
塾、予備校の口コミ・評判
276件中 101~120件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「長野県上田市」で絞り込みました
いずみ塾上田原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業と入試対策に加え、テキスト代、模試、季節講習が必須なので、料金は高めになりますが、内容を考えると妥当かなと思います。
入塾と夏期講習のタイミングがよく、夏期講習がキャンペーン料金になり、有り難かったです。
講師 入塾して1ヶ月経っていないので、成果はまだわかりませんが、、、
講師の方々は、熱心で面倒見がよいように思います。
本人もわかりやすいと言っています。
カリキュラム 時間、カリキュラムなど、思っていたより選択肢が多いと思いました。
塾の周りの環境 自宅から徒歩可能なので、通いやすいです。
治安は悪くないと思います。
塾内の環境 人数が多く席もかなり埋まっていますが、アクリル版やフェイスシールドなどで感染対策の努力が見られます。
皆、静かに取り組んでいるので、周りの環境が刺激になって良いのではないかと思います、
良いところや要望 講師の方が熱心でやる気が見え、活気のある塾だと思いました。
志望校に合格できるよう導いていただけたらと思います。
個別教室のトライ上田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容は指導マンツーマンが60分で残りの60分は演習等で少し高いと感じました。
講師 テスト前で範囲等熱心に指導していただいています。マンツーマンなので良かったです。
カリキュラム 教材のプリントを主に指導してもらっています。テスト前では教科書も活用して指導してもらったようです。
塾の周りの環境 駅前で立地条件が良い。
終了時間が21時を過ぎると裏の出口から出るため、慣れるまで迷ったようです。
塾内の環境 仕切りがありのですが、周りの声が大きいと集中出来ない時があるとのことでした。
良いところや要望 入退室システムがあり、メールを頂けるので安心することができています。
桜花ゼミ上田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝内で受験対策も英検対策も希望に合わせてその都度対応してもらえたのは助かった。
講師 質問しやすく、理解するまで時間かけて教えてもらえたので良かった。
カリキュラム 個人の習熟度に合わせて都度選んでもらえる課題が良い反面、達成度はわかりにくかった。(コース別ではないので)
塾の周りの環境 駅、コンビニ、高校のどこからも近くて通塾しやすく、通り沿いなので夜でも危なくない。
塾内の環境 キレイで静か。自習室開校時間が大手塾と比べると短いかも…。(コロナ当時)
良いところや要望 短期間で英検準一級を取得させてもらえたので、私立受験時多いに役立った。入塾前の説明会やその後もしつこく勧誘されることがないのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと かなりの少人数なので、質問などはとてもしやすい。逆に他人との競争心で向上していくタイプの子供さんには向かないかも…。うちは授業形式が苦手だったのであっていた。
個別教室のトライ上田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾で相場があまりわからないですが、丁寧に説明していただき、納得して申し込みできました。
講師 体験授業でも子どもに寄り添い見守って頂き、かつわかりやすく教えていただき、理解できていたようです。
カリキュラム 子どもに合わせた内容(わからないところまで遡って)でやる気と自信につながりました。
塾の周りの環境 自宅からも通いやすく、駅前なので人通りもあり治安的にも安心で送迎もしやすいかと思います。
塾内の環境 教室内も整理整頓され室内での生徒同士の私語もなく静かで、コロナ対応もしっかりされていて安心しました。
良いところや要望 子どもの特性を活かして頂きながら、学力アップにご協力お願いします。
信学会ゼミナール上田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟が入塾してると割引などあるが、入塾してないから割引がない。
講師 わかりやすい。面白いようそがある。
悪い所は今のところはないです。
カリキュラム 他の塾より大変ではあるが、毎月のテストで苦手がわかり自分の順位もわかるのでがんばれる。
塾の周りの環境 街中なので夜は明るくていい。
飲み屋もある
塾内の環境 学校のような教室で広々していて余計な物もなく静かで集中出来る環境。
