キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

271件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

271件中 121140件を表示(新着順)

「長野県上田市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣地区より 少々高額な印象を持ちました。中学受験進学コース はより高額になります。

講師 料金等 詳しく説明してくださいまして なぜ入塾したのか目的別に指導していただく形がよいと感じました。

カリキュラム 教材は 詳しくはわからないですが レベル別 だからよいと思います。

塾の周りの環境 駐車場が時間ごと満車になり国道右折は出ずらいです。時間になると駐車場内走行車がたくさんになりますので接触事故等気をつけたほうがよいです。

塾内の環境 ピリピリしてなく 静かで良い雰囲気だと思います。
友人同士の会話が 少々うるさいときは ありました。

良いところや要望 生徒たちの表情が良かったと思います。先生方に、わからない事など 質問しやすい環境だと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ毎の料金ではなく、月に何回通っても料金が一律なのはありがたいです。

講師 タブレットを使っての学習なので講師の指導に関しては分かりませんが、アドバイスなど優しい感じでした。

カリキュラム タブレット学習でAI搭載との事で本人の苦手部分の克服に期待しています。

塾の周りの環境 家から近いので送迎しやすい。コンビニのそばなので飲み物を買って行くなどしやすい。

塾内の環境 静かで落ち着いた雰囲気で、講師の先生も優しい感じでした。学習するテーブルは1人ずつ分かれていているが、仕切りなどはなかったので集中できるのか少し心配です。

良いところや要望 中学年生になると受験対策として料金の加算があるのは仕方ないとは思いますが、月々、月謝の半額程度の加算(月謝が1.5倍になる)はちょっと高いかと思うのでもう少し安くなるとありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 このあたりの塾の費用の相場
他の塾と比較してもそれほど変わらない気がします。

講師 先生と生徒関係がフレンドリーな雰囲気で良いので
話しやすいです。
悪かった点は、特にありません。

カリキュラム 授業先行して学べる所と塾時間以外にも学習にきても大丈夫なところが良かったです。家だとなかなか集中できなかったりするのでありがたいです。

塾の周りの環境 駐車場止めやすいし、静かな場所です。近くにガソリンスタンドがあります。
悪い点は、特になし

塾内の環境 静かな環境で良い
そこまで室内は、広くは、ないですが、場所をうまく使いやすくまとめている。

良いところや要望 他の塾より塾内の雰囲気が良かったから入塾を決めました。娘は、4つ体験に行きましたが、一番先生の雰囲気やまわりの先生と生徒のかかわりもよく、教え方もわかりやすかったと言っていました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安い方がありがたい。

講師 子供は満足している。しっかり話を聞いてくれる。丁寧に対応してくれる。

カリキュラム 入った時期が遅かったので、受講できる時間があまり選べなかった。

塾の周りの環境 駐車場が広く、大通りに面しているので、安全で通いやすくてとても良かった。

塾内の環境 自習室があり、よかった。
少しせまいかなあと感じた。
清潔感がある。

良いところや要望 夜遅くなるとお腹がすくと思うので、軽食を食べられる場所があるとより良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて良心的ではありますが、もう少しお安くても良いかと思います。

講師 講師の先生によってわかりやすい場合と、聞にくい場合があるようです。

カリキュラム テキストの内容は良さそうで、適切なアドバイスをいただけたようで良かったです。

塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、夏期講習の時に便利に使えました。大通りにあるなので、帰りが遅く暗くなっても安心です。夜に迎えに行く頃は車道も空いているので、横付けで車を停めて待っています。

塾内の環境 新しい建物ではありませんが、使いやすく整備されていて良かったと思います。

良いところや要望 校長先生が度々メールで、アドバイスや連絡をくださるので様子がわかり良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べるとだいぶ良心的な金額だと思う。教材費も納得できる金額。通塾となると月謝が相当高いイメージだが、ここは敷居が低くて続けやすい。

講師 わからない問題をできるようになるときちんと褒めてくれる。親以外の大人に勉強を褒めてもらえるというのは、子どもにとっても自信ややる気につながると思った。

カリキュラム あまり難しすぎる問題がないため子どもが自主的に無理なく勉強できる。

塾の周りの環境 駐車場から車が出にくいので夕方の道が混雑している時間帯は送迎が少し大変。

塾内の環境 人数が少なく、講師の先生の目が行き届き一人一人しっかり見てもらえる。

良いところや要望 一人ひとりに合った塾での学習方法を考えてくれる。講師一人に対し生徒が2,3人なのでしっかり教えてもらえるし、わからない問題もそのままにならなくて良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマンなので金額はそれなりだが自習でも利用出来るので金額相応

