
塾、予備校の口コミ・評判
389件中 241~260件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「群馬県太田市」で絞り込みました
個別教室のトライ太田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生との相性が合わなかったら、チェンジできる。
ベテランの先生もいるが、先生によって指導力が不安。
カリキュラム カリキュラムは要望にそって自由に選択できるので、わからない部分のみを教えてもらえる。テキストがないので、別料金がいらない。
塾内の環境 駅から近いので、立地は良い。駐車場が狭いので、送迎が大変。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、効率良く勉強できる。自習室が営業時間に自由に使用でき、質問できるので魅力的。室内と駐車場が狭いのが難点。システム、料金は妥当。
ファースト個別太田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の質が高いことや、学力を伸ばすために日頃の学習ペースを管理していただけること、そして最終的には志望大学にも合格出来たので適正な価格だと感じました。
講師 高校に入学して、数学と英語が苦手になり、最初の中間テストで思うように点数が取れなかった息子心配し、ファースト個別に入れました。先生1人に対して生徒が1人の完全個別でしたので、聞きたいことがすぐに聞けたことが良かったです。先生のレベルも高い方が多く、自習に行った時、質問対応してくれたのが良かったみたいです。また勉強以外で悩んでいる時に、親身に相談にのってくれる優しい先生が多かったです。
カリキュラム 1対1の完全個別の授業体系でしたので、うちの子供に合ったカリキュラムで授業を進めてくれたことが助かりました。
塾の周りの環境 塾の周りは明るく、太田駅からも遠くないことや、コンビニや薬局が近くにあるため、安心して通わせることが出来ました。
塾内の環境 塾内はとても綺麗で、整頓されてました。自習室も自由に使えて勉強に集中出来る環境を作っていただけていたことがありがたかったです。
良いところや要望 とにかく先生達が優しく親身に相談にのってくれたことが良かったです。あと先生の質が他の個別の塾に比べると格段に良かったです。
ネスコム太田進学教室本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べても、良心的な料金設定だと思います。夏期講習など長期休みの講習は特になく、普段通りの授業なので、負担はない。
講師 個別に見てくれること。その子に合った問題集をえらんでくれる。先生の出身校が同じなので、定期テストの出題傾向などが、分かっている。
カリキュラム 個人の学力や学校に合ったテキストを選んでくれる。テキストの進め方など、合わなければすぐに他のやり方に変えてくれる柔軟な所。
塾の周りの環境 大通りから、中に入った静かな住宅街。駅までもそれほど遠くなく、夜でも人通りはある。
塾内の環境 少人数で、勉強しやすい環境です。先生との距離も近く、質問しやすい。
良いところや要望 連絡手段が、メールのみなので、連絡が取りづらい。休んだ時は振り替えしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 受講している教科以外でも質問に答えてくれる。志望校が決まれば、志望校に合った問題集を早い時期から始めてくれる。
ファースト個別太田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別なので、講師の先生との相性を1番心配していましたが、子供に合わせて丁寧に教えて下さり、苦手な科目がだんだんわかるようになってきました。
カリキュラム 子供に合わせてカリキュラムを組んで頂き、課題も出して頂いて、知識の定着も出来ています。
塾内の環境 塾内はとてもきれいで整理整頓されています。
授業中は静かで勉強する環境が整っています。
その他気づいたこと、感じたこと 何校か資料請求して、体験もさせて頂きましたが、1番対応が良くて、先生の講義がとてもわかりやすかったです。進路について、アドバイスして頂けるので、いろいろ相談したいと思っています。
個別指導の明光義塾高林教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあ、自習等で無料で見て頂けることを考えれば、適正ではと思います。長期休み講習などのコマ数も面談できめるので、無理ない料金に出来ます。
講師 講師の方は、言い方は悪いですが当たり外れがあると思います。塾長に相談すれば、必ずサポートに入って頂けるので、次回からは相性の悪い講師にはまず当たらなくなります。自習等も無料で見ていただけるので、(もちろん、他の生徒さんの合間や手の空いている時ですが)時間があれば塾に行っていた時期もありました。それほど、子供の目線では塾長・講師の方々を信頼しているのではと思います。
カリキュラム 教材は成績・苦手科目に合わせ、塾長を交えての面談で選定する事がほとんどです。
塾の周りの環境 駐車場が目の前に無く、送り迎えの時は近くの駐車場で待ち合わせする感じになってしまいます。
塾内の環境 教室自体は広くないため、仕切りのある机が並んでいるだけなので、他の生徒さんへの指導等がそのまま聞こえてしまっています。
良いところや要望 塾長の対応・人柄の良さが目立ちます。指導方法など、色々な面で相談に乗ってもらえます。
星野進学ゼミ太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同じレベルの塾とそんなに変わらなかったと思いますが、でも少しでも安かったので助かりました。夏期講習とか冬期講習とか、別払いとかしかも高くて、家計は大変でした