良いところや要望 個別とは違ってのんびりは出来ないが仲間と切磋琢磨して頑張ってます。まだ入って数ヶ月ですが楽しく通わせて頂いてます。
進学塾ヨダゼミ上田中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初期費用は思ったよりかかたが、月額は安い方だと思うので妥当。
講師 自分から聞けない時があるのでぐいぐい言って教えてくれるとうれしい。
カリキュラム カリキュラム、教材については最良だと思う。悪かった点は無い。
塾の周りの環境 近くに30分無料の駐車場も有り、商店街の中なので必要なものが揃っているにで環境面は最良。
塾内の環境 静かで、集中できる環境で整理整頓されているので良い。悪い点は無い。
良いところや要望 モチベーションが持てる言葉をかけてもらって、やる気を出させて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 親身になって受け答えしてくれるので安心して相談できるので良い。
個別教室のトライ上田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:文化・教養
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し高いですが勉強する環境がない家よりは、集中できると思いました
講師 相談にはのってもらいましたが本人が口下手のためあまりわかっては、もらえませんでした
カリキュラム 教材は、あってましたが環境になじめずうまくいきませんでした。
塾の周りの環境 駐車場がせまく込み合うため雨の日は、大変でした。
駅からも遠いため送り迎えしました
塾内の環境 にぎやかなため自習室にいてもなかなか集中できませんでした。静かな環境が欲しかったです
良いところや要望 途中でよていが変わると困るので早めに予定変更を言って欲しいです
その他気づいたこと、感じたこと 講師が変わると少しおしえかたが変わり悩みもありました。やすんでしまいついてくのが大変でした
東進衛星予備校上田海野町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はあってないようなもの。合格できたから良かったものの、高いと感じる。
講師 直近の体験などを元にカリキュラムを作成し、個人の学力にあった指導をした。
カリキュラム 先ほども書いた通り、経験を元にしたカリキュラムによる指導が良かった。
塾の周りの環境 多少古い建物なのか、空調にムラがあったり、自習スペースが少なかったりした。
塾内の環境 街中なので落ち着いた雰囲気ではなかったが、通いやすかったようだ。
良いところや要望 活気あふれる若い講師が多いらしく、やりやすかったと言っている。
その他気づいたこと、感じたこと 設備面での改善を期待したい。空調のムラは集中できないレベルらしい。
個別教室のトライ上田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりにくい決まりがあり、支払いとキャンセル変更する時に対応が良くないし、わかりにくい
講師 個別しどうで担当した先生は良かったが、環境的に勝手にやる事があり大変困った。個人勉強のサポートで他の先生に聞きにくかった
カリキュラム 教え方は上手でしたが、環境があまりよくなくて本人が集中できなくて通う回数が減った
塾の周りの環境 駅から近いし、自宅からでも徒歩10分でしたので通い安いがよる怖い人がいる場所もあったので夜は心配でした
塾内の環境 個別指導で個々の勉強の場合に気楽に質問して良いとの事でしたが、とてもいずらい時があった
良いところや要望 電話に出なかったり子供だけに話して勝手に決めて進め用としたので不満。テストとか費用かかるときは通達して確認してほしい
ナビ個別指導学院上田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は問題ありません。これから何か購入して下さいとかあるかもですが今のところないです。
講師 フレンドリーな先生が多いので緊張せず勉強出来る。
悪い点は今のところありません。
カリキュラム テストのたびに講習としてお金がかかる点があります。ただ任意なので自分で選べる点は良かったです。
塾の周りの環境 駐車場が少ないのが少し困ります。
道沿いなのでわかりやすいです。
塾内の環境 整頓されているので学びやすいと思います。
自習スペースがわかりにくいか、使いづらいようです。
良いところや要望 私は、先生が話やすいので色々聞きやすいです。
子供ももっと先生と話せるようになれればいいと思います。
