかりなので、わかりませんが。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでこのくらいかもしれませんが、やはり高いなとは思います

講師 先生は、若く話しやすい。そのため説明の内容が頭に入ってきやすい

カリキュラム 特別な教材はないが、自分で教えてもらいたいのを持っていきます。自分の課題がみえてないと難しいところもあるかもしれませんが、模試の確認もしてもらってるので、先生からの提案で、勉強内容を決めることもあるようです。

塾の周りの環境 駅前で、多くの塾や店もあり、夜遅く終わってもわりと人がいる。

塾内の環境 コロナ対策等で換気等もされており整理整頓されているとおもいます。また自習室も先生がすぐそばにいるため、話かけやすく勉強しやすいと思います。

良いところや要望 全体を見てくれる先生がいて、その子に合う先生を考えてくれ、担当にしてくれます。いつも同じ先生に教えてもらえるので、その子の特徴をつかんで教えてもらえるのかなと感じます。

SG予備学院前橋校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団よりは個別なので高いみたいです。月謝制なので学力がついてきたら集団に変える予定です。

講師 授業はわかりやすくて面白い。担当の人が自分に合う先生を選んでくれる。

カリキュラム 担当の人が計画を作ってくれるのが良い。定期テスト用や長期休み用のもその都度作ってくれる。

塾の周りの環境 駅から近くて交番も目の前にあるので治安は良いです。
コンビニは近くにないのが残念。

塾内の環境 自習室はめちゃくちゃ綺麗です。椅子も結構良い椅子なので疲れにくいです。ある意味ここが1番気に入ってます。

良いところや要望 自習室と担当の方の計画が良いと思って入塾した。小テストや単語テスト等もやってくれる。

SG予備学院前橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学の時に通わせていた塾と同じくらいでした。大学受験なので高い事も覚悟してましたが、あまり変わらなかったです。

講師 まだ入会したばかりですが授業はわかりやすいようです。英語の授業が特に面白いと言っています。

カリキュラム 担当の先生が細かく計画立てをしてくれました。指示されればやると本人も言ってるので期待しています。

塾の周りの環境 駅からも近く駐輪場もあるので通いやすいです。周りは塾だらけなので帰りも心配せずにすみそうです。

塾内の環境 出来立てなのでとにかく綺麗でした。まだ生徒が少ないようでがらんとしてました。

良いところや要望 担当の方がついて計画立てをしてくれる所が、本人も私も1番良いと所だと思っています。

SG予備学院前橋校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキストも買い入会金も含め少し高く感じましたが、テキストは全て使い計画も立ててくださるので結果的には納得できる値段だと思います。

講師 塾に関しての説明を詳しくわかりやすくしてくれて、これからのことについても親身に細かく相談にのってくださります。

カリキュラム 1人1人に関して丁寧に自分のだけの計画をたててくださったり、LINEでの質問も出来るのでとても勉強する気になります。

塾の周りの環境 駅が近くにあり、少し行けばコンビニなどあるので良かったです。

塾内の環境 ビルの中だったので少し狭く感じましたが、高校生専門の塾で生徒数が限られていたので特に不便なく自習室も使えて良いと思います。

良いところや要望 塾の先生方が一緒に大学のことについて調べてくれたり、部活の予定や学校の行事に合わせて受験や定期テストに向けて計画を立ててくださることが他にはない良い所だと思います。

心水塾前橋北教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬期講習10日間を4時間位毎回勉強させてくれるので良い
料金はこの地域の相場だと感じる

講師 問題解説が詳しい所がよい
平易な問題も詳しく解説する所が悪い
問題に取り組む時間が減る

カリキュラム 中学校3年間の総復習ができる所が良い
進みが悪いため塾の時間にすべての課題に触れる時間がとれない所が悪い

塾の周りの環境 スーパーがそばにある所が良い
スーパーが併設の為駐車場が広い

塾内の環境 暖房、消毒、換気がしてある所が良い
教室が狭い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校と比べると若干高い気がしますが、指導のクォリティを考えると満足できます。

講師 入塾時、個別指導か集団クラスのどちらが良いかを的確にアドバイスいただけました。授業においては、理解できないところを丁寧に教えていただいています。

カリキュラム 英語においては教科書の訳文の作成、発音のトレーニング、単語の練習など、実践的なものを採り入れているようです。算数においては難易度の高い問題にもチャレンジすることで、応用力を養うことに重点が置かれているようです。

塾の周りの環境 閑静な住宅街で安心感はありますが、駐車場が若干狭く、その中を生徒さんが頻繁に行き来するので送迎の際にぶつかってしまうのではないかとヒヤヒヤします。

塾内の環境 建物が新しいということもありきれいで清潔です。受付の雰囲気が落ち着いており、教室も壁や備品の破損などはなく、学習に集中できる環境とのことす。自習室もあります。

良いところや要望 他校と比べるとテキストが難しい問題が多いですが、講師陣にはその理解を促す指導力があると思います。

SG予備学院前橋校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 親からは安くないのだから頑張るようには言われた。授業を受ける教科数で変わるみたいです。

