キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

279件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

279件中 221240件を表示(新着順)

「群馬県伊勢崎市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習やカリキュラムの内容とその金額に、子供の理解度と学力の向上度を相関させると、金額に見合う講義になっていないと感じる。

講師 どの様に勉強すれば良いのかを教えてくれていない様で、家庭での学習に「やる気」が感じられない。

カリキュラム 塾の中に、自習室と言う部屋があるそうで、時間が空いている講師に質問しながら勉強できる環境があったのが良かった。

塾の周りの環境 塾が学校の近くにあり、学校から直接塾に行って自習室が利用出来たので良かった。

塾内の環境 大通り側に塾があり、勉学に励む上で立地条件は良いとは言えないが、送迎はしやすい。

良いところや要望 子供が分からない事を分かりやすく教えるだけではなく、ヤル気にさせる指導をお願いしたい。

その他気づいたこと、感じたこと 先生に教え貰っているのに、内容が分からない教え方の先生がいる様で、別の先生に換えてもらった教科があった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾なので、平均的にこのくらいかな?と思うので、特別高いとは思いません

講師 すごく熱心に色々と指導してくれたので、子どもも真剣に学べてとても良かった

カリキュラム そこまで、分からないというところがなかったのですが、それでもうちの子にあったやり方での指導だったので成績が伸びた

塾の周りの環境 商業施設内なので、治安などは心配ないけど、駐車場があまり好きじゃなかった

塾内の環境 室内はとても綺麗で親としては安心できてよかったと思います、子どもも同じように感じたそうです。

良いところや要望 商業施設内にあるから、帰りに買い物しやすいし良いと思います、

W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科でこの料金なので、一教科あたりの値段は安いと思います。

講師 子供が飽きないように工夫していました。活気があるので、眠くならないと思います

カリキュラム 長期休みには夏期講習や冬季講習などが毎日のようにあり、勉強するクセがつきます。

塾の周りの環境 生徒数にたいして駐車場が少なすぎるので、早めに迎えに行かないと停められません。

塾内の環境 教室内は綺麗にしており勉強しやすいと思います。ただ、机の間隔が狭く、息苦しいと子供がいっていました。

良いところや要望 この塾は集団塾なので、勉強する意欲のある子は伸びると思います。やる気がない子や勉強が得意ではない子にも声かけしてもらえるといいと思います。

W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は他の塾と比べ比較的安価であるため助かっている。テキスト代も一年分の料金で安価。

講師 講師が非常に熱意があるためたのもしいが、講師のやる気がどこまで子どもたちに伝わっているかわからない

カリキュラム カリキュラムは志望する学校に合わせたものではないため、現在他の塾に変更するか検討中

塾の周りの環境 自宅からの距離が遠く送迎が大変なところがある。もう少し自宅からの距離が近い方がいい。

塾内の環境 塾の施設は比較的新しいため、清潔なイメージがある。特に不満はない。

良いところや要望 講師が熱血で頼もしく、授業料、テキスト代が安価であるため非常に助かっています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科書など新たなものにならなければ料金は一科目で、と料金は分かりやすいと思います?

