キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

375件中 281300件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

375件中 281300件を表示(新着順)

「徳島県徳島市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的にも他の塾と比較しても変わりはないと思う。 個々でどんな塾が理想かを検討して、見学に行き話を聞いて納得できたら入会したら良いと感じた。

講師 講師が明るく、友達みたいに接してくれるうえに、やる気が出にくい時には、その子のモチベーションが上げるよう、気を引いてくれる。 何事にも熱心に指導してくれる。

カリキュラム 本人の現能力に合わせて、時間をらかけながら分かりやすく、指導してくれてる。 その日習ったプリント(宿題)をくれ、不明点有ればいつでも教えてくれる。

塾の周りの環境 駅前の為、駐車スペースが限られてるので、子供の迎えで歩道に車をつけにくい時がある。

塾内の環境 個別指導の為、生徒・先生なワンツーマンでの指導が魅力的。 回りの子たちも真剣に取り組んでるので、それほど回りを気にする必要がない。

良いところや要望 以前はプリントばかりしてたのが、トライに変わって、自分に合わせてくれる指導が良かったみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生も固定だが休みの都合で別の先生が来た際に、その変わる連絡を愛頂けず当日、その場で知った。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数に応じた金額にはなっているが、もう少し良心的な料金だと嬉しいです。

講師 年齢の近い講師が多く、子供に合った講師を選んでくれている。 予約時間の変更にも対応してくれる。

カリキュラム 受験時も子供にあったレベルの内容とペースで進めてくれて良かったと思う。

塾の周りの環境 以前は近所にあったが、統合され家から少し遠くなったが、駅に近いため便利。

塾内の環境 利用人数の割にテーブルが少ないように思う。 休憩できるスペースがあればいいと思う。

良いところや要望 講師の都合で授業の時間帯が遅い。 面談が定期的にあり、進み具合がわかりやすい

その他気づいたこと、感じたこと 都合でスケジュールが変更になることも多いが、同性の先生なのでいい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月ごとの料金は少し高いかなとは思いますが,塾に行っている安心感を買ったと思えば納得できる金額です。あと夏季・冬季・春季の講座が別料金でなければ良いのですが。

講師 指導方針が明確であり,本人・保護者への説明が良くできている。特に面談の期間は設けていないが,求めに応じて面談に応じてくれる。指導中の本人の言動をよく観察しており,学習状況等をよく把握できているように感じる。

カリキュラム 教材も本人の実力に応じて適正なものを用意してくれている。ただ学校の授業を優先にとの立場から,悪くはないのだけど宿題等がほとんどないのが,少しだけ減点した理由。

塾の周りの環境 JRの駅に近く,学校からの移動が便利である。夜も賑やかな駅前であるが,明るくそして車道と交わることが少ないので安全性が高いと思われる。

塾内の環境 プライバシーにも配慮した十分な数の自習机があり,授業前後のすきま時間を有効に使うことができる。

良いところや要望 塾への出入りをメールで知らせてくれるので,とても重宝しています。

その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んでも,その日の授業を別の日にビデオで見て指導してくれるのが良いです。

進学塾シコシン田宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 田舎の塾にしては高いと思う。個人塾だと半額で済むのにな…とは思う。

講師 他の塾を知らないので比べることもできず、よくわからないが、個別対応してくれている点はありがたい。

カリキュラム 現在はどのような教材か見ていないのでわからない。中学受検の時は予想問題などを作ってくれていて良かった。

塾の周りの環境 自転車で行けるので便利。しかし駐車場がないため、少し遠い送り迎えが必要な人にはやや不便かも。

塾内の環境 教室は狭いと思う。エアコンが良く効いていて子供自身は快適だと言っている。

良いところや要望 数学が得意で国語が苦手だが、数学はもっと難しい問題にも対応できる力をつけてほしい。国語も教えてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 課題が早くできたら、さらに難しい問題に取り組めるような、おまけプリントのようなのがあればいいなと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学研で、国数英で少々高い料金だと思う。 英語は簡単な事しかしていないと思う。

