
塾、予備校の口コミ・評判
284件中 261~280件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「群馬県伊勢崎市」で絞り込みました
W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いと思いますが、合格のためなら出せない金額ではない
講師 塾に行くことで強制的に勉強時間が出来たのと、講師の方が解りやすく教えてくれた
カリキュラム 受験にあわせて色々と授業をしていただきました。 予想問題も充実していてよかったです
塾の周りの環境 家から近く、駐車場も広く止めやすかったし、交通整理にも出ていたくれたのでスムーズでした
塾内の環境 特にうるさいということは聞いてません。ただ、教室がせまかったみたいです
良いところや要望 塾長はじめ講師の皆様の一生懸命が子供達にも伝わってと思います
その他気づいたこと、感じたこと 受験のために通わせましたが合格出来てよかったです ありがとうございました
個別指導の明光義塾フォリオ赤堀教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり全国チェーンだけあり高い。 中三なので多くの教材は買わされなかったが授業で使う問題集は必須なので買った。
講師 まだ通い始めて2ヶ月なのでよくわからないが、以前通っていた「ベスト個別指導塾」より本人は良いらしい。
カリキュラム 復習とテストの予習をしてくれるのでこの先期待したい。 特に、受験問題や対策がポイントだが今までの傾向など実績があるらしいのでここも期待したい。
塾の周りの環境 「フレッセイ赤堀フォリオ店」の出入り口にあり交通の便もよく、送り迎えがしやすく駐車場も広いので便利。
塾内の環境 もともと、スーパーの一角を塾用に確保した作りだが、良い環境とは言えない。 塾を開業する前に直すべき問題点だ。
良いところや要望 一番は場所。スーパーの営業時間内に終わるので明るく治安も良い。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と直接行き会ったことはないが子供は聞きやすく、丁寧だと言っている。
個別指導塾 トライプラス伊勢崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個人的に教えてもらえるのでわかりやすい。
もっと本人がやる気が出るように
仕向けてほしい。
カリキュラム まだ入ったばかりなので
よくわかりませんが
結果が出ればいいと思います。
塾内の環境 塾内は自習室もあり
環境はいいです。駐車場が斜めになってて停めにくいです。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にいいと思います。
ですが
夏期講習が
時間が短いのがもったいないです。
個別指導塾 トライプラス伊勢崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人の性格をよく理解したうえで、自分から「勉強をしなくてはいけないんだ」という気持ちにさせてくれた点。
カリキュラム ゲームばかりの毎日から、毎日少しでも学習する習慣を身に着けるように指導するという点。
塾内の環境 自習室に仕切りがあり、全体的に明るくてきれいな印象があるので良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の性格を理解したうえで、勉強意欲を高めようとしてくれる点が良いと思う。
うすい学園【小・中学部】伊勢崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ一回しか受けていないので分かりません。しかし、説明して下さった方は、明朗で信頼感を感じました。
カリキュラム 現時点では、頼りになりそうなカリキュラムと思いました。途中から入ったので、すでに終わった分についてのフォローに関して聞くのを忘れました。
塾内の環境 綺麗です。駐車場が狭いですが、警備員が2人もキチンとついていて、向かいのスーパーの駐車場も短時間なら使えるとのことで、しっかり管理されていると感じます。
その他気づいたこと、感じたこと まだ分かりません。期待しています。月謝が高いです。近所の中高一貫塾の四倍の月謝です。送迎時間も四倍です。それでも入塾させたのは、うすい塾の実績に期待しているからです。
W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計的には痛い出費ですが、他の塾に比べると安い方だと思います。
講師 先生はみんな熱心でいい先生ばかりですが、子供が年頃なので熱すぎるのがやる気失うといっています。
カリキュラム 学校ごとにテスト模試をやってくれたり、補習も多いし、自習室もあるのでいいと思います。