ナビ個別指導学院上田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金が高めなのは仕方ないのかなと思います。出来れば、特別講習などはもう少しお安くやって欲しいのと、兄弟割などもあると嬉しいです。
講師 その日にやった内容や子供が出来た事、出来なかった事をしっかり見ていてくださり、それをきちんと説明してくれるのがよかった。
先生は皆さん若いので、子供的に親近感が湧くと言っていました。
カリキュラム 教材は、必要の無いものもまとめて買う形でした。
でも、家での勉強用にはいいと思いました。
塾の周りの環境 場所は、わかりやすい場所だと思います。
駐車場がもう少し広いと良かったです。
塾内の環境 他の生徒さんのやっている声は結構聞こえてきます。
塾内は綺麗に整理されているし、コロナ対策もされていると思います。
良いところや要望 色々見学させてもらって、唯一、塾内に加湿器が置いてあり、子供がここは乾燥してないからいい!と言っていました。勉強するにもそういう所も大事だなぁと感じました。
超個別指導塾まつがく 進学個別atama+塾上田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学入試時まで料金が変わらないという点でとても良心的。中学生は年払いすると割引があり、お得感がある。
講師 今まで家でほとんど勉強できなかったので、塾で第三者にみてもらえて本当に助かっている。
カリキュラム 長期休暇中の講習代が不要なのは、負担が軽く、余計な心配が要らず嬉しい。
塾の周りの環境 毎日通学で駅を利用しているため、学校帰りにそのまま寄れる。駅近なのがポイントでした。
塾内の環境 移転したばかりなのでキレイで清潔感があり、気持ちが良く、勉強しやすいだろうなと思う。
良いところや要望 ほぼ毎日通うところなので料金、立地を考え、一番子供が気に入った塾を選びました。成果が表れるのはまだ先ですが、今のところ良く頑張っています。
超個別指導塾まつがく 進学個別atama+塾上田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安い方かと思います。
設備費が、意外と高いのが気になります。
講師 まだ入塾したばかりなので、これから分かると思いますが、子供は今の所満足しているようです。
カリキュラム 講習費はかからないのですが、教材費はかかります。
何回受けても料金は同じなので、子供のやる気によります。
塾の周りの環境 駅前なので、明るくコンビニもあるので安心です。飲み屋もありますが、明るい道が家の子には安心できるようです。
塾内の環境 駅前に、最近移動したようで教室内は綺麗です。つい立てがあればなおいいと思います。
良いところや要望 まだ入塾したばかりなので、これから色々分かると思います。
設備費が、もう少し安いとありがたいです。
エール学院(長野県)上田本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当かなと思います。1ヵ月ずつで出してくれて、まとめて払うこともできるので払いやすかったです。
講師 スタッフさんや先生の数は少ないのですが、それぞれが親身でありがたいです。
子供もすぐに打ち解けて、信頼できます。
カリキュラム 入ったばかりでまだよくわからないのですが、塾用のベーシックな教材だと思います。
カリキュラム等は生徒に合わせる形でいいと思います。
塾の周りの環境 駅近いのはとても便利だと思います。
ただ駐車場がないので、子供に歩かせるのが心配です。
塾内の環境 ちょっとごちゃついてるけど、落ちついて勉強できると思います。
良いところや要望 人数が少ないので、とてもアットホームな雰囲気です。それぞれの名前を覚えてくれて、子供は通いやすいと思いました。
東進衛星予備校上田海野町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 東京並みの料金でとてもビックリし、明細の確認をしたくらいです。
講師 講師は可もなく不可もなく、業務を淡々とこなしているといった感じ。
塾の周りの環境 環境のせいにしたくはないが、空調が調子よくないし、教室も手狭です。
塾内の環境 個人スペースに格差があり、いつも早い者勝ちの取り合いになっていた。
良いところや要望 良いところと言われても、色々と思い出してみたけれど、ありません。
上田進学ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
目的
英検受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の内容に文句はないけど夏休みが余り分からないしもっと他を探しています
