上田進学ゼミナール
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (3件)
※口コミ件数が一定以下のため、平均得点を算出しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
上田進学ゼミナールの評判・口コミ
上田進学ゼミナール本校の評判・口コミ
投稿:2015年
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:高校生~小学生
講師 予備校の先生方はベテランの方が多くて、経験が豊富です。指導もわかりやすく、わかるまで丁寧に教えてくださいます。厳しいところもありますが、親身に指導してくださいます。
カリキュラム 授業のカリキュラムは学校の行事などを考慮してくださって、部活と両立しやすいです。自分の苦手な科目だけをとることもできたり、自分のレベルに合った内容を選んだりと、無理がないように配慮されています。
塾の周りの環境 新幹線もとまる主要な駅前にあるので、交通の便はとてもいいです。場所も駅前の大通りに面しているので、夜が遅くなっても、人通りや車の往来があるので安心です。近くにコンビニがあるので、お弁当や軽食を購入するのに大変助かります。
塾内の環境 自習室はいつでも使えるようになっています。手荷物はロッカーにしまえるので、机が広く使えます。もちろん衝立もあるので、隣の様子の気になりません。塾が閉まるまで使えるので、授業が終わった後、そこで予習復習をすることが多いです。
料金 それなりに料金はかかりますが、内容を考えると都内の塾と比べるとリーズナブルだと感じます。授業以外でも、いつでも質問に応えてくださったり、添削も希望すれば見てくださるので、ありがたいです。
良いところや要望 大学受験に関する情報をたくさん教えてくださり、よかったです。雰囲気もよく、無理せずに通うことができました。駐車場が狭いので、送り迎えのときに車を停める場所探しが大変でした。
その他 高校から近いこともあり、通うのがとても楽でした。模擬試験の会場にもなっているので、とても親しみやすい校舎です。冷暖房も完備です。昼食時にはお弁当屋さんがくるという情報もあります。
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
上田進学ゼミナール本校の評判・口コミ
投稿:2015年
- 4.20点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:高校生~浪人
講師 予備校の先生方はベテランの方が多くて、経験が豊富です。指導も子どもにわかりやすく、わかるまで丁寧に教えてくださいます。厳しいところもありますが、親身に指導してくださいます。
カリキュラム 授業のカリキュラムは学校の行事などを考慮してくださって、部活と両立しやすいです。自分の苦手な科目だけをとることもできたり、自分のレベルに合った内容を選んだりと、無理がないように配慮されています。
塾の周りの環境 新幹線もとまる主要な駅前にあるので、交通の便はとてもいいです。場所も駅前の大通りに面しているので、夜が遅くなっても、人通りや車の往来があるので安心です。近くにコンビニがあるので、お弁当や軽食を購入するのに大変助かります。
塾内の環境 自習室はいつでも使えるようになっています。手荷物はロッカーにしまえるので、机が広く使えます。もちろん衝立もあるので、隣の様子の気になりません。塾が閉まるまで使えるので、授業が終わった後、そこで予習復習をすることが多いです。
料金 それなりに料金はかかりますが、内容を考えると都内の塾と比べるとリーズナブルだと感じます。授業以外でも、いつでも子どもの質問に応えてくださったり、添削も希望すれば見てくださるので、ありがたいです。
良いところや要望 大学受験に関する情報をたくさん教えてくださり、よかったです。雰囲気もよく、無理せずに通うことができました。駐車場が狭いので、送り迎えには車を停める場所探しが大変でした。
その他 高校から近いこともあり、通うのがとても楽でした。模擬試験の会場にもなっているので、とても親しみやすい校舎です。冷暖房も完備です。昼食時にはお弁当屋さんがくるという情報もあります。
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
上田進学ゼミナール本校の評判・口コミ
投稿:2015年
- 3.40点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 先生方の対応も非常に良くて、いろいろと気を使っていただけたことがとてもおおく、思った以上に好印象でした。
カリキュラム お仕着せの教育ではなく、あくまでも個人の自主性尊重をして頂き、個人的に興味をもち、学習できたようです
塾の周りの環境 通っていた高校の近くに位置しており、また帰宅時に使用するバス停も近くにあり、夜遅くなっても安心でした。
塾内の環境 音の侵入少ないようでしたし、学習教室の環境温度も配慮され、子供もできる限り塾での学習することができたようです。
料金 決して安いわけではないけれど、学習内容・供給された学習環境等を考慮すると内容的に総合判断すると安いと感じました。
良いところや要望 子供の話を聞いたり、他の知人の話などを総合するすると改善する項目は特にないと思います。但し、人気もあり、自習室が多少少ないかと考えます。
その他 中学までは学習塾に通うことなく、自分で学習を進めていましたが、高校になり学習も難しく、助かりました。
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。