キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

276件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

276件中 201220件を表示(新着順)

「福島県いわき市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別と言っている割に、完全な個別ではなく、かつ、料金は高め。

講師 年齢の近い教師が多く、勉強や友達関係の相談にも乗ってもらえる半面、友達みたいな関係になってしまい集中出来てないように思います。また、講師の急な休みによる講師変更が多かったため無理でした。

カリキュラム 教材の価格も高く、個別という割には完全な個別ではなく、学力が上がらなかった

塾の周りの環境 交通手段は車での送迎だったが、駐車場隣にコンビニもあり、明るいので安心感はある

塾内の環境 人数は結構多い方だと思うが、人数の割に教室が狭く、いつもぎゅうぎゅうな印象

良いところや要望 普段の授業の他に、春季講習、夏季講習、冬季講習など、その時期になると先生は熱心に進めてくるが、もう少し価格を下げてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に価格は高め。しかもそれに見合った指導がされているかもいまいちわからず、自分にはあまりいい印象がない塾です

東日本学院いわき駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 若い講師が多いので、子供がクラスに馴染みやすいのが良かったようです。授業も分かりやすく教えてもらってます。

カリキュラム 良かった点は、入試対策に特化した授業内容なので入試突破の目的にあっていると思います。
悪かった点は、学校によって進度が違うので遅れている学校の生徒は大変かもしれません。

塾内の環境 良かった点は、若い講師が多いので子供がクラスに馴染みやすかったようです。
悪かった点は、テキストの配布や連絡などが分かりにくい時がありました。

その他気づいたこと、感じたこと いろいろなレベルの子供達への対応ができる塾だと思います。志望校に合わせてクラス別に授業をしますし、進路に柔軟に対応してくれます。

村田進学塾【福島県】泉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾の料金設定がわからないが、平均くらいではないかと思う。

講師 一生懸命指導してくれているように見えたが、わざとらしさが目立っていた。

塾の周りの環境 駅のすぐ近くですが、道路が狭く、駐車場も狭いので、塾が終わるまで待っている場所がない。

塾内の環境 塾のすぐ裏が駅なので、電車の音が常に聞こえていて、慣れるまではうるさいと思う。

良いところや要望 ごく平均的な塾だと思います。特に悪いところや要望はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 特に悪いところはないと思います。無事志望校に入れたのでよかったです。

ベスト個別中央台南教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前の塾より値段が高くなったから。回数のわりには高く感じるから。

講師 個別指導なので、進度に合った学習と、個に応じた指導をしてくれるから。

カリキュラム 教材は共通のものだが、個に合わせた進度で指導してくれるから。

塾の周りの環境 塾のまわりにコンビニがあり、夜でも明るい状態で迎えをまたせることができる。

塾内の環境 塾の中は詳しく見たことがないが、話によるとムダ話をしている人がいるらしいから。

良いところや要望 個別指導なので進度や個に応じた指導をしてくれるところが気に入っている。また、同じ学校の友だちもいるから。

その他気づいたこと、感じたこと 近くに同じ塾の別な教室があるが、そちらより現在の教室の方が評判がよい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマンの1対1なので仕方ないが、料金はかなり高め。ただ、我が家の場合は集団塾では授業内容を全く理解しておらず、集中もできなかったとの事なので、マンツーマンにして正解だった。

講師 教え方が良かった。わかりやすい授業できらいだった勉強も楽しくできた。

カリキュラム 先生と一緒に勉強できて楽しく勉強する事が出来た!分かりやすかった!

塾の周りの環境 先生と2人だけなので普段はみんながいて聞けない問題も恥ずかしがらずに質問できた

塾内の環境 先生と2人なので普段はみんながいて聞けない問題も恥ずかしがらずに質問する事ができたのでよかった!

良いところや要望 料金がもう少し安ければ、授業回数を増やしたりもできると思う。

東進衛星予備校いわき平校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、講習以外にも自習室が利用出来たし、満足な方だと思う。

講師 割と若い先生だったこともあり、わからないことなど質問しやすい環境だったように思う。

カリキュラム 教材の量は充分だったが、あまりやらないでそのままのことが多かった。

塾の周りの環境 飲食店も周りに多く、夜遅く暗くなる時間は、治安的に多少心配があった。

塾内の環境 静かな自習室も、好きなときに利用できたし、まわりのお友達たちも真面目に勉強に取り組んでいたのでよかった。

良いところや要望 教材をあまりやっていないで講義に参加した時のサポートがもっと、やる気を起こさせるものであってほしいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 家や学校以外で、他校の生徒と一緒に学習できる環境はよかったと思う。

ベスト学院進学塾倉前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思いますが成績優秀なら特待生の制度があります。

講師 授業がわかりやすく学校で理解できなかったものが理解できるようになった。

カリキュラム 教材費は値段が高いと思います。カリキュラムや季節講習については子供が真剣に取り組む事が出来たので良かったと思います。

塾の周りの環境 交通手段は自転車や車での送迎が多いです。他の店舗と共用の駐車場なので、車での送迎がしやすいです。

塾内の環境 教室は少し狭い様に感じますが、授業に影響があるほどではありません。

良いところや要望 先生が理解できるまで熱心に教えてくださるので意欲的に学習に取り組んでいます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師はランクづけされていて、料金も異なっていたが、子どもとの相性を考えると割高だった、と思う。