塾の周りの環境 駐車場に対して生徒数が多いので、夏期講習など渋滞になるので困ります
塾内の環境 教室は綺麗ですし、エアコンも効いてます。自習室も私語厳禁なので安心です。
良いところや要望 塾の方針や、テスト前補習の全員参加など積極的な勉強への誘いはありがたいと思います。ただ兄弟の入塾の勧誘が多いので控えてほしいです。
ウィル個別指導学院伊勢崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別である事を鑑みると妥当なのかとは思いますが、合宿や季節の講習等でも料金が度々発生するので、まとまった金額になる月は大変でした。
講師 講師との関係や環境はとても良かった。面接での講師の声かけも親子ともにとても励みになった。やる気を感じる生徒にはとても熱心になってくれる。
カリキュラム 各々に合った教材でピンポイントに苦手なところを重点的に繰返し出来るところはとても良かった。中1で小学校の要点を復習できたのは有り難かった。
塾の周りの環境 商業地の一角で交差点のある角地でもあり、送迎車の出入りが一通でとても不便でした。駅にも近いので夕方のラッシュ時には大変混み合い、授業時間に間に合わない事もありました。
塾内の環境 比較的、静かで集中しやすい環境にあった様に感じました。廊下の壁などには生徒さんの目標などが書かれた貼り紙があり、相乗効果もあるように思います。
良いところや要望 生徒と講師との距離が近く楽しそうにしている生徒さんも多く見られましたが、なかなか慣れず距離のつかめないお子さんもいた様でしたので、講師からの声かけも大事に思いました。また、面談などで度々お邪魔しましたが塾内へ入るのに少し気が引けてしまい、もう少し保護者の入りやすい環境になると良いと思いました。
北斗進学ゼミ赤堀教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めは、私の家庭はあまり裕福じゃないのですが小規模な塾でしたのでギリギリ賄える状態でした。私達にとっては安いとは言えません。ですが、結果はとても得られたと考えれば安いものです
講師 初めはめんどくさい一心でした。ですが、やってみると先生は自分達のことを第一に気遣ってくれ間違いを逆に励みにしヤル気とチャレンジを教えてくれました。授業がいつの間にか楽しくなり多くの間違いをしても自分に叱ると言うか教え間違えた事をよく分かったな。と言うようにヤル気へ導く教育方針に私は、とても楽しくヤル気が自然と出て分かりやすくしてくれると思います
カリキュラム 教材。カリキュラム。講習。等は、至って普段の学校生活と変わりはありません。志望校を目指しに取り組む生徒達を大いに応援。そして、ヤル気を出させてくれる立派な先生達が集まっているおかげで教材なども出費をかけず季節等と分けぬ普段通りの講習でした。
塾の周りの環境 環境は至って良いとは言えません。車の通りは多く夜になるとバイクがうるさく何回も通ったりとして居ました。近くには、公園がありますが緑豊かで心潤される場所と言っていいでしょう。ですが、車の通りが多く一言で表すなら悪い。と言いますが私の場合は、先生との講義優先で周りなど気にできず逆に先生達の講義の方に自然と集中してしまうので環境なんて気にしませんでした
塾内の環境 塾自体小規模でしたのでゴミも少なく整理整頓もキチンとして雑音など一切ありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、駐車場が砂利土地でしたのでアスファルトにし範囲を多く保てば送迎には楽だと思います。道は細いですが車の通りは多い方なので一時路上停車だと交通の妨げになっている時もありました。
W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄も同じ場所に通って居た事もあり、親にはとても負担になってたと思います。どこも塾は高いイメージなのでしょうがないですが、
講師 教室の中で先生の声しか聞こえないほど、声が大きく、学校のように隣の人と喋る隙間なく授業に集中できた覚ええがあります。
カリキュラム 自分の学力にあったクラスで、それにあった教え方、説明の仕方だったので、難しそうなテキストも説明をよく聞けばわかりました。
塾の周りの環境 家から遠かったし、自転車だと帰りが23時になってしまう事があったような、、、。なのでいつも車で送り迎え。時間と場所が自宅からは大変でした
塾内の環境 クーラーもあり、快適に勉強だきたので不満などはありません。床もじゅうたんっぽいのだったので汚れなど見えにくく清潔でした
良いところや要望 なんでも相談しやすかったのを覚えてます。中学のとき、地理と歴史の勉強をしてて、学校ではちり、塾では歴史。学校と同じところをやるとなるといろんな学校があるから合わせるのは大変だと思いますが、当時の私の頭はとても追いつけず大変だったのを覚えてます