講師 人として温かみがある。 厳しい時には厳しい。 メリハリがあって良いと思います。

塾の周りの環境 駅が近いので便利ではある。 車が停めにくいのは不便である。

塾内の環境 沢山の生徒が来ているので、マンツーマンではない。 もう少し大きくなったら他の塾を検討したい。

良いところや要望 質問した事には対して明確に答えてくれる。 学期毎に面談があって助かる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一週間のうち、一時間を3日やっているが、高いのか安いのか不明だが、毎月の支払いのため安心

講師 先生も真面目で進学のことに関して真剣に考えていただける。テスト前の日曜日も塾をしてもらえる

カリキュラム 学校での勉強(工業系なので)では進学ができにくいので、学校以外の勉強にも力をいれてくれる

塾の周りの環境 学校帰りに寄れる上に、遅い時間までしてくれるので、部活が長引いても心配ない

塾内の環境 周りが進学校が多いので、進学校の子達と一緒にやっているので真剣にとりくめている

良いところや要望 面談が無いため、塾での様子等分かりにくい。年一回でも面談をしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと これといって、とくにはないが、このまま続けていき、安定した成績をとってほしい

伸学舎国府校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

-.-点

中学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別といいながら半分は自習をしていて本当にためになったのかよく分からない。 全体的に高い

講師 面接で要望を出してもその通り実施してくれなかった 塾長も取り合ってくれなかった

カリキュラム 普通ですね 個別といいながら半分は自習をしていて本当にためになったのかよく分からない

塾の周りの環境 家から近くて大通りにも面していたのでよかったと思います。夜遅くなっても

塾内の環境 自習時間が長かったですが友達としゃべる時間が長く環境はあまりよくなかったと思います

良いところや要望 定期的に親も入れた面接がアルノはよかったと思います。でも、こちらの要望を聞いているのにあまり対応してくれなかった

その他気づいたこと、感じたこと 塾の都合で休みになった日の振り替えをいつまでたってもしてくれなかったし、そのあとの対応が悪かった

E’sアカデミー徳島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもなくといったところ。 難しいかもしれないが、もう少し安いと嬉しい。

講師 基本的に普通だと思います。 料金も安くはないと思います。 ですが子どもが勉強にやる気になってくれたことはよかった。

カリキュラム 教材は勧めてくれたものを購入。子どもも先生を信じて、しっかり勉強をしてたので、よかったと思いました。

塾の周りの環境 基本的に自転車での交通手段です。 ひと通りは普通だと思います。なので通いやすい。

塾内の環境 子どもから聞いた話は騒音とかはないみたいです。 集中できる場所だと聞いております。

良いところや要望 先生はみんな、優しく熱心だと思います。 これからも、このままであってほしいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特になし。 まぁ、安い方が嬉しいと思うぐらい。 だが、勉強する環境としては素晴らしいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供のモチベーションを常に保てるような指導をしていただいています。生徒第一に考えている姿勢がいいです。

カリキュラム 生徒の能力に合わせたクラス分けがされていて、頑張ったら頑張っただけ更に上の指導がされているように感じます。

塾の周りの環境 何といっても駅の近くというのがいいです。バスも汽車もあり、夕食も手軽に買ってとれるので助かっています。

塾内の環境 部屋がたくさんに分かれていて、自習室もあり、音もほとんど気になっていないようです。

良いところや要望 行事などで受講できない時も在宅で受講できたり、後で塾に予約して受講できたりするところが良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 学校行事などで多くの生徒が出席できない場合など、生徒の方から時間変更を申し出て快く変更してくださったり臨機応変に対応してくださります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いなと思います。月謝以外に半年毎に支払う料金や、夏期講習料金等含めるとかなりの出費ですが、それだけの価値があると思っています。

講師 性格診断で、子供の性格に合う先生を担当にしてもらえるのでよかったです。子供の話をゆっくり聞いてくれる先生が担当してくださり、子供はとても信頼しているようです。

カリキュラム 学校の授業より少し先の単元を塾で学習することで、学校の授業が少しわかり授業に前向きに取り組めるようになるという進め方だと説明を受けていました。しかし、学校より塾の進度が早すぎて忘れてしまっていたり、逆に学校が先になってしまったりということがありました。 相談すると、すぐ対応いただけたのでよかったです。