講師 学生の先生は、居ないらしくわかりやすい授業だった。学校の宿題もみてくれた。

カリキュラム 授業の先生とは別に塾長みたいな人が、毎日の課題と単語テスト等をやってくれる。

塾の周りの環境 駅からは近い。周りには塾や予備校が、沢山ある。駐輪場もあった。マックもあります。

塾内の環境 自習室は使いやすい。机も椅子も綺麗で良いと思います。静かすぎるので少しの物音が気になる時もある。

良いところや要望 教室に行けない時は、自宅でも授業が受けられるのが良いと思います。

ナビ個別指導学院前橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、やや高めだが、自習室が完備されており、通常授業無い日でも質問が出来るので、コストパフォーマンスに優れている。

講師 親身になって指導してくれるので、満足している。現在は、特に不満点なし。

カリキュラム 教材が教科書なので、苦手克服に向いていると思います。悪かった点は今の所見当たりません。

塾の周りの環境 駅に近く、治安が良い。周辺が明るく、女の子を通塾させるのに不安が無い。

塾内の環境 自習室が完備され、授業日以外でも質問が出来、集中して学院出来る。

良いところや要望 本人に寄り添ってくれるので、本人が満足しているようです。ただ、少し緊張し易く質問出来ない時が有るので、気を配って欲しい。

W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 元気で活気があり、生徒にも積極的に声がけしてくれていると思います。

カリキュラム 普段の授業も、曜日ごとに5教科まんべんなくやれるので良いと思います。
冬季講習もちょうど良い期間とボリュームだと思う。

塾の周りの環境 家から近いので、送迎が便利です。
迎えの時間は混むので、駐車場に入るまでに時間がかかる事があります。

塾内の環境 きちんと感染対策もされていて安心できる。
視力が悪いという事で座席を前の方にしてくれたり、配慮があった。

良いところや要望 同じ学校の友達もたくさん通っているので、一緒に勉強出来るのも良かったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 十数人の生徒に講師一人なのでなかなか自分の所に来ないようです。
なので、少し高いかなぁと思います。

講師 子供の人数が多くなかなか見てもらえないようです。
初めての時、一言も教えてもらえず終わってしまったので塾に問い合わせたら、次から改善されました。

カリキュラム 教材などは無く、自分のでドリルや塾のプリントなどで学習するので安く済みます。

塾の周りの環境 駐車場もあり、終わりを待つ事が出来ます。
大通りに面しており、夜は比較的明るいと思います。

塾内の環境 コロナ対策はしています。

良いところや要望 個別に進捗状況をプリントしてくれます。
もう少し人数を減らして一人一人にもっと時間をとって欲しいです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので料金は高めですが、他と比較しても妥当な料金だと思う。

講師 わからないところを丁寧にゆっくり教えてくれてわかりやすくて良かった。

カリキュラム 部活動と両立できるように時間を組めるので、慌てずに準備ができる。

塾の周りの環境 国道が近くにあるけれど、騒音などは特に気にならない。
車での送迎のしやすさの問題は感じない。

塾内の環境 広いわけではないので、他の授業の会話などが聞こえてくるが、集中できないというようなことはない。
暖房が効きすぎていると感じることがある。

良いところや要望 自分の希望していたような環境の塾だったのでよかった。
トライプラスのような完全マンツーマンではないところを希望していた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 試験結果にまだ反映されていない=高い
子どもの理解力が上がった=妥当

講師 授業時間があっという間に終わるがわかりやすく丁寧に教えてくれる。

カリキュラム 授業内容はわかりやすいと言うが試験結果に反映されていないのでまだわからない。

塾の周りの環境 交番の横と言う点が決めてのひとつ。
大通りもあるが塾まで歩道が完備されている。

塾内の環境 明るく綺麗で清潔感がある。入口にアルコール設置があり、感染症対策がされている。
自習室が綺麗。

良いところや要望 教室環境も講師の方も好印象。
土日の開講時間を増やして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習は費用がかさみますが、複数科目を受講する場合の費用の上限がありとても助かりました。

講師 生徒の個性を生かした指導をしてくださいます。皆さんとても熱心です。

カリキュラム 生徒に必要な受講科目をアドバイスしてくださり、本人も納得の上で受講する事ができました。

塾の周りの環境 駅近で人通りがあるので終わる時間が遅くなっても安心していられました。

塾内の環境 自習室がとても集中できるといつも自習室に行って勉強していました。

良いところや要望 子供の個性をよく分かって指導しださり、成績を伸ばす事ができました。

その他気づいたこと、感じたこと 受験に特化したカリキュラムになっていらと思うのでその目的の方が入塾するのが良いと思います、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 街中にあるさいか料金的には若干高めのような気がするが安心料で仕方がない。

講師 年齢の近い講師がが多く、相談にのってもらえる反面、友達のような関係になってしまった。講師の急な休みにより、授業内容の変更があった。

カリキュラム 教材は成績に合わせて選んでもらえた。チェックが甘かったり、カリキュラムから外れることもあったようてす。

塾の周りの環境 自転車でも治安が良い場所にあり、近くなので物騒でないので、安心だった。

塾内の環境 教室は充分な広さがあり、人数が多くても離れて座ることがてきる広さで安心。

良いところや要望 冷暖房完備加湿器空気清浄器もあり、今のご時世なので、衛生的にも良い感じ。

その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んだ場合、変更すると講師が変わるところが、困る。

「群馬県前橋市」で絞り込みました

条件を変更する

589件中 301320件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

遊comm 御器所教室
遊comm
御器所教室

塾ナビ

トライ式英会話 田無駅前校
トライ式英会話
田無駅前校

塾ナビ

城南コベッツ 和田町教室
城南コベッツ
和田町教室

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。