講師 友達感覚で教え方もわかり易いと言っていたでも、他の人の話では、塾が同じレベルくらいの他の所も同じ様だったので、何とも言えない。人に寄っては学校の宿題も塾でやっていたけど、自分はそこまで出来なかったと。
カリキュラム 教材は学校に合わせてるだろうし、当然だとおもいますが、子供一人一人の性格とかも考えて接して欲しかった
塾の周りの環境 送迎はしたり、自分で行ったりでしたが、車の送迎の時は混みすぎて、早めに行かないと路上駐車で待たなければならなかった
塾内の環境 教室は広かったみたいです
その他気づいたこと、感じたこと 塾の講師のあり方を考えるべき。子供の個々の性格も考えて欲しい
開倫塾藪塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり高くない。ただ3年生になると、何かと余分な講座が必修で入る。
講師 私立のカリキュラムがなく、地元の公立と同じ進度で進めていて、役に立たなかった
塾の周りの環境 スーパーがすぐ側にあり、自習の際の食べ物調達に役立っていた。
塾内の環境 狭い建物のため、個別授業の隣で、自習しなければならなかったりした。
良いところや要望 地元の1つの中学校にしか合わせてくれなかった。逆に地元生には向いているようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 面倒みは良くなかった。補習塾の要素が大きかったので、残念だった。
英進進学教室太田高林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みは別料金なので、費用は倍にかかります。受験前も対策が別申し込みで料金も別です。
講師 優しい先生が多く、子供たちがのびのびと学習出来るようすがあります
カリキュラム 長期休みやテスト前はきちんと講習があるのでおお任せで大丈夫でした
塾の周りの環境 交差点に近いので送迎には少し混んでしまうと大変かもしれないです。
塾内の環境 建物がしっかりしているので、周り音は気になりません。教室もキレイで環境はいい。
良いところや要望 クラス分けにより、れべるにあった学習で高校受験ができます。テキストも書き込みしきが多く、子供たちは取組みやすいかと。
赤門セミナー太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺に比べると高めの料金設定。ずっと通い続けて難関大学に合格する生徒も多数。そこを目的地にするのならば妥当か。
講師 それぞれに指導方針がしっかりとしており、教え方も丁寧である。
カリキュラム 教材は比較的難易度が高い。先取り学習で、出来る子はどんどん進んでいく。
塾の周りの環境 街中に立地している。治安的にはさほど悪くはない。公共交通はないため、自転車もしくは家族の送迎で通う
塾内の環境 新築であり防音は高い。環境的にも良いと思う。自習室もあり勉強の環境は整っている。
良いところや要望 教育は熱心でよいが、事務的な部分はそれと比べるとアバウトというか雑な面がある。
その他気づいたこと、感じたこと 学校行事と重なるときは無料で別の時間に移れる。生徒は比較的まじめで裕福なご家庭の子が多いように思う。
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単価は比較的他行と同じくらいだったが、全体的には標準的な金額だった。
講師 子どもにとっては成績が伸びたのでわかりやすかったと思われる。
カリキュラム 理解が深まったので、子供にとってわかりやすかった教材だったと思う。
塾の周りの環境 駅から近いことと、学校と駅を結んだ線上にあったので通いやすかった。
良いところや要望 全体的にはよかったが、事務職がわからないことが多く、用が足りなかった
個別指導の明光義塾新田町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、仕方ないと思います。負担は送り迎えです。頑張ります。
講師 講師が話しやすい。不満だったところを直してくれたので嬉しかった。
カリキュラム わかりやすいとは言ってました。
塾の周りの環境 家から少し遠いですが、子どもが友達がいないところでやりたいと言っていたので良かったです。
塾内の環境 とても綺麗です。話し合いの時もいつもお茶を入れてくれます。とても嬉しいです。
良いところや要望 講師が話しやすいところです。年の近い間柄で話しやすくて嬉しいそうです。
星野進学ゼミ太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾さんより、安価です。振替ができないし、補講もないのが残念です。
講師 めずらしく女性講師がいたので、親子共々、安心して通うことができました。
カリキュラム 独自の資料を、作成し、飽きないように、工夫されていたと思う。課題の提出が、いまいち甘かった気がします。
塾の周りの環境 大通りに面したところにあったので、送迎は行きやすかったです。生徒が増えてきたので近隣迷惑が、気になりました。、
塾内の環境 教室は広かったですが、増築されてるので、地震が、心配です。状況で教室が違うので、暗いとわかりにくい。
良いところや要望 正社員の講師なので、要望があれば、言いやすい。春夏冬の講習は、日中にしてほしい。夜だと疲れてしまって、頭に入りにくいし、やる気が出ない。
その他気づいたこと、感じたこと 行くだけの塾になってしまって、課題も疎かになってしまい、辞める結果となった。 学校とは違うので、もう少し魅力ある受講内容にしてほしいです
うすい学園【小・中学部】太田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 初めての塾でしたが、どの先生もフレンドリーな雰囲気で、スムーズに塾に行けたと思います。
カリキュラム 春期講習が短期間すぎたかな。一年生の不得意な部分が克服できたかどうか疑問。