塾の周りの環境 小学校のすぐ近くで、子供が通いやすいです。塾は交通量の多い道路に面していますが、塾正面に数台の駐車場があります。しかし、先生や生徒の駐輪場にもなっており、自転車がずらっと並んでいるので、ほぼそこには駐車できません。 正面道路の路肩や近隣のコンビニで送り迎えをしている方が多いです。

塾内の環境 明るく清潔感のある教室だと思います。自習室も一人一人ついたてがあり、集中できる環境だと思います。

良いところや要望 毎回の授業の内容や様子を書いてくれるので、子供の状況を知ることができます。連絡事項は室長を通して担当の先生に伝えてくれます。うまく伝わってないことがあったので、直接連絡できればいいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で欠席の場合、事前連絡するば振替授業をしてもらえるので、すごくありがたいです。

最学本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

幼児~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干高い気はするが、どこも似たり寄ったりの感じがするので妥当なんじゃないかな。

講師 最後まで親身になって進学先を考えてくれ、希望通りに高校にすすめた

カリキュラム 志望校に合わせた教材やメゾットがあって、進行度合いに応じて対応してくれた。

塾の周りの環境 みんなで自転車で行き帰りして、楽しんで通っていたと思う。大通りに面してよかった

塾内の環境 教室は狭く、ぎゅうぎゅう状態のようでした。自習室はなく、自分で勉強する環境ではない

良いところや要望 急用ができたときは融通が利いてよかった。ただ、 授業のコマ数は少ないような気がします、

その他気づいたこと、感じたこと 苦手教科が授業に組み込まれていなかったのが痛かった。 もう1日授業があったらもっと変わっていたかもしれない。

TEC予備校南昭和本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 丁寧に指導していただける分、料金は高い。費用は相談するといいと思う。

講師 弱点を丁寧に克服できるように指導してくれる。教材等、適切なものを用意してくれる。

カリキュラム 苦手な部分を扱う教材で、時間がかかっても分かるまで、丁寧に教えてくれる。

塾の周りの環境 主要道路のすぐ脇に入った立地で便利かつ静かな環境で、駐車場も充分あり、送迎しやすい。

塾内の環境 塾内は比較的ゆったりとしていて、整理整頓されており、居心地がよく、集中しやすい。

良いところや要望 先生方の人柄がよく、やる気が出てくる。要望は大人数の学生が利用しているので、ゆったりとした気分になれるくつろぎスペースがもっとあればと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方がよく指導して下さるので、満足しています。くつろぎスペースがもっとあれば、なおいいと思いますが、贅沢な要望過ぎますね!

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあそんなもんかな、少し高いかな、という感じ。一教科だけだと割高になる

講師 教科によって違うが、ご威圧的で嫌になってやめた。グイグイすすめてくる

カリキュラム 電子辞書があるにもかかわらず、わざわざ重い辞書を持っていかされ、つらかったようです。カリキュラムについてはそこまで通っていないのでわかりません

塾の周りの環境 駅に近いので助かりました。自習室も混雑していなくて、いつも利用できるので^_^、その点は良かった

塾内の環境 そもそも塾生が少ないので、個別に近い状態で授業してもらえる。自習室もいつも利用できるので良かった

良いところや要望 先生の威圧的な態度を改善して欲しかったが、個別指導を勧められて料金が割高になったので、改善してほしい

その他気づいたこと、感じたこと 家族経営なので、もう少し講師を多くして、こうしを選べるようしてほしい

シェアスタディラボ住吉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科につきいくらとゆう料金体制なので、受ける教科が増えると高くなる

講師 体験入学の時に、子供の英語力を見いだしてくれて、そこからドンドンとのばしてくれている

カリキュラム カリキュラム、教材、季節学習には自分は関わっていないので分からないから

塾の周りの環境 家から、歩いて10分弱の所にあるので、人通りも多く明るく雨の日などでも送り迎えをしなくてもいい

塾内の環境 塾内の環境・設備などは、見に行ったことがないので採点のしようがないから

良いところや要望 授業を受ける人数が、一人から二人ぐらいと、かなり少人数なので個人学習塾のような感じがいい

その他気づいたこと、感じたこと 数学の講師と、子供があまり馬が合わないようなので、数学は違うところを検討中

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はもう少し良心的だとありがたい。授業を増やしたいが高額になるため難しい。