講師 講師独自の教材やプリントを使用して指導してくれたが、相性が合わずに長続きしなかった。

カリキュラム 教材については、前述の通り。エピソードについては承知していない。

塾の周りの環境 交通手段は自家用車による送迎で対応していた。いわき駅前の賑やかな場所にあった教室だった。

塾内の環境 教室の中には入ったことがなので詳しくは承知していない。外観から判断すると広くはない、と思った。

良いところや要望 親身で、融通のきく人だったので、助かった。

L&Gスクール小名浜教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平日は毎日、土日も丸半日利用しても料金は変わらない。決して高額ではない料金設定

講師 講師は一人なので、少人数で集中して勉強できた。教科も幅広く指導してもらえ、学校帰りに真っ直ぐ塾に行き、自由に利用できた。週何日利用しても、料金が変わらないのも魅力。なので総合して良かったと感じる。

カリキュラム 過去問をひたすら解いていくというスタイルなので、教材は特になかった様子。

塾の周りの環境 自宅から近く、学校帰りに歩いて行ける位置にあったので助かった。近所は公園があったり、治安的にも悪くないと思う。ただ、外灯と人通りが少ないので、夜は一人であるかせられない。

塾内の環境 教室は広いが、少人数で集中して勉強できる環境。自由に使える教材が置いてあるので、教材を購入する必要もない。

良いところや要望 とにかく料金がリーズナブル。なのにきちんと成果が出るので、我が子には合っていたと思う。要望は、特にない。

その他気づいたこと、感じたこと 最新の指導方法は取り入れてないため、そこが改善されれば良いかと思います。

丹野独学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 好きな時間だけ、学びに行くというスタイルなので、料金は高いとも安いとも感じました。

講師 教科により、講師が変わるシステム。 個性派な講師だったため、捉え方がいろいろかと感じた。

カリキュラム 一気に3学年分の教材を買わなければいけない。 中には、使用しないものもある

塾の周りの環境 住宅地でちょっとひっそりとしていて、一人で歩くのは不安なため、送迎が必要

塾内の環境 猫がいて、自習中も ずっと猫を見てしまったらしい。 また、寝てる子もいる中での指導もあり。

その他気づいたこと、感じたこと 大学進学に関わる時期に通っていた為、必ず○○大学が絶対いい! 将来まで決めてしまう強固さがありました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、先生のランクにより、差がある。 正直、高い方の先生だったが、特に効果が見えなかった。

講師 子供とも、あまりコミュニケーションが取れてはなかった。 親も同様

カリキュラム 教材はなかったので、本人の学びたい事を見てもらっていました。

塾の周りの環境 夜は、居酒屋などが多いため、学生は危険に感じた。 特にうちは土曜日だったので、特にそう感じました。

塾内の環境 教室の隣の内容が聞こえてきて、集中しづらい。と子供に聞きました。

良いところや要望 どんな手段で、進学するか? というところを、親身になって相談してくれた

その他気づいたこと、感じたこと 最初は、ずいぶん一生懸命アクションしてきたが、慣れてきたら放置に感じた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などもあり、そのつど申し込みができます。通常もコマ数で料金も違かった様な気がします。はっきり覚えていません

講師 苦手な科目に重点をおき、基礎から本人にわかりやすく、そして、ムリなく教えていただきました。お陰で偏差値もクリアでき、見事に受かりました。

カリキュラム 学校と受験に対応して、進めてくれました。ムリに教材を購入するような事はありませんでした

塾の周りの環境 周りが交通多い場所であり、交差点と信号機がある場所なので、路駐は邪魔になります。近くのコインパーキングにて、送迎しました

塾内の環境 本人に授業が入っていなくても、自由に出入りでき、教室で自主学習に利用できました。あいた時間に講師に聞く事もできました

良いところや要望 どうしても、行けなくなった日があっても、入れる日をすぐに見てくれました。やむおえず、お休みをした時があったので、助かりました

その他気づいたこと、感じたこと 子供達とも、講師がいい感じな距離感なんだろうなと思いました。近すぎず、遠すぎず、時には笑いもいれながら、ギシギシした塾内ではなかったです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

高校生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 塾長さんが熱心に励ましてくれるところが心強く感じます。丁寧に説明してくださいました。

カリキュラム 自分の都合に合わせて、学習ができるところです。自宅でも同じ教材を見ることができるため、計画を立てやすいです。

塾内の環境 保護者に、教室に来た時刻、帰った時刻がメールで連絡がくるため、安心です。自習もしやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気に合わせて、学習が進められるとこがよいです。また、自習にいつでもおいでと何度も声をかけてくれました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 理解するまで、繰り返し徹底的に指導して頂ける点、世間話を織り交ぜ、話しやすい雰囲気を作って頂ける点が良い。