塾内の環境 近くに地元の大手塾があるため、まだ塾生が少ないので、よく面倒見てもらえるようだ。逆に、少人数で前からいる塾生が慣れすぎて授業中うるさいクラスもあるらしい。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したてで、結果も出ていないので何ともいえない。
親としては送迎のしやすさ、面倒みのよさ、学習の習慣がつきつつある、と言うことで今のところ満足です。
ITTO個別指導学院大原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均だと思うが定期的な講習やテスト代金などが負担。教材費がどこに使われているのかよくわからない。
講師 子供と年齢も近く相談しやすい。定期的に面談があり子供の様子、塾、家庭、学校での勉強を合わせて考えてくれる。自主的な子の方が成績ぐ伸びやすい。
カリキュラム 子供に合わせた問題を個別に用意してくれる。その日の授業内容、宿題等メールがくるのである程度把握出来る。定期的な別料金の講習が多い。
塾の周りの環境 学校の前だが車の通りもあまりなく街灯もあまりないので暗いので少し心配。交番も近くにあるが車もスピードを出す道。
塾内の環境 車が通るとうるさい。1階の自習室の声が丸聞こえになるので授業時間だと気になる。
良いところや要望 通常飲食禁止ですがインフルエンザ時期などは対策として水筒持ち込み可などの配慮がある。休んでも振替が可能なのはとても助かる。
W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額は普通だが、講習になると高い値段以上のことをしてくれているのか分からない
講師 熱心な先生が多いと言っている分かるまできちんと詳しく教えてくれる
カリキュラム プリントは多い教材も多めです。クラスにあった教材で進めてくれます
塾内の環境 席の後ろの方はおしゃべりばかりしてるとの事お菓子を食べてる子もいるらしい
良いところや要望 先生が熱心、きちんと分かるまで教えてくれるのが1番の魅力料金、その他は分からないが
その他気づいたこと、感じたこと 電話が多い家庭の様子など何故か逐一かかってくる時間も遅かったりが多い
英進進学教室太田宝泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い塾と比較してしまうと高い。他にもっと高い塾もあるので仕方ない
講師 これと言って悪いところはなかった。成績維持の為に通わせた。
カリキュラム 学校の進行具合より、若干早く進んでいるので学校の授業が復習になる。
塾の周りの環境 家からもそこそこ近く、狭い道を通過しないで通えるので良かった
塾内の環境 うるさい生徒はクビになる。しずかな感じで授業に臨めていたようです
No.1ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多分地域で一番安いのではないかと思います。
塾の周りの環境 細い道もありましたが、自宅からも近く静かな環境で良かったと思います。
塾内の環境 静かな住宅地なので、それなりに集中出来るのではないかと思います。
良いところや要望 個人的には自宅から近く通いやすかったので送迎の面では良かったです。
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単価は、少し安い程度だが、複数の教科を選択すると上限制で、トータルとしては安かったのでは。
講師 料金も比較的良心的で、子供にとってわかりやすい授業を行ってくれた塾のようです。
カリキュラム プリントなどが多かったようですが、受験対策なども適切に行ってくれた印象です。
塾の周りの環境 駅からも近く、駅と高校との中間にあり、利便性のよい環境であった。
塾内の環境 小規模の校舎だが、自習室もあり集中して学習できる環境であったようだ。
良いところや要望 子どもにとって合う塾だったので、トータルとしてよかったのではないかと。
その他気づいたこと、感じたこと 専属の事務職はいるのかいないのかといった状態で、問い合わせなども適切に対応ができない時もあった。
星野進学ゼミ太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供のやる気などを見ていると妥当かと感じている。
講師 親身になって教えてくれ、授業が終わっても相談に乗ってくれている様です。
カリキュラム 春夏冬の講習、テスト前など各学校の範囲に合わせて行ってくれている。
塾の周りの環境 送り迎えの時、駐車場がいくつかに分かれており大変混雑するのでもう少し大きな駐車場があると非常に良い。
塾内の環境 通常の授業以外でも自習で使用出来る教室があり、テスト前などはその教室で先生が相談に乗ってくれている。
良いところや要望 何かあれば連絡を頂いたりしているので非常に助かってます。また先生とのコミニュケーションもしっかり取れている様なので安心して送り出せてます。
星野進学ゼミ太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べても妥当ではないかと思います。それなりの値段だと感じました。
講師 しっかり教えてもらいました。また進路相談に関しても、親身になって相談にのってくれた。
カリキュラム 教材は内容が分かりやすく感じました。季節講習も授業の仕方を工夫されているように思えました。
塾の周りの環境 駐車場が少ないため、車の送迎には苦労しました。先生方は熱心に交通整理をしてくれました。
塾内の環境 自習室が設けてあるので、授業のない日でも塾で勉強しに行くことができました。
良いところや要望 いい意味で緩い感じがよかったです。無理やり多くの授業に申し込みをさせたりしないので。
その他気づいたこと、感じたこと 家から近い塾を選択しました。毎回の送迎を考えると近い方が通いやすいとおもいます。