講師 やはり専門学科の内容が良かったけど友達に張り合います成績をあげる為本人次第です
カリキュラム 先生が1人1人その苦手を指導する最近成績が上がって良かったところですもっと早く入れてあげれば良かった
塾の周りの環境 交通のべんも良かったけど送り教室もきれいです私は仕事の送りにいい
塾内の環境 人数の割に環境がととのって勉強に集中することもう少し月謝が安くところ
良いところや要望 友達と張り合いなおバス待ちに環境がいい建物もきれいです教室もきれいです
その他気づいたこと、感じたこと 少しだけ上田市も沢山の教室があれば内容が良かった成績だけではないからです
上田進学ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導の塾よりは安いと思いますが、それなりの値段はするので、少し高いかなにしました。しょうがないですが、講習会は高いなと思いました
講師 学校で対応してくれないことも対応してもらった。学校不登校になりかけたことや進学面での相談を親身になってしてくれた
カリキュラム よく内容を知らないので、悪くはないと思います。子供も特には何も言っていなかった
塾の周りの環境 駅に近く、通いやすい環境であると思います。駐車場が少ないので少し不便な時はありました
塾内の環境 学習室も静かな印象がありました。数が少し少ないのか、いっぱいだと利用できなかったようです
良いところや要望 困った時に、個人的なことにも話を聞いていただいて、よく子供含め話し合いをしたり、子供と話してもらったり良くしていただきました
KATEKYO学院上田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 コロナの影響もあり、収入がかなり落ち込んでいたのでなかなか受講料を捻出するのが厳しいと感じています。
講師 若い講師だったが、子供の意見や親の意見もよく聞き入れていただき、また、子供の状況に合わせた指導をして頂けた。
カリキュラム 子供のレベル状況に合わせた進め方をして頂けたが良かったと感じています。
塾の周りの環境 交通手段は駅前ということもあり、電車、バスも便が良い環境でした。自家用車でも駐車場が周辺に複数あり便利だった。交番も近く、警察署も近いので治安も悪くはなかった。
塾内の環境 塾内はさほど広いとは言えないと思いますが、よく整理されていて環境は良いと感じました。
良いところや要望 条件としては良い環境、内容と感じます。相談もしやすく問題はないと思います。1教科当たりの受講料がもう少し安価であればいいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 別段ありません。立地条件により仕方のない事ですが、送迎する保護者に駐車場の整備をして頂けるとありがたい。周辺は駐車場はありますが、有料で結構高めなので何か方策を講じてほしい。
個別指導の明光義塾神科教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金に関してはよそと比べれば安い感じがしたが、授業をみれば高いかんじがした。
講師 せっかく塾に通ったが成績が上がらなかった。残念だった。
カリキュラム 教材は沢山あったが、自分で学習して、わからないことは聞くというスタイルだったので聞きずらかった。
塾の周りの環境 交通手段は車で送迎しました。片道10分くらいだったので助かった、
良いところや要望 個別指導とうたっているのだから一人一人じっくり授業してほしかった。
KATEKYO学院上田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはきちんと説明がありました。
とてもくわしく、丁寧に一つ一つの説明がありました。
講師 各教科のポイントなども、おさえて教えて頂いています。
子供も講師の先生の授業を受けて、やる気が以前より増してきました。
カリキュラム 生徒1人1人にあったカリキュラムを提案してくださっています。
塾の周りの環境 学校帰りにも、通える場所も考えて
駅からも近いという所で決め手にもなりました。
塾内の環境 マンツーマン個別授業となっていて、
子供もわからない点など、すぐに講師の先生に質問でき、その場ですぐに、わからない所もわかるようになりました。
子供もやる気が、日に日に増しています。
良いところや要望 予定なども、担当の先生が保護者までご連絡などいれてくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の講師の先生、教室の代表の方ともお話させて頂きました。
生徒さん1人1人をとても思いやり、サポートして下さるとのお話で、とても感動いたしました。