カリキュラム 得意不得意を徹底的に分析して、目標に合わせたプランで効率良く学習出来るところが良い。

塾内の環境 塾内がほぼ貸し切り状態であり、より集中して学習に取り組める環境であることが良い。

その他気づいたこと、感じたこと 費用はやや高めであるが、丁寧なご説明を頂き納得出来た。プロの講師であり、コミュニケーション上手で、前向きに学習に取り組めている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ともて良い塾であった半面、毎月の月謝は家計を圧迫するほどとても高いものでした。

講師 子供と先生の信頼関係がとても厚く最後まで先生を信じてついていった結果志望校にも合格できたので本当に良かったです。

カリキュラム 先生から問題集の提案があってそれを購入したりカリキュラムも無理なくとても良かったです。

塾の周りの環境 自宅からとても近かったので通いやすかったです。近くに広い駐車場のコンビニもあったので。

塾内の環境 子供の話を聞く限りきちんと冷暖房も完備されており特に不満はありませんでした。

良いところや要望 全体的に素晴らしい塾でしたが料金がとても高くその点だけは改善してほしいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 急な休みのときにもすぐに対応してくれてとても助かりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 環境がよく結果的には良かったのですが財政的には厳しく、高いと思います。

講師 途中で講師が変わりその講師についての評判が子供達の中で良くなかった

カリキュラム 親としては子供に全面的に任せていたが結果的に第2志望校に入れたので

塾の周りの環境 駅の近くで通うのにも大変へんが良かったので高評価にしました。

塾内の環境 子供が集中出来る環境にあったので個人的にはあっていた様なので高評価にしました。

良いところや要望 立地はとても良いです。あとは講師の質をなるべく上げていっていただければもっと良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気付いた事はないのですがしいてあげるとすれば、もう少し安いともっと良かったです。

早進学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかに行ったことがないので比較できないが、妥当なのではないかと思っている

カリキュラム プリントを使用しての事だったか、あまり役に立ってなかった様子

塾の周りの環境 駅前で立地が良い 交通の便が良い 治安はもともと良い家から近い

塾内の環境 ワンフロアで20名ほどが入れる 中学生と高校生がいて、各自学習をしており、質問があると聞くスタイル 集中出来る環境ではない

良いところや要望 大学受験間際に入塾したのだが、快く受け入れてもらえたところが良い

その他気づいたこと、感じたこと 難関校を受験する場合はおススメできない

ベスト個別谷川瀬教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3人に1人の先生なのでしかたないけれどやはり高めです。新教研の受験料に消費税がプラスされたのは納得いかなかったです。

講師 とても温和で、やさしく出来なかったことを責めたりしないし、必ずよいところを探して誉めてくれました。 うまく成績が上がらず、子どもが悩んだ時期も親にも連絡をくれて状況を教えてくれましたし、なんでも相談できる先生でした。

カリキュラム 夏期講習のたびにテキストを買ったりしなくてはいけなかったのでひようはかかりました。 全部をやりきれるの?という量でもう少しコンパクトだとよかったなと思う

塾の周りの環境 道路が狭く駐車場がすくないので迎えの時困った。 駐車場がもっと広くたくさんあれば込み合うことなくよいと思う

塾内の環境 とてもきれいに整理されていたし、清潔だった。 冬のインフルエンザの流行る時期はアルコール除菌なども備え付けられていた

良いところや要望 料金を考えたらトータルしてとてもよかったです。 子どもが尊敬できる先生でないとやはり難しいと思いますが、尊敬できる先生に教えてもらいよかったです なにより、温和な語り口がとても落ち着きよかったようです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高い。授業の数によって決まるので、料金設定がわかりやすいが、とても高い。

講師 点数が、あがらない。料金が高い。先生のレベルの割には、料金が高い。

カリキュラム 教材を購入したが、高い。ひとりひとりにあったカリキュラムとは、思えない。

塾の周りの環境 迎えに行くけど、車を止めておくことができない。駅からは近いが、バスがない

塾内の環境 車通りの多い、道路が目の前にあるので、雑音が多い。狭い感じがする

良いところや要望 先生の指導力のせいだけではないと思うが、成績が良くならなかったので、満足していない

LL進学スクール神谷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1週間にのべ何日通うかでの料金形態は、分かりやすい。教材費が少し高め

講師 学習全般的に教えていただいた。子どもの学習スタイルともあっていたようだ。

カリキュラム 定期試験前には、特別に補習のように講習を行ってくれた。少し長めにやってもらえた。

塾の周りの環境 街灯が少なめ。暗くなると自動車は、スピードを出しがち。場所的に近いため徒歩、自転車で通う子が多い

塾内の環境 新しくはないが、学習環境は、いいと思う。塾として、特に不満はない

良いところや要望 自由に学習するスタイルが中心。指導がもう少しあってもいいように思う

「福島県いわき市」で絞り込みました

条件を変更する

276件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

トライ式英会話 下大利駅前校
トライ式英会話
下大利駅前校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。