講師 ずっと気が合う同じ先生が教えてくれているので苦手な部分もわかってとてもよいと思います。

カリキュラム 授業で、わからないところやテストで解けなかったりわからなかったてころを徹底的にやってくれる

塾の周りの環境 家の近くでコンビニも近くにあるので便利、駐車場もたくさんあるのでいいと思います。

塾内の環境 環境に問題なく勉強するのにはいい雰囲気だと思います。 席もたくさんあります

良いところや要望 数ヵ月に1回の面談ながあり、子供の情報やいろんなことを相談できます

その他気づいたこと、感じたこと 苦手意識がなくなってきて、楽しく勉強をやっていたり、英語は生活していても出てくる状態です

W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾と比べて同じくらいなので、特に問題に思わない。

講師 特に今のところ、まだ、小学校5年のため、先生のいい、悪いが判断できない。

カリキュラム まだ、今のところ、カリキュラムを組まれているものをひたすらこなしているだけで、分からない。

塾の周りの環境 塾まで、車で20分かかり遠かったので、今後は、変更する予定。

塾内の環境 子供の人数が多過ぎて、自習室が使えない時もあるらしいが、仕方ないと思う。

良いところや要望 特に塾までの距離が遠いだけで、あとは何ら問題ないと思う。改善すべき点はない。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の送り迎えで、交通渋滞が発生してしまうのが、一般の方の迷惑かな、と思った。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の利用料金は、以前の大人数で受けていた時よりも、上がっているものの仕方ないと思う。

講師 個別指導で2人に対して1人の先生に戸惑っていたけれど、逆に以前通っていた塾のように大人数ではないので、分からないことを聞きやすい、と言っている。

カリキュラム カリキュラムは、ある程度決まってはいるものの自由に変えられるので、自分に合ったカリキュラムを組むことができる。

塾の周りの環境 以前、通っていた塾には、車で20分かかったが、今度は、近いことから自転車でも行くことが可能になって良い。

塾内の環境 自習室もあり、静かな環境で集中して勉強することができる、と言っている。

良いところや要望 塾の時間をできれば、週に2回90分とするのではなく、人間の集中力から考えて45分を2回に分けてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の駐車場が狭いことから、万が一、自転車で事故に遭うかも、と心配になってしまう。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は先程も申し上げましたが季節講習はやや、料金が必要で分かりづらいように感じました

講師 基本的に女の先生はとてもきめ細かく指導してくれます。分かりやすくよく褒めてくださいます。

カリキュラム 季節講習はその度ごとに費用がかかるので高くなってしまうイメージで季節講習は混んでいて先生達も大変そうでした

塾の周りの環境 交通の便は駅からも近く便利な場所にありますが駐車場が夜は暗くて車の出入りが危なく思いました

塾内の環境 教室内は外からも見えますし中からも見えるようになっていて清潔感もあります

良いところや要望 これまで何ヶ所も塾に通いましたがこの塾が1番良いです。先生も真面目で清潔感もあり安心して教えて頂けます

その他気づいたこと、感じたこと とてもきめ細かく対応していただき教室内は清潔感もあり先生方はまじめで誠実なかたばかりです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾とほぼ同じくらいの金額だったと思います。が、家は、年子で中学生が、二人いるのでかさみます。

講師 先生は、よかったですが、テニス部は朝練や、ナイターがあるため、塾との両立が難しく、成績も、上位のままさがってなかったのでやめました。

カリキュラム 個別に丁寧に指導してくれたようです。苦手科目を集中的におしえてもらい、定期テストの前は、集中的に範囲内を指導してくれました。

塾の周りの環境 近隣でしたが、部活のあと忙しくて、治安の面でも心配なので、親が、全部送迎していました。

塾内の環境 友だち同志て、おしゃべりをして集中できない子供が、いたらしく、先生も、毎回は注意しかなったみたいでそうゆう雑音はあったみたいです。

良いところや要望 塾は、夜なので、部活や送迎も大変なため、休日の昼などの時間帯があったらよいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾じたいは、わるくはなかったです。部活動で多忙、親も仕事ていそがしく、成績も、下がってないので、通信で家庭学習に切り替えました。

学習塾Best本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供も、積極的に頑張っていたし、先生も、まあ良かったですが、その当時部活動の制限が、なく全国大会にいくような強い部活で、土日はもちろん朝練、夜練もあり、塾通いができなくなり、成績も、さがってないため、やめました。