講師 子供に合った講師を選んでくれている。医学科の講師が多くどの科目でも対応してくれるのが良いと思う。

カリキュラム 苦手な科目は授業で対策し、その他の科目もプリント教材などで補える所がよい。

塾の周りの環境 佐古駅前にあり、学校帰りに寄って自習をすることもでき、便利である

塾内の環境 教室は人数のわりに狭く感じる。自習室ももう少し広ければ良いと思う。

良いところや要望 こちらの都合にもう少し合わせてもらいたい。変更の連絡が直前にあることがあるのが困る。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく、安くもなくちょうどよい料金かなと思います。今のままでいってほしいと思います。

講師 教科書の内容をわかりやすく説明してもらい、問題をとくちからがついたこと。

塾の周りの環境 駅前に近いので交通の便よいところです。周りも少し静かで良いです。

塾内の環境 周りは少し静かでのどかなところなので勉強するところではよいかなと思います。

良いところや要望 家から近いところがよいかなと思います。要望については特にないです。

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいた事や感じたことについてはとくに言うことはありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に高い。カリキュラムや環境等を加味するとコストパフォーマンスはかなり低い。

講師 良くも悪くも直接話をしないので生徒の自主性によって理解度や成績が左右される。

カリキュラム 先生毎のカリキュラムで、全体感がつかみにくく選びにくかった。

塾の周りの環境 お盆期間中が休みだとか、近くの祭りの音がうるさいとか、勉強するためのしせつとしては不満。

塾内の環境 喧しい周囲の音が聞こえてこないような設備は必要不可欠だと思う。

良いところや要望 生徒の個人学習だけでなく、もっと細かく学習や進路指導を行って欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと なぜか子供が気に入って選んだので仕方ないのですが、親としては不満でした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習のみの利用のため、こんなものかなぁと思っていますが、もう少し安い方がありがたいです。

講師 学校の授業よりも進んだ講義をしているので、解らないと家で愚痴る事がある。相談に乗っていただいているか不明。

カリキュラム 学校の授業よりは難しい内容であるみたいで、高いレベルに身をおけたので良かったと思う。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分の環境で、通学に送り出すのに不安はありませんでした。

塾内の環境 先生となぁなぁになっているような話しを聞きました。

良いところや要望 父母会などで先生とお会いするときは、特に不安等はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 最初、カリキュラムが厳しいかと感じましたが、今はもう少し厳しくても良いのかなと思います。

能開センター徳島駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特訓が別料金なのでその分割高に感じた 月毎ではなく期による料金なので判りずらい気がする

講師 カリキュラムがしっかりしていて生徒と保護者のサポート体制が確立されている。

カリキュラム 受験校別にカリキュラムがある 補習がある テストによりクラス分けがあり学力の近い生徒と切磋琢磨できる

塾の周りの環境 JRの駅に近いので移動がスムーズにできる 汽車の時刻に合わせて授業が終わる

塾内の環境 自習室があり空いている先生に質問できる クラス人数の上限があるので先生の目が行き届いていたと思う

良いところや要望 学期ごとに到達度テストがあり、学校の定期テストに合わせた補習があるので自分の子どもの学力を客観的に見る機会があってよいと思います

その他気づいたこと、感じたこと お盆休みやゴールデンウィークなども自習室を開けてくれると助かります

TEC予備校城ノ内校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。コマ数も勧められる教科をとると、高額になる。

講師 あまりかかわっていない感じがする。積極的にかかわって欲しい気もする。

カリキュラム 夏期講習など色々と紹介されるが、そんなに勉強だけする必要は無い。

塾の周りの環境 学校、自宅からも比較的近く、通塾路も安心できる。治安も良さそうに思う。

塾内の環境 内部の環境は良さそうである。建物は古いと思われる。前の道路の交通量が多い。

良いところや要望 塾は自由に本人次第での取り組みが良いと思われる。それぞれの特性に合わせた指導が望まれる。

「徳島県徳島市」で絞り込みました

条件を変更する

375件中 281300件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。