講師 熱心に指導してくれているようです。特に問題点は見当たりません。

カリキュラム 生徒本人が自分のペースに合わせて設定なので無理がなくやりやすく良い。

塾の周りの環境 駅前なので立地が良い。この塾を選んだ大きな理由の中のひとつです。

塾内の環境 自習としても使えて、勉強に集中できる。

良いところや要望 教科以外での大学入試対策(面接他)も相談できて良かった。カリキュラムは自分のペースにあわせて設定できて、やりやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導と比べたら安いのかなと思う。 長期休みの時には臨時講習があるので追加で料金がかかる。

講師 若い先生で、親しみやすく学べてると思う。 迎えの時に、勉強の内容や様子を教えてもらえるので良いと思います。

カリキュラム 学校の内容にそった学習で、予習復習には良いと思います。 勉強ができるコツや考え方まで教えてもらえてるかは、不明。

塾の周りの環境 家、駅から近い。 駐車場が5台分くらいで、送り迎えが重なり混み合うと、止めるところに困る。

塾内の環境 すごく広いわけでもないが、混み合ってる感じもなく、こんな感じかなぐらい。

良いところや要望 急な欠席にも対応してもらえ、振替もしてもらえるので、助かる。

その他気づいたこと、感じたこと 臨時講義毎に、教材を買わないといけない。全ページ終わらないのでもったいない気がする。(講義回数は自分で選べ、うちの子は、回数が少ないせいもある)

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相場がよくわかりませんが高い気がします。

講師 自宅から近く通いやすいけど、なかなか成績が思うように上がらない。

カリキュラム カリキュラムは悪くないのだろうけどなかなか成績が思うように上がらない。

塾の周りの環境 自宅から近く送り迎えが不必要。でも雨の日は迎えに行きますが駐車場が狭い。

塾内の環境 自習室が狭い気がします。もう少し広くして欲しい。それ以外は特に不満はありません。

良いところや要望 授業日の曜日が都合悪い時が有れば別の日に振り替えて授業が受けられるのがいい。

その他気づいたこと、感じたこと 前は日程表が出る時と出ない時があったけど今は日程表を配布されるのでよかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供がリラックスして受講出来る。また、教えかたがわかりやすく、子供の能力をしっかり把握して下さる。

カリキュラム 新たに購入する教材は無く、いつも使っている教科書やプリントで授業を受けられる。

塾の周りの環境 駅のそばでバス停も近く、終わった後に気分転換に寄れるところが沢山ある。

塾内の環境 ついたてで机が仕切られていて、周囲を気にする事なく勉強に集中できる。

良いところや要望 こちらのスケジュールに合わせて融通して組んでいただけるので、とてもありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の休憩スペースのようなところがあると良いのではないかと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の料金は安い方だと思う。特別講習もそれほど高く無かったと思う。

講師 成績が上がっているから、効果が出ていると思う。特に数学の成績が上がっている。

カリキュラム 春、夏、冬と長期休暇中には特別講習があり、集中して勉強を強化できるから。

塾の周りの環境 家からも近く、送り迎えも楽でいい。ただし終わる時間が22時近くになることがあるので、もう少し始まる時間が早ければいい。

塾内の環境 少人数のため、一人ひとりじっくりと見てもらっているのがいいと思う。

良いところや要望 開始時間が以前より遅くなってしまったので、帰りが遅くなるのが不満。それ以外は良い塾だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高かったように感じました。授業の半分は課題を自分だけで解く自習のような感じだったのでそう感じました。

講師 良い講師に当たったかと思うと、その方がやめてしまったりでなかなか相性の良い講師にめぐりあえなかった

カリキュラム 教材をあれこれ購入しなくてよかったので良心的だと思いました。

塾の周りの環境 駅前にあるので、人通りもあり安全で通いやすかったです。夜も街灯など明るくて怖くなかったようです。

塾内の環境 教室は席に余裕もあり、自習スペースもきちんと確保されていて良かったと思います。お手洗いはビルの廊下にあったので、気にならずに使えたようです。

良いところや要望 講師の方の服装がきちんとしたスーツなどだったので、とても好感がもてました。

その他気づいたこと、感じたこと 他の学習塾ではしょっちゅう塾長が替わっていたのですが、ここは最初から最後まで同じ方だったので進路相談がスムーズでした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため、料金設定単価は高めだったと思いますが、入試に向けて必要なものでした。

講師 送迎に行った際に、塾での様子を教えに来てくれて、進学先の検討に参考にすることができました。

カリキュラム 季節講習で受験に向けて集中講習があり、心配なところを補完することができた。

塾の周りの環境 交通手段は、送迎が多かったが、駅からも近く、大型ショッピングセンターの近くにあり、夜でも人通りかあありました。

塾内の環境 教室に個々に扱える端末が用意されていて、時間を見て取り組むことができました。

良いところや要望 迎えに行った際に先生から、子供の取り組み状況や、志望先の可能性を聞くことができて良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校と言えども国公立大学並みの授業料がかかったため、想定外であった。