カリキュラム 生徒に、会わせて、指導してくれました。定期テスト前は、範囲内のところを集中的に教えてくれました。

塾の周りの環境 場所は、それほど遠くないですが、田舎なので、暗闇が多く、心配でしたので、塾に行っているときは、親の送迎でした。

塾内の環境 生徒のなかで、無駄話などの雑音はあったようです。雰囲気は、良かったみたいです。整備は、ある程度管理されて、エアコンもありました。

良いところや要望 良いところは、本人もきにいっていたし、知り合いの友だちも多くいたので行きやすかったようです。要望は、先生によって、親身で熱意のある先生もいれば、いまいちやる気のない先生もいたようです。

その他気づいたこと、感じたこと 成績が、下がれば続けていたかもしれませんが、今は通信をして、家庭学習のみですが、成績は、さがってないため、今後も本人に任せます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場かなと思います。それ以外にエアコン代等別に料金が掛かります。

講師 わからないところも丁寧に教えてもらい、理解が出来ました。終わった後のおしゃべりも気晴らしになり楽しみにしてます。

カリキュラム わかりやすく、使いやすいと思います。定期テスト前ではきちんとテスト対策もしてもらい良かったです。

塾の周りの環境 車の通りも少なく、近くに小学校や公民館等あり静かで危なく無いので良いと思います。

塾内の環境 教室内はきちんと整理がされていて、静かな環境の中で勉強が出来ます。タイムカードもあるので楽しく行ってます。

良いところや要望 それなりに学校の授業についていっているので満足ですが、結局は本人のやる気だと思います。

W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的高めであるが、ほかの塾と比べて全体的に考えれば我慢できる

講師 先生が親身になって教えてくれるので、勉強が楽しくなってわかるようになった。

カリキュラム 教科書とは違うカリキュラムであったけど、学校でも役に立つものだった。

塾の周りの環境 駐車場もきちんと完備関れているため、送り迎えで路上でまつことがなかった

塾内の環境 大人数の割にはとても清潔感があり、とてもきれいであるため勉強しやすい

良いところや要望 特にないが、合格率の高い塾は何となく信頼感が生まれるため不安がなくなる

W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、冬季講習の値段が高くて、今年も不参加にする予定です。普通の一般家庭にはかなり厳しい値段設定だと思います。

カリキュラム 季節講習やイベント的な授業など、手厚くしていただいてはいます。

塾の周りの環境 この塾に通う前、毎日のようにこの塾のために渋滞しているのが腹立ちました。 おそらく近隣の方はすごく迷惑なんだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 昨年に関してですが、家に何度も連絡していただき、試験の勉強はすすんでいるか、試験の結果はどうだったかなど確認してくれていて、すごく感じが良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はこの対応ならそれ相応の金額だと思います。 設備費がなかったら最高ですね

講師 女の先生がよく気配りしてくれてとても気持ちが優しい先生です 今まで色々な塾に行ったけど一番いいです 先生みんな穏やかで優しい人が沢山います。

カリキュラム 季節講習の申し込みが分かりずらかった。 季節講習では別料金なので人数が多くて行かせなきゃよかった。

塾の周りの環境 駐車場がすごく混雑していて危ないです。 気をつけています。

塾内の環境 教室は見た感じ色々な塾をみてきましたが、清潔感あります。 室温も冬でしたがちょうどよかったみたいです。 とても寒いところもあるので、その辺は安心できそうです

良いところや要望 全体的に、先生の対応や、真面目さが伝わり、とても良いと思います。今までの中で一番いい塾です。 これ以上のところは群馬県にはないと思います。

その他気づいたこと、感じたこと とてもやる気を引き出してくれる先生がいます。女の先生です。 気持ちを理解してくれて合わせてくれます。 ここの先生以外は考えられません。

青葉進学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べてあまり差はないように思います。季節こうしゅうは必ず受けなければいけませんが、