ウェーク・アップ個別指導学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンで、こんきんがくなら安い方ではないかとおもいます。一貫してひとりの先生が見てくれるので、うちの子供としてはいいみたいです。
講師 親しみやすく、子供に寄り添ってくれる感じがいい。真面目で、子供をやる気にさせてくれる。
カリキュラム テスト前はいろいろ講習をしてくれますが、時間など融通が聞いて、予定をつけやすいです。マンツーマンなので安心して任せられます。
塾の周りの環境 道沿いで、分かりやすく、近くにイトーヨーカ堂があるので、便利です。
塾内の環境 白を基調とした、清潔な感じです。一人一人区切られているので、勉強する環境としてはいいのではないかとおもいます。
良いところや要望 マンツーマンで、すぐそのあと自習することで、勉強が定着しますし、自習のためにいくぶんには料金がかかりません。勉強する環境はいいと思います。
W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金はそれほど高すぎるという感じはありませんが、受験が近づいてくると、いろいろな講習が足されて、結構な額になりますが、他もそんな感じなんじゃないかなと思います。
講師 とにかく熱心な塾で、元気な先生方でした。情報量があり、受験に対する対策をすごく練ってくれた塾です。
カリキュラム 独自の教材は、講師の方が受験に最適なものを作ってくれていたと思います。
塾の周りの環境 駐車場が狭くて、送迎が大変でしたが、講師の方が交通整備をしてくれたり、後に駐車場も増えたので、以前よりは送迎がしやすいかもしれません。
塾内の環境 自習室もあり、クラスもすっきりしていたとおもいます。勉強するにはいい環境だったのでは。
良いところや要望 やはりあの先生に教わりたいとかありますが、なかなか思い通りにはなりません。どの先生もいい先生だとはおもいますが。
W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業に対してみると少し高い気がしました。春夏秋冬の特別講座も日数が少ない割には結構値段が高かったので両親が大変だったと思う
講師 教室の担当教師の英語の授業がとても分かりやすかった。先生が体を使ったり動き回ったりして授業をしてくれてとても楽しかった。
カリキュラム 教材は簡単な問題からだんだん難しくなっていくようになっていてまあまあ分かりやすかったと思う。
塾の周りの環境 私は両親の送迎で塾に通っていましたが、近くの駐車場があまりなかったので両親が少し早く迎えに来て車で待っているという状態が続いていたと思う。
塾内の環境 教室内、授業中はどの先生も元気で先生の声が響き渡るだけで生徒は静かな方で雑音などはとくになかった!勉強する環境としては良かったと思う!
良いところや要望 自習室があり、いつても自由に仕使えていたところと、自習室に先生が定期的に入ってきて質問に答えてくれるところがとてものかったと思う
うすい学園【小・中学部】伊勢崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に塾なので高いです。
講師 講師自体は悪くないと思います。教え方は上手です。監督能力が少し低いだけ。
カリキュラム 夏期講習などを無理やり勧められ受けざるを得ない。余分な金が発生する。
塾の周りの環境 親が送り迎えをしてくれることがほとんどだったので、あまり不便さを感じることはありませんでした。市街地が近いです
塾内の環境 塾内は自習室等完備されていますが、小中学生のうちから利用してる人は少ないです
良いところや要望 環境としては普通です。ただ、幼稚園児からいるのでうるさい時があります
個別指導塾 トライプラス伊勢崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当ではないかと思います。自習など料金はとらないので良心的です
講師 自習など積極的にできるような環境で、テスト期間など時間を早く開校してくれる
カリキュラム 子供に合わせて指導してくれる。テスト前には対策をしてくれる。計画的な勉強ができる環境である
塾の周りの環境 以前と比べて自宅から遠くはなりましたが、廻りに飲食店もあり便利な場所にあります
塾内の環境 教室内は仕切りがあり、区別されている。自習室も充実している
良いところや要望 特にないですが、色々とアドバイスなどしてくれるので助かります
武蔵進学教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師が 分かりやすく教えてくれていたので しかも授業以外の日も自習室を利用でき良かったが高かった
講師 送迎が不便だった成績は上がったが 塾の内容が難しく ついていくのが大変そうだった
カリキュラム 成績で クラスが分かれていたが、下のクラスも難しくついていけなかったよう!