講師 当地区では、最も知名度が高く、講師陣も優秀な人も多いと聞いている。

カリキュラム 駿台予備校と提携を結んでおり、教材、カリキュラムも多様性を有している。

塾の周りの環境 最寄りの駅から数百メートルの所に位置し、利便性は良いが、交通量は多い。

塾内の環境 周辺の交通量は多いものの、騒音は特に気にならないと思われる。

良いところや要望 近隣に知名度がある予備校が少ないため、特にコメントすることはない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何をもって適正価格というかわからないが、多少高いような気がする。

講師 年の近い大学生の先生が多く、コミュニケーションがとてもやりやすそうだった。

カリキュラム 事前の準備が良いそうで、レベルに合わせたカリキュラムを組んでくれ、良かった。

塾の周りの環境 少し周りが騒がしく、たまに集中できずに困ったことがあったようだ。

塾内の環境 完璧な環境とは言えないが、駅近ということを考えても、良いと思う。

良いところや要望 講師が親身になって色々考え、手を打ってくれ、非常に助かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習塾の中では良心的。手持ちの教材で使えるものは新しく買わされないこと

カリキュラム 強制ではなく希望者に提供しているところ、個人の状況に応じて選択できるところ。

塾の周りの環境 駅前であること、学校から近いことから期間が少なく、車で迎えに行っても渋滞にならないなど、地域に迷惑がかからない。

塾内の環境 自習室があること、わからないところはきけるところ、図書館も近いこと。受験前はいっぱいになってしまうのが残念。

良いところや要望 合格が決まるまでは見てほしい、でも合格したら退会したい。そこのところは前月とか言わずに日割りとかにしてほしい、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正規料金は高いが、特別に授業を行ってくれるので助かっていますが、夏季や冬季講習が重なると厳しい

講師 講師によって厳しさがまちまちなため、迎えで待つ時間が長かったり短い場合もあり負担

カリキュラム 一般的な教材を使っていたり、塾で用意してくれるので経済的負担は少ない

塾の周りの環境 駐車場が狭いので、送迎の車であふれて駐車できない時が起きる事がある

塾内の環境 個室ではなく間仕切りだけなので、隣の音は筒抜けで集中はできなさそう

良いところや要望 子供の状況に合わせてカリキュラムを変えてくれたり、受験対策もしっかりしてくれます

学研教室上田南教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもなくちょうどよい料金設定だと思う支払い方法がもっと選べれば

講師 明るく楽しく友達と元気よく学べるよう講師の先生が努力している

カリキュラム 学研の教材は解りやすく子供でもあきないように良くできている絵もあって良い

塾の周りの環境 交通手段は車が多いが帰宅後歩いて行くこともある幹線道路が近い

塾内の環境 小さい教室で同い年の子と勉強できるので楽しそうで良いことだと思う

良いところや要望 送り向で先生の顔を見ない形になってしまっているんので会うようにしたい

その他気づいたこと、感じたこと 取り組み状況がわかりやすくみえるかしてもらと良いなと思う 学校との比較など

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一回休んでも授業を移動したり時間を移動してもらえるので料金は仕方ない

講師 熱心によく指導してくれる テスト後の復習も良くできているのであんしん

カリキュラム 学校の進度具合に合わせカリキュラムを作ってもらいコロナの中で助かる

塾の周りの環境 車で5分ほどでいけ歩いても行ける範囲で助かる高速道路が近いので事故が心配

塾内の環境 教室は広くないため人の目を気になる子にはもう少し広くしたり個別集中できるようになれば

良いところや要望 時間の移動曜日の移動がしやすいので親や子も体調や仕事で移動があるので助かる

その他気づいたこと、感じたこと 自分の実力が向上を実感できる仕組みをもっと作って欲しいほめて伸びるタイプ

上田進学ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いが大した成果は得られず、追加料金も多かったような気がします。

講師 担当の先生と相性が合わないこと。集団授業で、求めていることが勉強できないこと。

カリキュラム 一般的な進め方であって塾としての特権が無く、これなら学校で十分だと思った。

塾の周りの環境 駅前の為、人通りが多く、夜は飲酒した人も多いため心配だった。

塾内の環境 周囲の騒音もあり、あまり集中できなかった様子。整理整頓もあまりできていなかった。

良いところや要望 先生方はフレンドリーで良い先生が多かったようです。塾に行くのが楽しみだった様子です。

その他気づいたこと、感じたこと 受験期はクラス分けされるようですが進み方が違うので良い良いと思った

「長野県上田市」で絞り込みました

条件を変更する

271件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。