講師 1教科だけの受講ですが、他の教科の様子や部活の事まで気にかけてくれて個人にあった勉強法を教えてくれます

カリキュラム 季節講習は30%オフでお得でした。質問する事がないほど丁寧に教えてくれます

塾の周りの環境 ちゅうしゃじょうが少し狭いですが、良いと思います。 全体的にみて良いと思います

塾内の環境 教室内は整理整頓されており、しっかりルールがあるようで勉強に集中できるようです

良いところや要望 同じ学校の友達が多いので本人も嫌がらず通っています。挨拶などもしっかりしなくてはいけないのでそのへんも良いです

その他気づいたこと、感じたこと 友人が良い成績をとると張り出されるのでやる気になるようです。塾に通って良かったと思います

W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べたら安いと思います。ただし、春期、冬季、夏期講習の料金は別です。

講師 テスト対策をしてくださり、わからないところは補習で熱心に教えてくれるのでありがたいです。

カリキュラム 成績別にクラスを分け カリキュラムを調整してくれ、入試対策もしてくれます。

塾の周りの環境 周りは車の通りが激しいです。ただ、防音対策をしているので勉強に集中する環境は整っています。

塾内の環境 塾内は静かで防音対策はしっかりしています。ただ、駐車場が狭いので送迎時は混雑します。

良いところや要望 授業以外にもわからないところを教えてくれます。ただ、土日のテスト前対策の授業はもう少し時間を早くしてもらえるとありがたいです。

W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 分からない問題があっても、自分から質問出来る子ではないので心配でしたが、『先生に声を掛けてもらい教えてもらえた』と喜んでいました。少しずつでも自信がついて、勉強が楽しく出来る様になるといいなと思います。

カリキュラム 5教科教えてもらえるので、とても助かります。
時間をかけて教えてもらうので仕方ないのですが、遠いので送迎してるので、帰宅が遅くなり翌日が心配です。

塾内の環境 教室は静かに授業が受けられる環境で、おしゃべりもなく勉強に集中出来るそうです。
2時間の授業の時は、腰が疲れてしまうそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 本人の希望が、個別ではなく授業形式だったので体験させて頂いて、集中出来る環境だった事と授業が分かりやすかったので入塾を決めました。本人が納得して、喜んで参加させてもらってます。これからが楽しみです。

W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 担当の先生だと思ったら、初回が違っていて親が確認できなかったこと。

カリキュラム その年の生徒の感じで色々内容を変えるとは聞いていましたが、昨年の例など
具体的な物がなかったので判断しづらかった。土曜日で通いやすかった。

塾内の環境 駐車場入口で交通誘導してくれて良かった。
気配りが行き届いてる感じなので、子供も
きちんと見てくださるのでは、と期待がもてた。

その他気づいたこと、感じたこと 送迎等や本人の性格を考えると、少しづつ
始められるところが良かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年や、授業の回数などで変わりますが、他の塾に比べて少しだけ安いかと思います。

講師 生徒1人1人の苦手教科などを理解してくれて、その生徒に合った勉強方法をしっかり考えてくれます。
自習室も利用しやすったです。

カリキュラム それぞれの生徒に合った授業をしてくれました。
また、ホワイトボードを使用した授業なので、とても
分かりやすかったです。

塾の周りの環境 自動販売機が近くにあり簡単に利用できたので、
塾の周りの環境はいいと思います。

塾内の環境 少し騒がしいときはありますが、先生がしっかりと注意してくれて勉強しやすい環境にしてくれます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾の中では安いと思う
中3になると夏期講習や冬期講習で月謝が高くなる
希望があれば講習内容を選べる

講師 若い学生からベテラン風の方までいる様子
室長の授業に当たることもあるようだが、面倒見はよい
気になることがあると授業後に報告をくれるのは助かる

カリキュラム 担当してもらう講師によってばらつきはある様子
テスト前は宿題が多くなる

塾の周りの環境 近くに交番があるので安心
隣がクリーニング屋なので洗剤臭い
駐車場裏からも出入りできるので便利

塾内の環境 オープン間もないようなので教室内はきれい
建物自体もきれい
授業を行う場所がやや狭いことがあったが今は前よりは解消された

「群馬県伊勢崎市」で絞り込みました

条件を変更する

279件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。