塾の周りの環境 周辺に 夜の店が多く 塾には環境は良くなかったと思う駐車場がなく不便
塾内の環境 道路に面していて車の音は気になっていたようだがそこまででは なさそうだった
良いところや要望 駐車場が あると良かったが 場所的に難しそうであるもう少し料金が安いと良かった
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、1教科でなく、一講座なので、すこし高いかなぁと思います
講師 まだ入って間もないので、よくわからない。担任の数学を教えてくれる講師は、きびしいが、色々と相談にもなってくれそうなので、良かったと思います。
カリキュラム まだつい最近はいったばかりなのでらカリキュラム、教材、季節講習など、よくわかりまん。
塾の周りの環境 家からは自転車で通える距離なので、今の季節は自転車で通塾しています。車で行くと、駐車場があまりなく、まわりが民家なのでもう少し広いとよいのですが。
塾内の環境 はいったばかりで良くわかりませんが、今のところは何もふまんなどはありません。
良いところや要望 帰りの迎えの時間帯に交通誘導して貰えるとありがたいです。迎えに行くととても混雑していて車を停める場所がなく困っています。
伊勢崎第一ゼミ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1ヶ月間科目に関係なく見てもらえるので非常に安かった。家庭教師感覚で通えた。
講師 個人経営であり、生徒が少ないのでニーズに応じた指導を受けられた。
カリキュラム 自分が苦手な内容に重点を置いて指導を受けられた。また、家で学習してわからないことも焦点を絞って教えてくれた。
塾の周りの環境 中心街からはずれており、閑静な環境であった。家からも近いので送迎も楽だった。
塾内の環境 もともと小さな教室なので生徒の数が少ないので、音などが気になることはなかった。
良いところや要望 自分のペースに応じて無駄なく学習に取り組むことができるので、これからも紹介したい。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満などはなく、とても力のある先生なので満足ができます。
個別指導の明光義塾フォリオ赤堀教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は負担が少ないに越したことはないが、時間をとってもらっているのだからしょうがない。
講師 先生が親身になってくれた。いろいろ相談にのってくれ、今も年賀状のやり取りがある。
カリキュラム 聞きたいところや、強化したいところを親身になって対応してくれた。
塾の周りの環境 学校も近いし、買い物を普段しているスーパーの一角だったので、臨機応変に対応できた。
塾内の環境 特に塾の中では、スーパーの音声や気になるところはなく、集中してできた。
良いところや要望 駐車場も広いので、送り迎えに、特に不自由なく、待ち合わせがしやすい。
個別指導塾 トライプラス伊勢崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、週に3回通っていたのではっきり言って高いと思いました。しかし本人がどうしても行きたいと言っていた学校に合格して欲しいと願っていたので、仕方ないと思いましたし、結果合格してそれだけの価値はあったと思っています。
講師 講師はで気さくな感じで話しやすいと子供は言っていました。塾の外でも気軽に食事にも時には誘ってくれたりして、その時色々進路相談にも乗ってくれ後でとても役にたったとのことでした。
カリキュラム 受けた科目は英語、数学のⅡ教科だけでしたが、週末には全教科の見直しとしてプリント教材に取り組ませてもらったりで学力強化に力を入れている様子が伺え、本人もやる気が湧いてきたと言っていました。
塾の周りの環境 家から車で10分ほどで着くので、送迎はさほど苦になりませんでした。駐車場も広く十分のスペースがあるので安心して通えました。
塾内の環境 塾の中は割とこじんまりしていて、最初見た時は狭いなと感じたのですが、本人はそうでもなく、講師に近いので分からない時直ぐに聞きやすいと言っていました。
良いところや要望 最初の無料体験を受けた時、本人が言うには、その時の講師の教え方がとても分かり易かったと言っていたので、すぐ入塾したのですが、出来たらその時の講師に担当をお願いしたいといったら承諾してもらえました。その後子供が言うには一度もその講師を見たことはないとの事。ちょっと寂しい気持ちになりました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別の指導なので子供の状態に合わせて問題を出してくれるので無理がなくとても日々のカリキュラムがスムーズに進んだと本人は後で言っていました。
+α個別指導塾伊勢崎本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたよりも安く、講習で驚くような提案もなかったので、満足しております。
講師 子供が満足していて志望校にも合格できました。ありがとうございます。
カリキュラム 思っていたよりも月謝が安く、講習時も必要な分を提供していただけたと思います。
塾の周りの環境 駐車場が狭いことが難点でしょうか。土地柄、仕方ないことだとは思いますが。
塾内の環境 活気がありつつも自習環境が整っていると思います。
空気清浄機や、ウォーターサーバーなど、環境整備はされていると思います。
良いところや要望 私の子どもは卒業しましたが、今後のためにも送迎できる駐車場はご用意いただけたらと思います。
しっかりと中学生の成績も出ているということだったので、ますますの発展を期待しております。