上田進学ゼミナール 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- しなの鉄道線 上田
- 住所
- 長野県上田市常田2-27-21 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (15件)
※上記は、上田進学ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
上田進学ゼミナールの評判・口コミ
上田進学ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾はどこも高額なのでしょうがないが、全体的に格安になればもっといい
講師 どの担当講師も受験に必要な知識等丁寧に教えてもらい、合格することができた。
カリキュラム 応用問題を中心に行い、教科書と違った視点から解けるようになった。
塾の周りの環境 上田駅からも近く立地はいい環境であった。送迎もしやすい場所である。
塾内の環境 落ち着いて勉強ぎでこる環境になっていた。自習もできる状態であった。
良いところや要望 難関高校の問題を中心に試験対策が行われ無事合格できたので感謝している。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強意外の児とにも新味になって相談に乗ってもらいよかったです。
上田進学ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
目的
英検受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の内容に文句はないけど夏休みが余り分からないしもっと他を探しています
講師 やはり専門学科の内容が良かったけど友達に張り合います成績をあげる為本人次第です
カリキュラム 先生が1人1人その苦手を指導する最近成績が上がって良かったところですもっと早く入れてあげれば良かった
塾の周りの環境 交通のべんも良かったけど送り教室もきれいです私は仕事の送りにいい
塾内の環境 人数の割に環境がととのって勉強に集中することもう少し月謝が安くところ
良いところや要望 友達と張り合いなおバス待ちに環境がいい建物もきれいです教室もきれいです
その他気づいたこと、感じたこと 少しだけ上田市も沢山の教室があれば内容が良かった成績だけではないからです
上田進学ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導の塾よりは安いと思いますが、それなりの値段はするので、少し高いかなにしました。しょうがないですが、講習会は高いなと思いました
講師 学校で対応してくれないことも対応してもらった。学校不登校になりかけたことや進学面での相談を親身になってしてくれた
カリキュラム よく内容を知らないので、悪くはないと思います。子供も特には何も言っていなかった
塾の周りの環境 駅に近く、通いやすい環境であると思います。駐車場が少ないので少し不便な時はありました
塾内の環境 学習室も静かな印象がありました。数が少し少ないのか、いっぱいだと利用できなかったようです
良いところや要望 困った時に、個人的なことにも話を聞いていただいて、よく子供含め話し合いをしたり、子供と話してもらったり良くしていただきました
上田進学ゼミナール本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
上田進学ゼミナール 本校 |
|---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒386-0018 長野県上田市常田2-27-21 最寄駅:しなの鉄道線 上田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|




























※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。